
スマホアプリ作るからアイデアくれ

- 1
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 2
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 3
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 4
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 5
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 6
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 7
【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・ アジア〇みえ情報
- 8
【滋賀】男子中学生を逮捕 同級生に足蹴り‥注意されたことに怒り 教諭に体当たりし複数回殴った疑い「むかついたのでやった」1 : 2025/04/22 14:46:49 ??? 滋賀県内の中学校で、14歳の男子中学生が男性教諭から注意されたことに腹を立て、教諭に体当たりし肩を殴るなどの暴行を加えたとして、中学3年の男子...
- 9
【指定暴力団】稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22 13:11:37 ??? 指定暴力団・稲川会のトップ、清田次郎総裁が死亡したことが関係者への取材で分かりました。84歳でした。 関係者によりますと、指定暴力団稲川会のト...
- 10
ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22]ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22] 国難にあってもの申す!!
- 11
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 稼げるまとめ速報
- 12
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの? にゅーすアルー!
- 13
【高級スポーツカー】三重県警に「NSXパトカー」滋賀の経営者が寄贈、鈴鹿を駆け抜け1 : 2025/04/22 07:42:34 ??? ホンダの高級スポーツカー「NSX」のパトカーが21日、三重県警に寄贈された。白黒に塗装され、「110」のナンバープレートを付けたNSXパトカー...
- 14
【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ 抱きしめタイムズ
- 15
【速報】1ドル139円台www【速報】1ドル139円台www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
またもや愚挙…ゼレンスキーがトランプを無視して「8月まで戦争継続」を決断1 : 2025/04/22 13:32:21 ??? ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4月15日、議会に戒厳令と総動員を90日間延長する法案を提出した。その二つの法案は16日に可決...
- 1 : 2020/06/06(土) 00:13:01.075 ID:6Il0h4AJ0
- 独立したい
- 2 : 2020/06/06(土) 00:13:32.685 ID:efO7X3q80
- 空間の距離測るアプリとか
- 5 : 2020/06/06(土) 00:14:31.611 ID:6Il0h4AJ0
- >>2
面白い
あいぽんは深度計ついてるんだっけな - 3 : 2020/06/06(土) 00:13:58.291 ID:RW0oHY+N0
- ワンタップでIP確認
- 7 : 2020/06/06(土) 00:15:08.258 ID:6Il0h4AJ0
- >>3
スマホ本体のIP?
確かに設定から確認するの面倒いから有用かもね - 4 : 2020/06/06(土) 00:14:19.847 ID:r+/u8Gnd0
- スマホでFAX
- 10 : 2020/06/06(土) 00:15:56.463 ID:6Il0h4AJ0
- >>4
出来たら便利そうだな…
コンビニ系がもうやってそうだが - 6 : 2020/06/06(土) 00:14:49.130 ID:UJXTMdysp
- メモアプリ
かなりシンプルでいい - 11 : 2020/06/06(土) 00:16:39.074 ID:6Il0h4AJ0
- >>6
これは作るの簡単そうだしやってみてもいいかも - 30 : 2020/06/06(土) 00:23:17.740 ID:/XjB7DeLd
- >>11
つくってくれたらダウンロードする - 8 : 2020/06/06(土) 00:15:16.783 ID:SBlN6Y+nd
- 自慰カウンター
- 12 : 2020/06/06(土) 00:17:27.468 ID:6Il0h4AJ0
- >>8
オ●ニーの見える化いいね
オカズの管理も出来たら最高そう - 9 : 2020/06/06(土) 00:15:32.163 ID:ICDLFrZz0
- AVとかで出てくる時間止めるやつ
- 16 : 2020/06/06(土) 00:18:12.038 ID:6Il0h4AJ0
- >>9
催眠アプリとかもいけそう
ジョークアプリの需要は一定数あるっぽいんだよね - 13 : 2020/06/06(土) 00:17:30.333 ID:3OeZjeD40
- 適当な散歩ルートを自動生成してくれるアプリ
- 19 : 2020/06/06(土) 00:19:01.403 ID:6Il0h4AJ0
- >>13
これも作れそう
距離とか歩数を入力したらルートを逆算とかできたら健康管理に使えそうだね - 21 : 2020/06/06(土) 00:20:13.806 ID:IDygRdO10
- >>13
これ良さげだね
今コロナで散歩してる人多すぎだし、受けそう - 14 : 2020/06/06(土) 00:17:46.436 ID:oyDbRDaFM
- ホーム画面のアイコンを使用頻度順に並べるアプリ
システム的にできるのかどうかは知らん - 20 : 2020/06/06(土) 00:20:08.301 ID:6Il0h4AJ0
- >>14
ちょいキツそうだが…無理ではなさそう
アプリの使用頻度の情報は本体に入ってるしな - 15 : 2020/06/06(土) 00:17:56.060 ID:eUXXYdOs0
- 大人用スクラッチみたいなアプリ作れば?
プログラミングわからなくても携帯を効率化できる - 24 : 2020/06/06(土) 00:21:16.886 ID:6Il0h4AJ0
- >>15
スクラッチって宝くじのアレしか思いつかん
エ口いブロック崩し的なノリか? - 28 : 2020/06/06(土) 00:23:12.110 ID:eUXXYdOs0
- >>24
子供のプログラミング学習に使われるビジュアルプログラミングエディタ - 40 : 2020/06/06(土) 00:28:30.617 ID:6Il0h4AJ0
- >>28
ああ、スクラッチね!
スマホの操作のマクロ組むアプリ的な感じのはもうあるんだよなあ - 41 : 2020/06/06(土) 00:29:24.369 ID:eUXXYdOs0
- >>40
そういえばショートカットってそんな感じだな - 17 : 2020/06/06(土) 00:18:54.355 ID:gwFqm77k0
- カレンダー共有アプリってめちゃくちゃ広告売ってるけどどうやって収益出してんだろうな
データ売られてんのかしら - 25 : 2020/06/06(土) 00:22:41.355 ID:6Il0h4AJ0
- >>17
体力ある企業がブーストかけてんのかもな
そういうのは個人では出来ない強みだわ - 18 : 2020/06/06(土) 00:18:58.933 ID:eUXXYdOs0
- クイズに正解しないと開かないロックとか
- 29 : 2020/06/06(土) 00:23:15.691 ID:6Il0h4AJ0
- >>18
これ面白い
画面ロックアプリって作れるのかしら - 34 : 2020/06/06(土) 00:25:35.182 ID:gwFqm77k0
- >>29
アラームとかどうよ - 22 : 2020/06/06(土) 00:20:36.702 ID:8m0d5HQ30
- スマホ投げたら速度が表示される球速測定アプリ
- 32 : 2020/06/06(土) 00:23:53.734 ID:6Il0h4AJ0
- >>22
草だけど加速度センサはほぼ標準搭載だから作れるな - 23 : 2020/06/06(土) 00:20:41.800 ID:knL+f9w80
- コピペメモアプリが欲しいわ
辞書登録も使いにくし
コピペアプリあるけど保存数少ないし
コピペと検索をフル活用できるアプリが欲しい
アイフォーンのメモ帳も使いやすいけど
コピペがフル活用できない - 33 : 2020/06/06(土) 00:25:06.480 ID:6Il0h4AJ0
- >>23
コピペしたらメモ帳に自動で登録される感じ?
コピーしたらポップアップ出てすぐ検索に移れると便利そうだ - 57 : 2020/06/06(土) 00:37:13.751 ID:knL+f9w80
- >>33
コピーしたのを保存出来て
ペースト時に選べるようにしたい - 61 : 2020/06/06(土) 00:40:22.229 ID:6Il0h4AJ0
- >>57
なるほど便利そうだな
mateとかブラウザのコピペって微妙に使い勝手悪いんだよね - 27 : 2020/06/06(土) 00:23:10.581 ID:flNzsdNVa
- イヤホンジャックからIO入出力出来るやつ
使わなくなったスマホに入れて、遠隔操作で家電のON-OFF出来たら楽しそう - 38 : 2020/06/06(土) 00:27:39.477 ID:6Il0h4AJ0
- >>27
イヤホンの制御はやってみたいと思ってるけど
家電の方にマイコン組み込まないとキツそうじゃね? - 48 : 2020/06/06(土) 00:32:55.510 ID:flNzsdNVa
- >>38
赤外線とかに対応してない家電を動かしたいから、有ったらいいなぁ~って
多少、回路は組めるはず…ラズパイは難しくて無理だった
- 31 : 2020/06/06(土) 00:23:35.607 ID:wF8XuSd50
- QRコード作れるアプリ
- 42 : 2020/06/06(土) 00:29:48.570 ID:6Il0h4AJ0
- >>31
これ実はほとんどライブラリ化されてるから作ろうと思ったら秒で出来るんだよね - 35 : 2020/06/06(土) 00:25:47.823 ID:JI24X2M9p
- 周囲の環境音に合わせて自動で音量を変えてくれるアプリ
- 43 : 2020/06/06(土) 00:31:08.183 ID:6Il0h4AJ0
- >>35
これもやれそう - 37 : 2020/06/06(土) 00:26:47.716 ID:efO7X3q80
- 図鑑アプリ
カメラを使って被写体になった動植物が何であるかを表示&解説 - 39 : 2020/06/06(土) 00:28:08.089 ID:JI24X2M9p
- >>37
それどっかの板で作ってたやついたな - 47 : 2020/06/06(土) 00:32:39.893 ID:6Il0h4AJ0
- >>37
かなり優秀なgoogleの画像認識使えば作れそう
図鑑作るアプリならもう割とあるけど
自動で認識してくれるのはいい感じかも?
適当な説明を付け加えるようにしたらジョークアプリとしてもいけるかも - 44 : 2020/06/06(土) 00:31:10.883 ID:felVHRDKa
- 体調管理アプリ
頭・首・のど・胃腸みたいにざっくりと体の部位を指定して今どこが調子悪いかを3段階評価でチェックしていく - 50 : 2020/06/06(土) 00:34:12.955 ID:6Il0h4AJ0
- >>44
体調管理系は実際奥が深いっつーか…
既存のアプリが強すぎて入り込める気がしない(チキン) - 45 : 2020/06/06(土) 00:31:29.167 ID:JI24X2M9p
- スマホを大きなワイヤレスイヤホンにするアプリ
- 52 : 2020/06/06(土) 00:34:44.225 ID:6Il0h4AJ0
- >>45
他のbt機器と接続してスピーカーになる的な? - 55 : 2020/06/06(土) 00:35:35.547 ID:rFTDw+zt0
- >>52
無線ポタアンって意味やろ - 66 : 2020/06/06(土) 00:43:36.097 ID:JI24X2M9p
- >>52
テレビの音をイヤホンで聴きたいけど遠くから聞くためにはワイヤレスイヤホンを使いたい
けれどもテレビにBluetoothがないのでインターネットで携帯を経由させてリアルタイムで音を受け取りたい
下手な文章だけど言ってる意味わかる? - 46 : 2020/06/06(土) 00:32:11.571 ID:efO7X3q80
- 好みのエ口画像保存していくと学習して同系統のものが出てくると自動で保存してくれるアプリ
- 54 : 2020/06/06(土) 00:35:20.058 ID:6Il0h4AJ0
- >>46
機械学習はちょっと興味ある
というか俺が欲しいわそのアプリ - 49 : 2020/06/06(土) 00:34:07.212 ID:mHQ7SWnM0
- アプリ開発面白そうだよね
KotlinとSwiftで作る? - 56 : 2020/06/06(土) 00:36:36.147 ID:6Il0h4AJ0
- >>49
元々javaでAndroidやってたけど
ここ1年くらいはflutterで作ってる
swiftとkotlinもミジンコレベルでいじったことはあるかな - 64 : 2020/06/06(土) 00:42:28.648 ID:mHQ7SWnM0
- >>56
あーあれか
あれ日本語の本あまりないよな
英語で公式のドキュメント読んで使い方勉強してんの? - 51 : 2020/06/06(土) 00:34:31.334 ID:8z1cNfmD0
- 東京ファントム2とか
- 58 : 2020/06/06(土) 00:37:14.506 ID:6Il0h4AJ0
- >>51
勝手に続編作るのワロタ - 53 : 2020/06/06(土) 00:34:45.427 ID:rFTDw+zt0
- レシートの写真とって名前つけて分別できるソフト
- 60 : 2020/06/06(土) 00:37:54.196 ID:6Il0h4AJ0
- >>53
前にレシート1枚いくらで買い取るアプリあったな
家計簿アプリしつつ情報売るのも儲かりそう - 59 : 2020/06/06(土) 00:37:38.654 ID:4hsHk/K/0
- 糖尿病患者や予備軍は食事のカロリーに気を使う
iPhoneで食事の写真を撮るとおかずを分析してカロリー計算してくれるアプリがあると助かる - 62 : 2020/06/06(土) 00:41:36.907 ID:6Il0h4AJ0
- >>59
それもう無かったっけ?
ただ精度が現代の技術だとやっぱ微妙だから
糖尿病とかガチめな医療用には使えないんだよなあ - 63 : 2020/06/06(土) 00:41:41.258 ID:knL+f9w80
- 画像の文字をコピぺできるアプリってある?
- 65 : 2020/06/06(土) 00:43:20.363 ID:6Il0h4AJ0
- >>63
Googleレンズってやつが今んところは一番精度いいよ
コメント