
【芸能】橋下徹「戦後、憲法9条で軍やスパイも持たない、ほんわかした日本。そうも言ってられない」スパイ防止法が必要

- 1
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 2
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 3
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 4
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 5
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 01:26:05.27 ID:uRHUx06h9 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西...
- 6
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 7
大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示 ファンサマリィ
- 8
イーロンマスク、政権から追放へ1 : 2025/04/03(木) 01:14:24.88 ID:FwvVeqHz0 マスク氏、政権ポストから近く退く見通し トランプ氏が側近に明かす=報道 https://jp.reuters.c...
- 9
【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう いろんなネットニュース速報
- 11
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到 大東亜速報
- 12
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 13
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww 冷笑速報
- 14
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 15
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到1 : 2025/04/03(木) 00:56:16.08 s://pbs.twimg.com/media/Gnf9gDma0AAsO3_?format=jpg&name=large 小中学生から人...
- 16
川に女性の変死体水深15センチほどの場所で倒れた状態…衣服着用神居川水門付近 #旭川川に女性の変死体水深15センチほどの場所で倒れた状態…衣服着用神居川水門付近 #旭川 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/10(火) 18:04:35.72 ID:coX9TUEV9
携帯電話大手「ソフトバンク」元社員が機密情報を不正に持ち出し、在日ロシア通商代表部の外交官に渡したという事件。
3月5日のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏が、日本はスパイ大国だとの指摘があることについて
「日本にはスパイ防止法がない」と訴えた。「世界各国が自国の安全を守るためにスパイ活動をしてしのぎを削っている。
フランスがテロを未然に防止しているのは、スパイが情報を取ったり、情報機関同士でやり取りをしているからだ。
そのため、それぞれの国で協力者を求める。
この番組の収録が行われている港区は大使館がいっぱいあるから、あたりはスパイだらけだろう(笑)。
通常、スパイが入ってきた時にはスパイ防止法で拘束するが、日本にはそれがないので、不正競争防止法などで無理やり引っ張る。
しかし、現実はなかなか難しい。
だから日本はスパイ・フリーの国で、アメリカは情報が漏れることを心配している。そこで特定機密保護法ができた」「中国では日本の民間企業の人がスパイだったとして捕まっている。僕は彼らがスパイだとは思わないが、
中国側は基地の周りで写真を撮っていた、などと主張する。そして解放の駆け引きの交渉をする。国際政治ではそういうことが当たり前のように行われている。
たとえばカナダがファーウェイの副会長を捕まえると、中国はすかさず国内のカナダ人を拘束する。
しかし日本は戦後、憲法9条で軍を持たないことにしたし、スパイも持たないことにした。
そういうのに巻き込まれないハッピーな、ほんわかした日本というのも良いかも分からないが、そうも言っていられない」- 2 : 2020/03/10(火) 18:06:48.03 ID:gTxqTdGhO
- パヨクが癌
- 8 : 2020/03/10(火) 18:10:03.36 ID:kHGizQjj0
- 普段は強行採決や閣議決定、柔軟な解釈()で押し切るくせに都合悪い時だけパヨクガー
>>2
おまエラの事だよゴキウヨ - 75 : 2020/03/10(火) 18:40:19.76 ID:ElSgC1JU0
- >>8
そうだな
パヨクがするのは強行採決じゃなくて迅速採決だからセーフだよな - 3 : 2020/03/10(火) 18:08:00.76 ID:Deume3ue0
- 特殊部隊も必要だぞ
- 80 : 2020/03/10(火) 18:43:48.64 ID:NYb/LlZ60
- >>3
ドイツもナチ親衛隊の悪いイメージで特殊部隊って奴がミュンヘンテロが起きるまで作れなかったらしい。 - 4 : 2020/03/10(火) 18:08:04.62 ID:BcLesdUo0
- スパイって
- 5 : 2020/03/10(火) 18:09:03.21 ID:6To6lcvM0
- ほんわかしてない
- 7 : 2020/03/10(火) 18:09:19.44 ID:AHANBk5k0
- (´・ω・`)スパイしやすそうだもんな日本
- 9 : 2020/03/10(火) 18:11:12.37 ID:i2H0w7gS0
- 橋下よう言ってくれた
- 10 : 2020/03/10(火) 18:11:22.56 ID:uoU95Chq0
- 橋下が言うって事は不要だな
- 11 : 2020/03/10(火) 18:11:29.29 ID:x7CgTljd0
- スパイや軍っていきなりどうした?
