
【スマホ】火花散らすHuaweiとXiaomi 王者不在のSIMフリー市場で“下克上”が起きるか?

- 1
トランプ、日本防衛「米国が全額負担」「米国が攻撃されても日本は何もする必要がない」1 : 2025/04/11(金) 08:26:38.21 ID:J6jgv31z0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日本を防衛するために多額を支払...
- 2
【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」1 : 2025/04/11(金) 08:13:13.40 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0554ec378feab1ecf15...
- 3
【コメ高騰】備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を「国内屈指の利益団体」に流す農水省の愚策1 : 2025/04/11 07:42:24 ??? 備蓄米を21万トン放出しても、コメの値段は下がるどころか上昇している。 農水省の調査でも13週連続して値上がりして3月末には5キログラムで4...
- 4
【相談】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?1 : 2025/04/11 07:38:47 ??? 車の運転中、「確かに止まったはずなのに、警察に一時停止違反で捕まってしまった」。こんな経験はありませんか? 道路標識の「一時停止」に従い、しっ...
- 5
30歳未満の手取り増やす…国民民主党の若者減税法案 30代「なぜ若者だけ?」「うちらも同じにして」 専門家「39歳まで入れておくべき」1 : 2025/04/11(金) 08:07:20.35 ID:sSFF4/Mx9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出した。 法案では、若者の社会保険料や所得税...
- 6
国民 玉木代表 “消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 玉ちゃんイケイケー1 : 2025/04/11(金) 07:53:16.73 ID:dZ8NTe+l0 物価高やアメリカの関税措置への対応をめぐり、国民民主党の玉木代表は林官房長官と面会し、景気の悪化に備えた機動的な...
- 7
【写真あり】森香澄さん(29)、おぱーいを限界まで解禁1 : 2025/04/11(金) 07:27:06.44 ID:eK1c2YW80 2 : 2025/04/11(金) 07:27:32.41 ID:eK1c2YW80 これ乳輪見えてるだろ… 3...
- 8
元アイドルの女性(28)「聖教新聞に私のインタビューが掲載されています!」→ドルヲタ「お前創価だったのかよ…」→炎上1 : 2025/04/11(金) 08:01:13.28 0 石田亜佑美&staff【公式】 @ayumi_ishida__ 掲載情報 聖教新聞にて BS-TBS「あれから10年 これから10年」...
- 9
広末でーす。広末涼子容疑者、事故前から奇行。サービスエリアで知らない人に声掛け、灰皿に…1 : 2025/04/11(金) 07:46:59.36 ID:P7Hj8reY0 「広末です」事故の前には“不審な行動”も…広末涼子容疑者宅に家宅捜索 https://news.yahoo.co...
- 10
【産経新聞/独自】朝鮮総連、本国敵対政策に反し韓国系から資金援助 文化交流も確認「独自」路線か1 : 2025/04/10(木) 21:15:43.15 ID:WSMsqpiT 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、本国の方針に反し、敵対国家とみなした韓国の関連団体から資金援助を受けていたこと...
- 11
沖縄か北海道に一度も行ったことないモグリっているの?1 : 2025/04/11(金) 07:35:24.69 ID:dZ8NTe+l0 北海道と沖縄 観光の展望考える 札幌でフォーラム https://www.hokkaido-np.co.jp/a...
- 12
自公が消費税減税を検討、値上げ続く食料品など念頭1 : 2025/04/11 07:31:04 ??? 自民、公明両党は10日、物価高や米国の関税措置への対策として、消費税減税を政府に求める方向で検討に入った。対象は値上げが続く食料品などを念頭に...
- 13
国民民主党の若者減税法案に賛否両論「世代分断」「壁作ってどうする」の声…氷河期世代は反発「なぜ一番苦しんだ世代を見捨てるのか」1 : 2025/04/11(金) 07:43:04.59 ID:sSFF4/Mx9 国民民主党・玉木雄一郎代表(55)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同党がこの日、「若者減税法案」を衆院...
- 14
【歓喜】5万円配布、マジで来た模様www【歓喜】5万円配布、マジで来た模様www なんJクエスト
- 15
拳銃輸入容疑でオカムラ逮捕、荷物からナイフや実弾も 万博で犯行計画していた可能性も1 : 2025/04/11(金) 06:56:45.85 緊急逮捕された、アメリカ国籍のオカムラ・アレクサンダー・ケイ容疑者(35)は8日、 関西空港で拳銃1丁を航空会社に預けたかばんの中に隠し...
- 16
出口夏希 「千葉のアフリカですね」幻想的なお気に入りの海辺写真紹介 鈴木亮平「あれ?」困惑1 : 2025/04/11(金) 06:01:21.49 ID:nns7WtFX9 出口夏希 「千葉のアフリカですね」幻想的なお気に入りの海辺写真紹介 鈴木亮平「あれ?」困惑 [ 2025年4月1...
- 1 : 2020/06/07(日) 07:47:14.84 ID:CAP_USER
【スマホ】火花散らすHuaweiとXiaomi 王者不在のSIMフリー市場で“下克上”が起きるか?
6月2日に、HuaweiとXiaomiが日本で販売するSIMロックフリースマートフォンを発表した。
HuaweiはP40シリーズを一挙に発表。フラグシップモデルの「HUAWEI P40 Pro 5G」や、ミドルレンジモデルの「HUAWEI P40 lite 5G」「HUAWEI P40 lite E」を投入する。
対するXiaomiは、参入第1弾となった「Mi Note 10」「Mi Note 10 Pro」の廉価版にあたる「Mi Note 10 Lite」を発表。さらに、日本初展開のRedmiシリーズとして、コストパフォーマンスに優れた「Redmi Note 9S」を投入する。世界シェア2位のHuaweiと4位のXiaomiは、いわば中国の2大メーカー。どちらもカメラの画質やコストパフォーマンスの高さを売りにする一方で、2社の置かれている状況は大きく異なる。
日本のSIMフリー市場ではトップの座につくHuaweiだが、米国の制裁によってGMS(Google Mobile Service)の搭載を断念せざるをえなくなった。
ここに対し、Xiaomiはコストパフォーマンスに優れた端末を引っ提げ、猛烈な勢いで追い上げをかける構図だ。
ここでは、2社の発売する最新モデルと、その戦略を解説していきたい。なお、価格はいずれも税込みで表記する。続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/06/news016.html- 2 : 2020/06/07(日) 08:02:54.71 ID:mU26wlC2
- Xiaomiはクセあるよ
- 3 : 2020/06/07(日) 08:03:06.85 ID:pBUC1aSB
- XiamiってトップがAVやってる会社だっけ
- 4 : 2020/06/07(日) 08:03:21.31 ID:wng1/5X+
- ファーウェイの次はオッポかシャオミにしようかと
- 5 : 2020/06/07(日) 08:03:58.49 ID:mU26wlC2
- UMIDIGIはやめとけ
- 6 : 2020/06/07(日) 08:16:56.75 ID:DFGSSyde
- 約2年前に小米 MI MIX2Sを400ドルで中華サイトで買ったがバリバリ使えてる
- 7 : 2020/06/07(日) 08:19:29.90 ID:PmeWvwzq
- Xiaomiはちょっとクセがあって
Playストアに表示されないアプリがあるよ - 8 : 2020/06/07(日) 08:19:32.43 ID:wHSgVPQ9
- シャオミはすべてのスペックで最上位で格安
コスパ重視ならシャオミ
- 10 : 2020/06/07(日) 08:25:45.09 ID:UOBebxGI
- huwaweiのカメラはまじ綺麗だからな
Xiamiのどうなんだろ - 11 : 2020/06/07(日) 08:30:22.03 ID:XxgQBNDr
- ワンチャンTCLもアリやろ
- 12 : 2020/06/07(日) 08:42:20.74 ID:HzPdDWYi
- なんで国産はいないんですか
- 13 : 2020/06/07(日) 08:48:03.36 ID:fyOW48xJ
- Xiaomiつかってるけど、ここに画像貼れないんだが同じ人いる?
長押ししても(貼り付けと)(よく使うフレーズ)しか出てこない - 22 : 2020/06/07(日) 09:28:17.17 ID:mU26wlC2
- >>13
MAX3にて同じ症状
Xiaomiはクセあるよってのはそういうところ - 24 : 2020/06/07(日) 09:30:27.25 ID:fyOW48xJ
- >>22
ありがとう。俺だけじゃなくて少し安心しました。
安かったし仕方ないですね - 52 : 2020/06/07(日) 10:44:27.25 ID:k1tCYxet
- >>13
書き込み画面で2本指タッチじゃなかったか - 14 : 2020/06/07(日) 08:48:31.13 ID:fyOW48xJ
- あと楽天モバイルメールの通知されないのとLINEの通知音がベルが無い
- 15 : 2020/06/07(日) 08:49:04.86 ID:UOBebxGI
- 人件費が高いから勝負にならない
トップれべるの技術者は既に中国に抜かれてるし勝てるわけがない
日本に一番必要なのは教育改革だろうね、人口がーなんて言って馬鹿増やしてもしょうが無いんだよ - 28 : 2020/06/07(日) 09:42:23.66 ID:m9l6WISf
- >>15
未だに人経費がとか昭和の老害さんかな - 16 : 2020/06/07(日) 08:53:05.90 ID:BXxv50eq
- 泥棒が盗品を市場価格の6割引で売るのに勝てるわけがない
- 17 : 2020/06/07(日) 08:53:10.10 ID:tXTxqs1D
- 中華スマホってメイン基板が同じなのか、同スペック機が多いのよね
- 18 : 2020/06/07(日) 08:53:26.46 ID:g46zv0SZ
- 米中貿易摩擦でファーウェイが叩かれて喜んでた底辺層が居たけど、あの騒動で日本にメリットあったか?
特にXperiaが売れるはずもなく、他のSamsungや中華メーカーが儲かるだけって言ったんだがな - 20 : 2020/06/07(日) 09:16:23.41 ID:hELejMsz
- 本好きの下剋上
- 23 : 2020/06/07(日) 09:28:48.65 ID:K9gAjRsN
- おまえら意外と中華スマホに抵抗無いんだなw
俺は台湾系のZenFone 一択だったが、
シャープに浮気中。中華スマホは、JAL国際線の機内誌とかで派手に宣伝してる割に、ビジネスマンから無視されてるイメージしか無いw
- 44 : 2020/06/07(日) 10:22:53.20 ID:/SqAestd
- >>23
中華スマホは中国向けモデルはバックドア仕掛けられてても不思議ないからね・・・
さすがに海外向けでそんなことしたら自殺行為なのでやらんだろう、と思って俺もハーウェイ買った口。それでもアメリカじゃ政府職員は中華スマホ禁止されてるから、ビジネスエリートなら選択肢から外して当然。
- 25 : 2020/06/07(日) 09:32:32.59 ID:sXBBtjl0
- 中華メーカー買うのは在日中国人と極一部のオタクだけだろ
日本人の殆どはiPhoneだし
Androidも国内メーカーかSamsungが強い - 29 : 2020/06/07(日) 09:44:42.15 ID:K9gAjRsN
- >>25
ヒュンダイ製の車が全く売れない日本で、
サムソン製のスマホやテレビを買う奴がいるのが不思議w安くて性能ソコソコなのは同じなのに
- 32 : 2020/06/07(日) 09:50:23.75 ID:mU26wlC2
- >>29
日本製の車がめっちゃ売れる日本で日本製のスマホがさっぱり売れないのは興味ないんだねそもそも日本製の選択肢がXperiaしかないまでに落ちぶれてしまったけどなー
- 43 : 2020/06/07(日) 10:20:05.95 ID:544ruSap
- >>32
自動車のエンジンに相当するCPUが国産できない、車体に相当する本体は中国の方が格安でつくれる。アビオニクスに相当するOSはグーグルが無償提供してるから差がない。この条件で日本製はないな
- 26 : 2020/06/07(日) 09:34:19.16 ID:z4UjKsBd
- 両社が甲乙つけがたいレベルで争えば、差をつけるためにおサイフ対応の
機種を出してくるかもしれないので期待して待つ - 27 : 2020/06/07(日) 09:41:23.26 ID:m9l6WISf
- aimフリーならシャープでいいよ
- 30 : 2020/06/07(日) 09:45:27.74 ID:OpPwGPZI
- Googleが使えないんなら選択外で勝負にならん
- 31 : 2020/06/07(日) 09:49:10.55 ID:4HpmVEjL
- >>1
googleって自分で入れることはできないの? - 33 : 2020/06/07(日) 09:55:45.12 ID:V/I4lRxl
- 不良品の話しかとおもた
- 34 : 2020/06/07(日) 09:55:47.08 ID:t4WWXhY5
- ファーウェイはさすがに買えないから、次はシャオミだね。
このコスパは驚異的。 - 35 : 2020/06/07(日) 09:57:19.12 ID:DibOn+8O
- 全額値引がGalaxyA20とAQUOS sense2だったので画面が大きい前者を選んだ。
- 36 : 2020/06/07(日) 10:04:18.51 ID:obvjabTC
- 盗聴チップとか、本国のサーバとアップデートと称して謎通信とか
勘弁して欲しい。 - 37 : 2020/06/07(日) 10:06:13.36 ID:2PxWKwIA
- スナドラ720gでバッテリー5000mAh、4800万画素のクワッドカメラにトリプルスロット、FDH+、タイプC端子、3.5ミリ端子までついてて全く死角がない。おサイフケータイや一部のゲームに拘るヤツ以外はこれでいいやろ。
- 39 : 2020/06/07(日) 10:11:51.07 ID:pHZ1qWFb
- Xiaomiはきれいな写真をとるのに、テクニックがいる。
Huaweiはスマホが勝手に調整してくれる。
Appleも同様。Galaxyはどうなのだろう… - 40 : 2020/06/07(日) 10:12:14.72 ID:kjOqpPkp
- 火花散らすって欠陥スマホの事じゃないのか
- 42 : 2020/06/07(日) 10:19:34.14 ID:zoEOtkC8
- シャオミが悪いんだよ
- 45 : 2020/06/07(日) 10:32:01.43 ID:2PxWKwIA
- 知り合いのシステムエンジニアが俺は中華メーカーのスマホは買わないニダ!って息巻いて宣言してたんだが、パソコン購入ではNEC製(LenovoのOEM)買っていたのには笑った。
- 46 : 2020/06/07(日) 10:34:21.01 ID:tCkgYQpO
- まーた燃えたんか(違う)
- 47 : 2020/06/07(日) 10:37:39.43 ID:rI175Vxq
- 中華だけはタダでもいらんわ
GALAXYは ネ申 - 50 : 2020/06/07(日) 10:40:29.91 ID:fOv4mON8
- シャープが今でも日本製だと思ってるサルは黙っててよ
富士通スマホも然り
コメント