
【中央日報/社説】止まってしまった韓国経済、青瓦台に「ウォールーム」でも作るべき 10超ウォン以上の追加赤字国債は不可避

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2020/03/03(火) 21:14:33.81 ID:CAP_USER
新型肺炎の恐怖に大韓民国の経済が止まった。体感景気は通貨危機や金融危機を彷彿とさせる。自営業者だけでなく企業も社員を解雇し給与を削減するなど生き残るために全力を挙げている。今年の成長率0%台の見通しが出るなどマクロ経済指標も相次ぎ落ち込んでいる。こうした状況を打開するために大規模な追加補正予算編成は避けられなくなった。
今回の追加補正予算規模は税金減免など歳入予算まで含めると12兆ウォン以上になるものとみられる。このため10兆ウォンほどの追加赤字国債発行は避けられなさそうだ。財政悪化への懸念が出るほかない。もちろん税金は必要な時に使わなければならない。だが普段から浪費性福祉予算を組む代わりに財政健全性維持にもう少し気を遣ってきたならばはるかに余裕ある対処が可能だっただろう。「蔵にお金を積み上げておくだけなら腐る」とばかりに大盤振る舞いすべきではなかった。
いまはこうした善し悪しを問う余裕すらないほど状況が厳しいだ。どうせ追加補正予算を組むならば果敢で迅速にしなければならない。危機に陥った経済主導者が倒れた後に資金を放出して何の意味があるだろうか。国会も最大限早い時期に追加補正予算案を通過させられるように努力しなければならない。予算執行では必要なターゲットに効果的に伝えられることができる案を考えなければならない。建設インフラのようなアピール性事業を通じて間接的な恩恵が回る方式は時間がかかるだけでなく効率も低い。いまはそれこそ「経済の心肺蘇生術」が必要なタイミングだ。想像していなかった事態で瀕死状態に陥った社会的弱者、中小企業、自営業者らに優先的にまたは直接的な恩恵が行き渡らなければならない。
防疫強化も至急だ。防疫ができなければ経済もない。MERSの時に公衆保健インフラと保健医療に対する投資拡大の必要性が提起されたが、体感できるほどの改善はされなかった。医療インフラと人材不足は大邱(テグ)・慶尚北道(キョンサンブクド)の新型肺炎対応を混沌に追いやった。必須防疫人材と物資確保、検疫措置強化、被害地域救済などに対する予算に不足があってはならない。
しかしいくら急でも玉石は分けなければならない。過去のMERS追加補正予算の時も本予算で削減された各官庁の民願性事業が相当数入ったために問題になった。総選挙を目前にした時点でこうした便法がさらに猛威を振るう可能性がある。政府与党は不要不急なばらまき予算を突っ込む考えはわずかでもしてはならない。国会も速やかに協議し、こうした恥じ知らずなことは厳格に取り除かなければならない。いまはスピードを出しながら効率を高める努力が切実だ。
保健危機が前例のない経済危機に突き進んでいる。過去の金融危機の時は青瓦台(チョンワデ、大統領府)の地下バンカーに設置された「ウォールーム」(非常状況室)で大統領が直接経済を指揮した。ぐずぐずした対応の代名詞になってしまった青瓦台はこれ匹敵する危機意識を持たなければならない。当面は金融を緩和して経済を生かさなければならないが、重要なのは経済の免疫力を育てることだ。所得主導成長、ばらまき福祉に代表される政府の経済政策が突発的危機に弱い「基底疾患」を育てたのではないか振り返らなければならない。財政の役割は大きくなったが今年の税収は思わしくない可能性が大きくなった。ウイルスのように危機はいつでも戻ってくる。これに対し備える次元からでも財政浪費は減らし、蔵はしっかり満たす政権の覚醒が切実だ。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/jarticle/2632192020.03.03 10:01
- 2 : 2020/03/03(火) 21:15:47.97 ID:+vZqmmIj
- ええ話や さすがムンちゃん
- 3 : 2020/03/03(火) 21:16:52.98 ID:VIndp91X
- お呪いします^_^v
- 4 : 2020/03/03(火) 21:17:19.26 ID:KB8P75Bf
30円でござる- 5 : 2020/03/03(火) 21:17:35.69 ID:zP+Zp6jo
- 今の状況で発行されるウォン国債を誰が買うのん?
- 6 : 2020/03/03(火) 21:18:08.41 ID:qrz1/DJm
- 10超ウォン ≒ 2~3円くらい?
- 7 : 2020/03/03(火) 21:18:13.61 ID:wLsF9bpK
- 三兆円かけるニダとか言ってたな
- 9 : 2020/03/03(火) 21:19:24.58 ID:VQU0SZN4
- ウォーって韓国語?
それとも戦争っていう意味? - 13 : 2020/03/03(火) 21:25:59.24 ID:zP+Zp6jo
- >>9
最高司令官や参謀が集まる場所チョン大好きな タスクフォース とか、もうそういうレベルじゃなくなったという苦しさから出てきた言葉かと
窮地が進むほど威勢がよくなってく奴
- 10 : 2020/03/03(火) 21:23:45.37 ID:C5LP/n+O
- これもう飛ぶの確定だろ
日本ですら今回のコロナショックでダメージでかいのに
それ以上にコロナが蔓延してて去年から不景気続きで体力のない韓国が耐えられるわけないw - 12 : 2020/03/03(火) 21:24:43.16 ID:RPFiaVEG
- 12ウォン位ニカ?
- 16 : 2020/03/03(火) 21:28:35.69 ID:qkEcCBcx
- ちょっと早めに北と合体したと考えれば問題無い
- 17 : 2020/03/03(火) 21:29:08.09 ID:0hUYKbmL
- あれ?韓国ってすごい企業ばっかりなんでしょ?
こういう時のためにお金貯めてないの?
アホほど配当出して株価釣り上げてるの? - 18 : 2020/03/03(火) 21:29:52.80 ID:DJDywHiE
- ムンムンは無駄金を湯水の如く使ってるイメージがある
- 28 : 2020/03/03(火) 21:52:12.13 ID:ZbeN3IN8
- >>18
ムンムンはお金は刷れば無限に使えると思ってるはず - 19 : 2020/03/03(火) 21:35:50.07 ID:HieHWsZr
- 韓国国債買うって賭けにしか見えないのに利率が低いな
- 22 : 2020/03/03(火) 21:39:29.16 ID:lYDEoiOe
- >>19
以前すごいこと書いた記者がいた
国債の利率が上がってホルホルってw - 20 : 2020/03/03(火) 21:36:46.44 ID:Tvr+dBYU
- 御託はいいからさっさと逝け
- 23 : 2020/03/03(火) 21:43:24.34 ID:FQQ4mzk4
- いざとなったらまた日本が助けてくれると思ってないか?
日本不買の良いチャンスだから断交しろよ - 24 : 2020/03/03(火) 21:43:44.49 ID:x4tC4A+a
- >>1
飛行機のレーダーアプリで見ると1カ月前どの減便の規模に驚く。 - 25 : 2020/03/03(火) 21:47:37.60 ID:67YlKokh
- 中国にすがりつくしかないと思う
日本をあれだけDISって
日本に助けてとか無理筋すぎる - 29 : 2020/03/03(火) 21:53:47.99 ID:x4tC4A+a
- >>25
最近の安倍さん叩きは、助けないと見えた事が原因かもね。 - 50 : 2020/03/03(火) 23:00:24.34 ID:67YlKokh
- >>29
たぶんだけど、俺もそう思う
輸出規制のあたりからトーンがあれやこれやで変わった気がする - 26 : 2020/03/03(火) 21:49:35.04 ID:T2wu+eS9
- ウリナラ逝ったぁぁぁぁああああwww
- 27 : 2020/03/03(火) 21:51:33.21 ID:yqAyFyYA
- なんかウォンドルもどしてるしへーきへーき
- 30 : 2020/03/03(火) 21:54:49.62 ID:Chabeu0t
- 誰が買うのだろう~~(謎
- 31 : 2020/03/03(火) 21:57:33.15 ID:844w/ZBc
- ウォンって兆もあんのか
- 32 : 2020/03/03(火) 21:58:49.53 ID:Chabeu0t
- 2020年度国家予算で60兆2000億ウォンの赤字国債を発行するんじゃなかったけか
まぁそこに10億ウォン程度じゃ誤差かw
60兆超える国債が 裁けるとも思えないけどな - 37 : 2020/03/03(火) 22:23:38.81 ID:kpFzwnQt
- >>32
10億じゃなくて10兆ですよ
合計70兆ウォン超 - 34 : 2020/03/03(火) 22:13:57.55 ID:1wOi8Qb1
- ジムが…
- 35 : 2020/03/03(火) 22:17:00.08 ID:G5JhSOPR
- 起債できればいいね
たぶん詰む - 36 : 2020/03/03(火) 22:21:58.76 ID:K8RAyJOw
- 発想が馬鹿
- 38 : 2020/03/03(火) 22:31:18.55 ID:/QvxsTkf
- モルゲッソヨ
- 39 : 2020/03/03(火) 22:31:26.50 ID:qtddLYRj
- 便所紙は刷りまくっても意味ないぞ?先に言っとくが
- 40 : 2020/03/03(火) 22:37:56.64 ID:FIEEjSlG
- 朝鮮戦争再開しなよw
- 41 : 2020/03/03(火) 22:40:43.76 ID:GMO5I+OF
- >>1
いい機会だから経済活動は1年間お休みにしてBIの実験でもしてみないか?それが嫌なら1世帯あたり400万円ぐらい無利子で貸与をしてみんな家でじっとしていて貰えばいいかも。
今年は双六で言うと一回休みの年だわ
- 42 : 2020/03/03(火) 22:41:15.82 ID:CqDO1cBk
- >>1
いまそれどころじゃないから(´・ω・`) - 43 : 2020/03/03(火) 22:41:16.16 ID:tpEVwNUB
- 東アジアコロナ共同体を結成しよう。
初代代表は鳩だな。 - 44 : 2020/03/03(火) 22:42:13.30 ID:9Iq35QGr
- 米ドル札をこっそり国産化するニダ
- 45 : 2020/03/03(火) 22:49:39.98 ID:GG9TJovk
- 日本国内だと1000円程度の価値しかないよな チョンコロw
- 46 : 2020/03/03(火) 22:55:48.87 ID:s/qqZSVY
- 南北統一に向かって一直線じゃないか!www
- 47 : 2020/03/03(火) 22:56:35.59 ID:m8r5zMjv
- >>1
ムン大統領への信心が足りない。
大統領を讃えよ。
そうすれば、事態は改善する。 - 48 : 2020/03/03(火) 22:59:29.00 ID:pVRPKAfZ
- 韓国債は日本国債より利率が高い
これは韓国の信用が借金だらけの日本より高い証拠だ!
って韓国のお役人が自慢してた事でお馴染みの韓国国債
実際誰が買ってるの?
日銀と違って、世界唯一無二の赤字中央銀行が買ってるとか? - 49 : 2020/03/03(火) 22:59:37.33 ID:2PSzUg2F
- 徳政令と新通貨発行の合わせ技でいくしかないわこれは
- 51 : 2020/03/03(火) 23:01:03.40 ID:2PSzUg2F
- 「モシモシ奥さん!?今は韓国債が買いですよ買いッ!」
- 52 : 2020/03/03(火) 23:01:47.40 ID:0Jqd720z
- 日本が10兆円規模の緊急予算を編成して韓国を救済すべきだ。
- 53 : 2020/03/03(火) 23:05:39.49 ID:lk2iLh2Y
- 吉田栄作「ウォー」
コメント