
【作家】室井佑月、税金の支払いのため銀行に 入店制限で炎天下での行列「熱中症で倒れる人が出てくる」 コロナ後の夏に不安

- 1
万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース1 : 2025/04/22(火) 07:10:41.02 ID:bTMwImMl9 日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、大阪・関西万博の来場者が13日の開幕から19日までの7日間で50万人を突...
- 2
煽り抜きで軽量級ボクサーって障碍者やろ?1 : 2025/04/22(火) 07:02:09.04 ID:zffivbJL0 手がない→障碍者スポーツの手がないクラス 脚がない→障碍者スポーツの足がないクラス 体重がない→障碍者スポーツの...
- 3
彬子女王「女王というのは身分です」→皇族は憲法違反の一族だと高らかに宣言してしまう1 : 2025/04/21(月) 22:02:56.88 ID:+pG+OW8N0 そんな流れから、皇室ならではの身位や敬称、さらには言葉遣いについて説明した。 彬子さま付くのは女王だが、「女王を...
- 4
香港で「今年の夏に日本で大地震」の予言広まる→日本行きを控える人が続出、航空便の減便も1 : 2025/04/22(火) 07:10:37.40 ID:JJsKSH3M0 徳島県の誘致で就航した徳島阿波おどり空港と香港国際空港を結ぶ週3往復の定期便が、5月12日から週2往復に減便さ...
- 5
橋下徹「万博を批判してた人達、どうしたの?もっと批判して下さい(笑)。ちょっと静かですよ?」50万人突破で「挑発」1 : 2025/04/22(火) 07:20:15.36 ID:Vd53ptvbM https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 6
世界初 鳥の言葉を証明した日本人 ノーベル賞か 1 : 2025/04/22(火) 06:16:28.53 ID:3rWzEL710 「人間中心の先入観から脱却して世界を見直すべし」 これまでわかっている「シジュウカラ語」の単語は約20個に及び、...
- 7
【ラジオ】みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」1 : 2025/04/22(火) 05:58:25.25 ID:5bTVYhsR9 みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 [ 2025年4月...
- 8
【画像】男バレで謝罪したアイドルさん、秒で脱がされるwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/22(火) 06:07:58.07 ID:tezT1T+k0 ↓↓↓↓↓ 2 : 2025/04/22(火) 06:08:49.41 ID:3v8Y36cn0 身体ええやん ...
- 9
ダウ平均一時1300ドル超下落 トランプ大統領のFRB議長解任への懸念で大幅続落1 : 2025/04/22(火) 05:53:17.22 ID:5bt/fjze9 アメリカのトランプ大統領がFRB(連邦準備制度理事会)に対してパウエル議長の解任や利下げを求めていることを受けて...
- 10
【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「甲高い声を聞かされる」【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「甲高い声を聞かされる」 いろんなネットニュース速報
- 11
【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う【悲報】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【朗報】中国、いよいよヤバそう【朗報】中国、いよいよヤバそう まとめたニュース
- 13
エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の書き込みビッグデータが集まったぞ…」エッヂ管理人(実は中国スパイ)「ふふ…そろそろ日本人の大量の書き込みビッグデータが集まったぞ…」 冷笑速報
- 14
有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 #芸能有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々外人中國韓国「旅館の懐石料理が不味い明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 1 : 2020/06/12(金) 18:54:44.73 ID:p0Qy+yh39
2020年06月12日 17:06芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/12/kiji/20200612s00041000311000c.html
タレントで作家の室井佑月(50)が12日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」(月~金曜後1・00)に生出演し、新型コロナウイルス感染拡大防止のための「入店制限」で、炎天下の行列を経験したことを明かした。
室井はこの日、税金の支払いのため銀行に行ったという。「3密がいけないっていうじゃん?こんなに暑いのに、銀行の中に入れてくれないのよ。行列ができちゃって、数人しか入れてくれないの。この炎天下の中だよ?」。店舗に入るのに結局、30分ほどかかったが、行列にはお年寄りも並んでいたという。「けっこう年配の人とかも並んでて、思っちゃったのね。コロナのことを恐れるっていうのは正しいことだと思うけど、そんなことをやってると熱中症で倒れる人が今後出てくると思う」と不安を口にした。
パーソナリティーの大竹まこと(71)も「3時までしかやってないしな。暑い中、並ぶってことになっちゃうよね。朝6時くらいからやってくれればな」と、夏のコロナ対策の時差開店を期待したが、室井は「並んでたら日が照ってきちゃいますよね。やっぱり暑いよ、冷房がないと」と不安はぬぐい去れないようだった。
室井は暑さでもうろうとする意識の中で、妙な妄想が浮かんだという。「並んでいる時に頭の中で想像していたのが、タキシードを着てすっごい決めてる(人がいる)んだけど、引いて撮ったらズボンをはいてない、下半身真っ裸みたいな。そういうものを想像しちゃった。30分、外で並ばされてもうろうとして」。すると太田英明アナウンサーから「熱にやられてますね」と心配の声が上がっていた。
- 2 : 2020/06/12(金) 18:55:52.02 ID:HH44kLok0
- そんなに巨額な送金なのか
自慢話? - 4 : 2020/06/12(金) 18:56:14.21 ID:PXatRxg10
- 銀行以外で払えばよくね?
- 5 : 2020/06/12(金) 18:56:43.50 ID:GkVFTJeP0
- コンビニじゃ駄目なんですか?
- 6 : 2020/06/12(金) 18:57:59.31 ID:zvk/wRnZ0
- ネットバンキング使えや
- 65 : 2020/06/12(金) 19:18:51.58 ID:wJHziwX/0
- >>6
ジャパンネット銀行とかペイジー使えるのにな - 7 : 2020/06/12(金) 18:58:33.59 ID:LwFyfEe80
- だから何なんだよ黙って突っ立て待ってろや
- 8 : 2020/06/12(金) 18:58:57.09 ID:23WszjL10
- ペイジーは?
- 9 : 2020/06/12(金) 18:59:24.28 ID:dgG3wRBT0
- 他にいくらでも支払い方法あるのに。
バカなの? - 10 : 2020/06/12(金) 18:59:35.92 ID:yyT6XLNH0
- 口座振替、コンビニ払い、クレカ払い、なんぼでも方法あるわ
なぜ並ぶ - 11 : 2020/06/12(金) 19:00:16.33 ID:MJKq532n0
- 旦那に行ってもらうとかダメなんかな
- 12 : 2020/06/12(金) 19:00:16.39 ID:wvisx4Hi0
- 何の支払いか知らないが、ふつうは口座引き落としだろw
- 13 : 2020/06/12(金) 19:00:19.05 ID:H4cR8TG/0
- 本国に送金したんだろ
- 34 : 2020/06/12(金) 19:08:17.06 ID:9xS2erKq0
- >>13
ワロタ - 14 : 2020/06/12(金) 19:00:39.21 ID:9jZIVPmr0
- 今日中に払わなかったら明日から生活できないというものじゃないだろう。
それとも自分の時間があるときに支払いを済ませたいのは誰だって同じだ。自分の都合に合わせろというのか?
- 15 : 2020/06/12(金) 19:01:13.97 ID:vr1jCN8t0
- まあこれは同意する
暑い - 16 : 2020/06/12(金) 19:01:34.20 ID:u/djkpEJ0
- 窓口でしかできないの?
- 17 : 2020/06/12(金) 19:02:22.26 ID:Dv/yzxWU0
- 支払い方法に選択肢が少ない高齢者に譲って自分は他の手を使えばいいのに
- 18 : 2020/06/12(金) 19:03:59.71 ID:0cS8+K3o0
- 固定資産税は口座引き落としが出来るけれど、何の税の支払い?
- 19 : 2020/06/12(金) 19:04:05.72 ID:mrtg0ZeB0
- お年寄りほど窓口利用だろうからな
なんかうまい対策はないものか - 26 : 2020/06/12(金) 19:05:47.63 ID:EX0k7mBA0
- >>19
年寄りだって身寄りが一人もない奴ってそんなにいないと思うわけよ - 29 : 2020/06/12(金) 19:06:54.13 ID:w9ma+6an0
- >>26
身寄りいたって、その人が動けるかどうかは別問題。
平日昼間は仕事いってるとか、家から動けない寝たきりとか。 - 20 : 2020/06/12(金) 19:04:08.48 ID:USLVlgrH0
- 時代はクラウド
- 21 : 2020/06/12(金) 19:04:20.97 ID:gcHxqnrS0
- で?
- 22 : 2020/06/12(金) 19:05:10.92 ID:m86gZuET0
- ペイジー使えよな
- 23 : 2020/06/12(金) 19:05:13.18 ID:IdujZtSN0
- 朝鮮総連へ送金?
- 24 : 2020/06/12(金) 19:05:15.11 ID:1ig8k+bs0
- 自動振込してないんだね
なんでオンラインでやらないの? - 25 : 2020/06/12(金) 19:05:33.83 ID:w9ma+6an0
- 税金?コンビニでもいいし、巨額でちょっと…でもATMからでいいだろう?
口座引き落としにしておけよ!
あ、もしかしてインターネットとか知らないのかな。
インターネット回線てのにパーソナルコンピュータってのをつないで、なんと
銀行口座の操作ができるんだよ! - 27 : 2020/06/12(金) 19:06:22.88 ID:8RNytTNn0
- 都内の郵便局 空いてたよ
最初に悪意のある人の意見は聞くだけムダ - 28 : 2020/06/12(金) 19:06:24.03 ID:96D7A/mn0
- 税金の支払いにいちいち銀行に出向いてんのかよ
- 33 : 2020/06/12(金) 19:08:15.53 ID:w9ma+6an0
- >>28
うちは必ず窓口で通帳出してやっている。
本気で金額でかいから、なじみの行員も確認しながらだ。 - 37 : 2020/06/12(金) 19:08:35.95 ID:9xS2erKq0
- >>33
いくらくらいなの? - 44 : 2020/06/12(金) 19:10:35.08 ID:w9ma+6an0
- >>37
少ないときは三桁、多いときは4桁万円。 - 49 : 2020/06/12(金) 19:13:34.69 ID:dHRsRysC0
- >>44
た、大したことなくてワロタ… - 58 : 2020/06/12(金) 19:15:54.78 ID:w9ma+6an0
- >>49
老眼だから伝票見えないんだよ。理解できる? - 30 : 2020/06/12(金) 19:06:59.23 ID:qmNKTQvp0
- コンビニ払いとかできない融通きかないおばあちゃんとかはそのまま並んじゃうんだろうね
- 31 : 2020/06/12(金) 19:07:53.74 ID:qnQoUXNX0
- 妙な妄想も、アベのせい!
- 32 : 2020/06/12(金) 19:08:10.32 ID:/t1Kca8+0
- コイツが外出しなかったら
他の人が迷惑しなかったのに - 35 : 2020/06/12(金) 19:08:20.44 ID:m86gZuET0
- コンビニで100万単位の税金の支払いができるか知らんがオンラインでやれよ
ペイジー便利だぞ - 36 : 2020/06/12(金) 19:08:24.80 ID:gAB1cDR00
- >>1
分かったから、黙って仕事しろ - 38 : 2020/06/12(金) 19:09:06.29 ID:cBYTuJoy0
- これに関してはたしかにそうだな
- 39 : 2020/06/12(金) 19:09:16.01 ID:vPnmq6TF0
- 地方に住めばいいじゃん
全くならばずに行けるよ - 40 : 2020/06/12(金) 19:09:25.09 ID:SwuY83Ch0
- 今どき銀行行くやつって何なの
- 41 : 2020/06/12(金) 19:09:47.06 ID:KADWYSeB0
- Pay-easyつかえばいいのに
- 42 : 2020/06/12(金) 19:09:56.59 ID:/t1Kca8+0
- ちゃっかり安倍ちゃんから貰う10万円を
確認しにわざわざ出かけた室井www - 45 : 2020/06/12(金) 19:10:54.59 ID:SwuY83Ch0
- >>42
こないだも毎日ゆうちょ銀行行って安倍10万が振り込まれてないか
記帳してる夫婦をテレビでやってたわ - 43 : 2020/06/12(金) 19:10:11.22 ID:+QmN9amM0
- どーせ十万円が振り込まれてないって文句言いに行ったんだろ
ウソつくな - 46 : 2020/06/12(金) 19:12:20.00 ID:m86gZuET0
- 駐禁の反則金すらペイジーで払えるんだぞw
- 47 : 2020/06/12(金) 19:12:21.90 ID:28o0kCoU0
- コンビニ払いが嫌なら郵便局行け
銀行よりは人少ない - 48 : 2020/06/12(金) 19:12:28.33 ID:hU1shVW+0
- >並んでいる時に頭の中で想像していたのが、ひタキシードを着てすっごい決めてる(人がいる)んだけど、引いて撮ったらズボンをはいてない、下半身真っ裸みたいな。
ただの欲求不満だろ、米山の童貞チンコじゃ満足できんのか
- 50 : 2020/06/12(金) 19:13:39.02 ID:mmRt3xcU0
- 時代はクラウドだよ
- 51 : 2020/06/12(金) 19:13:53.20 ID:y5HPpggG0
- そもそも確定申告のときに口座指定できるだろ
バカなの? - 52 : 2020/06/12(金) 19:13:57.80 ID:1QjJoB480
- 滞納があったんちゃうの?
