
【米国】シアトル市長「軍を派遣するのは憲法違反」…デモ隊が自治区、介入示唆のトランプ大統領に反発 共同通信

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/06/12(金) 17:45:54.13 ID:A2amf9Yz9
【ロサンゼルス共同】米西部ワシントン州シアトル市で、人種差別への抗議活動に絡みデモ参加者が市街地の一角を占拠して「自治区」と称している問題で、ダーカン市長は11日、介入を示唆して事態解決を迫るトランプ大統領に対し「軍を派遣するのは憲法違反だ」と強く反発した。
ロイター通信によると、「自治区」にいるのは500人前後とみられる。ダーカン氏は11日の記者会見で「シアトルが侵略を受けるという差し迫った危険はない」と強調した。事態解決の方法や時期は明言しなかった。
インズリー州知事も11日、「ホワイトハウスからの軍事的暴力による脅しは許さない」とツイートした。
2020/6/12 17:33 (JST)
https://this.kiji.is/644092596438664289?c=39546741839462401関連スレ
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★8 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591944000/- 2 : 2020/06/12(金) 17:47:07.15 ID:U303Ip/S0
- どっちが暴力だよw
- 3 : 2020/06/12(金) 17:47:51.25 ID:5nMttDJY0
- >>1
市庁舎を明け渡して開き直りとは新しいなw - 4 : 2020/06/12(金) 17:48:37.85 ID:mr1nZwAh0
- 憲法違反ニダ!
- 5 : 2020/06/12(金) 17:48:47.57 ID:pm+PsoSh0
- シアトル独立宣言
- 6 : 2020/06/12(金) 17:48:57.14 ID:Y89kt0s40
- 暴力による脅しは許さないなら、占拠してるやつや
略奪してる奴を刑務所にぶちこめよ - 8 : 2020/06/12(金) 17:49:19.07 ID:l5EKMABo0
- 市長が自治区容認?
- 9 : 2020/06/12(金) 17:49:47.38 ID:Ac78aH4H0
- 市庁舎を武力占領して自治区の宣言するのは合憲なのか?
- 10 : 2020/06/12(金) 17:50:08.08 ID:Rrorfk6R0
- なら州兵要請してちゃんと事態を収めなさい
- 11 : 2020/06/12(金) 17:50:11.51 ID:+ra8jWpB0
- じゃあいいからそこにパヨチン共和国作って世界中のパヨチンを呼び寄せろ
- 12 : 2020/06/12(金) 17:50:13.85 ID:faZz2/Tb0
- 革命政府出来た
- 13 : 2020/06/12(金) 17:50:30.67 ID:CIGChknM0
- 一般市民の犠牲が出てから動くの?
リベラルwは大変だな - 14 : 2020/06/12(金) 17:50:35.83 ID:Mn40bBV70
- 最終的にはどうすんの?
- 16 : 2020/06/12(金) 17:51:10.76 ID:P5znlL8U0
- >>14
ANTIFAを全部ブチ殺して終わり - 15 : 2020/06/12(金) 17:51:08.95 ID:aL1hIX560
- オマエがやってることも憲法違反
- 17 : 2020/06/12(金) 17:51:29.68 ID:c0g+EhIn0
- >>1
もう只の内乱じゃねーか - 18 : 2020/06/12(金) 17:51:43.56 ID:BD5H55CP0
- 市長もテロリストの一味か
- 24 : 2020/06/12(金) 17:53:27.92 ID:4EeEtlbD0
- >>18 中国から、裏で金もらってるんじゃないの
中華資金が大量に流れ込んでる地域だよ - 19 : 2020/06/12(金) 17:51:49.86 ID:sGvilqJF0
- いうてまだ警察いるんでしょ
鎮圧しようと思えば出来るんじゃないの - 20 : 2020/06/12(金) 17:51:54.17 ID:vkPvdgPV0
- ほな お前が何とかせーや
- 21 : 2020/06/12(金) 17:52:30.30 ID:cBXbnP8k0
- 州知事は何してんの?
