
【米中香港】米上場の中国企業、香港に市場変更の公算大=香港取引所CEO

- 1
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 2
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 3
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 5
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 6
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 8
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 9
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 10
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 11
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 12
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
【日本文化】渋沢栄一も力を入れていた大麻栽培 戦前の大麻のイメージは“健康的で清潔”だった1 : 2025/04/22(火) 22:15:02.26 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a06a68cbcf2450598f654e...
- 16
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 1 : 2020/06/05(金) 01:43:00.11 ID:1tY9thYo9
ビジネス
2020年6月4日 / 18:06 / 20分前更新
米上場の中国企業、香港に市場変更の公算大=香港取引所CEO
Reuters Staff[ニューヨーク 4日 ロイター] – 香港取引所(HKEX)(0388.HK)のチャールズ・リー最高経営責任者(CEO)は4日、中国が「香港国家安全法」の制定方針を決定したことで米国の政治的圧力が高まっているため、米国に上場している多くの中国企業が今年、香港取引所に上場する可能性が高いとの見方を示した。
- 2 : 2020/06/05(金) 01:44:14.01 ID:Mv7hLEuC0
- 香港の投資家「え?俺たちも逃げるけどwww
- 3 : 2020/06/05(金) 01:45:38.41 ID:wlhBR83w0
- なんで上海証券取引所とか自国でやらないの?
為替リスクもかかるのに結局外国頼りかよwwwww恥ずかしい - 15 : 2020/06/05(金) 02:10:15.29 ID:LBlqvBH70
- >>3
香港は外国じゃねーなwww - 4 : 2020/06/05(金) 01:46:35.57 ID:NFR6+Wd50
- アリババ上場なくなったら
ソフトバンクどうなってしまうん - 7 : 2020/06/05(金) 01:52:49.04 ID:dOE81/4N0
- >>4
別の投資先探すだろうし、アリババも投資先の1社にしか過ぎないだろうから、ハゲにとってはどうでも良いと思われてるよ
早く現金化するべきだろうけどね
俺のPayPay残高が差し押さえや停止にならなきゃいいけどw - 56 : 2020/06/05(金) 06:35:05.43 ID:n04BvCUN0
- >>7
ああいう株式は、事前に手放す計画を公表しないと売れないんじゃなかったっけ? - 18 : 2020/06/05(金) 02:14:04.99 ID:LBlqvBH70
- >>4
香港にも昨年末上場した。 - 5 : 2020/06/05(金) 01:47:45.18 ID:S14/zxYk0
- 香港に上場しなおしてももう特別待遇で米市場で扱われる事はないので
全く意味がないね。
- 6 : 2020/06/05(金) 01:52:29.20 ID:CrKd0dl60
- 香港は中国に吸収されそうなんだから意味無い気がするが
何か抜け道があるのかな…?? - 8 : 2020/06/05(金) 01:53:37.01 ID:44uQnyV70
- 別に何処の市場に上場しても余り大差はないのだと思うけど、どーなんだろ?
- 28 : 2020/06/05(金) 02:36:59.34 ID:4d1qzcPQ0
- >>8
ユニクロが韓国KRX行くぐらい違うぞ - 54 : 2020/06/05(金) 05:25:17.58 ID:whEgPpfz0
- >>8
上海市場とか中国の市場は規制があって透明性がないから外国人は使わない
今までは一国二制度だったから外国からの投資のほとんどが香港市場に集中してた
お前株が下がったら売買禁止になっちゃうような国に投資して信用できるか? - 9 : 2020/06/05(金) 01:54:55.51 ID:d1PCKG8c0
- >>1-2
実際香港ビジネスマンの国際的引き抜き競争が既に始まってる
イギリスが「丸ごと移住して来てくれ」ってよ - 57 : 2020/06/05(金) 06:36:11.22 ID:RLDay0+/0
- >>9
しかし一番優秀な人材は殆ど近年大陸からの移民です。
ジョンソンは分かってない。
- 10 : 2020/06/05(金) 01:59:57.65 ID:IxGC/ekB0
- 香港取引所の人間が言ってるんだから香港上場は希望的観測だろう
こうなった以上は香港は徹底的に壊されて取引どころではないと思うが - 12 : 2020/06/05(金) 02:01:33.74 ID:MfrO9+5j0
- アメリカがこのまま香港を放置しておくと思うか?
香港に市場変更なんてそう簡単には出来ないと覚悟しとけよ
- 13 : 2020/06/05(金) 02:07:05.19 ID:d1PCKG8c0
- >>12
ある意味、放置はすると思うが
アメリカさんが特別なお世話をしてくれなくなったら香港は株どころではないw - 14 : 2020/06/05(金) 02:09:05.87 ID:LBlqvBH70
- 香港なら税金はかからない。
- 16 : 2020/06/05(金) 02:11:15.73 ID:6T8IJDwW0
- 香港は特殊だったからこその香港であって
中国に取り込まれるわ中国企業だらけになるわとなれば、それただの中国の一市場にしかならんけどな
香港で好き放題やってた連中はどうするんだろう - 22 : 2020/06/05(金) 02:16:56.36 ID:LBlqvBH70
- >>16
香港の特殊性は対中免税特権に尽きるから
安い税金で中国に投資したいのなら続ける。もともと香港は中国市場に安い税金で
投資する場所。 - 17 : 2020/06/05(金) 02:12:14.94 ID:2dYnpSFi0
- 中国企業が追い詰められているな
- 19 : 2020/06/05(金) 02:14:07.91 ID:hFmQQnMV0
- 中国が元の自転車大国に戻るかの瀬戸際という事だろ。それは何億人もの餓死を意味するから、選択肢はない。
- 20 : 2020/06/05(金) 02:15:00.18 ID:XBY+E1wV0
- 中国の大手ファンドのマネージャーがどんどん退職してるって話
- 24 : 2020/06/05(金) 02:22:18.19 ID:pyqrpjQL0
- 自殺行為だよな
一社でもあったら笑うw
- 26 : 2020/06/05(金) 02:29:44.36 ID:VSo39+wi0
- 香港しか逃げ道がないってことなんじゃないの?
- 27 : 2020/06/05(金) 02:32:26.93 ID:pyqrpjQL0
- 香港取引所が言ってるだけじゃね
そもそも米国上場やめて、独裁香港に移動したら
白人株主は全員逃亡でしょ - 29 : 2020/06/05(金) 02:37:00.03 ID:S8aryecr0
- あり馬場
目玉だな
- 30 : 2020/06/05(金) 02:39:38.09 ID:pyqrpjQL0
- そんで白人のガバナンスは無くなるし
そもそも香港じゃ永久に換金できるかも保証できないもんな
ワイなら絶対買わんな - 31 : 2020/06/05(金) 02:49:22.48 ID:6Fwp3Wvt0
- 香港潰れたらどこが対アジア株式投資の拠点になるんだ?
シンガポール? - 34 : 2020/06/05(金) 02:54:41.80 ID:CIRpWnXL0
- >>31
シンガポールか日本という話が出てるね
日本の株価が変に高いのは
それを見ているのかもしれないね - 32 : 2020/06/05(金) 02:50:43.00 ID:LBlqvBH70
- >>1
アリババが去年の年末香港に上場したからそれに
続くんだろ。 - 33 : 2020/06/05(金) 02:54:08.11 ID:pyqrpjQL0
- アリババは米国にも上場してるんだが
米国上場やめて白人投資家がそっくり独裁香港まで付いて行くかだろうな
バイドゥとかテンセントも同じ - 35 : 2020/06/05(金) 02:56:35.59 ID:wu0hZu1o0
- アリババADRどうなるの
- 37 : 2020/06/05(金) 02:59:00.64 ID:VdmkvgFj0
- 中国企業が米NY追い出され香港市場に避難したのが実態!一方、西側企業は台湾、日本、米国等にふ逃避避難必至!要は香港から米$と自由がなくなる。集中共愚策で香港金融と金満香港人が台湾、日豪米へ移住する。
- 39 : 2020/06/05(金) 03:01:19.66 ID:pyqrpjQL0
- >>37
よくご存知でそのとおりガバナンス不審問題で米国上場が危険になってるんだよな
はっきり言えば落ち目或いは追い出しね - 58 : 2020/06/05(金) 06:38:21.79 ID:RLDay0+/0
- >>37
日本移住だけは辞めて!
- 40 : 2020/06/05(金) 03:11:00.76 ID:od9h3qPMO
- 香港でのマネロン出来なくなるんでしょ
- 41 : 2020/06/05(金) 03:11:05.83 ID:LBlqvBH70
- 免税特権がある限りは投資する人間はいくらでもいる。
世界の大手証券市場で免税なんて香港だけだよ。
- 42 : 2020/06/05(金) 03:14:34.81 ID:pyqrpjQL0
- >>41
独裁香港ならどうなるの?ちなみに金融制裁付きw
- 44 : 2020/06/05(金) 03:17:42.85 ID:LBlqvBH70
- >>42
関係ないな。上海見ればわかる。 - 48 : 2020/06/05(金) 03:34:07.73 ID:+epJZTo00
- 中国は10億市場とかただの投資詐欺だったな
- 49 : 2020/06/05(金) 03:41:33.92 ID:UYTFDQv40
- 香港は外資が入ってこなければ終わりだ 間違いあるまい
しかし、米から追い出されたら他に行くとこなくとりあえず香港だな - 50 : 2020/06/05(金) 03:43:11.33 ID:QN0C8OlO0
- 珍しいなID被りか
こんな過疎スレで - 51 : 2020/06/05(金) 04:12:43.77 ID:+teUM/ce0
- 日本にしてくれよ
- 52 : 2020/06/05(金) 04:41:51.96 ID:C6FLwq1i0
- だめだろ
台湾にかえないと
- 53 : 2020/06/05(金) 04:54:36.39 ID:jIgyOxl30
- ハゲバン地獄への片道切符握り締めてカウントダウン続行中やな
- 55 : 2020/06/05(金) 05:33:33.22 ID:cgsFr+xE0
- アメリカよ
本気で中国潰したければ
まず日本を潰せ
効果てきめんだ
それには安倍一派を - 59 : 2020/06/05(金) 06:38:33.75 ID:R+8zuUlt0
- 人民元は、今まではカジノみたいに換金できたけど、この先はメダルゲームみたいになって、現金化お断りという流れに向かうんだろうな。
- 60 : 2020/06/05(金) 06:59:32.94 ID:e9H7BjN+0
- 中国株 NYSE 追放となるとSBはアリババ株を的価で処分できなくなるね。
SBは昨今の超巨額赤字埋め立てだけでなく、SBの与信、格付けも下落。ま、それでも株価は上がるんだろうけどw
- 61 : 2020/06/05(金) 07:20:13.21 ID:5ZOA5vAN0
- 香港がただの大阪市場になるだけだろ?
コメント