
「持続化給付金」約5万件が1カ月以上経っても支給されず 経済産業省

- 1
<櫻坂46>新メンバー4期生発表 トップバッターは松本和子 千葉県出身の20歳1 : 2025/04/16(水) 15:01:07.07 ID:G1IWj0y49 アイドルグループ「櫻坂46」の新メンバー4期生9人の発表が4月16日から始まり、同日、松本和子(まつもと・わこ)...
- 2
日本人ほんと排他的だよな。ワイ黒人の血入っとるやが小1のときハブられてたわ1 : 2025/04/16(水) 14:32:52.71 ID:UJweHNzE0 日本人は排他的 2 : 2025/04/16(水) 14:33:36.08 ID:qaAG/Che0 島国やしな...
- 3
外人「仙台の大仏すごい」7万いいね1 : 2025/04/16(水) 12:58:29.59 ID:UJYstb1B0 http://x.com/ i.imgur.com/9ZIcapG.jpeg i.imgur.com/TCKMu...
- 4
オーキド「ここに広瀬すず、杉咲花、清原果耶がおるじゃろ?」1 : 2025/04/16(水) 14:35:12.21 ID:+ah/KgvI0 この中から1人選ぶんじゃ 2 : 2025/04/16(水) 14:35:50.91 ID:K+qqgOWxd ...
- 5
芸能事務所「デルタパートナーズ」代表、8200万円の脱税容疑で告発される。修正申告し納税もしたのにこういう見せしめする国税は下衆1 : 2025/04/16(水) 14:44:56.42 ID:0RD7aVyC0 芸能事務所を運営する会社の代表が、約8200万円を脱税した疑いで刑事告発されました。 東京国税局から刑事告発され...
- 6
大学教授「いとうまい子さん(60)」、かつてタレントだった時代に性的な接待を要求されていたことを告白1 : 2025/04/16(水) 14:39:06.24 ID:bA5PISV00 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5deea8eca1facfe6d952e...
- 7
「薬物ありきで逮捕した感じ」警視庁OB、広末涼子事件への警察対応を批判「よく運転させたな」と同乗者に疑問も1 : 2025/04/16(水) 14:31:20.23 ID:2xNukKgD9 4月7日、女優・広末涼子容疑者が、新東名高速道路で追突事故を起こし、その後看護師の女性に暴行を加えたとして、傷害...
- 8
【知床半島沈没事故】海上保安庁 千歳航空基地にヘリコプター初配備へ 救助体制強化1 : 2025/04/16(水) 14:15:19.03 ID:ZILrCIWl9 北海道 知床半島沖の観光船の沈没事故を受けた海難救助体制の強化の一環で、海上保安庁は体制が手薄な北海道北部をカバ...
- 9
【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目1 : 2025/04/16(水) 14:29:55.13 ID:eCygxz4Q9 【速報】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」 NTV2025年4月16日 1...
- 10
大阪・関西万博へ無料招待 大阪市の小中学校 約1割参加せず1 : 2025/04/16(水) 14:33:24.99 ID:eCygxz4Q9 テレ朝 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/00...
- 11
【米国】トランプ政権「ボールは中国側にある」 関税めぐる交渉1 : 2025/04/16 13:37:24 ??? アメリカ・トランプ政権は中国に課した関税をめぐる交渉について、「ボールは中国側にある」と強調しました。 ホワイトハウス レビット報道官 「ボー...
- 12
【大阪市内にあるスーパー】記者 「こちらのスーパーでは、コメが5キロで5162円や6458円で販売されていて、6000円を超える価格は初めてだということです」1 : 2025/04/16 13:39:59 ??? 備蓄米は流通し始めましたが、コメの値段は上がり続けています。 15日、大阪市内にあるスーパーを訪れてみると。 蔦遥香記者 「こちらのスーパーで...
- 13
訪日客をアニメ・マンガのゆかりの地へ、万博会場でアニソン盆踊りなど、内閣府がイベント開催1 : 2025/04/16(水) 13:27:27.31 ID:u4Jf8UiP9 内閣府知的財産戦略推進事務局は、2025年4月30日~5月2日の3日間、大阪・関西万博の会場内でアニメ・マンガに...
- 14
参院自民、石破に失望1 : 2025/04/16(水) 14:03:19.37 ID:k2FTrqlj0 補正見送り「迷走している」 立民批判、参院自民から不満 政府がトランプ米政権の関税政策を踏まえた2025年度補...
- 15
エスエス製薬の解熱鎮痛剤「イブ」韓国持ち込み禁止…韓国関税庁が違法医薬品に指定1 : 2025/04/16(水) 13:25:12.80 ID:KSqRnISg 記事入力 : 2025/04/16 11:25 韓国人旅行客の多くが日本に旅行した際に購入する鎮痛薬「イブ」(E...
- 16
【沖縄】コストコのガソリン、沖縄県内で調達できず 県に協力を要望 支社長がデニー知事と面談1 : 2025/04/16(水) 13:38:02.77 ID:mQ+lnC+V9 沖縄県の玉城デニー知事は14日、米国系会員制スーパー「コストコ」を運営するコストコホールセールジャパンのケン・テ...
- 1 : 2020/06/13(土) 10:01:52.99 ID:idcy67Fw9
6/13(土) 9:58配信
ABEMA TIMES申請窓口
「持続化給付金」の申請開始から1カ月以上が経ったが、経済産業省は当初に受け付けたおよそ5万件に対してまだ支給できていないと明らかにした。
【映像】持続化給付金いまだ未払い5万件
「持続化給付金」は新型コロナウイルスの影響で収入が半分以上減った中小企業などに最大で200万円を支給する制度で、経産省によると、申請開始の先月1日から11日に受け付けたおよそ77万件のうち、6パーセントにあたるおよそ5万件について、1カ月以上たったきのうの時点でもまだ支給できていないという。
このうち、およそ1万件は最終的な手続きを行っていて、数日中に振り込める見通しだが、申請内容の確認に時間がかかったり、申請者と連絡が取れなかったりするケースもあるという。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/862c0e230e10dbd04045e41eca14f753a1ffc9f0
- 2 : 2020/06/13(土) 10:02:50.11 ID:824ZQoge0
- スピード感(笑)
ネトウヨどうすんのこれ? - 3 : 2020/06/13(土) 10:02:59.62 ID:IIrBDcmK0
- 名古屋でさえ書類さえ届いてないぞ
- 4 : 2020/06/13(土) 10:05:25.09 ID:wJRAIM0s0
- 逆に言えば94%は振り込み済みってことだな
全体的に遅いとまでは言えないんじゃないの? - 54 : 2020/06/13(土) 10:57:28.63 ID:JjhDVEmY0
- >>4
だな
突貫工事で作ったシステムのわりにはスムーズ
うちもとっくに振り込まれた - 5 : 2020/06/13(土) 10:05:48.93 ID:m8kKD6kQ0
- 3%のアホ申請を 懸命に探すゲスゴミ
- 6 : 2020/06/13(土) 10:06:13.36 ID:u6prBIeh0
- 提出書類の不備なんじゃね
- 9 : 2020/06/13(土) 10:07:58.33 ID:zBlM2kXT0
- >>6
雇用契約の同業者が振り込まれない!て騒いでたけど税務の事知らない人多いんだなって思った
あと確定申告してないけどくれるかな?とか言う奴もいてびっくりした - 44 : 2020/06/13(土) 10:49:27.68 ID:9+9KHcjT0
- >>9
確定申告無しでもいける - 7 : 2020/06/13(土) 10:06:27.32 ID:zBlM2kXT0
- 個人事業主の100万は1週間くらいですぐ振り込まれたよ
- 8 : 2020/06/13(土) 10:06:52.10 ID:YOylpHYB0
- 遂にアベマス来たわ
- 10 : 2020/06/13(土) 10:08:45.69 ID:Ctrzme/L0
- 申請の仕方に難があったか、インチキ申請だろ。
何ヶ月待っても支給されないよ - 11 : 2020/06/13(土) 10:10:12.27 ID:iJNEn6bZ0
- だから、みんなをもう一度最初からにして試験してみろよ?