州兵出すしかねえだろこれ - 22 : 2020/06/12(金) 17:52:30.40 ID:vkPvdgPV0
- てか州兵 使えよ無能
- 23 : 2020/06/12(金) 17:52:59.24 ID:5okOD0dD0
- どう考えても軍隊が出る状況だろ
国内の主要都市でクーデターが起きて自治区を宣言するんだから - 25 : 2020/06/12(金) 17:53:28.51 ID:pvkVH6990
- 共同通信か
捏造の可能性高いから何とも言えんな - 26 : 2020/06/12(金) 17:53:45.25 ID:mmY+/UT+0
- 民主主義が機能してないのだろう
これが多数派とは思えない - 27 : 2020/06/12(金) 17:53:50.06 ID:p7yq4ZGx0
- 市長も州知事も無能だな
文句言うならさっさと鎮圧しろよ - 28 : 2020/06/12(金) 17:54:12.58 ID:x1xR6MKq0
- 庁舎を占拠された挙げ句、何の手も打てない分際で面白すぎだろ
「表現の自由」と「暴力」を区別しろ
- 29 : 2020/06/12(金) 17:54:17.36 ID:Pvqx3Hk90
- トランプ「やれ」
米空軍「ステルスボマー発進!」 - 30 : 2020/06/12(金) 17:54:49.28 ID:Zirixy100
- ハワイも独立宣言しろよ。
- 31 : 2020/06/12(金) 17:54:54.34 ID:ucIH3jGk0
- 極左にやられ放題
トランプが負けたらアメリカ終わるわ - 32 : 2020/06/12(金) 17:55:05.47 ID:md/QzxHj0
- アメリカにもこんな左翼首長がいるのか。外国政府がやり放題なわけだ・・・
- 33 : 2020/06/12(金) 17:55:09.55 ID:KXDYbCps0
- いや、ちょっとわからないんだけど
軍を派遣するのは憲法違反というならばお前が止めて見せればそれで済む話なのでは?
できないから軍をとなってるんじゃないのか? - 46 : 2020/06/12(金) 17:56:40.06 ID:P2PfmeTs0
- >>33
アメリカの法体系知らんのにゴチャゴチャ言うなよ、低学歴 - 51 : 2020/06/12(金) 17:57:40.87 ID:KXDYbCps0
- >>46
お、なんだなんだ
お前だれだよ(笑)
なんの用でおれにレスしたのか意図を明らかにしろ - 89 : 2020/06/12(金) 18:01:34.79 ID:iIKhCsXE0
- >>46
すげーマウントの取り方で草 - 34 : 2020/06/12(金) 17:55:25.15 ID:LjJv+TUJ0
- 知事がパだと州兵も意味ないしな
- 35 : 2020/06/12(金) 17:55:31.95 ID:kkN0Gla00
- 庁舎奪還もできないくせに憲法違反って言う口はあるのか
リベラル哀れ - 36 : 2020/06/12(金) 17:55:54.55 ID:deiYzy7w0
- テロリストはナパームで焼き払え。
- 37 : 2020/06/12(金) 17:55:58.59 ID:k79EGfoo0
- 困った状況にあるのか無いのか
こう対立しているとさっぱり解らん - 38 : 2020/06/12(金) 17:55:58.88 ID:KXDYbCps0
- まあしかし共同だからテキトーこいてるだけかも知れん
- 55 : 2020/06/12(金) 17:58:11.50 ID:PuUA7Z8d0
- >>38
取材とかしてないだろうしw - 60 : 2020/06/12(金) 17:58:53.47 ID:i6uy+Cre0
- >>55
「取材は尽くしております」 - 61 : 2020/06/12(金) 17:58:56.13 ID:KXDYbCps0
- >>55
だろうなあ
ほとんど鎖国みたいだしな - 65 : 2020/06/12(金) 17:59:05.43 ID:Fu854stv0
- >>55
ツイッターで喧嘩してるで - 74 : 2020/06/12(金) 17:59:53.96 ID:j/sa/37o0
- >>38
せやな
真逆なことを平気で記事にするし - 39 : 2020/06/12(金) 17:56:07.81 ID:E3UngJ/O0
- なんで、市長は動かないんだよ
- 40 : 2020/06/12(金) 17:56:09.05 ID:frLyLrr90
- 警察にやらせるんじゃないの
- 41 : 2020/06/12(金) 17:56:17.25 ID:KhIqQpn+0
- >インズリー州知事も11日、「ホワイトハウスからの軍事的暴力による脅しは許さない」とツイートした。
こいつら文句言う先が間違ってるだろ
暴力的に市街地を占拠してる奴らには、文句言わないのかw - 42 : 2020/06/12(金) 17:56:21.61 ID:p7yq4ZGx0
- 暴動の裏に何があるのかな?
