薬物依存研究者「ストロングゼロは危険ドラッグとして規制した方がよいのではないか。大抵の違法薬物でも使用者はここまで乱れません」

1 : 2020/06/14(日) 06:00:39.19 ID:k1rL8Pz/a


ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」

2019年の大みそか、薬物依存症の専門家によるこんなFacebook投稿が話題になりました。

俊彦松本
ストロングZEROは「危険ドラッグ」として規制した方がよいのではないか。半ば本気でそう思うことがよくあります。私の臨床経験では、500mlを3本飲むと自分を失って暴れる人が少なくありません。大抵の違法薬物でさえも、使用者はここまで乱れません。
結局あれは「お酒」というよりも、単に人工甘味料を加えたエチルアルコール=薬物なのです。
そして、ジュースのような飲みやすさのせいで、ふだんお酒を飲まない人や、「自分は飲めない」と思い込んでいる人でもグイグイいけます。
そうした人たちが、ビールの倍近い濃度のアルコールをビール並みかそれ以上の早いペースで摂取すればどうなるのか。
ただでさえ人類最古にして最悪の薬物といわれているアルコールですが、その害を最大限に引き出す危険な摂取法です。
お酒はお酒らしい味をしているべきであり、公衆衛生的アプローチを考えれば、本来、酒税は含有されるアルコール度数の上昇に伴って傾斜すべきです。
それなのに、「税収ありき」の国の二転三転する方針にメーカーが追い詰められて、確実におかしな事態を引き起こしています。

口当たりがよくお酒が苦手な人でもぐいぐい飲めるのに、アルコール度数が高い「ストロング系チューハイ」。自分を失うような飲み方がみられ危険ではないかと、問いかける内容でした。
Twitterでもスクリーンショットが拡散され、まとめ記事に引用されるなど話題になったこの投稿ですが、どのような意図があったのでしょうか?

「アルコールは、むしろ違法薬物よりも健康や社会に対する害をもたらすことがある」と話す、投稿主の国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長、薬物依存症センターセンター長である松本俊彦さんにインタビューしました。
レス1番の画像サムネイル
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/strong-1

2 : 2020/06/14(日) 06:03:10.57 ID:OdF/uxEo0
ワインや日本酒は飲みにくいってか?え?
8 : 2020/06/14(日) 06:08:08.76 ID:gVfoMP4C0
>>2
ワインはいけるけど日本酒は無理だったし
俺は紹興酒が大好きなんだが誰に勧めてもまずいと言われる
好き嫌いが別れる点でジュースみたいな飲みやすさの缶チューハイとは別物だろう
3 : 2020/06/14(日) 06:03:53.15 ID:cF+k6HjL0
この記事のスレなんどかみたが
毎回俺はもっと飲んでも平気とか
主旨を理解しないレスであふれてたな
4 : 2020/06/14(日) 06:04:03.65 ID:ulRzhkoL0
ほろ酔い1缶で限界な弱さだからストロング系なんてとてもじゃないが飲めん
5 : 2020/06/14(日) 06:04:21.23 ID:0+Mof+BN0
煙草より遥かに人殺してそう
13 : 2020/06/14(日) 06:13:57.64 ID:a1xNlyM70
>>5
タバコは10年寿命が縮むといわれてるけど
アル中は50代60代で死ぬ
6 : 2020/06/14(日) 06:04:58.85 ID:ylq5jPcd0
もう大量の中毒者出てるから、手遅れだと思う
来れなくなったらウオッカ+何かをジョッキで飲み始めるよ
56 : 2020/06/14(日) 09:08:44.02 ID:4sGqFJp4a
>>6
コロナ騒ぎで65パーの消毒液兼用アルコールとか出ちゃったからな
安いエナドリでも買ってアレぶち込んだら自家製ストゼロの完成よ
7 : 2020/06/14(日) 06:05:06.50 ID:aNHrzXGY0
これ正しいわ
売れるからという理由で飲みやすさと酔いやすさを高いレベルで共存させた飲み物なんだよな
9 : 2020/06/14(日) 06:09:26.09 ID:c8PL4PnBr
9%1.5L=アルコール135ml≒一日上限推奨量の5.4倍
単純に飲み過ぎだからな
9%だと350mlでも一日上限超える
10 : 2020/06/14(日) 06:10:20.94 ID:NxAbon+Z0
で、どこから金もらったんだ?
11 : 2020/06/14(日) 06:13:36.32 ID:i6KGEBQV0
何でもかんでも規制するのやめろ
12 : 2020/06/14(日) 06:13:40.32 ID:5tiUCl680
クレイジーケンバンドの本あって草
14 : 2020/06/14(日) 06:14:20.45 ID:ejwL+GLIM
アサヒとサッポロと宝
15 : 2020/06/14(日) 06:16:57.90 ID:AfiV2jl30
おれ酒にはめっぽう強いが
人工甘味料に催吐性があるせいかストロングゼロ一リットル呑んだらもう吐き気がする
同アルコール量のウォッカやフォーナインじゃ全然のみつづけられるのに
17 : 2020/06/14(日) 06:18:42.93 ID:WbMhk/xy0
自分で量調整できない自制心無いバカを隔離しろ
18 : 2020/06/14(日) 06:22:47.86 ID:uFfkSP50a
国乱れるとアルコールで身を崩すというからな
19 : 2020/06/14(日) 06:22:48.83 ID:637LfxDx0
飲む福祉かあ…
俺は安楽死制度早く作って欲しいわ
20 : 2020/06/14(日) 06:23:38.66 ID:TjPmxKSD0
薬物には過剰反応するのに酒には無反応なのがジャップ
27 : 2020/06/14(日) 06:33:23.61 ID:9/b8Ix9gM
>>20
酔っていて覚えていない加害者→うーん情状酌量!
酔っていて覚えていない被害者→落ち度あり!自己責任!

