
【悲報】EXIT兼近「中年の芸人がドラゴンボールやプロレスで何かを例えるけど若者には何が面白いのか分からない」松本・東野「…」

- 1
和歌山県の岸本知事倒れて搬送…意識不明の重体 前日は万博でパビリオン行事に参加し神輿担ぐ1 : 2025/04/14 13:48:04 ??? 和歌山県の岸本周平知事(68)が倒れて病院に搬送され、意識不明の重体であることが関係者への取材で分かりました。 岸本知事は衆院議員などを経て、...
- 2
ミセスの『ライラック』が、20年前のフリーゲームの曲と激似と話題1 : 2025/04/14 12:00:01 ??? 似ていると言われているのは、フリーゲーム「ゆめにっき」の「笛の部屋」と呼ばれるシーンで流れるBGMです。レトロゲーム風サウンドのこの曲には歌は...
- 3
政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か1 : 2025/04/14(月) 12:56:04.11 ID:0ifCyciw9 政府は経済対策を実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:...
- 4
安倍氏侮辱の渡部カンコロンゴ清花、自民都連擁立調整 党内から疑問の声「強烈な違和感」1 : 2025/04/14(月) 12:44:16.91 ID:3aSIO3wV0 自民党東京都連(会長・井上信治元万博相)がNPO法人代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)を夏の参院選の東京選...
- 5
【相続】「山林相続」戸惑う人続々「売るに売れない山、これだけ金かかるとは」高額な登記費用、放置林がさらに増える恐れも1 : 2025/04/14 11:10:24 ??? 親が亡くなり、山を受け継ぐことを突然迫られた…。山林の相続で戸惑う人が増えている。先祖が代々守ってきた山と生活が離れ、どれぐらい山を持っている...
- 6
【続報】重体だった中学生1人の意識が回復 もう1人は引き続き重体 学校のグラウンドで落雷事故1 : 2025/04/14 11:54:27 ??? 奈良市で学校のグラウンドに落雷があり、中学生2人が重体となっている事故で、2人のうち1人の意識が回復したことがわかりました。 4月10日午後6...
- 7
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国も...
- 8
韓国海洋審判院、セウォル号惨事の原因は「船体の複合的問題」と結論1 : 2025/04/14(月) 12:40:55.89 ID:9WrTtMg4 中央日報/中央日報日本語版2025.04.14 11:41 2014年に発生したセウォル号惨事の原因は操舵装置の故...
- 9
韓国「カンヌ国際映画祭に呼ばれなかったの!!!」売る映画が無い模様1 : 2025/04/14(月) 12:27:28.33 ID:8pJKiNWd0 「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」 日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱 第78回カンヌ国...
- 10
座る、着替える、舐める、泣く…「広末涼子」お騒がせの原点は「20歳の時」1 : 2025/04/14(月) 12:09:59.23 ID:575zghlF9 春の芸能界を驚かせた、広末涼子容疑者の逮捕劇。一連の経緯が報じられる中で、改めて彼女の不安定な精神状態が浮き彫り...
- 11
介護士や警備員が底辺職と馬鹿にされるのにホストやキャバ嬢や芸人が底辺扱いされないのはなぜ?1 : 2025/04/14(月) 12:27:10.90 ID:0LIs7ttGd なぜや? 2 : 2025/04/14(月) 12:28:11.52 ID:fXsGiE/R0 人間の枠から外れ...
- 12
大阪万博のよしもとパビリオン、まいにち一流吉本芸人のスペシャルライブと盆踊りが見れる!最高のイベント 1 : 2025/04/14(月) 12:44:42.31 ID:FoOorQn/0 https://expo.yoshimoto.co.jp/ 大﨑洋会長の退任など社内事情の変化に加え、万博アンバ...
- 13
石破首相が夢グループに「70年代アイドルライブ」依頼? 万博会場で要請受けたと石田社長1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 06:53:07.78 ID:jDnMv8jE [2025年4月13日6時0分] 夢グループ石田重寛社長(66)は12日、自...
- 14
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 (毬谷友子)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 12:34:50.09 ID:tGtXZv2v9 万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」 –...
- 15
【香港メディア】 誘拐されたフィリピンのチャイナ人「鉄鋼王」、身代金払うも遺体で発見1 : 2025/04/14(月) 06:52:42.69 ID:9WrTtMg4 Record ASEAN 2025年4月13日(日) 21時30分 香港メディアの香港01などによると、福建省出身...
- 16
トランプ大統領の健康診断結果「極めて良好」認知機能のテストは満点。任期まで執務可能な模様1 : 2025/04/14(月) 11:41:19.41 ID:CLW/s1Jy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e9e90ce8ebdf4a10c164...
- 1 : 2020/06/07(日) 12:06:35.641 ID:+Bo8zjOgd
- 俺も何が面白いのか分からない
https://news.yahoo.co.jp/articles/474469e5caec7d4063831bf1a1ee83deb23a6953 - 2 : 2020/06/07(日) 12:08:36.596 ID:0KWIe9h10
- ワンピースに例えると
- 3 : 2020/06/07(日) 12:09:36.142 ID:sZCEtQVMp
- 何が嫌いかより
- 4 : 2020/06/07(日) 12:10:03.606 ID:5P5M+orD0
- プロレスわかんねぇけど例えて話してる会話自体が面白いよ
- 25 : 2020/06/07(日) 12:22:44.652 ID:JtnveWqe0
- >>4
ケンコバの話術のおかげだな - 5 : 2020/06/07(日) 12:10:36.399 ID:SJ1VzAJGa
- 犯罪に例えよう
- 6 : 2020/06/07(日) 12:10:53.961 ID:S9iFqr9SM
- 未成年売春斡旋してた犯罪者にの発言にはなんの説得力もない
- 7 : 2020/06/07(日) 12:11:52.641 ID:xvGkkI24a
- この後「ドラゴンボールは全巻読んだことあるけどテレビだからああいう発言するしかなかった」みたいなツイートしてなかった?
- 8 : 2020/06/07(日) 12:12:50.179 ID:IrxFReRU0
- 若者はYouTube観ておもしれーって言っとけということだ
人数少ないんだから若者はターゲットになってないんだよ - 9 : 2020/06/07(日) 12:12:54.608 ID:7vaRKzhE0
- そもそも若者が離れて困るのはテレビ局であって
俺や若者じゃないんだよな - 10 : 2020/06/07(日) 12:12:56.164 ID:MNUiK67X0
- こいつの相方って全然チャラく見えないよな
- 11 : 2020/06/07(日) 12:13:37.646 ID:STZ/YChd0
- サンドウィッチマンは唐突に男塾
オードリーは唐突にキン肉マン - 12 : 2020/06/07(日) 12:13:49.564 ID:P3krcMEn0
- こいつ俺と同じ年だしもう若者サイドから意見するのやめよう
- 13 : 2020/06/07(日) 12:15:01.875 ID:XBrfU13F0
- なんか内輪話で盛り上がってるみたいな感覚だよね
- 14 : 2020/06/07(日) 12:15:47.367 ID:fFKukwgL0
- 何歳なの?28とか?
- 15 : 2020/06/07(日) 12:16:16.976 ID:0KWIe9h10
- 韓非子で例えると矛盾
- 16 : 2020/06/07(日) 12:16:25.700 ID:n9F8NcV80
- 聞いてほしいんすけどこないだ渋谷で夜飲んでたらぁー
隣の席にハンタのクロロみたいなやつがいてイキナリィー - 17 : 2020/06/07(日) 12:18:38.945 ID:3lWv+FtJ0
- みんな見てたから共通認識で分かるってのはあるんだろうな
興味の向く先がテレビ中心だったのがどんどん広範囲に拡散していってるからこれからは共通認識の笑いって無くなっていくのかもな - 18 : 2020/06/07(日) 12:18:42.982 ID:0KWIe9h10
- ケロロ軍曹みたいなやつ?
- 19 : 2020/06/07(日) 12:19:43.413 ID:jxsNVpaZ0
- またワイドナショー出たのか
日曜の寝起きから犯罪者の顔なんて見たくねーっての - 20 : 2020/06/07(日) 12:20:31.456 ID:PKwUZ6Uv0
- お前らが理解できなくても俺は理解できてるから
理解できねえなら自分で調べる癖くらいつけろ - 21 : 2020/06/07(日) 12:20:35.328 ID:LOu94EHhp
- まあ俺ドラゴボ観てないし
- 22 : 2020/06/07(日) 12:21:56.136 ID:gysnu0RN0
- 芸人のトーク全般つまらないし何を今更
全部作り話 - 29 : 2020/06/07(日) 12:27:53.314 ID:VSEStzS90
- >>22
主観を拡大するバカ - 23 : 2020/06/07(日) 12:22:09.202 ID:bYswsgBN0
- 俺はワンピースとかポケモンのたとえ聞かされても何もわかってないけど結構楽しめる
後でググって笑ってるよ - 24 : 2020/06/07(日) 12:22:38.471 ID:OMr97JA60
- 右下に写真とか出してくれれば理解できるよ
- 26 : 2020/06/07(日) 12:23:42.335 ID:qKLUvd0T0
- プロレスとかキン肉マンとか男塾とか自分より上の世代がネタにするけど
全然普通に面白いし知らないこと知れて嬉しいし - 27 : 2020/06/07(日) 12:25:22.439 ID:M2KNN9sWK
- そろそろ身の振り方を考えたほうがいい
- 28 : 2020/06/07(日) 12:27:16.893 ID:jFeKDMWr0
- これってドラゴンボールで例えるとどういうことなんだ?
- 34 : 2020/06/07(日) 12:38:59.943 ID:eIs3wcrm0
- >>28
ドラゴンボールにニコちゃん大王出すようなもん - 30 : 2020/06/07(日) 12:32:55.540 ID:yACddCjV0
- ごめんすげえわかる
ドラゴンボールとかはわかるけど
知らない芸能人とかで例えられるとほんとわかんない - 31 : 2020/06/07(日) 12:35:06.851 ID:wZU8FpHB0
- 例えなんてわからなくてええんや
雰囲気でええんや - 32 : 2020/06/07(日) 12:35:46.476 ID:zinVxQpMM
- この件の本当の流れを知らないで兼近叩くやつ多すぎ
そもそも「若者を笑わせたいけど方法が分からない」っておっさん芸人達が嘆いているって話題なんだよ
それに対して「若者を笑わせる気がないネタしてる自覚がないのが問題だよ」って指摘してる - 35 : 2020/06/07(日) 12:39:04.117 ID:PKwUZ6Uv0
- >>32
多分若者がわかりにくいネタで例えるのやめろよってのが的外れだから叩かれてるんじゃないかな - 40 : 2020/06/07(日) 12:43:43.167 ID:VSEStzS90
- >>35
どう的外れなの?
わかりにくいネタで笑う人は少ないと思うけど - 45 : 2020/06/07(日) 12:50:07.277 ID:PKwUZ6Uv0
- >>40
おもしろいおもしろくないは置いといて「俺たちが理解できねえネタを最初からするな」ってのは的外れもいいとこなんじゃないの - 50 : 2020/06/07(日) 12:52:59.617 ID:sbcuIeRY0
- >>45
若者のお笑い離れの原因は芸人のネタが若者には理解できないものだから
これのどこが的外れなんですの?
一つの意見のして成立しているから取り上げられているわげですわ - 33 : 2020/06/07(日) 12:37:19.118 ID:bYswsgBN0
- ホントは同世代のおっさんも笑わせられてないんだろ
- 36 : 2020/06/07(日) 12:40:11.553 ID:GjX1sAOe0
- プロレス全く分からないけどプロレス例えはなんか笑っちゃうわ
- 37 : 2020/06/07(日) 12:40:20.037 ID:fqafUIbk0
- 芸人出てるTV番組よりYou Tube見てる方が面白いからなぁ最近
- 38 : 2020/06/07(日) 12:41:42.639 ID:sbcuIeRY0
- わからないことへのフォローも入れたほうがいいと思いますわ
- 39 : 2020/06/07(日) 12:42:48.140 ID:0KWIe9h10
- 三国志で例えると
- 41 : 2020/06/07(日) 12:45:55.927 ID:sbcuIeRY0
- お笑いなんて所詮は暇潰しですしわざわざその度に調べるなんてバカらしいですわ
わからないなら変わりにゆーちゅーぶ見るだけの話ですの - 42 : 2020/06/07(日) 12:46:32.381 ID:Tgrq0Fd/0
- 若者「DB知らない」<<わかる
おっさん「当時はみんな分かってたからついついDBで例えちゃう」<<わかる
老害「日本人ならDBぐらい読んでおけ」<<!?wwww - 43 : 2020/06/07(日) 12:47:31.341 ID:sXx5A3XP0
- 逆にコイツら何が面白いのかわからない
- 46 : 2020/06/07(日) 12:50:56.535 ID:+e5K0Saj0
- じゃあドラえもんにしとこうぜ
- 48 : 2020/06/07(日) 12:52:54.419 ID:WrAeuFnO0
- 若者言うけどこいつもうアラサーでしょ
今の若い層はドラゴンボール知ってるぞ
こいつの世代がちょうどドラゴンボール空白の時期だっただけ - 49 : 2020/06/07(日) 12:52:59.559 ID:9l/lOL5e0
- 元ネタ知らないパロディでも割と笑える
- 51 : 2020/06/07(日) 12:53:17.843 ID:bYswsgBN0
- でも20代の若者でもドラゴボくらいだったら結構例えに使ってるけどなあ
若者って何歳のことだ? - 52 : 2020/06/07(日) 12:53:36.762 ID:1tHMWfmR0
- 絶妙にわかる人だけがわかる例えをしてほしい
- 53 : 2020/06/07(日) 12:54:15.135 ID:tcl+D0lH0
- 全世代に共通でウケる「例え」ってのは難しいだろうね
- 56 : 2020/06/07(日) 12:54:57.374 ID:/CnYCpnG0
- >>53
信長秀吉家康 - 54 : 2020/06/07(日) 12:54:31.505 ID:/CnYCpnG0
- 「観客に伝わらないマニアックなネタで内輪受け」といった構造のギャグなんだろうな
ドラゴンボールあたりだと本当に若者に通じるネタと思っているかもしれないが - 55 : 2020/06/07(日) 12:54:44.003 ID:7pED4irc0
- 時事ネタは風化する という原理原則を無視して楽屋でしかウケないネタで金とってる芸人が幅利かせてるのはおかしいってことだろ
- 58 : 2020/06/07(日) 12:56:14.498 ID:bYswsgBN0
- 例えばキングダム読んでないから全然わからんけどあとで画像みてめっちゃ受けることはあるし
知らなくても笑えることはある
そもそもその例えをいってるやつに興味がないだけなんじゃないか? - 59 : 2020/06/07(日) 12:56:25.225 ID:PKwUZ6Uv0
- 実際「俺たちに理解できない話してんじゃねーよ」勢なんて最初っから客でもなんでもないイチャモン付けたいだけのやつだろ
- 60 : 2020/06/07(日) 12:56:52.852 ID:/CnYCpnG0
- ガンダムだといっている本人も「他の人には伝わらないなあ」とわかっていふからまだいい
銀英伝もそのポジション - 61 : 2020/06/07(日) 12:57:27.512 ID:/2Am1kHda
- だからといって若いのが面白いかと言うと
- 65 : 2020/06/07(日) 12:58:30.145 ID:/CnYCpnG0
- >>61
HIKAKIN
若い世代には受けている
ただし他の世代には受けない - 62 : 2020/06/07(日) 12:57:54.362 ID:yACddCjV0
- このスレの人たちもつまらないならテレビ見るなYouTuberでも見とけって考えなの?
岡村と同じ理論だけどそれやって嫌われた結果がめちゃイケとフジの末路だよね - 70 : 2020/06/07(日) 12:59:44.461 ID:tcl+D0lH0
- >>62
単純につまらなくなったのと若者には面白さがわからないのは違う問題じゃね - 80 : 2020/06/07(日) 13:03:11.121 ID:yACddCjV0
- >>70
めちゃイケつまらないなら見るな
内輪ネタ理解できなくて面白くないなら見るな
似たような問題じゃないの? - 63 : 2020/06/07(日) 12:58:10.842 ID:Czh4f3ORM
- ドラゴンボールはまだメジャーなキャラなら良いとしてもプロレスは全く笑えねえわ
しかもプロレス例え出すやつに限ってマイナーなプロレスラーばかり - 69 : 2020/06/07(日) 12:59:07.834 ID:/CnYCpnG0
- >>63
猪木も馬場もタイガーマスクも今のイメージがよくないから - 64 : 2020/06/07(日) 12:58:12.925 ID:fqafUIbk0
- 20代の後輩が職場のブスと付き合い出した時「ダルシムに似てるよね」って言ったら
そいつダルシム知らないのにめちゃくちゃキレてたからそんな感じだろうな - 66 : 2020/06/07(日) 12:58:41.901 ID:PKwUZ6Uv0
- だいたい今のテレビなんて芸人が例え言うと右下左下あたりに元ネタ表示してテロップまで出してくるのに「理解できねーんじゃ!」ってもうただの甘えん坊だろ
- 75 : 2020/06/07(日) 13:00:58.391 ID:tcl+D0lH0
- >>66
いや情報として元ネタが分かったところで面白くはならないだろ
顔真似とかならともかく - 67 : 2020/06/07(日) 12:58:59.068 ID:UnPRHNkZ0
- 一方その頃有吉は防振りを楽しんでいるのであった
- 71 : 2020/06/07(日) 12:59:48.305 ID:/CnYCpnG0
- >>67
無理に若者に会わせなくてもいいのに
若者も理解できないから - 68 : 2020/06/07(日) 12:59:03.702 ID:VKEhOmJor
- 元ネタをyoutubeで見て二度美味しいんだよ
- 72 : 2020/06/07(日) 13:00:21.571 ID:etdaaUKU0
- こいつらのネタのチャラい言葉もよくわかんないまま雰囲気で笑ってるし
正直こう言われてもあんまりピンと来ないわ - 85 : 2020/06/07(日) 13:04:50.322 ID:tcl+D0lH0
- >>72
「若者にもウケないといけない」じゃなくて「若者にウケないといけない」ってスタンスなんだろうよ
あとこいつらのチャラさがキャラなのはトークとかですぐ気付くよね - 73 : 2020/06/07(日) 13:00:35.616 ID:9B7+Cfxa0
- あの頃の漫画って絶妙な雑さがあるから例えにするとネタにしやすいんだろう
- 76 : 2020/06/07(日) 13:01:13.478 ID:zkLo8lh1a
- キングコングバンディと猪木のボディスラムマッチみたいになってっけどよぉ
- 86 : 2020/06/07(日) 13:05:07.999 ID:7pED4irc0
- >>76
そのボケ自体は問題ないんだよな
問題は「誰だよソレ」って突っ込まないところ - 77 : 2020/06/07(日) 13:01:30.390 ID:UnPRHNkZ0
- 若者の話題を出す番組作ろうにも若くて喋り達者な芸人あんまりいないからな
第七世代でも平場力あるのはまじでEXITくらいしかいない - 83 : 2020/06/07(日) 13:04:43.237 ID:fqafUIbk0
- >>77
昔みたいにTVで無茶苦茶やっていいなら若手どころか10代の芸人だって面白いやつはゴロゴロいるけど
今みたいにちょっと失言や問題行動しただけで引退まで追い込まれるような状況じゃ誰も面白い事なんか言えんだろ - 78 : 2020/06/07(日) 13:01:30.641 ID:bYswsgBN0
- 細かすぎてわからないモノマネみたいに
わかるやつはわかるみたいなピンポイントのたとえはあえてわかりにくい線をついてる場合もある
たぶんこの若者例え自体よりも中年の芸人全般がただ単に嫌いなだけだと思う
もし分かる漫画で例えられてもクスリともしないと思う - 79 : 2020/06/07(日) 13:02:27.838 ID:fqafUIbk0
- ラファエル(年収最低5億)がTVタレントとかお笑い芸人って売れっ子でも全然貰ってないんですね
ちょっと引きましたとか言って澤部と吉村が「俺らは金のためにやってんじゃねぇ」とか言ってたから
そもそももう松本人志が向上させたお笑い芸人の地位がまた下がって来てんじゃね - 81 : 2020/06/07(日) 13:04:26.170 ID:VT29371E0
- 相方のメスイキしてそう感は異常
- 82 : 2020/06/07(日) 13:04:35.892 ID:38AotCXH0
- 若者だけどドラゴンボールは分かるしナイトプールでパシャパシャは分からない
- 84 : 2020/06/07(日) 13:04:49.815 ID:ow+sU97W0
- 理解させるために例えてるんじゃないんだよ
- 87 : 2020/06/07(日) 13:05:28.538 ID:47+5s9oza
- こいつら若者なの?
コメント