明確に中共の関与が見つかったら戦争になりそうだ - 43 : 2020/06/12(金) 17:56:22.06 ID:ADnWeUb70
- 裏で中共が糸ひいてそう
- 44 : 2020/06/12(金) 17:56:27.74 ID:ucIH3jGk0
- 暴動で店を破壊された人は泣き寝入りなんだろうな
抗議すると差別主義者になってしまうらしい - 50 : 2020/06/12(金) 17:57:37.94 ID:lrw+fjKM0
- >>44
こういうのって保険とかは効かないんだろうか
デモが過激な国なんかは、暴動保険なんてのもあってもいいと思うけども - 45 : 2020/06/12(金) 17:56:35.08 ID:hk3AdM/q0
- どこの国にもおかしい奴がいるんだなw
- 47 : 2020/06/12(金) 17:56:40.92 ID:pzcLAYJa0
- 人民解放軍でも入れとけ!
- 48 : 2020/06/12(金) 17:56:57.69 ID:3PHFTHHP0
- >市街地の一角を占拠して「自治区」と称している
これは憲法違反にならないのか? - 73 : 2020/06/12(金) 17:59:43.25 ID:eX5rOyxg0
- >>48
確かアメリカは政府が気に入らないなら銃をとって暴力革命しても良いって憲法だったと思う
そもそもそうやって出来た国だし - 49 : 2020/06/12(金) 17:57:04.08 ID:IGSwSejQ0
- シアトルは中国系が多いのかw
だったら納得だな
大阪とか北海道とか千葉とかヤバいんじゃね?
この手の争い事が増えそうだな - 54 : 2020/06/12(金) 17:58:01.14 ID:i6uy+Cre0
- >>49
イチローがマリナーズに行った頃は治安が良くて日本人が住みやすい街って
有名だったけど必ずその後特亜が雪崩れ込んでくるんだよなあ - 52 : 2020/06/12(金) 17:57:46.30 ID:fvwtZ0zz0
- 自治区の入り口にフェンス置いてわざわざ「ここからは自治区です」って書いてあるから
ヒャッハーな人たちがその外部にどんどん拡大していこうとしている状態ではない
こんな状態で軍でいきなり突撃して死人がでたらトランプにも打撃になるから
どうせ民主党市長なら断るだろうと思ってトランプも言ってる。お芝居みたいなもん - 67 : 2020/06/12(金) 17:59:24.57 ID:5nMttDJY0
- >>52
フェンス動かさない保証などないw - 53 : 2020/06/12(金) 17:57:52.33 ID:sguk2WIU0
- だったらさっさと占拠してる方何とかしろよ
不法行為だろうが - 56 : 2020/06/12(金) 17:58:33.65 ID:Fu854stv0
- 大統領選前の民主党と共和党の争いに巻き込まれてるデモ隊以外のシアトル市民カワイソウ
- 57 : 2020/06/12(金) 17:58:35.90 ID:EyrhjryR0
- まず警察やで
- 58 : 2020/06/12(金) 17:58:40.33 ID:CHuL9Rjk0
- テロリストに場所を提供した上に早期解決手段も止める馴れ合いの茶番だな
- 59 : 2020/06/12(金) 17:58:40.79 ID:PZlbv0DA0
- 重武装した保守派が急襲する流れ期待
- 62 : 2020/06/12(金) 17:58:56.84 ID:eIFPvfjp0
- 市長までクルットルとは
- 63 : 2020/06/12(金) 17:58:57.70 ID:ElpA3GsM0
- 無責任にもほど程があるな
アメリカの民主主義がこんなにも疲弊してたなんてショックだ - 64 : 2020/06/12(金) 17:58:58.98 ID:mX4T1xAM0
- シアトル市長も大概にキチゲェだな
アメリカってマジすげえ国だったんな…悪い意味で - 80 : 2020/06/12(金) 18:00:30.12 ID:5nMttDJY0
- >>64
民主党市長だからトランプの足を引っ張るのが仕事 - 84 : 2020/06/12(金) 18:00:54.11 ID:lrw+fjKM0
- >>64
良くも悪くも、州やら市やらがそれなりに自治自由にしてるて感じのイメージだったけどなぁ
なんだかんだでリベラル系の人の盛んな国じゃん? - 85 : 2020/06/12(金) 18:01:03.19 ID:i6uy+Cre0
- >>64
コロナ禍で
中国が「ああいう国だ」ってのは再認識したが
欧米が想像してた以上にポンコツなのには驚いた - 95 : 2020/06/12(金) 18:01:57.98 ID:CqnbCnvU0
- >>64
コロナなくても数年内にはこんな展開になると想定されてたわけだからな
どうせ天下取れるからと余裕こいてるんだろ - 66 : 2020/06/12(金) 17:59:20.37 ID:Sk+mM45w0
- バイデンが勝ったら東西戦争になる思われ
ロサンジェルスを首都に中華黒人左翼層が独立しかねん - 68 : 2020/06/12(金) 17:59:31.37 ID:faZz2/Tb0
- 警察予備隊はよ
- 69 : 2020/06/12(金) 17:59:31.94 ID:kpen06jS0
- 東大安田講堂事件みたいなもの。
- 70 : 2020/06/12(金) 17:59:34.38 ID:9wJRkp6l0
- シアトルは、市長が民主党で知事が共和党なのか?