おかわり欲しいし(・∀・)w
- 12 : 2020/06/13(土) 10:10:39.30 ID:6SZ+vNuZ0
- 今回仕事をセーブして100万おいしすぎた
- 13 : 2020/06/13(土) 10:13:33.79 ID:SDnkXA1P0
- 収入減が半額以下
これに当てはまらない人と確定申告していない人
何故民商で申告して実際の売上が滅茶苦茶な人
これが否決される大半 - 14 : 2020/06/13(土) 10:14:49.58 ID:letf4W/V0
- これ報道内容良く見ると新生側の方に不備や問題があるケース多いみたいだよなあ
報道の仕方が偏ってるわ
- 15 : 2020/06/13(土) 10:14:51.50 ID:PkuenmYo0
- 確定申告書と売り上げ帳簿と金融機関口座が有れば間違いようないと思うんだけど
不備があったり振り込まれない側の方に問題があると思う - 16 : 2020/06/13(土) 10:15:07.02 ID:t4nvmh3N0
- 未払い5万軒の何パーセントが不正不備か調べろカス
- 17 : 2020/06/13(土) 10:17:29.05 ID:c5oDrfJp0
- 不正申告はどれくらいあるんだろ
- 18 : 2020/06/13(土) 10:18:25.66 ID:iQqiOlaU0
- 口減らしだから
- 19 : 2020/06/13(土) 10:20:18.15 ID:EnDVaEOT0
- 94%も支給完了したのか
- 20 : 2020/06/13(土) 10:21:48.81 ID:yQ0iljD70
- 全く報道されてないけど千葉県の企業向け給付金も
全く支給が進んでない - 21 : 2020/06/13(土) 10:24:57.52 ID:oLFZwSQi0
- 税金滞納すると利子つくから、給付金も利子つけて請求しようぜ
- 22 : 2020/06/13(土) 10:26:37.03 ID:534AsPqg0
- 持続化?間に合ってないんだからさ。
この名前すらおかしいw今後このような事態になったら最初から全員に100万は出せ
- 24 : 2020/06/13(土) 10:28:16.46 ID:Z6Sz0r9r0
- 会計処理を適当にやってるやつらじゃないの?
申請する内容も難しくなくちゃんとソフト使ってればクリックだけで必要書類揃うし不備もない。
実際先月の14日に申請して一週間後には振り込まれたぞ。 - 30 : 2020/06/13(土) 10:33:54.85 ID:534AsPqg0
- >>24
それができない環境のもいるからな。
昔ながら(笑)な店のおばばとかよw - 39 : 2020/06/13(土) 10:39:58.23 ID:zBlM2kXT0
- >>24
つうかもっと厳しくても良いくらいザルだった
去年の確定申告の売り上げ総額÷12で良いんだしな - 25 : 2020/06/13(土) 10:29:25.70 ID:LnXn50fV0
- 書類不備はまあぎりぎり、人間だもの…でわからんでもない
いや普通は不備を潰してから申請しろよとは思うけどでもメール連絡できないのどうしようもない
そんな案件まで政府がー!の口実になるにはちょっと - 26 : 2020/06/13(土) 10:30:19.10 ID:PdIAjw2g0
- 中抜きしすぎで割りあわなくなったから業務の押し付け合いでいそがしいんだ。
- 27 : 2020/06/13(土) 10:30:20.71 ID:2aDBWmCC0
- 最初の頃真面目に商売やってないのに
書類適当に出したら貰えたという話が流れてきてけしからん
もっと厳密にやれと怒る人がでるくらい
ザルだったのに貰えない人何やってるの? - 28 : 2020/06/13(土) 10:30:21.46 ID:wtjISjK10
- これマイナンバーカードを作った所でシステムダウンするんだから何の解決にもならんよな
竹中ですらベーシックインカム5万円を提唱してるんだからやれよ
- 29 : 2020/06/13(土) 10:33:14.04 ID:cTP9QsNk0
- つまり、実際の支給遅れは一万件で、残りの四万件は不備か虚偽ということだろ
- 33 : 2020/06/13(土) 10:35:51.77 ID:crDYI/YV0
- >>29
推量かよwそんなにしてまで庇いたいんだ。
大切なアベトモだもんなw - 41 : 2020/06/13(土) 10:46:40.50 ID:cTP9QsNk0
- >>33
短絡的に批判する無能よりマシ - 31 : 2020/06/13(土) 10:35:11.45 ID:WPUiLwtu0
- バカは「IT化すればちょちょいのちょいとボタン押すだけで支給できるのに」とか思ってんだろうな
いちいち審査しなきゃダメだっての - 32 : 2020/06/13(土) 10:35:36.84 ID:2TWMd3gO0
- 家賃の5月からを1月からにしろよ
そんなことより
- 34 : 2020/06/13(土) 10:36:18.89 ID:kPdyPySr0
- 外人の間で、不正申請のやり方がSNSですごい出回っているね
本当に簡単に不正できるらしい
- 35 : 2020/06/13(土) 10:37:05.44 ID:S4KHx6Fg0
- 芸能人にはさっさと振り込むのにな
- 36 : 2020/06/13(土) 10:37:14.79 ID:0GTg2aCK0
- >>1
そりゃあ、あんだけ何次にも下請け、トンネルしていたら
複雑すぎて、申請書類もどこかで紛失するリスクが高くなるからなあ - 37 : 2020/06/13(土) 10:39:25.35 ID:dEKIz83y0
- 一週間で来たんやが
- 38 : 2020/06/13(土) 10:39:27.23 ID:O4RVdOvl0
- うちは2週間で振り込まれたけどなあ
- 40 : 2020/06/13(土) 10:46:31.65 ID:wMgUG+Gx0
- それだけ経理しっかりやってないいい加減な会社が多いってことだ
- 42 : 2020/06/13(土) 10:48:05.38 ID:e5S0SWvF0
- 未払い5万件を発表するより
インチキ不支給が何件あったのか発表しろよ - 46 : 2020/06/13(土) 10:50:46.57 ID:VY0+uQPN0
- >>42
インチキについてはチェックが行き届いていないため把握しておりません。 - 43 : 2020/06/13(土) 10:48:58.13 ID:BlrLYgCX0
- ちょいちょい定額給付金と混同した書込みあるしそういう方には申請難しいと思うなあ
- 45 : 2020/06/13(土) 10:49:32.58 ID:SRxhcxdY0
- もらったとこで倒産するしかなくなりました
- 47 : 2020/06/13(土) 10:52:08.27 ID:ZKUmP+hH0
- わざと遅くして倒産させて給付金イラネってさせる気じゃ?
- 48 : 2020/06/13(土) 10:52:41.11 ID:VAMhRVZB0
- 何のための持続化なのかな
配る前に潰れたら意味ないじゃん - 57 : 2020/06/13(土) 11:01:33.21 ID:tOrVJeiP0
- >>48
潰れるの待ってるw
配らなくてよくなるからw - 61 : 2020/06/13(土) 11:03:48.41 ID:KrAYBXEf0
- >>57
債権者が申請させるだけだマヌケ - 49 : 2020/06/13(土) 10:52:52.85 ID:YOL7PrwL0
- 電通どう責任とるつもり??
- 50 : 2020/06/13(土) 10:53:11.60 ID:+9DL+97d0
- まあ金融機関も緊急融資してくれる(させられてる)し
給付金が給付されるまで持つようにはなってるけどね - 51 : 2020/06/13(土) 10:55:40.19 ID:Agzlv5lY0
- ザルだの簡単だのっていう話を信じて、本当にでたらめな申請をした人が5万人ほどいるんだろ
- 52 : 2020/06/13(土) 10:56:09.86 ID:3d5qjDvm0
- >>1 なんやサービスをデザインしたんちゃうんか?またウソか?
- 53 : 2020/06/13(土) 10:57:27.03 ID:YxxdTFSr0
- 94%が給付済みって結構すごいことだろ。
未給付の中には本人の責任であるものもあるだろうし。 - 62 : 2020/06/13(土) 11:04:42.37 ID:eVWc93rr0
- >>53
来年、税務署と協力して、疑問符がつく人に税務調査を入れて、
不正受給者から回収するそうだよ。 - 55 : 2020/06/13(土) 10:57:53.91 ID:JXVjHyto0
- 当てにさせた上でその金を延々と出さないってのは、結構残酷だなw
- 58 : 2020/06/13(土) 11:02:17.36 ID:KrAYBXEf0
- >>55
不備があるだけだろ
6%なら申請者の問題 - 56 : 2020/06/13(土) 10:59:30.72 ID:3d5qjDvm0
- 未払い50,000件って酷いな。
- 59 : 2020/06/13(土) 11:02:17.88 ID:via49r8y0
- YouTuberって貰えるの?
- 63 : 2020/06/13(土) 11:04:49.59 ID:JjhDVEmY0
- 定額のと勘違いしてるやついるが審査して100万か200万ばらまく制度としては恐ろしく給付が早い
電通に高い金払ったがそれなりに上手く行ってる
残りの2%は支給遅れ、3%は怪しい申請とかじゃないかと
コメント