- 53 : 2020/06/12(金) 19:14:27.07 ID:59ikKE0+0
- 銀行の対応は間違ってないだろ
密をさけてんだから - 54 : 2020/06/12(金) 19:14:35.78 ID:R3g9IsAL0
- コロナが不安なら出歩かずにネット決済しろやカス
- 55 : 2020/06/12(金) 19:15:20.45 ID:aWTihNoB0
- こいつ常に文句しか言ってないよな
- 56 : 2020/06/12(金) 19:15:53.61 ID:dHRsRysC0
- まさかこんなやつがIT後進国の日本ガーとか言ってないよね
- 57 : 2020/06/12(金) 19:15:54.55 ID:m86gZuET0
- 税金の支払いのために銀行の窓口に行くやつは
被害者面じゃなくて
むしろ迷惑をまき散らしてる側の人間だときちんと理解しろよw - 60 : 2020/06/12(金) 19:16:22.54 ID:ccaCfIT00
- まさか並ぶ連中がそんな事も考えられぬアホだと?
まあアホの可能性も多々あるけどw - 61 : 2020/06/12(金) 19:16:34.32 ID:bo4f2w8g0
- その並んでるお年寄りをすぐ安全な店内に案内するために、室井さんみたいな他の手だてを取れる人は積極的にやるべきでは?
銀行以外でできない人だけ銀行に並べばいい - 62 : 2020/06/12(金) 19:17:29.39 ID:AyCUlyOs0
- 知らんがな
- 63 : 2020/06/12(金) 19:17:35.87 ID:m86gZuET0
- コンビニじゃ数百万とか無理だろ
オンラインでペイジー使えって
金額入力する必要すらねえんだからよ - 64 : 2020/06/12(金) 19:18:45.18 ID:5y3Eu+tL0
- 固定資産税は自動車税と違って金額も多かったので
コンビニ支払いじゃなく郵便局行ったわ
空いてたで - 66 : 2020/06/12(金) 19:19:19.06 ID:jBZ8ynM50
- オンライン振り込みの限度額超えてるの?
- 67 : 2020/06/12(金) 19:20:13.05 ID:90GoWuKF0
- 自己責任を放棄して何か問題起こった時、問題が起こりそうな時
他人を頼る老害は邪魔、自分で判断出来なくなった段階で社会のゴミだよ、無駄に手間暇かかるだけで無意味。 - 68 : 2020/06/12(金) 19:20:32.83 ID:xjF3ueMJ0
- 小母さんの怒りはもっともだ、前なら行内に入り受付札を貰って、椅子プラス冷房だったのが
炎天下プラス立ちんぼだもの熱中症になったら阿保みたい、まして納税なら大アホ野郎だ!! - 70 : 2020/06/12(金) 19:21:50.03 ID:KT9KvHGo0
- 店舗前に行列を作るのなら日除けくらい設置しろ!
- 71 : 2020/06/12(金) 19:21:50.68 ID:6dBNYNY50
- 税金の支払いに銀行行く必要あるか?
- 72 : 2020/06/12(金) 19:21:59.72 ID:iPGsEi+Q0
- 信用金庫行けば良い
ガラガラなのにな
- 73 : 2020/06/12(金) 19:23:15.92 ID:G7QUcni40
- ぐだくだぐだぐだ
文句ばっか言ってんなぁこのババア - 74 : 2020/06/12(金) 19:23:24.42 ID:AyCUlyOs0
- オンラインやアプリで振り込み確認できない層はちょいちょい出向いて給付金振り込まれたか確認しなきゃだめなのかなるほど
- 75 : 2020/06/12(金) 19:24:15.22 ID:vwt8GQv20
- 昼まで寝てるからだろ
グータラズングリムックリ - 76 : 2020/06/12(金) 19:25:07.10 ID:uPmt7yNA0
- 自分達は文句を言うだけでガッポリ稼げる、楽なお仕事ですね。
コメント