
【米デモ】トランプ「武力鎮圧」発言に習近平「高笑い」 ”見ろ、トランプは香港問題に口を挟む資格は無い”(遠藤誉)【馬の骨】

- 1
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 2
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 3
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 4
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 6
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 7
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 8
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 9
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 11
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 12
山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ 日本第一!ニュース録
- 13
【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと ニュー速タイムズ
- 14
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 15
【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww サイ速
- 16
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...
- 1 : 2020/06/05(金) 01:43:47.21 ID:Oxq0wlrJ9
(略)
◆喜ぶ中国――天安門事件と同じ構図おまけに「自国民を守るために自国民に武力を使う」という論理は、まさに天安門事件と同じ構図だ。
香港デモにおいても「善良な香港市民を(同じ香港市民である)暴徒から守るために警察権力を使う」という香港政府(=北京中央)と同じ論理である。中国は狂喜した。
連日連夜、1時間ごとに大きくアメリカにおける抗議デモを報道し、トランプのメッセージに関しては解説委員付きの特集番組を何度も報道。
世界で最も大きく報道し続けているのは中国だろう。切り口は偏っているものの、詳細に事態の動向を知ろうと思えば中国共産党が管轄する中央テレビ局CCTVを観るに限る。
「ほら見ろ、トランプには香港問題に口を挟む資格などない!」と言わんばかりの解説が続く。
実際、アメリカのメディアがスクープしたものだが、トランプは1989年6月4日の天安門事件が起きた時、「武力鎮圧したのは素晴らしい!」と
中国の武力弾圧を礼賛していたとのこと。◆トランプ、香港問題で「習近平制裁をやめた」――笑いが止まらない習近平
時事通信社(ワシントン時)によると、トランプは3日、保守系テレビ「ニュースマックス」のインタビューで
、「香港問題をめぐって、習近平に制裁を科すつもりはない」との認識を明らかにしたとのこと。全人代で中国が香港への「国家安全法」導入の方針を決めたことに対して中国に制裁を加えるために、
トランプはこれまで香港に認めてきた優遇措置を撤廃すると言ったり、
中国当局者個人に制裁を科すと強く言ってきたが、少なくとも「習近平個人に対しての制裁はしない」ということだ。自らが暴君となり、習近平と同じことをやっているので、中国に譲歩したことになる。
身から出た錆で、自分で転んでいるのだから、習近平としては笑いが止まらないだろう
全文ソース
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200604-00181846/- 2 : 2020/06/05(金) 01:44:44.04 ID:+84nnb450
- 香港では略奪とかルール違反は発生していないのだが
- 26 : 2020/06/05(金) 01:54:19.76 ID:b2WRmoZX0
- >>2
散々破壊活動やってたし、警官を襲ってだじゃん。 - 3 : 2020/06/05(金) 01:45:09.39 ID:6uz/lhUG0
- ほほう 満足かね?菌ぺ~君
- 4 : 2020/06/05(金) 01:46:34.78 ID:otCmpc4m0
- 天安門事件を煽られているということも知らずに…
プッ - 5 : 2020/06/05(金) 01:46:42.25 ID:olzfFNux0
- ん?どっちもどっち!
- 6 : 2020/06/05(金) 01:46:53.45 ID:5yI0KvxK0
- 首謀者の答え合わせ?
- 7 : 2020/06/05(金) 01:47:48.45 ID:hhbJ1LkY0
- アメリカの事だから仕掛け人が誰か目星つけてからやってるよ
- 8 : 2020/06/05(金) 01:48:08.62 ID:KVVuKiTk0
- >>1
困った時の「どっちもどっち論」って、朝鮮人だけじゃなく中国人も使うんだなw - 9 : 2020/06/05(金) 01:50:32.16 ID:BKy5aljJ0
- 暴力から市民を守るために軍を使うのと
市民を弾圧するために軍を使うことが同じだと言い張るのか、流石だな - 10 : 2020/06/05(金) 01:50:33.47 ID:3E5EiPLi0
- 違いはマスコミ規制してるか否か
- 11 : 2020/06/05(金) 01:50:48.78 ID:aV6PPWOq0
- 目くそ、鼻くそを笑う
- 12 : 2020/06/05(金) 01:50:59.36 ID:j+U0WVOx0
- それで?香港では略奪や火付けされたりしてんの?
- 21 : 2020/06/05(金) 01:53:07.54 ID:dYqH96rm0
- >>12
香港の略奪もアメリカの略奪も裏で糸を引くのは、でしょ!