- 12 : 2020/03/10(火) 18:11:38.08 ID:Y7k/k+5+0
- CIAの工作員もね😀
- 13 : 2020/03/10(火) 18:11:39.63 ID:i2H0w7gS0
- マスゴミなんてほぼスパイだろ
- 14 : 2020/03/10(火) 18:13:50.38 ID:Vqnpp/l90
- 日本は下手するとスパイ同士で獲物の取り合いとか馬鹿な事が起きてるかもしれん
- 15 : 2020/03/10(火) 18:14:18.37 ID:Ee16aJZ80
- そりゃ中国とかと比べるとゆるゆるだろう
ただほんわかって表現はどうなんだ?
ストレートにゆるゆるでダメだと言えばいいのに
ほんわかだとちょっとイメージしずらい - 16 : 2020/03/10(火) 18:14:30.68 ID:1WlBNQII0
- 安部政権でスパイ防止法作れなかったらもう無理やろ?早く作ってくれや
- 17 : 2020/03/10(火) 18:14:35.42 ID:n+vN3Mnb0
- パヨクがスパイみたいなもんだからね
- 18 : 2020/03/10(火) 18:14:53.45 ID:Zrs0HgFq0
- 中国人韓国人ロシア人は要チェックしろ
- 19 : 2020/03/10(火) 18:15:21.49 ID:jivOoIQu0
- 橋下よ、維新の検査拒否をやめさせろ
お前が言えば松井も従うだろ
ライブハウスだけ検査しても意味がない
関空のある大阪は東京以上にコロナだらけだ - 20 : 2020/03/10(火) 18:15:31.94 ID:FWDk1fry0
- 早く作れ
- 21 : 2020/03/10(火) 18:16:23.24 ID:on1ZKtac0
- マスゴミいらん
日本人じゃない議員もいらん - 23 : 2020/03/10(火) 18:17:00.05 ID:pCtEpIz10
- 情報が大事なんだからスパイを育成しろや
- 24 : 2020/03/10(火) 18:17:54.11 ID:k5ii2rWl0
- やるかやらないかの問題だろ憲法改正も必要ないだろうし
結局自民も左派政党なんだよね - 25 : 2020/03/10(火) 18:18:15.99 ID:Zrs0HgFq0
- パチンコもいらん カジノもいらん
- 26 : 2020/03/10(火) 18:20:26.52 ID:Ee16aJZ80
- でも他の国と比べたらゆるゆるで
遅れてるのは事実だよなw - 27 : 2020/03/10(火) 18:21:36.44 ID:mWENe/6G0
- スパイ関連はともかく軍は必要か?
- 32 : 2020/03/10(火) 18:23:28.84 ID:jJyRRb8a0
- >>27
軍のない国が日本以外にある?