- 72 : 2020/06/12(金) 17:59:36.04 ID:/iqeO4dM0
- それでやっていけるならどうぞって感じでやらせたら
- 75 : 2020/06/12(金) 17:59:56.86 ID:yq/a+b2c0
- アメリカ知らないうちにコロナ収束したん?
- 77 : 2020/06/12(金) 18:00:10.79 ID:Rrorfk6R0
- アメリカは外には強いけど内部はいろいろ脆いんだなあ
- 78 : 2020/06/12(金) 18:00:12.96 ID:kBlgga6x0
- この市長は中国の犬かなんかか?
- 79 : 2020/06/12(金) 18:00:20.77 ID:jD4LVfkg0
- 市長と州知事が無能だから連邦政府がやろうとしてるんやろ
- 81 : 2020/06/12(金) 18:00:33.45 ID:yOG/QBHL0
- 軍を派遣したら、中国の天安門を批判すると
「アメリカだって軍を使っただろ」と反論
出来るようになってしまう
やめとけ - 102 : 2020/06/12(金) 18:02:35.99 ID:i6uy+Cre0
- >>81
人権問題に関してはアメリカのパヨクも
中国擁護は出来ない状態で
コレだから
色々出来過ぎてるよ - 82 : 2020/06/12(金) 18:00:39.75 ID:gbUWHhTx0
- 市の行政がストップしてもええんかい
- 83 : 2020/06/12(金) 18:00:47.92 ID:n2/m8Pym0
- トランプ支持するしかねーだろ?これ
リベラルじゃなく、単なるイスラム国のアメリカ版じゃん - 86 : 2020/06/12(金) 18:01:09.30 ID:Yw5kH6t30
- 暴動は全て民主党知事の州で全ての民主党知事が州兵派遣を拒否して暴動をトランプのせいにしてる
逮捕されたアンティファの保釈金はバイデンやヒラリーやセレブが寄付した金そういうことやで
- 87 : 2020/06/12(金) 18:01:12.11 ID:407m9IJw0
- なんとかする気もその力もないくせに反対反対しか言わんからね。揚げ足取りだけだよできるのは
- 88 : 2020/06/12(金) 18:01:31.71 ID:QMsHk1+F0
- > デモ参加者が市街地の一角を占拠して「自治区」と称している
全共闘かよ
- 90 : 2020/06/12(金) 18:01:38.17 ID:KhIqQpn+0
- 市街地占拠してる奴らに、市民の私有財産が侵害されてるのに、呑気な気違いパヨク市長w
憲法違反の行為を見逃してるお前が憲法違反だろ - 91 : 2020/06/12(金) 18:01:40.34 ID:8AWdfsio0
- 封建制度の英国気質を未だに受け継いでる国家だけど荘園制度が解体したのに自治の気風だけ受け継ぐアメリカさんて変な国ね。
- 101 : 2020/06/12(金) 18:02:34.99 ID:EyrhjryR0
- >>91
アメリカは今でも州自治だけど - 92 : 2020/06/12(金) 18:01:40.34 ID:G4mop29x0
- 戦略的静観ですね
- 93 : 2020/06/12(金) 18:01:46.15 ID:OnnJtFIb0
- ここで出せば中国が香港に軍を送ることも問題ないという結論になるだけw
- 94 : 2020/06/12(金) 18:01:51.67 ID:wQXVmy8H0
- 内乱罪を放置するほうが職務怠慢なのでは?
- 96 : 2020/06/12(金) 18:02:11.12 ID:CAZAj31m0
- インズリー州知事ってググったら民主党やんもうこの騒動を民主党が操ってるのは確実だな
- 98 : 2020/06/12(金) 18:02:26.54 ID:Wcq8lf1B0
- >「軍を派遣するのは憲法違反だ」
本当に憲法違反なの?
- 99 : 2020/06/12(金) 18:02:31.64 ID:PZlbv0DA0
- 軍を派遣しなくても元軍人だらけの民間警備会社に委託すればおk
- 100 : 2020/06/12(金) 18:02:31.86 ID:6zuqjyTT0
- じゃあシアトルの周りを軍で封鎖しなよ
テロリスト以外は脱出するでしょ
シアトル経済や地価ゴミになりそう - 104 : 2020/06/12(金) 18:02:41.22 ID:Ma3SMhez0
- これがパヨク脳
住民の負託を受けた住民のための自治組織に攻撃を加える者を排除するのは、自治組織と住民の保護のために認められた権能であり組織が為さなければならない義務
それを放棄してるわけだないや、そういう意味では確かに占拠者の言う通り、こいつは市長として相応しくないってことにはなるなwwwww
- 105 : 2020/06/12(金) 18:02:50.01 ID:EdhzCSPO0
- 自治区にアメリカ憲法って関係あるのか?
- 106 : 2020/06/12(金) 18:02:50.36 ID:SRBppfm70
- 不法占拠されといてこの言い種
アメリカにもお花畑っているんすねえ - 107 : 2020/06/12(金) 18:02:56.78 ID:cWeRYTic0
- 人質とってないなら、電気きっちまえよ
- 111 : 2020/06/12(金) 18:03:30.40 ID:Fu854stv0
- >>107
市長と州知事が「認めてる」んやで・・・ - 117 : 2020/06/12(金) 18:04:26.70 ID:SRBppfm70
- >>111
普通に国家反逆罪では? - 113 : 2020/06/12(金) 18:03:52.24 ID:5nMttDJY0
- >>107
公共サービス全停止でいいよな - 108 : 2020/06/12(金) 18:03:08.08 ID:EAw9SiJA0
- 今のアメリカは我が身可愛さから暴徒に迎合する政治家や有名人だらけ
トランプが1番冷静 - 115 : 2020/06/12(金) 18:04:06.39 ID:eX5rOyxg0
- >>108
トランプが一番冷静だけは無いわwwwww - 109 : 2020/06/12(金) 18:03:19.09 ID:cMo7PA5y0
- おまえらシラトル市民かよwwww
- 110 : 2020/06/12(金) 18:03:27.52 ID:8X/7COm00
- 後の白黒戦争である
- 112 : 2020/06/12(金) 18:03:39.90 ID:gbUWHhTx0
- 問題解決に向き合わない市長も責任問われるだろ
- 119 : 2020/06/12(金) 18:04:32.07 ID:5nMttDJY0
- >>112
つうか何したら解決なの?これ - 114 : 2020/06/12(金) 18:04:06.00 ID:KXDYbCps0
- 破壊行為は別の団体でデモとは関係ないとかいうけど
でも口火きってるのはきみらだよねっていう - 116 : 2020/06/12(金) 18:04:19.97 ID:fwinEZGr0
- あっちは州の権限が強いからな
- 118 : 2020/06/12(金) 18:04:30.42 ID:wYImAHqGO
- >>1
国を守るための主義であって、何を意固地になってんだろうか - 120 : 2020/06/12(金) 18:04:37.37 ID:8AWdfsio0
- 他国にはガンガン介入するのにコト国内になると放置なんだなアメリカさんw
- 121 : 2020/06/12(金) 18:04:40.49 ID:pGkp1bIJ0
- >>1
ダーカン市長って民主党らしいね - 122 : 2020/06/12(金) 18:04:48.78 ID:3WP6VYUD0
- また共同か!!!
- 123 : 2020/06/12(金) 18:04:57.12 ID:9JIJCcy30
- 東京じゃ週末にアンティファがデモするんだっけ?
立憲の議員も応援するしかないな
コメント