
【日本経済新聞】 公明党の山口代表、衆院選に向けた準備を進めるよう指示

- 1
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 2
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 3
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 4
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 5
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 6
歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www 暇人\(^o^)/速報
- 8
バッドエンドな映画ってある?バッドエンドな映画ってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 10
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 11
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 12
スマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月からスマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月から みそパンNEWS
- 13
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 14
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟 愛国ちゃんねる
- 1 : 2020/06/11(木) 17:18:28.01 ID:v7ohD7eY9
公明党の山口那津男代表は11日の中央幹事会で、衆院選に向けた準備を進めるよう指示した。
来夏に予定する東京都議選にも触れて「ウオーミングアップをしていく必要がある」と述べた。
「今秋の党大会を一つの契機に活動を組み立てていきたい」と強調した。伊藤渉幹事長代理が記者団に明らかにした。
衆院議員の任期満了は来年10月。
自民党の石破茂元幹事長は11日の派閥総会で「先週あたりから衆院解散が取り沙汰されるようになっている」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60241590R10C20A6PP8000/- 2 : 2020/06/11(木) 17:19:23.59 ID:q+QO19Ko0
- F作戦ですね。分かります
- 3 : 2020/06/11(木) 17:20:18.32 ID:kgwYolZn0
- いきなり明日解散くる?
- 4 : 2020/06/11(木) 17:20:42.71 ID:NyX3Aezx0
- 政教分離とはなんなのか?
自民党は恥を知れ - 5 : 2020/06/11(木) 17:20:48.20 ID:IJsZP6oA0
- 二度と失せろ
- 6 : 2020/06/11(木) 17:21:17.05 ID:JJM9HlOY0
- 周殷船
呉越同舟みたいw - 15 : 2020/06/11(木) 17:25:41.38 ID:RDZ9jfrh0
- >>6
群れをなした馬艦船が出撃準備にはいりますた(^q^)w - 7 : 2020/06/11(木) 17:21:36.33 ID:Z+ri2CFO0
- 創価に声かけ
- 8 : 2020/06/11(木) 17:21:46.35 ID:B65ch0U/0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 9 : 2020/06/11(木) 17:22:53.95 ID:OrorPzbz0
- オリンピック中止なら自民惨敗だから
今年中に解散くるかな? - 11 : 2020/06/11(木) 17:23:23.88 ID:/8JiAn7Z0
- 支那中共とは縁を切れ日本国のために動けよ皆のもの
- 12 : 2020/06/11(木) 17:23:51.76 ID:/8JiAn7Z0
- 消費減税と憲法改正を争点にすれば予定通りだな
- 13 : 2020/06/11(木) 17:24:40.16 ID:E/5xG37H0
- 引っ越し作戦ですね
さっさと引っ越し - 14 : 2020/06/11(木) 17:25:04.15 ID:8j2mSL8M0
- 準備=住民票移動
- 16 : 2020/06/11(木) 17:25:42.33 ID:kgwYolZn0
- いまなら都知事選とダブルになるが
公明党が準備できていないと、解散できるかどうかは微妙か? - 17 : 2020/06/11(木) 17:26:17.04 ID:u45u2qnM0
- イロイロ隠し解散
- 18 : 2020/06/11(木) 17:26:26.99 ID:qdnvY6er0
- 大勝利!闘う前から大勝利
- 19 : 2020/06/11(木) 17:27:10.51 ID:qdnvY6er0
- 10万受け取った奴はみんな自民か公明やな
- 20 : 2020/06/11(木) 17:27:35.86 ID:0jcyPXWZ0
- 自民減らして維新増やして公明一緒でパヨク壊滅かな
- 23 : 2020/06/11(木) 17:29:27.74 ID:GNXHLpg20
- >>20
公明はパヨクじゃないの? - 22 : 2020/06/11(木) 17:29:10.12 ID:vx1nl/F10
- 解散は秋以降か
- 37 : 2020/06/11(木) 17:35:06.86 ID:CWnqp0Xq0
- >>22
秋以降だとコロナがまた流行るかもしれないから、夏~秋にかけて? - 38 : 2020/06/11(木) 17:36:53.32 ID:8j2mSL8M0
- >>37
秋~冬だよ