世界警察がいないんだから軍は必要に決まってんじゃん
どうやって守るんだよ - 28 : 2020/03/10(火) 18:22:18.30 ID:xlo3mV2b0
- 維新の憲法草案は9条について触れてませんね。
橋下さんは丸山議員のツイッター見てスパイ防止法の話題取り上げたのかな? - 29 : 2020/03/10(火) 18:22:24.24 ID:jJyRRb8a0
- 普通の国は、自国でスパイを持ちながらスパイ防止法がある。
それに対して日本は、自国でスパイを持ってない上にスパイ防止法さえない。どんだけ情弱の国だよ・・・
- 37 : 2020/03/10(火) 18:27:33.97 ID:xRZfzqHn0
- >>29
確かに情弱だな… - 30 : 2020/03/10(火) 18:23:20.06 ID:KPB8VFRD0
- このところ、サヨクや朝鮮人による安倍(政権)罵倒がはなはだしいからね
- 31 : 2020/03/10(火) 18:23:20.24 ID:TJ7QC9p50
- 今どきアメリカの言いなりの衰退国家日本にどこのスパイが来るんだよ
- 33 : 2020/03/10(火) 18:23:38.99 ID:xRZfzqHn0
- スパイ防止は必要
- 34 : 2020/03/10(火) 18:26:40.70 ID:jJyRRb8a0
- 軍があると戦争は起こるし、税金もかかるから
本当は世界警察を作って、各国がそれぞれ軍なんか持たずに済む
ようになるのが一番良いんだけどなでも、現実は世界警察がないんだから各国が軍を持つしかない
警察がいなかったら、それぞれの家庭が自腹で警備員を雇うしかないのと同じ - 35 : 2020/03/10(火) 18:26:42.14 ID:FLSDHabE0
- 当たり前だろ
150年前までガラパゴスで圧倒的に外交経験値が低いんだから謙虚に他国に学ぶべき
具体的にはイギリス - 36 : 2020/03/10(火) 18:26:49.38 ID:nKqE9rhe0
- スパイしやすそうだよね日本ってゆっるゆっるで。
- 39 : 2020/03/10(火) 18:30:05.76 ID:FLSDHabE0
- >>36
2つ強力な壁がある
日本海と日本語という壁が - 38 : 2020/03/10(火) 18:28:50.95 ID:6Wlw6rZJ0
- 外野で好き放題いうより国会議員にならないのかなと?
- 40 : 2020/03/10(火) 18:30:56.00 ID:NhJeEdrm0
- スパイされてても気付いてない節ある
- 41 : 2020/03/10(火) 18:31:40.05 ID:l8bnLfPTO
- スパイ防止法成立したら、与野党合わせて何人の国会議員が逮捕されるのかな?
- 42 : 2020/03/10(火) 18:31:52.99 ID:FLSDHabE0
- スパイなんか使わなくてもタダで新幹線の技術をパクれました
- 43 : 2020/03/10(火) 18:32:30.85 ID:Ub72u2Dq0
- 橋下が知らんだけで日本にもスパイくらいいるよ。知らんけど
- 46 : 2020/03/10(火) 18:33:24.77 ID:FLSDHabE0
- >>43
孔子学院がそうだということははっきりしている - 58 : 2020/03/10(火) 18:35:51.76 ID:FLSDHabE0
- >>43
あスマン
日本が放つスパイってことね
うーん
いない気がする - 44 : 2020/03/10(火) 18:33:05.64 ID:3Lwbv0WK0
- せめてスパイ関連だけでもちゃんとすればいいのにとは思う軍を持つのは簡単じゃないだろうから
- 50 : 2020/03/10(火) 18:34:13.06 ID:FLSDHabE0
- >>44
日本がforceを持ってないとか
池沼ですか - 45 : 2020/03/10(火) 18:33:19.68 ID:qFvQHEAk0
- 橋下スレは芸スポにはいらないわ、そういう話題する時にはそういう板行くから
- 47 : 2020/03/10(火) 18:33:33.17 ID:brvHsiHk0
- 粛清の時が近づいてる
- 48 : 2020/03/10(火) 18:33:47.52 ID:MDbIgcju0
- スパイ防止法ってw
CIA 統一協会を捕まえたら自民党清和会も捕まっちゃうじゃんwww
清和会別動隊笹川一味の橋の下維新もw
- 49 : 2020/03/10(火) 18:33:56.52 ID:EZoxdxNp0
- >>1
民主党時代から閣議の内容は数時間後には中国政府に行ってるんだよな - 51 : 2020/03/10(火) 18:34:34.52 ID:H/HD3nr90
- 日本人に成りすましたスパイが大勢いるのに、スパイ防止法なんて作るわけ
ねーだろ(笑) - 52 : 2020/03/10(火) 18:34:50.78 ID:fwXRtxIZ0
- 売国パヨクが反対するから無理
日本が不利になることにはなんでも加担するから - 53 : 2020/03/10(火) 18:35:04.86 ID:7/Vhpr/U0
- デーブスペクターとかな
- 54 : 2020/03/10(火) 18:35:18.31 ID:vrGOZe730
- 仮にそうだとしても、安倍や橋下の言うことなど皆聞きたくないのは明白
- 56 : 2020/03/10(火) 18:35:26.73 ID:O6NdW+0Y0
- 橋の下にスパイがいるか調べた方が良いだろw
- 57 : 2020/03/10(火) 18:35:38.99 ID:8aZmcZWx0
- 戦前もソ連のスパイに日米両国がやられて
激突されられたっていう陰謀説もあるようだからな - 59 : 2020/03/10(火) 18:35:54.32 ID:fHWsvfof0
- スパイの孫がスパイ防止法作って隠蔽するのか
- 60 : 2020/03/10(火) 18:36:07.33 ID:rjDhdlpg0
- そもそもなんでスパイ防止法作らないんだっけ?
- 61 : 2020/03/10(火) 18:36:27.78 ID:JAYVA5ga0
- こういう法律はまず反対する奴らをしょっ引くべき
自分たちの身が危険だから反対してる輩だからな - 73 : 2020/03/10(火) 18:39:57.61 ID:3Lwbv0WK0
- >>61
反対するのはなんで?
作って損は無いでしょう - 62 : 2020/03/10(火) 18:37:11.27 ID:7/Vhpr/U0
- こんなこと言ってる橋下自身の出自も怪しいってのがなんともね
- 63 : 2020/03/10(火) 18:37:24.81 ID:H/HD3nr90
- 衆参両院で3分の2以上の議席がありながら、何故作らないの?
- 64 : 2020/03/10(火) 18:37:34.57 ID:CNMHn9Fw0
- 刑事事件だと盗聴って証拠能力ないんだよね 大笑いだな
盗聴も出来ないこんな世の中じゃ~♪ - 66 : 2020/03/10(火) 18:37:42.32 ID:gGYylFDO0
- 日本はこういうのなんか蚊帳のそとにいる感じあるよね
- 69 : 2020/03/10(火) 18:38:21.23 ID:fTXFBl1+0
- 日本にも情報機関はあるけど、守り一辺倒なんだよな
そんなんじゃ確実に負ける - 70 : 2020/03/10(火) 18:38:46.37 ID:xy8+uC8F0
- うるせーぞ小遣い稼ぎのコメンテーターの分際で
オワコンのくせにいつまでもしつこいんだよ
東国原といい - 71 : 2020/03/10(火) 18:39:14.24 ID:77iHe69x0
- こんなに自分達の国じゃない国って他にあるんかな?
- 72 : 2020/03/10(火) 18:39:19.74 ID:YkzlbbFo0
- スパイは必要
- 74 : 2020/03/10(火) 18:39:58.72 ID:becT2FBC0
- ただの幇間だと思ってたら、核心突くじゃないか
スパイ防止法(もちろん対象にはアメリカ含む)制定できれば
日本はやっと独立できる - 76 : 2020/03/10(火) 18:41:25.92 ID:4eFEU1mA0
- 北チョン、シナ、ロシア、当然スパイしてるよね
でも日本で一番大手を振ってスパイできちゃうのはアメリカだからね日本を日本に取り戻そうとする兆候は横田が潰しに来ますからね
「それでいいのか?」って話をそろそろ日本人はすべきだわな - 77 : 2020/03/10(火) 18:41:42.50 ID:brvHsiHk0
- ガチで育成したらジャングルで何十年も一人で活動できちゃうから他国はビビってる
- 79 : 2020/03/10(火) 18:42:27.17 ID:Fc4OcphZ0
- 作っちゃまずいの?
なんで作らないの? - 81 : 2020/03/10(火) 18:44:17.00 ID:7/Vhpr/U0
- 作ったとしても抜け穴だらけになるんだろうな
- 82 : 2020/03/10(火) 18:44:41.10 ID:7BxnHCct0
- なぜか反対する人がいるんだね
コメント