【画像】これがプレイステーション5だ!!BDを廃止したデジタルモデルも発売 【PS5 】

1 : 2020/06/12(金) 06:17:48.42


レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/06/12(金) 06:19:41.49 ID:Qbzk1Ch6M
ホコリたまるな
4 : 2020/06/12(金) 06:19:44.27 ID:5VZI8TNN0
で、おいくら万円?
60 : 2020/06/12(金) 06:31:30.61 ID:hYKDMy2J0
>>4
8万だって
5 : 2020/06/12(金) 06:20:13.55 ID:1IXtCwWa0
値段は?
6 : 2020/06/12(金) 06:20:20.71 ID:CubdWByH0
スタイリッシュやな
7 : 2020/06/12(金) 06:20:28.91 ID:Dni2voiS0
なんかめっちゃダサいんやけど…
8 : 2020/06/12(金) 06:21:09.33 ID:TZIkfFzH0
横置き禁止?
9 : 2020/06/12(金) 06:21:09.22 ID:coWq0yu10
これ白が黒を挟んでるから白人が黒人を56すことを暗示しているな
23 : 2020/06/12(金) 06:23:15.19 ID:X61lQMJi0
>>9
あーあ炎上するねこれ
66 : 2020/06/12(金) 06:33:04.53 ID:bkf3Omti0
>>9
圧死させるって暗喩か… やばいなSONY
11 : 2020/06/12(金) 06:21:30.27 ID:+ZvTGl0w0
ストームトルーパー
12 : 2020/06/12(金) 06:21:42.09 ID:UreOp3C80
ネットにつないでDL版買うのが当たり前になってるからBDなんていらんかったんや
13 : 2020/06/12(金) 06:21:52.75 ID:UBvRtv++r
宇宙っぽい
14 : 2020/06/12(金) 06:21:58.59 ID:6moC9xBb0