いまだにこれがまかり通ってるのがジャップランドやしな
欧米じゃあり得ん

22 : 2020/06/14(日) 06:24:34.93 ID:NJsP2vtU0
安くてすぐ酔える酒が売れる理由をだね
23 : 2020/06/14(日) 06:27:29.69 ID:wyjcc+iT0
ストロング缶チューハイはアルコール臭さがキツくてむしろ飲みにくい部類だわ
ジュースのように飲みやすいとか定型句で言ってるだけじゃねーの
安さを問題視するのはわかるけど
24 : 2020/06/14(日) 06:30:40.62 ID:9/b8Ix9gM
結論から言えば
ジャップに酒とタバコは早すぎる

マッカーサーよろしくマジで知能が12歳程度のバカばかりだからね

25 : 2020/06/14(日) 06:31:30.52 ID:jOB+3tGO0

元シャブ中のラッパーが飛び方が覚せい剤に似てるって言ってたな
26 : 2020/06/14(日) 06:32:43.78 ID:QD2rlS+H0
"ストロング"だって注意があるのにソフトドリンクのように何本も一気に飲み干す馬鹿な頭の持ち主を規制するべきだよ
28 : 2020/06/14(日) 06:36:15.69 ID:pj0AbBcZ0
ほろ酔いでちょうどいいと俺にはストゼロ3本なんて考えられない。みんなそんなにストゼロ飲んでるのか?
29 : 2020/06/14(日) 06:39:47.62 ID:0EBO014/0
でもハイボールの方が飲みやすいだろ
ストゼロなら2本くらいでもういいやってなるがハイボールなら平気でゴクゴク6杯くらいイケるし
30 : 2020/06/14(日) 06:40:59.37 ID:a3hWiRjva
ストゼロ飲むのやめてキンミヤ割って飲むようにしたら体調段違いなんだが
31 : 2020/06/14(日) 06:41:52.13 ID:ObzYhs/n0
ストロングはヤバイってもうずっと前からみんな言ってるやん
32 : 2020/06/14(日) 06:47:58.61 ID:+eAWTPo10
酔い始めで暴れるってw
500ml6本過ぎあたりから泥酔してくるやろ
33 : 2020/06/14(日) 06:48:11.09 ID:udAZyitmd
やめた方がいい
酒やめて体が楽になった
毒だよこれ
34 : 2020/06/14(日) 06:50:50.21 ID:wIMA6F43M
無駄にでけー画像貼るなカス
35 : 2020/06/14(日) 06:55:03.28 ID:esdqyibp0
お洒落な先生だなぁー
これモテまくってるだろ
37 : 2020/06/14(日) 06:57:40.69 ID:esdqyibp0
ストロングゼロを買っても更に炭酸で割るから350で実質850飲んだことになるわ
アルコールはだいぶ薄くなってるけど
38 : 2020/06/14(日) 07:01:43.00 ID:OTHckiex0
松本先生じゃん
40 : 2020/06/14(日) 07:03:12.38 ID:8hyUVho60
俺は酒飲めないし アルコール自体危険ドラッグだろと思ったけどジュースみたいに飲みやすいのがヤバイのか

なんかいい感じになるドラッグを下戸の俺らにも格安で提供しろよタバコもいじめるし酒飲みばっかりずるいぞ

41 : 2020/06/14(日) 07:14:31.56 ID:rE3ruRMo0
あのさあ500mlを3本も飲む方が悪いだろ
42 : 2020/06/14(日) 07:19:20.28 ID:en5Li9BKa
酒よりも人工甘味料の使用を規制したほうがいいんじゃね?
砂糖使うようになれば安くできないし
砂糖つかわなきゃアルコールくさくてのめないやつもでてくんじゃないかな
43 : 2020/06/14(日) 07:21:10.33 ID:Q+onbDETp
こないだも酔っ払いのゲロ踏んだし最悪だわ
酒だけなんでこんなに野放しになってんだよ踏んでも平気だし喫煙者に近づかなけりゃ臭いもないタバコの方がマシ
44 : 2020/06/14(日) 07:46:41.61 ID:JP8lSJTFa
>>1
じゃあカルーアはなんなんだよ???
45 : 2020/06/14(日) 08:03:09.95 ID:AVeaQxj7M
メーカーの人間はこれ実際飲んで美味いって思ってんのかな
52 : 2020/06/14(日) 08:55:59.64 ID:URbj+0gs0
>>45
麻薬の売人が麻薬やってないのと同じ原理じゃね
46 : 2020/06/14(日) 08:05:26.24 ID:4PTd/LUH0
コンビニ行くと最近チューハイはこれ系かほろよいか氷結のほぼ3択なのよね
美味そうなの見つけても9%ていうの見て買う気失せる
47 : 2020/06/14(日) 08:27:34.92 ID:B9I07R/Qd
お酒はほろよいなら飲めるけどそれ以外はキツくて飲めない
ストロングとかアルコールキツすぎて一口で無理なんだけど
48 : 2020/06/14(日) 08:38:02.94 ID:Z85oiGm80
確かに中毒になりやすいと思う飲み物。一度飲んでからもう避けてる。
49 : 2020/06/14(日) 08:52:52.08 ID:BAwdHDwN0
甘いお酒というのはいっぱいある
一時期、ベイリーズのお湯割りをよく飲んでた
アルコール度数17%
原液のままじゃ濃すぎて飲めないから5倍ぐらい薄めるので、度数は低くなる
ストロング系は炭酸と甘味料で9%がそのまま短時間でするすると体内に入っていくからガツンとくる
50 : 2020/06/14(日) 08:54:48.20 ID:WO3hq2ZS0
もっと強いの出すべき
度数の表記もやめるべき
53 : 2020/06/14(日) 08:56:29.00 ID:rwoUraUr0
どっかの酒メーカーは健康に悪いからって理由で販売やめたんだよな立派立派
54 : 2020/06/14(日) 08:57:41.94 ID:j+c0qe2x0
ほろよい一本飲んだだけで眠くなるからストゼロは無理
55 : 2020/06/14(日) 09:00:42.45 ID:6i72h78ea
今宵も勇気と絶望の物語
57 : 2020/06/14(日) 09:12:55.02 ID:X3ZW3oHjp
オリオンビールは地元の人の健康被害を考えてストロング系からは身を引いたらしいな
本当の理由はどうであれ立派な選択だと思う
58 : 2020/06/14(日) 09:15:45.53 ID:URwdbFge0
スーパーヤリヤリサワーだよなこれって
59 : 2020/06/14(日) 09:39:08.65 ID:MtGklaqUr
コンビニとかスーパーが度数9%の缶チューハイだらけになるってのは10年前じゃ考えれなかったな
サントリーのストロングが僅かにならんでる程度で3~5%の酒が大多数だったのに
60 : 2020/06/14(日) 09:41:16.45 ID:/UrPd/eod
ストゼロで現実逃避してる奴らって生きてる価値ないだろ
61 : 2020/06/14(日) 09:41:36.72 ID:AVeaQxj7M
これ飲んで肝臓壊した奴が酒メーカー訴えたら面白いのに
62 : 2020/06/14(日) 09:52:14.91 ID:hMnKgPLd0
度数の高さはもちろんキリンのドライチューハイとサントリーのハイボール以外
悉く人工甘味料か糖類足されてるのが恐ろしい
63 : 2020/06/14(日) 09:57:46.15 ID:xT6Iid5E0
コイツ頭悪いんか
酒は全てドラッグなんだよ
頭悪すぎて草はえるわ
64 : 2020/06/14(日) 10:07:31.46 ID:BTklLDFar
でもアルコールがある世界とない世界だと、アルコールがある世界の方が平和になると思う。
65 : 2020/06/14(日) 10:29:31.07 ID:ODodYjs9d
依存症になるリスクはどんな酒でも同じやけど酔い方は酒よって違うという研究論文があった
ビール飲んだときとワイン飲んだときは確かになんか違う
あがり方というか高揚の仕方みたいなもんが
マジもんのヤク中と向き合っておる依存症の専門家がいうからにはストロングゼロはなんかある
79 : 2020/06/14(日) 10:42:12.07 ID:RICw8SK20
>>65
ビールやワインが紀元前から生き残ってきたってのは
比較的高揚感が低いからなのかもねえ
これまでにも歴史的にはジンやウオッカが問題になってきたけど
どっちも経済状態が良くなると消費量が減って日常の酒からは外れて行ってるもんな
66 : 2020/06/14(日) 10:30:02.35 ID:zwpstlkga
不味すぎるのに飲める奴がすごいと思う
飲む人は立派な依存症なんだろうけど
67 : 2020/06/14(日) 10:31:49.62 ID:W1De8xR90
>>1
嵐の名前わからん人に似てね?
68 : 2020/06/14(日) 10:32:38.59 ID:4eExOGnma
ただのアル中だろ
度を越さなきゃ安くていい酒だよ
69 : 2020/06/14(日) 10:33:29.53 ID:ODodYjs9d
ワイン飲んだときは徐々に気分が高揚してくるという感じやけどストゼロは飲んだらすぐカッとキマる感じ
これはやばいなと思った
70 : 2020/06/14(日) 10:33:37.36 ID:W1De8xR90
ゴクゴク飲みたけりゃ
常温を氷に注いで飲めばちょうどいいんじゃね
71 : 2020/06/14(日) 10:34:47.76 ID:FTH10UP1H
攻撃性の亢進に関しては
著名などのドラッグにも勝ってるよ ストロングは
72 : 2020/06/14(日) 10:35:43.84 ID:E4umw7250
酒飲めないやつがストロングなんか飲める訳ないじゃん
アホか
73 : 2020/06/14(日) 10:35:52.15 ID:hGdVMpJw0
酒呑みの作法やこだわりを嘲笑う人もいるけど呑むやつほど実は必要なんだよな
74 : 2020/06/14(日) 10:37:49.38 ID:OW4yhKZHH
マジで規制すべきだと思う
75 : 2020/06/14(日) 10:38:07.62 ID:Rjo4CRmR0
飲んだことないけどそんなヤバいのか
76 : 2020/06/14(日) 10:39:54.72 ID:ODodYjs9d
スーパーの酒売り場見りゃわかる
5パーのやつよりストロングのほうが安い
まともな知性が備わってたらこれはおかしいぞと忌避するはず
78 : 2020/06/14(日) 10:41:47.49 ID:79CyCp4S0
>>76
べつにおかしくは無いだろ味の違いで値段が変っても
77 : 2020/06/14(日) 10:40:20.32 ID:YxIXN6aq0
たしかに、何でビールの税金をあげて、第3のビールを飲まされなければならないのか。
上級はビールで大変はストロング飲んでろ!っていう
優位性をつけたいんだろうな。
80 : 2020/06/14(日) 10:49:06.00 ID:4NPRg0HjM
もぎたては?
レモンサワーは?
81 : 2020/06/14(日) 11:04:43.07 ID:eREcL5eP0
コーラで半分に割って飲んでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました