
【悲報】ガチのマジで結婚文化がなくなりそう。お前らホントにいいのか?

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/06/05(金) 07:48:49.91 ID:ozcMfDUJp
- 近年、若者人口減少や未婚率の増加などで国内の婚姻件数が右肩下がりで推移するなか、苦戦を強いられているのがブライダル業界だ。
そこに追い打ちをかけるように、今年に入ってから“コロナショック”が勃発。この影響で結婚式・披露宴の延期や中止が続出し、業界としては致命傷となりかねない事態に陥っている。業界各社はこの苦境を生き延びることができるのか――。 - 2 : 2020/06/05(金) 07:49:00.49 ID:ozcMfDUJp
- 下げ止まらない婚姻件数
日本の人口が、減少局面に入って久しい。総務省統計局の発表によれば、日本の人口は2008年の約1億2,808万人をピークに以降は概ね右肩下がりで推移しており、今年4月時点で約1億2,596万人。
30年後の50年には人口1億人を割り込むと予想されており、このまま人口減少に歯止めがかからないというのが大方の見方だ。こうした人口減少にともない、同じく減少傾向にあるのが婚姻件数だ。 - 3 : 2020/06/05(金) 07:49:07.08 ID:ozcMfDUJp
- https://www.data-max.co.jp/article/35599
- 4 : 2020/06/05(金) 07:49:41.19 ID:h50Dq//W0
- お見合い文化無くしたのが悪い
ブサイクでも美人と結婚できるチャンスがあったのにな - 33 : 2020/06/05(金) 07:57:30.38 ID:ptF/+QISr
- >>4
監視社会じゃなくなってるのも大きいな - 46 : 2020/06/05(金) 08:00:10.92 ID:ihD+omJH0
- >>4
お見合いも今は普通にその後の付き合い本人同士の恋愛に任されるし自然消滅するからな、強制力皆無過ぎるわ - 5 : 2020/06/05(金) 07:50:46.01 ID:1sH/yfBep
- 結婚しない人って老後どうするの?
- 9 : 2020/06/05(金) 07:51:40.32 ID:m/sosv4TM
- >>5
みんなしないなら結婚してるほうが変態扱いやん - 10 : 2020/06/05(金) 07:52:16.60 ID:3PRqC2UId
- >>5
適当にジサツする - 13 : 2020/06/05(金) 07:53:02.72 ID:pfT3VBCf0
- >>5
死ぬけど - 16 : 2020/06/05(金) 07:53:36.20 ID:wQoqo8SOa
- >>5
してる奴となんか変わるか? - 18 : 2020/06/05(金) 07:54:33.26 ID:CknC9ss8p
- >>5
生活保護で施設 - 20 : 2020/06/05(金) 07:54:36.63 ID:QdalTXmu0
- >>5
結婚してたら老後どう変わるのか分からん - 32 : 2020/06/05(金) 07:57:10.16 ID:m/sosv4TM
- >>20
結婚したら年取らないならいいけどな - 31 : 2020/06/05(金) 07:56:39.76 ID:6qcCuhMc0
- >>5
結婚はそんなこと考えてするものじゃない - 39 : 2020/06/05(金) 07:59:12.99 ID:gHAyRW/l0
- >>5
老人ホームでお前らと握手 - 45 : 2020/06/05(金) 08:00:09.28 ID:f7MGSeCga
- >>39
底辺が理由で結婚出来ない奴が老人ホームに入れると思うか? - 64 : 2020/06/05(金) 08:02:49.02 ID:gHAyRW/l0
- >>45
特養かなんか知らんけど普通に入れるで
ナマポで入ってるやつもおるぞ - 70 : 2020/06/05(金) 08:03:56.76 ID:f7MGSeCga
- >>64
すまんな
年間数十万~百万のとこ想像しとったけどそらもっと下もあるわな - 75 : 2020/06/05(金) 08:04:26.18 ID:gHAyRW/l0
- >>70
ええんやで - 48 : 2020/06/05(金) 08:00:42.35 ID:Dcqbkp6Z0
- >>5
離婚したり相手が亡くなることもあるから既婚も独身も老後は変わらん - 53 : 2020/06/05(金) 08:01:22.34 ID:GHFgdnoYM
- >>5
生き方選べなかったんやから死に方位自由に選びたいやん - 6 : 2020/06/05(金) 07:50:49.31 ID:knSQqcm8d
- 結婚式文化いらんし
- 7 : 2020/06/05(金) 07:51:07.50 ID:m/sosv4TM
- どうせ冷めるのに結婚してもな
- 8 : 2020/06/05(金) 07:51:29.90 ID:UhbqUJxMd
- 元々ボッタ業界ちゃうん?
どうしても式したいなら両家だけ片方の家に集まればええ - 11 : 2020/06/05(金) 07:52:21.87 ID:m/sosv4TM
- これからズッコンバッコンしますって紹介されてもな
- 12 : 2020/06/05(金) 07:52:24.40 ID:VDcXK45Fr
- 今時式なんて挙げるの上級だけやろ
そもそも底辺は結婚しない - 14 : 2020/06/05(金) 07:53:15.85 ID:I0Rxw9iwd
- 出来ないだけ定期
中流以上はみんな結婚してるぞ - 24 : 2020/06/05(金) 07:54:53.44 ID:m/sosv4TM
- >>14
ババアとローン抱えて満員コロナ電車
そしてリストラで借金抱える
嫁は子供つれて逃げる - 15 : 2020/06/05(金) 07:53:16.85 ID:NCKgeeCq0
- コロナでいらないことが判明してしまったな
- 17 : 2020/06/05(金) 07:53:48.46 ID:XuucBSgK0
- 婚姻届提出したときに役所でちょっと盛り上げてやれば結婚式要らなくなるやろ
- 19 : 2020/06/05(金) 07:54:34.63 ID:sEFv8BozM
- なんJ民は元から結婚文化なくしてる側だからノーダメや
- 21 : 2020/06/05(金) 07:54:43.58 ID:f7MGSeCga
- かつては底辺層はDQNが占めてて結婚子作りしまくってたけど
今は底辺陰キャがめっちゃ増えてしまった - 22 : 2020/06/05(金) 07:54:47.82 ID:5KT82NhG0
- どっちにしろできないのでどうでもいい
- 23 : 2020/06/05(金) 07:54:52.01 ID:9HF16WnL0
- 結婚相手も呼ぶ友達もいないから
- 25 : 2020/06/05(金) 07:55:08.74 ID:Tbh2w1C90
- できないので
- 26 : 2020/06/05(金) 07:55:33.96 ID:TSDUkoRX0
- 確実に価値の下がる物件買うやつアホだろ?
結婚とはそういうことや - 27 : 2020/06/05(金) 07:55:47.58 ID:6E/XS4FUd
- 結婚はしたいけど呼ぶ友達いないから結婚式はしたくないわ
ちな相手もおらん - 28 : 2020/06/05(金) 07:55:50.86 ID:ihD+omJH0
- 式だけならあってもええやろ披露宴とかいうウ●コカスは消えろ
- 29 : 2020/06/05(金) 07:55:51.32 ID:uyTD1cMD0
- 自由恋愛市場ではヤリチンが全部の女を独占するからな、他の哺乳類のセックスと変わらん
- 30 : 2020/06/05(金) 07:56:00.04 ID:GVHgZ9JK0
- ある程度非人道的な強硬策取らないと少子化問題って解決しないでしょ
- 34 : 2020/06/05(金) 07:57:56.41 ID:f7MGSeCga
- >>30
独身税は間違いなく叩かれるけど
子供減税ならあってええやろと思うわ - 61 : 2020/06/05(金) 08:02:36.96 ID:mJ9Rid7Xr
- >>34
やってる定期 - 74 : 2020/06/05(金) 08:04:12.59 ID:w8HFiI3x0
- >>30
せやな - 35 : 2020/06/05(金) 07:58:29.56 ID:NkTCzdF2M
- 正直一夫一婦制って時代遅れだよな
- 36 : 2020/06/05(金) 07:58:39.13 ID:uWjz6aW6d
- 結婚式と葬式はいつか無くなると思うわ
- 37 : 2020/06/05(金) 07:58:42.32 ID:ihD+omJH0
- 労働基準法直さんと無理やろ
- 38 : 2020/06/05(金) 07:59:11.64 ID:pWX5QfMCp
- マッチングアプリは規制した方がいい
顔面偏差値60以下の女にとんでもない勘違いさせてイケメンにモテると錯覚して売れ残りの原因になる - 63 : 2020/06/05(金) 08:02:43.90 ID:ptF/+QISr
- >>38
そういう女はどの道そうなるやろ
最終的に結婚相談所行ってそこでも失敗するんや - 40 : 2020/06/05(金) 07:59:14.13 ID:Wahjk+QA0
- 若者を軽視するこの社会を作ったのは老人やん
- 41 : 2020/06/05(金) 07:59:15.87 ID:QVFGBLYM0
- 淘汰されてるだけや
陰キャでもなんでも結婚できた時代が終わって
頭良い陰キャか陽キャしか遺伝子がのこせなくなる - 42 : 2020/06/05(金) 07:59:33.25 ID:VDcXK45Fr
- いいとこばっか妄想してリスクから目を背けるからアホみたいな離婚率になるんや
- 43 : 2020/06/05(金) 07:59:49.51 ID:6I56eKMDM
- てか諸外国に比べて子供産んだことに対するメリットがなさすぎるのもあかんわ
独身に税金はそらあかんけど子持ちはガンガン優遇したらええねん - 44 : 2020/06/05(金) 07:59:57.17 ID:G2YK2INrd
- 結婚はしない。人間強度が下がるから😡
- 47 : 2020/06/05(金) 08:00:34.41 ID:/jQJHbCKp
- 俺は嫌な思いしてないから
- 49 : 2020/06/05(金) 08:00:43.69 ID:tJS/vsBUr
- 結婚する方が変わり者になる時代
- 50 : 2020/06/05(金) 08:00:45.34 ID:ZjzcADXK0
- ワイはブスでもええから真面目な人に寄り添いたいのに向こうがワイみたいなキモ男を拒むのだ
- 62 : 2020/06/05(金) 08:02:39.71 ID:f7MGSeCga
- >>50
まず自分が真面目にならんとお話にならんのや - 51 : 2020/06/05(金) 08:00:56.31 ID:y7pz6Ru90
- ZOOMマッチング
ZOOM結婚式
ZOOM夫婦生活新しい生活様式万歳
- 52 : 2020/06/05(金) 08:01:02.88 ID:JwYIYD+k0
- 無くなりそうなのは結婚式文化だろ
- 54 : 2020/06/05(金) 08:01:42.35 ID:7cNyN8yyp
- お見合い文化なくなったメリットはブスブサイク奇形が減ったこと
ガキのころはとんでもないブスやら奇形たくさんいたけどあれはお見合いの産物 - 55 : 2020/06/05(金) 08:01:50.36 ID:gHAyRW/l0
- コロナ前でもブライダル業界ヒエッヒエやったやん
結婚がガチで良いものなら盛り上がってるはずやん - 56 : 2020/06/05(金) 08:02:04.11 ID:uyTD1cMD0
- 陰キャ唯一の希望お見合い結婚がなくなってしまった😭
自由恋愛ではヤリチンに勝てない😢 - 57 : 2020/06/05(金) 08:02:24.25 ID:m/sosv4TM
- ホモでいいやん
- 58 : 2020/06/05(金) 08:02:30.35 ID:vArzojJb0
- この世は地獄
- 59 : 2020/06/05(金) 08:02:31.72 ID:kFTgTTT70
- ワイは好きなこ子たくさんいるから複数人と結婚したい
- 60 : 2020/06/05(金) 08:02:35.10 ID:aulbwwWc0
- おフランスは事実婚だらけやしな
- 65 : 2020/06/05(金) 08:02:59.12 ID:OAudWQItd
- でもなんかお世話になった人集めて
おかげさまです有難うって言う場ってないからなあ - 66 : 2020/06/05(金) 08:03:20.73 ID:7cNyN8yyp
- 近所の世話焼きババアとかも絶滅したからな
- 67 : 2020/06/05(金) 08:03:35.86 ID:ZK10e+a1d
- 年収で結婚するかしないかの差がはっきり出ちゃってるのによく結婚なんて意味ないなんて開きなおれるよな
素直に結婚できるだけの金も結婚する相手もいないって言えばいいのに - 68 : 2020/06/05(金) 08:03:37.36 ID:Wt4Yw6h9a
- 式は開く気ないけど結婚自体は普通にしたぞ
- 69 : 2020/06/05(金) 08:03:38.76 ID:m/sosv4TM
- そもそも濃厚接触禁止でどうやって相手見つけるんだ?
これからもっと減るだろ - 71 : 2020/06/05(金) 08:03:57.67 ID:eFMGSRIJ0
- 子供産めるセクサロイドはよ作れや
- 72 : 2020/06/05(金) 08:04:03.73 ID:m/sosv4TM
- みんなマスクだぞw
- 73 : 2020/06/05(金) 08:04:06.94 ID:g628jb1H0
- なんJ民特有のお見合いなら結婚できるって自信はどっからくるんや
- 86 : 2020/06/05(金) 08:05:56.79 ID:S6qQ5Ocp0
- >>73
打席数が少ないから自分に打席が回れば打てると勘違いしとるんやろな - 76 : 2020/06/05(金) 08:04:51.64 ID:u08kmMPa0
- 今は時期が悪い
出会いもないし - 77 : 2020/06/05(金) 08:05:00.70 ID:CNU+11dO0
- 長男以外が結婚しない方が遺産が蓄積されていくから子孫が上級に近づけるんやないか?
- 78 : 2020/06/05(金) 08:05:04.11 ID:ryyk1fzR0
- 未だに顔が第一優先になってるのってアホな価値観やろ
- 79 : 2020/06/05(金) 08:05:11.98 ID:zplEzay8p
- どうせ出来んし
- 80 : 2020/06/05(金) 08:05:18.62 ID:OAudWQItd
- 人生の区切りが欲しいって気持ちは分かるけど
なんか高いよね - 81 : 2020/06/05(金) 08:05:20.74 ID:lGkgNu1b0
- なんかガキ作ったら100万貰えるかもしれへんのやろ?
- 82 : 2020/06/05(金) 08:05:29.41 ID:Yoic1epf0
- 結婚はするぞ
数百万かけて結婚式とかはするつもりないけどコロナでやらん理由付けができて良かったわ
- 83 : 2020/06/05(金) 08:05:30.28 ID:QVFGBLYM0
- お見合いでも結婚できるというか
お見合いが当たり前の時代やったら、結婚してたJ民も多かったとは思うで - 84 : 2020/06/05(金) 08:05:46.90 ID:X5qYrn5+a
- 結婚式とかいうそびクソをやらなきゃ批判される風潮なんなん
- 85 : 2020/06/05(金) 08:05:56.62 ID:t7XV7SdWM
- 年末に結婚予定や
コメント