デジタルエディションとゲーム買っても売れないのが難点だ
15 : 2020/06/12(金) 06:22:01.83 ID:tGv3+YG80
デジタル版は2TBでよりお高くとかじゃないの?
19 : 2020/06/12(金) 06:22:28.16
>>15
普通安くなるっしょ
じゃなきゃ買わんよ
45 : 2020/06/12(金) 06:30:07.03 ID:JGGGanvl0
>>15
少しでも安くしたいんだろ
16 : 2020/06/12(金) 06:22:09.20 ID:2C0+Q/7l0
どうせマイナーチェンジモデルはシンプルデザインになる
17 : 2020/06/12(金) 06:22:11.51 ID:t7BDTd3O0
未来のゲーム機って感じやな
56 : 2020/06/12(金) 06:31:04.84 ID:e+tsJwcXM
>>17
昔の人が考えた未来のデザインって感じだよな
20 : 2020/06/12(金) 06:22:28.37 ID:tnJdCoqk0
廃止てことはDLのみへかな
今なら充分か
21 : 2020/06/12(金) 06:22:34.83 ID:C/507ThOa
久夛良木モデル以外クズ
22 : 2020/06/12(金) 06:22:41.95 ID:LzLALU0Ga
Wi-Fiルーターかな
24 : 2020/06/12(金) 06:23:26.32 ID:3T9OuzL10
卑猥なびらびらだなあ
25 : 2020/06/12(金) 06:23:50.45 ID:awLG683N0
Horizonとバイオだけだな、微妙
27 : 2020/06/12(金) 06:25:02.23 ID:C/507ThOa
こんな断念されたオリンピック会場みたいなことやらんでも
28 : 2020/06/12(金) 06:25:02.35 ID:Lex5ykKQM
良く言えば映画の小道具
悪く言えばパチモン臭
29 : 2020/06/12(金) 06:25:06.92 ID:EqTchq/f0
BDは外付けオプション扱いでいいよ
30 : 2020/06/12(金) 06:25:27.80 ID:sa2kjG8J0
近未来感あるな
31 : 2020/06/12(金) 06:25:31.70 ID:C/507ThOa
BDドライブ外付けにしないと壊れた時に困るんだよな
32 : 2020/06/12(金) 06:25:42.32 ID:qVn3hO+m0
5万円くらいかね
33 : 2020/06/12(金) 06:25:49.32 ID:Uucd/S+p0
二枚貝かな🥺
34 : 2020/06/12(金) 06:26:09.31 ID:dg/V05OR0
NECのデスクトップみたいな
35 : 2020/06/12(金) 06:26:30.55 ID:i90CFWIc0
BDはアナログだとっ・・・・
なんだとぉーっ!!
39 : 2020/06/12(金) 06:27:15.36 ID:AOP7xIeB0
>>35
アナクロだよ。
36 : 2020/06/12(金) 06:26:30.60 ID:FTnL4NljF
見た目かっけーな
好きだわ
37 : 2020/06/12(金) 06:26:50.16 ID:rhodhWXI0
デザイナーをクビにしろよ
38 : 2020/06/12(金) 06:27:01.00 ID:AOP7xIeB0
ウォーリーのイヴのイメージやね。
41 : 2020/06/12(金) 06:28:07.24 ID:QPdZ9uf80
白かよ
42 : 2020/06/12(金) 06:28:45.75 ID:rhodhWXI0
何だよこのスペシャルマンみたいな形状は
43 : 2020/06/12(金) 06:29:25.74 ID:7RCUWIEVr
デジタル版は神
PS4でも一回もディスク使わんかったしな
44 : 2020/06/12(金) 06:29:47.62 ID:oYFwQOP1r
ドライブない方買うわ
46 : 2020/06/12(金) 06:30:13.68 ID:jknpU9ZY0
ディスクレス版のコンパクトに惹かれるがDL版のみはコスパが悪い…
47 : 2020/06/12(金) 06:30:16.55 ID:FWwdbHwDM
ハンバーガーかよ
48 : 2020/06/12(金) 06:30:23.42 ID:yUmJMEGv0
毎回の話だけどもっと量産し易いデザインにすればいいのに
64 : 2020/06/12(金) 06:32:50.97 ID:JGGGanvl0
>>48
曲線多用して明らかにコストかかってるしデザインも凝ってるから高価な製品扱いなんだろうな
50 : 2020/06/12(金) 06:30:33.21 ID:yY/PA3ki0
そうかディスクレスだと4K UHD再生できないな
51 : 2020/06/12(金) 06:30:36.83 ID:/zS2ZRLZ0
紫外線で黄ばみそう
52 : 2020/06/12(金) 06:30:38.06 ID:S6PDAbv5d
素人が作ったコンセプト画像みたい
53 : 2020/06/12(金) 06:30:54.51 ID:I9wKZcTj0
ドライブ有り無しで値段違うんだろうなぁ
ドライブ無しが5万円台ってところかな
まぁ今は買わないね、欲しいゲーム無いし
54 : 2020/06/12(金) 06:30:57.52 ID:pNNuuv210
ドライブ無いと中古ソフト使えない
55 : 2020/06/12(金) 06:31:04.32 ID:cgmcDmy40
なかなか頑張ったデザインだな
最近はシンプルにこだわりすぎて角のない似たりよったりのもので溢れてたからな
57 : 2020/06/12(金) 06:31:08.34 ID:G3YxLdTw0
排熱大変ならいい加減電源外に出せばいいのに
大きいアダプタ叩かれるけどあんなの1回おいたらもう見ないだろ
78 : 2020/06/12(金) 06:34:49.02 ID:cgmcDmy40
>>57
外部電源なんてダサさと使いにくさの極みだろ
モバイル機器は軽さのために仕方ないけど

