
無邪気に機械式高級時計買ってるやつワロタw あと数年で全員スマートウォッチ→高級時計の価値ゼロにwww

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/06/07(日) 10:20:34.512 ID:iQswC7u/0
- ライカに骨董品としての資産価値があるとか言われてたけど、デジカメライカが出てた途端に二束三文になったんだよなあ
高級時計も全く同じだよ、ゴミを百万とか出して買った人おめでとうw
- 2 : 2020/06/07(日) 10:21:09.024 ID:XdxS1DVB0
- ライカは今でも高いけど
- 4 : 2020/06/07(日) 10:21:34.749 ID:iQswC7u/0
- >>2
安いよ - 3 : 2020/06/07(日) 10:21:20.450 ID:43ZhwkD10
- ?
- 5 : 2020/06/07(日) 10:22:26.285 ID:S0fFSrNf0
- スマートウォッチの小さい画面であれこれは老眼にはしんどいやろ
- 9 : 2020/06/07(日) 10:23:58.895 ID:iQswC7u/0
- >>5
ログを時計で記録してスマホで見れば良い時計機能として使いたければ好きなだけカスタマイズして大きく表示すればいい
- 7 : 2020/06/07(日) 10:23:17.244 ID:qh+jfNvZ0
- スマートウォッチいうほど浸透してないよね
- 8 : 2020/06/07(日) 10:23:43.806 ID:z3JC86+D0
- 機械式時計のロマンはたぶんあと半世紀は続くよ。>>1は効率がすべての歯車くん
- 15 : 2020/06/07(日) 10:27:01.627 ID:iQswC7u/0
- >>8
こういう前時代的な奴って時代の変革期にすぐ消えるんだよなあ一部のオタク以外もうフィルムカメラなんて使ってねえんだよ
利便性に勝るものはないね
所有欲満たしたいやつ向けには高級スマートウォッチが発売される
ロレもオメガも動いてる - 17 : 2020/06/07(日) 10:28:23.028 ID:z3JC86+D0
- >>15
カメラは腕につけっぱなしにできるか?
一々手で持たなきゃいけないカメラと腕につけっぱにできる腕時計を比較する時点で頭の度合いが知れる - 22 : 2020/06/07(日) 10:30:50.672 ID:ngIGaJ3y0
- >>17
そうだな、腕時計ってのは指輪みたいなもんで
装着し続けてもあまり邪魔にならないという所で未だに素材と加工費以上の価値を保有し続けちまってんだよな - 25 : 2020/06/07(日) 10:32:48.318 ID:iQswC7u/0
- >>17
機械式のロマン(笑)とか安っぽいものに洗脳されるやつに頭の良し悪しを語る資格はないんだよなあ - 18 : 2020/06/07(日) 10:29:17.318 ID:ngIGaJ3y0
- >>15
まあなんとなくお前が馬鹿だってのは分かったよ
もうちょいコンピュータの勉強はした方が良いだろう - 10 : 2020/06/07(日) 10:24:20.211 ID:ngIGaJ3y0
- カメラと時計を一緒くたに考えても駄目だろう
時計ってのは芸術的な価値が認められている所もあるからな
まあただあんなもんに100万200万は流石におかしいとは思うが - 11 : 2020/06/07(日) 10:25:55.936 ID:UYlUyjJw0
- スマートウォッチって何のメリットがあるの?
充電は何年もつの? - 12 : 2020/06/07(日) 10:26:40.811 ID:ngIGaJ3y0
- 高級時計はスーパーコピーの相場ぐらいが妥当ではある
数千万する本物の時計と一切見分け付かないレベルのコピー時計が数万円で売られてんだぞ - 13 : 2020/06/07(日) 10:26:42.059 ID:344zzd7K0
- クォーツがこれだけ普及してるのに未だ機械式がありがたがられてる時点で
- 19 : 2020/06/07(日) 10:29:28.649 ID:iQswC7u/0
- >>13
クオーツと機械式って機構の違い程度の話を、スマートウォッチと比較してる時点で本質見えてない
仕事できなそう - 14 : 2020/06/07(日) 10:26:49.923 ID:FnCBxzGa0
- 時計なんて趣味なんだから
それにスマートウォッチとトラディショナルな腕時計の客層は違うからな - 16 : 2020/06/07(日) 10:28:19.447 ID:rXfWojKna
- 時計は装飾品だしベクトルが違くね?
- 20 : 2020/06/07(日) 10:30:26.696 ID:oMVJ5NdYd
- まじ?
ロレックス全部売るわ - 27 : 2020/06/07(日) 10:33:06.733 ID:iQswC7u/0
- >>20
今のうち売っとけ
間違いない - 21 : 2020/06/07(日) 10:30:39.540 ID:NcMRoe5W0
- スマートウォッチってほぼ毎日充電しなきゃ行けない時点で使う気にならない
寿命も短いしクォーツの替わりにもならない - 23 : 2020/06/07(日) 10:31:13.185 ID:Wgu5qMfEa
- 時計は装飾品だぞ?
- 28 : 2020/06/07(日) 10:33:52.537 ID:iQswC7u/0
- >>23
装飾価値を持ったスマートウォッチ出るから - 29 : 2020/06/07(日) 10:35:50.276 ID:Wgu5qMfEa
- >>28
機械式に価値を見出だしてる層がスマートウォッチに価値を見出だすと思う?
カメラがそうだったから時計もーって安易過ぎるぞ - 32 : 2020/06/07(日) 10:37:24.908 ID:vpC6QleCa
- >>28
電気流れてる時点で無理だよ
クォーツ時計にどれだけダイヤ入れても格は頭打ちするしな - 35 : 2020/06/07(日) 10:37:52.734 ID:ngIGaJ3y0
- >>28
それこそ価値ねえからwwwwwwwwwwwwww
コンピュータ製品ってのは世代遅れになるといきなり価値を見いだせなくなるんで装飾品との相性が異常に悪いからな - 24 : 2020/06/07(日) 10:31:50.582 ID:Ifd5pQM40
- 今でも自動巻きより
5000円でソーラー電波買えるのに
価値下がって無いしなぁ - 26 : 2020/06/07(日) 10:32:58.105 ID:ngIGaJ3y0
- 正直時計ってもはや時計である必要ねえよな
あれ腕輪みたいなもんだろ - 30 : 2020/06/07(日) 10:36:40.909 ID:iQswC7u/0
- なんの機能も持たない腕輪
↑
こんなものはロレ、オメガがスマートウォッチ出したらあっという間に二束三文今起きてる現象しか見えないやつはこのことは理解できないらしいな
ID:ngIGaJ3y0とかな - 37 : 2020/06/07(日) 10:43:10.899 ID:ngIGaJ3y0
- >>30
いやそういう事には絶対ならんよ
そもそも根本的な話、今の時代腕時計自体そもそも要らねえじゃん、あんなもん無くたって適当にそこら辺見渡せば時間なんかいつでも確認出来る、それほど至る所に時計が存在している
それでも時計を付ける奴ってのは、時計に時計としての役割よりも、アクセサリとして価値を見いだしてるわけだろ
それで今の時計の価値は無駄に高えわけだが、そのアクセサリとしての価値はスマートウォッチが出るとかその程度の理由でそうそう失われるもんじゃないって言ってんだよ - 31 : 2020/06/07(日) 10:37:13.144 ID:VDqiMC5C0
- ロレックスも買えない貧乏人が立てた糞スレってここで合ってる?
- 33 : 2020/06/07(日) 10:37:29.698 ID:S0fFSrNf0
- 仕事で時計はまあ見られるところではある
機械式時計をバカにする奴にロクなのはいない - 34 : 2020/06/07(日) 10:37:38.463 ID:iQswC7u/0
- しかもスマートウォッチの機能の可能性=今の機能
だもんな
低能には話が通じないんだよ - 36 : 2020/06/07(日) 10:39:58.969 ID:I2FbvWPa0
- 100~500程度の量産高級時計には当てはまるね。
- 38 : 2020/06/07(日) 10:44:23.652 ID:izKgVblyM
- カメラはレンズがメインやろ
- 39 : 2020/06/07(日) 10:44:41.257 ID:E8X4wzc2a
- 馬鹿って必ず一定数いるんだな
マイバッハもロールスロイスも全く不要だけど存続してる
パイロットやゼブラのボールペンでこと足りるのにモンブランが存在する
お前のちっぽけな掌で収まる世界しか見えてないことを喧伝する知恵遅れは死んでくれ酸素がもったいない
- 40 : 2020/06/07(日) 10:46:54.314 ID:ngIGaJ3y0
- >>39
まあ俺はそういうブランド自体割と否定派ではあるがな
素材や加工賃に対して正当な価格が決定されるような世の中であってほしいとは思っとるからな
だから時計はスーパーコピーと同程度の値段が上限で良いだろっつったわけだ - 44 : 2020/06/07(日) 10:52:12.049 ID:Wgu5qMfEa
- >>40
スーパーコピーであろうと中身が別物だけどな - 45 : 2020/06/07(日) 10:55:02.228 ID:ngIGaJ3y0
- >>44
中身が別物っつーと?
別に判別が著しく困難な精巧さがありゃ十分な品質は備えている時計と言えるだろ - 46 : 2020/06/07(日) 10:55:55.971 ID:E8X4wzc2a
- >>40
ただ詳しく知れば有名ブランドでもぼったくり商品と対価に見合った製品があるのが分かるよ書かれてるがエタポンに何百万とかアホかと
- 49 : 2020/06/07(日) 11:01:08.700 ID:ngIGaJ3y0
- >>46
ブランド物で対価に見合った製品?あるかねえそんな物
ブランドもんは大半がブランド代なイメージしかないがな - 41 : 2020/06/07(日) 10:49:11.120 ID:5oz8EamjM
- 装飾品だろ指輪とかと同じ枠
- 42 : 2020/06/07(日) 10:49:44.740 ID:izKgVblyM
- 中身がセリタやetaで100万以上はどうかと思うがな
- 43 : 2020/06/07(日) 10:50:07.398 ID:UYlUyjJw0
- 高級時計は投資だからな
買った以上の値段で売れる - 47 : 2020/06/07(日) 10:57:49.817 ID:4+P4v4fT0
- 誰からも共感得られずで残念な>>1であった
- 48 : 2020/06/07(日) 10:59:44.900 ID:tPm1efkH0
- 機械式時計はファッション、美術品だからオタクガジェットとは競合しない
値段にも影響しないだろうね - 50 : 2020/06/07(日) 11:03:55.393 ID:3hYhoXyur
- スマートウォッチって何に使うのん
コメント