無党派層はコロナで巣篭もりしてくれた方が都合がいいからね - 24 : 2020/06/11(木) 17:30:10.39 ID:ujupic230
- 山口代表「やれ」
- 25 : 2020/06/11(木) 17:30:21.98 ID:SHu8haTh0
- 公明党w
- 26 : 2020/06/11(木) 17:30:48.22 ID:Mc9tTHmj0
- 戦争大好き公明党
- 27 : 2020/06/11(木) 17:31:38.80 ID:ULdyu5mf0
- なっちゃん動きます
- 34 : 2020/06/11(木) 17:34:25.93 ID:tbfBS9AI0
- >>27
動けと師事したのだが? - 28 : 2020/06/11(木) 17:32:41.61 ID:CYLkPQTq0
- 親中派議員を殲滅せよ
- 29 : 2020/06/11(木) 17:32:59.95 ID:Stm27aRd0
- 自民党と選挙協力するなら公明に入れない学会員続出
- 30 : 2020/06/11(木) 17:33:15.51 ID:gJIMXhlv0
- ならばみんなの前で、池田大作先生にぜひ一言いただきたい
- 31 : 2020/06/11(木) 17:33:42.85 ID:50JMruir0
- 結局自民党という金魚から垂れ流される糞にしか値しないのか
- 32 : 2020/06/11(木) 17:33:46.58 ID:5Gswj7I50
- 公明党が動くとなると本物だ
- 33 : 2020/06/11(木) 17:34:18.98 ID:CgMojxF30
- >>1
コロナ解散きたああああwww
馬鹿だろ売国奴自民党wwwww
- 35 : 2020/06/11(木) 17:34:36.59 ID:KPmIJFc50
- 流石に自公以外に入れるわ
- 44 : 2020/06/11(木) 17:45:20.85 ID:uqT/Zouf0
- >>35
無理して投票する必要ないよ
選挙権は権利であって義務ではないから行使するかどうかは本人の自由
本来テレビで投票を呼びかける事すら余計 - 47 : 2020/06/11(木) 17:48:51.28 ID:qdnvY6er0
- >>44
義務にすべき それだけで日本は良くなる。 - 55 : 2020/06/11(木) 17:57:06.97 ID:uqT/Zouf0
- >>47-48
日本国憲法に書いてあるんだが
嫌なら憲法改正してくださいね - 48 : 2020/06/11(木) 17:48:59.48 ID:Stm27aRd0
- >>44
だからかなりの浮動票が動く
分かるか?バカサポ - 36 : 2020/06/11(木) 17:34:52.19 ID:+w744Fkm0
- 9月解散80%
- 39 : 2020/06/11(木) 17:37:03.10 ID:igtSxi3O0
- ここで選挙前に予備費10兆からの給付金配布があるわけですね
- 42 : 2020/06/11(木) 17:42:44.58 ID:8j2mSL8M0
- >>39
夏に強盗キャンペーンやるから、給付は無いと思う - 40 : 2020/06/11(木) 17:39:01.55 ID:CgMojxF30
- ずっとツイートしてなかった怠け者国会議員が最近になって妙にどうでもいいツイートをしているなと思ってたんだよねwww
ゴミが。
- 41 : 2020/06/11(木) 17:40:42.40 ID:Stm27aRd0
- >>40
かなりの浮動票が動くぞ - 43 : 2020/06/11(木) 17:42:50.26 ID:xdtwXBn30
- コロナ禍で思うように選挙運動が展開できないはずなのに
敢えてこの時期に解散選挙を行うかな
創価学会ならできるだけ先延ばしにしようとすると思うんだが - 46 : 2020/06/11(木) 17:48:00.03 ID:Stm27aRd0
- >>43
市長選、知事選で自公推薦で通ったのは沖縄だけw
自公推薦候補は落選祭り - 45 : 2020/06/11(木) 17:46:40.08 ID:aYnxafGb0
- 秋にやるなよ。憲法調査会が進んでない
- 51 : 2020/06/11(木) 17:51:36.95 ID:GNXHLpg20
- 面倒な選挙の手伝いをして、勝利!勝利!と喜ぶけど、
ごく一部の人間が利権にありつけるだけで、大半の学会員は一般人と同じ立場。
ろくでもない利権政権を勝たせて、何が勝利なのか……。というか、学会の政党なんか必要ないでしょ。
上の人間には必要だろうけど、下の人間には無用。個人で選択して投票するべき。 - 56 : 2020/06/11(木) 17:58:33.82 ID:xdtwXBn30
- >>51
一般の創価学会員でも公明党が選挙に勝ったら
全国の創価学会員同士で勝利の一体感を共有できて悦に浸れるという「メリット」があるんだよ一般人でも利権にあやかれないどころか不利益を被りかねないのに
与党自民党を応援しているような不思議な連中がいるでしょ - 59 : 2020/06/11(木) 18:04:04.24 ID:1oFWggj+0
- >>51
彼らは選挙を法戦と言ってて宗教活動の一つなんだよ
宗教活動だから目的が一般人と違って末端の会員は利権には関心がない
公明党を支援することで功徳や福運が得られると教団組織から指導されてる - 52 : 2020/06/11(木) 17:52:04.29 ID:w7opB3e+0
- 創価の選挙活動は、かなり前から準備始まるよ
早すぎなんじゃないかってぐらい - 54 : 2020/06/11(木) 17:54:09.66 ID:Stm27aRd0
- >>52
自民党候補に入れない学会員続出
10万如きで怒りが納まるとでも? - 53 : 2020/06/11(木) 17:53:39.25 ID:jFi1fC390
- 創価のおじいさんとおばあさんがいました。そして死んでしまいました
- 57 : 2020/06/11(木) 17:59:04.84 ID:ELbKXWwH0
- また嫌がらせでも始めるのか
コメント