
クレカタッチ決済対応 6月11日(木)から セブンイレブン

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/06/07(日) 03:34:56.91 ID:L69YVg+zp
全国のセブン-イレブン店舗で、
6月11日(木)より、
NFC(Type A/B)よるクレジット、
デビット、プリペイドの
非接触決済サービス(NFC Pay)を開始する。
Visa、
Mastercard、
JCB、
アメックス
の各ブランドのカードでNFC Payに対応し、
ダイナースクラブには今夏対応予定。- 2 : 2020/06/07(日) 03:36:13.25 ID:UTzOsL1F0
- おサイフケータイ終了じゃん
- 3 : 2020/06/07(日) 03:39:02.68 ID:aGwZl78Ja
- おサイフならスマホひとつ持って出りゃええ
財布持つとかめんどい - 38 : 2020/06/07(日) 08:15:15.89 ID:qfJGEoWy0
- >>3
マスクしてると顔認証がうざくなってきたな - 58 : 2020/06/07(日) 09:37:25.21 ID:aGwZl78Ja
- >>38
指紋認証でええがな - 4 : 2020/06/07(日) 03:42:23.33 ID:GkvtDbmaH
- ローソンは前から使えるよね
おっそ - 6 : 2020/06/07(日) 03:53:45.11 ID:rHpjcTKJd
- なおタッチ決済対応でも店員がわかってなくて「クレジットカードはSuicaじゃないっすよw」とかせせら笑われて終了
- 7 : 2020/06/07(日) 03:54:51.58 ID:ip68tma60
- カード出すの大変すぎるスマホでいいだろ
- 8 : 2020/06/07(日) 03:56:46.23 ID:mQ12RZdf0
- クレカでよくね
- 9 : 2020/06/07(日) 04:00:26.44 ID:yb5wVrQvM
- カード出すのめんどいってやつ財布越しでも決済できるぞ?スマホだすのも財布出すのも一緒だしそれならアプリやらを立ち上げる必要すらないカードのほうが便利
- 11 : 2020/06/07(日) 04:03:05.61 ID:mP1T9sHA0
- >>9
スマホ決済はアプリ立ち上げる必要ないぞ? - 14 : 2020/06/07(日) 04:05:15.89 ID:nRljuTgU0
- >>9
スマホ決済でアプリ立ち上げる必要あると思ってるケンモジさあ…… - 37 : 2020/06/07(日) 08:05:07.81 ID:eyxOUXAw0
- >>9
スリープ状態から使えるんだぞ
おじちゃん - 48 : 2020/06/07(日) 08:46:42.82 ID:IUjwpm8q0
- >>9
ワイはスマホは胸ポケだから出しやすいしおサイフケータイならタッチするだけ - 10 : 2020/06/07(日) 04:01:45.74 ID:ip68tma60
- 財布重すぎる何十キロあると思ってんだ
- 12 : 2020/06/07(日) 04:03:15.35 ID:sx/nsX1l0
- VISAで って言えばいいのかしら
- 13 : 2020/06/07(日) 04:04:56.19 ID:mP1T9sHA0
- >>12
ローソンの場合ローソンでNFC決済を利用する際には「クレジットカードで」と店員さんに伝えて、通常はクレジットカードを挿す端末が光ったらカードやApple Pay画面を開いたiPhoneなどをタッチすればOKです。
- 15 : 2020/06/07(日) 04:06:39.88 ID:vBkj3anwM
- ~で支払いますって言う時なんて言えばいいの
マークあるから使えそうだけどクレカでって言うと差し込んでくださいっていつも言われる - 16 : 2020/06/07(日) 04:16:30.45 ID:GLEtCnWR0
- >>15
タッチレスクレカで - 17 : 2020/06/07(日) 04:29:11.51 ID:PRs427wi0
- visaのタッチ決済でって言ってるけどまだ戸惑われる
普及しないと店員もなれないし時間の問題か? - 18 : 2020/06/07(日) 05:11:31.42 ID:Ihl8aumS0
- スライド式の店と差し込み式の店と手渡しの店があってさらにApple Payならどの規格か言わなきゃいけなかったり
統一しろや - 19 : 2020/06/07(日) 05:16:44.51 ID:xeluOyFZ0
- iPhoneのグイッグベイ使ってるから別に…
- 20 : 2020/06/07(日) 05:17:42.61 ID:zdkYhkuw0
- マクドではかなり前からやってるから
女子高生っぽい子でもすんなりいけた - 21 : 2020/06/07(日) 05:42:49.09 ID:t8AF0uaI0
- ナナコカードの還元も今月で終わるし移行するかな
- 22 : 2020/06/07(日) 05:59:46.55 ID:87dX23n10
- でもコンビニくらいしか使えないよな
もっと普及してくれ - 23 : 2020/06/07(日) 06:08:26.47 ID:72eF7EW80
- コンビニの買い物にいちいちクレカ取り出すのリスクだからApple Payでええわ
- 24 : 2020/06/07(日) 06:11:07.10 ID:fgc1e259a
- やっとか
セブンペイはもう中止かな
pay系全滅しそう
スイカとか交通系は残るかな
ファミマは出遅れたな - 25 : 2020/06/07(日) 06:12:55.82 ID:TYJVYIHt0
- JCBのはクイッペとは別なん?
- 26 : 2020/06/07(日) 06:15:49.97 ID:mKTTr3tI0
- クレカをかざすの?
- 27 : 2020/06/07(日) 06:17:20.84 ID:n2LlsiHh0
- せっかくfelicaあったのに駆逐されて終わったなこれ
- 28 : 2020/06/07(日) 06:18:42.19 ID:EOm3ul/F0
- どんなカードでもどんなスマホでも無言でかざせばOKの世界にしてくれ
- 30 : 2020/06/07(日) 06:20:08.54 ID:H3A4c6I1a
- >>28
ICチップ指輪に入れて手をかざすだけスマホを母機にして決済とかやらんかな - 32 : 2020/06/07(日) 06:22:07.49 ID:95rToojM0
- >>30
スウェーデンはジジババでも使えるように体にチップ埋め込んでる
だからキャッシュレス比率が高い - 29 : 2020/06/07(日) 06:18:55.19 ID:H3A4c6I1a
- セブン信用無いんだけどまたなんかやらかしそう
- 31 : 2020/06/07(日) 06:20:24.29 ID:95rToojM0
- キャッシュレススレは使い始めた初心者が涙目アピするだけで
実際はコンタクトレスなんてまーまず見ない - 34 : 2020/06/07(日) 06:22:41.33 ID:1PhqNvt+0
- なんでスーパーやコンビニは自分でカード通させるようになったの?かなり面倒なんだけど
前は店員に差し出せば決済してくれたのに、国の方針なの? - 35 : 2020/06/07(日) 06:24:32.06 ID:95rToojM0
- >>34
法律改正されたからだよ
イチイチ ポイントは〇〇でと言って通して
支払いは〇〇でって通すアホですかと - 36 : 2020/06/07(日) 06:29:56.23 ID:1PhqNvt+0
- 小売店はやってくれるけどクレカ+現金って何処もお断りが多くてたまに困る
5,000円の買い物して3000円分クレカ+現金2000円で支払う方法 - 39 : 2020/06/07(日) 08:20:56.25 ID:hTEaclftH
- 4月には使ったような気がするけど
- 40 : 2020/06/07(日) 08:21:52.63 ID:CFMkZxJH0
- なんで7月11日とちゃうねん
- 41 : 2020/06/07(日) 08:25:30.11 ID:AEXoOsew0
- なぜかVISAのcontactlessは Apple Payで使えないんだよな
MastercardとJCBは使えるから海外でもそのまま使えて便利なのにVISAは日本国内でiDとしてしか使えない - 45 : 2020/06/07(日) 08:29:41.89 ID:n2LlsiHh0
- >>41
Apple対抗だからだろ - 42 : 2020/06/07(日) 08:26:36.19 ID:4Qfj0e6W0
- もうほとんどAppleWatchのクイックペイでしか買い物しなくなったわ
- 43 : 2020/06/07(日) 08:26:41.78 ID:je7wlayx0
- クレカのIC部分汚くなるからNFCだけになればいいのに
- 44 : 2020/06/07(日) 08:29:29.82 ID:zbtU+DZX0
- 改札みたいに一瞬で終わるやつないの?
ワオンとかナナコとか数秒待つじゃん - 51 : 2020/06/07(日) 08:55:46.96 ID:OIt5JKGr0
- >>44
Suica、Edy、タッチ決済
Suica、Edyは完全オフライン処理なので爆速
タッチ決済はカード情報を読み取ったらあとは決済端末が単独で処理するだけなので、
「ポー」って鳴ったら離してよくて体感では爆速 - 46 : 2020/06/07(日) 08:31:09.01 ID:9wqjAK6GM
- コンビニのバイトは覚えること多すぎだろ
- 47 : 2020/06/07(日) 08:36:24.02 ID:ZrDHvwY70
- iDでいいよ
- 49 : 2020/06/07(日) 08:47:18.90 ID:u2svKdce0
- 「カードで」って言って財布にいくつかのVISAとMasterとJCBのタッチレスのクレジット・デビットカード入ってたらどうなるんだ
俺は一枚取り出してやると思うけど - 50 : 2020/06/07(日) 08:48:26.44 ID:dfo0ptY70
- 結局iDでいいや、ってことになる落ち
QRコード決済の面倒くささよりはマシかもしれないけど - 52 : 2020/06/07(日) 08:58:56.90 ID:nEGuSQls0
- お前ら「クレジットカードで(ドヤァ)」
後ろの客「(あ!楽天カードだw)」 - 57 : 2020/06/07(日) 09:31:11.91 ID:E/R0sTjZ0
- >>52
楽天カードを30年間使い続けてきた俺はいったい何人に笑顔を与えられたのだろうか - 53 : 2020/06/07(日) 09:05:54.58 ID:zBXbPppG0
- iDやQUICPayが使えるのにこれやる意味あるか?
- 54 : 2020/06/07(日) 09:13:40.12 ID:nmVN9Hgh0
- >>53
FeliCaスマホ持ってないヤシでね - 55 : 2020/06/07(日) 09:14:27.61 ID:Bi6JjaE70
- 最近iDの便利さを知ったばかりなのに…
- 56 : 2020/06/07(日) 09:14:56.84 ID:4JoU/AFf0
- モバイルSuicaがあるから別にいいです
- 59 : 2020/06/07(日) 10:05:26.91 ID:cx0+mzG10
- FeliCaと違ってNFC(type A-B)遅いとか言われてるけど、全然遅くはない
北米住みでVISA設定したGoogleペイばっかり使ってるけど
日本のスーパーでワオン使うより数倍速い(ワオンは決済端末のシステムがクソなんだけど)
韓国、台湾、サンフランシスコの交通ICも日本のに比べると遅いってだけで、実用に不便は無いしな - 60 : 2020/06/07(日) 10:05:29.57 ID:WYESpbHIr
- マックはかなり前から対応してたがセブン遅れてるな
コメント