きっと部屋は配線でグチャグチャなんだろね

88 : 2020/06/12(金) 06:37:27.46 ID:cbjDUYDA0
>>78
いや、電源内蔵すると排熱で不利になる
59 : 2020/06/12(金) 06:31:18.37 ID:obbsKtpN0
本体の歪曲させた出っ張り邪魔だろ
61 : 2020/06/12(金) 06:31:50.65 ID:k23HlyxjM
チープ感上がったな
62 : 2020/06/12(金) 06:32:04.01 ID:AxLSF1vO0
かっけぇ
63 : 2020/06/12(金) 06:32:35.70 ID:qKcHIktZ0
ps4くらいシンプルなほうがよかった
65 : 2020/06/12(金) 06:33:03.74 ID:aURIWVr/0
ディスクレス版だと
PS4の中古ソフト
遊べないじゃん
67 : 2020/06/12(金) 06:33:30.70 ID:htQAe3Q60
スターウォーズの的にこんな感じのいたよね
68 : 2020/06/12(金) 06:33:45.81 ID:cxozTljNa
XIM5出たら起こして
69 : 2020/06/12(金) 06:34:03.29 ID:liLsn2Px0
またマウサーにぼこられるのか
70 : 2020/06/12(金) 06:34:07.37 ID:6moC9xBb0
そろそろデジタル版も飽きたら売れるようなシステム作って欲しいわ
ポイント還元とかできるだろうに
71 : 2020/06/12(金) 06:34:10.26 ID:P8WJDSMW0
持ってるPSからPS4のディスク入らんやん
72 : 2020/06/12(金) 06:34:10.29 ID:OqlCyQVWd
空気清浄機じゃん
73 : 2020/06/12(金) 06:34:11.93 ID:C/507ThOa
中古ソフト売買ができないディスクレスが流行ればソニーはもっと儲かるな
株買おうかな
74 : 2020/06/12(金) 06:34:12.04 ID:jj0V4SJFa
デザインきっしょ
75 : 2020/06/12(金) 06:34:15.51 ID:TBywJfar0
生産効率悪そうなデザイン
初期モデルは少数生産の高値販売路線か
76 : 2020/06/12(金) 06:34:26.71 ID:QPdZ9uf80
ドライブ無しだと新作ソフト定価で買うしかねえし
結局高くつく
77 : 2020/06/12(金) 06:34:38.44 ID:GHPQ4iAbM
ps5独占専用設計のはずのgt7がしょぼすぎて最初から化けの皮剥がれてんね
なんだよあの草木のしょぼさw
完全に現世代じゃん
あーいうのが魔法のSSDで綺麗になるんじゃねーのかよ?wwww
やっぱり無意味じゃねーかwww
79 : 2020/06/12(金) 06:34:59.44 ID:hYKDMy2J0
もう箱とクロスプラットフォームにしてくれよ
こんなダサいのいらんわ
箱が欲しい
80 : 2020/06/12(金) 06:35:11.80 ID:ZhQqQ6JZr
なんか無理して盛り上げてるけどそれほど興味ある?
82 : 2020/06/12(金) 06:35:27.63 ID:FU+0zde/0
没になった国立競技場みたいなデザインだな
83 : 2020/06/12(金) 06:36:29.68 ID:C/507ThOa
>>82
デザイン料払わずにあれぱくってるよな
84 : 2020/06/12(金) 06:36:33.40 ID:rhodhWXI0
でも横にするとなかなかお洒落だよな
熱で湾曲しても気付きにくいデザインになってるし
85 : 2020/06/12(金) 06:36:44.57
いい加減

ギアーズ

出せよ

87 : 2020/06/12(金) 06:37:02.29 ID:8rXudU1x0
よく考えたら発売日に本体買ったことなかったわ
やるゲームないもん当たり前だけど。
リッジ商法が面白かった試しないし
買うのは数年後の廉価版やろな
89 : 2020/06/12(金) 06:37:47.11 ID:b+4ziiFH0
おいくら万円するんですかね
五万くらいならほしー
90 : 2020/06/12(金) 06:37:52.60 ID:jV398Jqx0
ザハリスペクトエディション
91 : 2020/06/12(金) 06:38:05.03 ID:EzFqYIQnd
ダウンロード版に特典やシーズンパスをてんこ盛りにして売るが通常化するなら
ディスクレスを買うかな
実際値段の差がないからディスク版のほうがマシって感じで今は買ってる
92 : 2020/06/12(金) 06:38:31.18
オワコンだと言われた

PS4もコロナのstay home

で バカ売れしたからなw

93 : 2020/06/12(金) 06:38:48.63 ID:C/507ThOa
こんなスタイリッシュデザインで排熱に有利も糞もないだろ
95 : 2020/06/12(金) 06:39:05.47 ID:Y+96tYV40
SONYの初期型はヤバイ
2・3年待つわ
98 : 2020/06/12(金) 06:41:11.35 ID:K4O58TWyd
BD?
UHDBDはどうなの
99 : 2020/06/12(金) 06:41:23.65 ID:8rXudU1x0
ダウンロード販売だと
糞ゲー超大作の値崩れとか起きないのかな
それはそれで寂しい
余った円盤の置き場に困って欲しい
100 : 2020/06/12(金) 06:41:53.64 ID:xwZQRMdn0
FF7はこっちじゃ出ないのか?出るなら買おうかなゲームやらんが
103 : 2020/06/12(金) 06:42:55.51 ID:8rXudU1x0
未来的なデザインなんて出尽くしてるだろ、と思っていたよりは
結構がんばったもんだよな
105 : 2020/06/12(金) 06:43:40.15 ID:ioBoHDJPd
結局漏れないもんなんだな
106 : 2020/06/12(金) 06:44:25.99 ID:xtKS3tN80
ps4の時もディスク取り出しが誤反応する初期不良で交換したから
ディスク無い方が安いならそっちかな
左右非対称な方が見た目は良いけど
107 : 2020/06/12(金) 06:44:31.16 ID:8rXudU1x0
コントローラーのことを
本体だと思い込んでいた問題
108 : 2020/06/12(金) 06:44:33.21 ID:HPc8d+qrr
互換はなしかありか
109 : 2020/06/12(金) 06:44:53.97 ID:fb1QTKQD0
FF7はローンチで持ってくるべきだったな
111 : 2020/06/12(金) 06:45:38.17 ID:Y3JpD4PM0
本当にダウンロードモデル売れるんか?せめて外付けドライブで動かないと厳しくないかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました