
ダーウィン賞がデマ拡散「スマホ片手にライブ配信しながら登山して死亡した」はガセ

- 1
【野球】大谷翔平効果!? ベビー関連企業の株価が軒並み値上がり 21日の東京株式市場 「乳児のいる家庭の消費意欲の喚起を期待か」1 : 2025/04/22(火) 01:55:59.40 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb301e862d352d5885a10...
- 2
指原莉乃、未成年少女に対する性加害を正式に謝罪1 : 2025/04/22(火) 04:28:37.65 ID:EV7Egdvk0 指原莉乃、過去の“サシハラスメント”反省「若い子にキスしたり…」 認識の甘さを後悔 指原は「若い頃は軽かったと思...
- 3
大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww大阪万博さん、あとたった5,630,000枚のチケットを売るだけで黒字へwww ニュー速JAP
- 4
第266代ローマ教皇、死去第266代ローマ教皇、死去 なんJ政治ネタまとめ
- 5
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕 大東亜速報
- 6
「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日「ダウンタウンDX」終了32年の歴史に幕最終回は6月26日 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
もちまる日記、休止...................................... #大悲報もちまる日記、休止...................................... #大悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 9
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 10
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 11
フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳フランシスコ・ローマ教皇死去、88歳 コノユビニュース
- 12
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか“ポスト石破”に岸田前総理が名乗りか みそパンNEWS
- 13
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 14
25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい25歳女子「猫が死んで悲しくて鬱になったのに、障害年金請求不可でした」 石破政権はおかしい 冷笑速報
- 15
昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど昨日マイナンバーカードやっと発行して貰ったんだけど 冷笑速報
- 1 : 2020/06/07(日) 14:11:02.45 ID:cy9ju3/E
2019年10月に富士山で滑落死した日本人男性に対して、愚かな行為により死亡した人を称える“ダーウィン賞”が贈られ、ネットで話題となっています。
しかし、ダーウィン賞の内容をよく読むと「スマホ片手にライブ配信しながら登山して死亡した」と解説されており、事実とは異なるデマが拡散されている状態です。
このデマについては当時も勘違いしている人が見受けられました。改めて配信された映像からわかる事実を書いておきます。
ダーウィン賞とは?
まずはダーウィン賞について説明します。
ダーウィン賞とは、愚かな行為によって自分自身を人類の歴史から消したことで、その愚かな遺伝子を残さなかったことを称える賞のことです。
公式なものではなく、インターネット上に存在する悪ふざけサイトのひとつと考えてください。
たとえば2019年は
民間航空機のコックピットに燃料が漏れ、整備士から飛行をやめるよう警告されたのにきかずに飛び立ち墜落死した男性
ドアを開けると拳銃から弾丸が発射されるブービートラップを自分で設置しておきながら、自分でドアを開けて射殺された男性
といった事例に贈られました。そのダーウィン賞の2020年のアワードに、冬の富士山に登り、滑落死した日本人男性が選ばれました。
「スマホ片手にライブ配信しながら滑落」とデマ
この日本人男性とは、2019年10月に『ニコニコ生放送』でライブ配信をしながら冬の富士山を登り、足をすべらせて滑落死したTEDZU(テツ)さんのことです。
この事例についてダーウィン賞は「スマホを片手に持ち、そのカメラでライブ配信をしながら富士山を登っていたため死亡した」かのように解説しています。
しかし、これらの解説は明らかな間違いです。
アクションカメラで撮影&スマホでインターネット配信
TEDZUさんのライブ配信の方法は、帽子につけたアクションカム(アクションカメラ)で映像を撮影しながら、それをスマホのアプリでライブ配信するという方法です。
決してスマホを片手に持ち、そのカメラで撮影しながら登山をしていたわけではありません。
また、視聴者からのコメントもスマホを見ていたわけではなく、視聴者が投稿したコメントを自動で読み上げるソフトを通して耳で聞き、口でコメントを返していただけです。
TEDZUさんがスマホを手に持っていなかったとする証拠としては、ほかの配信でその構成であること、富士登山の映像のなかで「スマホホルダーあったが良かったね。あの、ポケットにね、スマホ入れてるから」とTEDZUさんが話しているシーンがあるほか、滑落時の映像にスマホが映っているシーンがあげられます。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200607-00182182/
- 2 : 2020/06/07(日) 14:11:33.16 ID:OtjMUkAW0
- よかった滑ってなかったんだね
- 4 : 2020/06/07(日) 14:12:18.08 ID:HaHGHKCnr
- ぶっちゃけ嘘でも本当でも関心ないから
- 5 : 2020/06/07(日) 14:12:36.08 ID:cy9ju3/E
>>1このデマのことを知ったとき、「事実を伝えなければ」という思いのほか「ダーウィン賞でまとめられている事例は嘘かもしれない」とも思いました。
全体像で見れば、嘘とまでは言い切れないのかもしれません。しかし、ダーウィン賞の死者を小馬鹿にしている解説は、TEDZUさんという人物を調べたあとに見えてくる人間性とは大きくかけ離れています。
TEDZUさんの事例はNHKの番組『クローズアップ現代+』が追跡調査をしており、これを読めばTEDZUさんが「ソーシャルメディアで人気を得るために冬富士に登ったわけではない」ことが見えてきます。
ダーウィン賞はTEDZUさんのことを「素人ハイカー」と表現していましたが、NHKの取材では「40代に入ったテツさんは富士登山に熱中するようになります」と、富士登山の経験がなかったわけではないことも伝えています。
TEDZUさんが遺した映像や、NHKの取材からわかるTEDZUさんの人間性を見ていると、今回の滑落死はダーウィン賞を贈られるような「愚かな行為によって自分自身を人類の歴史から消したことで、その愚かな遺伝子を残さなかったことを称える」事例ではないように思えます。
そしてもしかしたら、それはダーウィン賞を贈られたほかの事例でも同じかもしれません。
「墜落死した男性」も、「自分の罠にかかって死んだ男性」も、現地の報道をよく読めば異なる印象を抱くかもしれないのです。
一見するとバカな死に方をした人物を、面白おかしく紹介することでその人気を確立してきたダーウィン賞ですが、その事例は作られたものである可能性があります。少なくとも、今回のTEDZUさんの事例では筆者はそう思いました。
富士登山中に視聴者からの「世界に自分ひとりだけ、孤独や恐怖を感じませんか?」という質問に対して、「まあ大丈夫よ。そう、東京にいたほうが孤独だもん。俺の場合」と答えていたTEDZUさん。
彼の行動が結果として死につながったことは事実ですが、ダーウィン賞を贈られるような愚かなものだと言うことはできません。
- 6 : 2020/06/07(日) 14:12:53.09 ID:aPJyAW3JH
- ただの揚げ足取りだろ
- 7 : 2020/06/07(日) 14:12:57.63 ID:ZuBdmlgT0
- 良かった、雪山で配信中に滑って死んだ人はいなかったんだね
- 8 : 2020/06/07(日) 14:13:02.82 ID:aA67nsUd0
- どうでもええわ
- 9 : 2020/06/07(日) 14:13:27.98 ID:b3uhtZq70
- いいだろ別にほぼあってる
- 11 : 2020/06/07(日) 14:13:39.69 ID:KzHtKxE50
- 家族とかいんの?こいつ
- 12 : 2020/06/07(日) 14:13:50.83 ID:UqZ0kGVed
- 富士登山の経験があっても素人にはかわりないだろ
雪山登山経験があるならまだしも - 13 : 2020/06/07(日) 14:13:56.09 ID:hd8F5Djv0
- 人生唯一の栄光を取り消させるのかよ
- 14 : 2020/06/07(日) 14:14:13.11 ID:h6c5Qnfua
- 栗木さんの方が愚かだとは思う
- 15 : 2020/06/07(日) 14:14:38.91 ID:nwn1yzj80
- つまりデマじゃねーじゃん
馬鹿か - 16 : 2020/06/07(日) 14:15:48.61 ID:j0qmqpF20
- そもそも癌治療で生殖能力無かったろ
- 17 : 2020/06/07(日) 14:16:18.56 ID:ACCnGKSb0
- 細かすぎ
- 18 : 2020/06/07(日) 14:16:23.48 ID:QtXuVO9c0
- だいたいあってるじゃん
- 19 : 2020/06/07(日) 14:16:33.97 ID:BEiXk1nO0
- 揚げ足とってどうすんの?
- 20 : 2020/06/07(日) 14:16:38.56 ID:Wsq9LZWd0
- そこ厳密に区別する必要ある?
てっきりあれは事故じゃなくて自殺だからダーウィン賞には該当しないという話かと思ったぞ - 21 : 2020/06/07(日) 14:17:00.37 ID:dEKbVfpUd
- 手に持ってたか帽子に付けてたかなんて些細な違いだろ
- 22 : 2020/06/07(日) 14:17:10.06 ID:WqR1YyHM0
- ダーウィン賞なんかもともとそこまで細かく検証してる奴いねえだろ
- 23 : 2020/06/07(日) 14:17:14.91 ID:AzzTHWO00
- スマホを手に持ってたかどうかは争点じゃないから
- 24 : 2020/06/07(日) 14:17:28.15 ID:rklykAxq0
- あの登山プランで「素人じゃない」って無理があるな
- 25 : 2020/06/07(日) 14:17:36.22 ID:hG6CJxEWM
- 何を擁護してんだこいつ
こんなゴミ記事で金貰えるんか? - 26 : 2020/06/07(日) 14:17:38.76 ID:t5E4urR+M
- 滑落の映像だけでもダーウィン賞超えてる
- 27 : 2020/06/07(日) 14:17:43.38 ID:PD3jOtro0
- 死体蹴りじゃねえか
- 36 : 2020/06/07(日) 14:19:22.78 ID:Y1YMt90x0
- >>27
ダーウィン賞は全て死体蹴りだよ - 28 : 2020/06/07(日) 14:17:49.25 ID:ywYQrqGzM
- ノーパソ配信かと思ってた
- 29 : 2020/06/07(日) 14:18:12.20 ID:jLrk0BcI0
- お弁当を手にピクニックと言われてリュックに入れてたら違うって言うのか?
- 30 : 2020/06/07(日) 14:18:32.00 ID:PR9Iv34V0
- いやめっちゃ愚かだが
- 31 : 2020/06/07(日) 14:18:42.07 ID:Z1F8Nal+0
- ダーウィン賞なんてどうでもいいけど
日本が話題になるのは腹立つ
撤回しろ - 32 : 2020/06/07(日) 14:18:52.55 ID:J8U8j/ZS0
- まあ何らかの失敗をして事故死した人を笑うってのは
嫌儲でメシウマ賞をつくるようなもんだろうな - 33 : 2020/06/07(日) 14:18:57.24 ID:ODrM0PaG0
- あの時期にあの装備で行くのがそもそもお馬鹿さんなわけ
- 42 : 2020/06/07(日) 14:21:11.20 ID:n2LlsiHh0
- >>33
時期とかじゃないんだが…
登山前の山の状態の話なんだが… - 35 : 2020/06/07(日) 14:19:12.96 ID:9kMohTgRd
- 適当に面白おかしく脚色するんだったらこの賞の定義の面白さが台無しになる
- 38 : 2020/06/07(日) 14:20:28.67 ID:k2usJW4Tr
- アスぺだろこいつ
- 39 : 2020/06/07(日) 14:20:29.19 ID:UeeW6IBP0
- 中央大学の人か
- 40 : 2020/06/07(日) 14:21:03.62 ID:axxAvC0S0
- 大して違わなくてワロタ
- 41 : 2020/06/07(日) 14:21:07.05 ID:lG3j+w690
- 自転車運転でイヤホンはつけていたが音楽は聞いていないみたいな
- 43 : 2020/06/07(日) 14:21:20.32 ID:WMKYCJ2N0
- 正直詳細なんかどうでもいいだろ
馬鹿が死んだってのは事実だし - 44 : 2020/06/07(日) 14:21:34.10 ID:db0yOM6p0
- こいつが受賞したってのはデマじゃないのかよ
- 45 : 2020/06/07(日) 14:21:35.67 ID:4dQWDJGC0
- 弁当箱をつつくような真似はやめていただきたい
- 46 : 2020/06/07(日) 14:21:56.43 ID:HtSqiIuK0
- 岡くんのちんこが150mmなのか151mmなのかみたいなどうでもいい差
- 47 : 2020/06/07(日) 14:22:39.61 ID:pmbdS7Xc0
- 言うほど間違ってるか?
- 48 : 2020/06/07(日) 14:22:57.89 ID:9L7CDa0X0
- >>1
このクッソ細かい無意味な弁護がネトウヨ脳 - 49 : 2020/06/07(日) 14:23:25.63 ID:qXErmrXk0
- スマホ片手じゃないのに滑落とか馬鹿難易度上がっててワロタ
- 51 : 2020/06/07(日) 14:23:47.66 ID:pmbdS7Xc0
- >>49
確かにもっと馬鹿じゃん - 50 : 2020/06/07(日) 14:23:26.00 ID:dzyMgqsUM
- 剣岳で滑落した19歳のまんさんいただろ
- 52 : 2020/06/07(日) 14:24:12.50 ID:5QXr1Fop0
- それってもっと愚かじゃん
- 53 : 2020/06/07(日) 14:24:54.84 ID:uRe7hN/AM
- ソースの引用部分を見てもスマホで撮影してたような記述はないんだが…
- 54 : 2020/06/07(日) 14:24:55.63 ID:gBmAB8vIM
- 細かくね?
- 55 : 2020/06/07(日) 14:25:09.68 ID:2Qab/D6V0
- 最初滑ったあとにしつこく先に行ったのはなんで?
コメント