- 13 : 2020/06/05(金) 01:51:51.90 ID:LnLG5Eut0
- ハッキリと中国が声を上げた訳じゃないからな
中国が公式でこういう発言したんなら、トランプブチ切れるだろ - 14 : 2020/06/05(金) 01:51:54.40 ID:9JzZ6Soj0
- 中共が元凶のトラブルとコロナで引き起こされた暴動は同列に語れないわ
- 29 : 2020/06/05(金) 01:57:34.44 ID:LOizeNU10
- >>14
それって、両方とも中共が原・・・・ - 15 : 2020/06/05(金) 01:52:16.90 ID:g4wdghGd0
- まあ、そう言うよね
- 16 : 2020/06/05(金) 01:52:48.86 ID:Rsxarv1/0
- 略奪行為が発生してるなら、鎮圧は当然だろ
- 17 : 2020/06/05(金) 01:52:50.21 ID:gxfkGsmi0
- (A)言論統制政策に対する抗議デモを弾圧
(B)抗議デモに便乗した略奪行為の取り締まり>>1
何故(A)と(B)とを同列に扱ってやろうという思いに至った? - 18 : 2020/06/05(金) 01:52:56.23 ID:MwLY2ji20
- え?香港は国家体制に対するデモを国家が粛清したからだろ
- 19 : 2020/06/05(金) 01:53:01.17 ID:ytrf9jAG0
- 構図がはっきり見えたな
- 20 : 2020/06/05(金) 01:53:06.47 ID:ZW2akwZH0
- 香港市民はデモが目的 アメリカ貧民層は略奪が目的 デモに名を借りての
略奪行為は武力を持ちいて当然 - 22 : 2020/06/05(金) 01:53:14.45 ID:XPhNf6yw0
- 強い中国(笑)
- 23 : 2020/06/05(金) 01:53:28.47 ID:divXKGOA0
- 香港は地元民が望んであの状態なんだよなぁ
- 24 : 2020/06/05(金) 01:53:35.58 ID:8teLtYqd0
- 双方とも失敗だけど内容はいろいろと違うよな
- 25 : 2020/06/05(金) 01:54:04.96 ID:2zRoHFED0
- また遠藤誉の記事かよ
江沢民、危篤か? 2014/9/7(日) 23:09
yahooはフェイクニュースを取り締まる気はないんか - 27 : 2020/06/05(金) 01:55:56.12 ID:5yI0KvxK0
- その両方の首謀者が同一人物ってのが
笑うとこですか? - 28 : 2020/06/05(金) 01:56:19.19 ID:DW3i20M70
- これ、香港もアメリカも暴動を扇動した連中は同じだな
ユダヤ財閥だ。通称ディープステート
とうとう資本主義の王が御登場したか。 - 30 : 2020/06/05(金) 01:57:51.07 ID:qxdq6uAH0
- 天安門は隠蔽してるだろ
米国の暴動や鎮圧は隠蔽してない
これが大きな違いだ - 31 : 2020/06/05(金) 01:57:52.79 ID:aV6PPWOq0
- 米国、本日の新規感染者数、20,578名。
ここ一か月ずーっと毎日2万人台変わらず。
どうすんのよ、これ。 - 32 : 2020/06/05(金) 01:58:32.16 ID:hxrXRYRo0
- 天安門⇒国家体制に対する民衆放棄
今回⇒人種差別に対するデモにかこつけた暴動&略奪原因も現状も全く違うやろ
- 42 : 2020/06/05(金) 02:02:08.06 ID:K2BaUxlD0
- >>32
暴動と略奪は一部で起きてるだけで
それをさもデモの全てかのように印象操作するのは
中国と一緒だなw - 49 : 2020/06/05(金) 02:03:28.73 ID:haPGCV8r0
- >>32
蜂起 - 33 : 2020/06/05(金) 01:59:02.25 ID:6cjkXUZy0
- 天安門とは全く違うだろw
- 34 : 2020/06/05(金) 01:59:11.59 ID:gxfkGsmi0
- なぁ~んだ、このスレにいる良い子のみんなはキチンと事情を知ってるのかwww
- 45 : 2020/06/05(金) 02:02:33.78 ID:DW3i20M70
- >>34
世界史少しでも勉強してれば、すぐに犯人誰かわかるし
まあわかったところで、ユダヤ財閥はその気になればいつでも大恐慌で我々の息の根を止められるから
最後はそれを使うだろう - 35 : 2020/06/05(金) 01:59:42.98 ID:vxloJ7/h0
- >>1
コーヒー噴いたわw - 47 : 2020/06/05(金) 02:02:43.72 ID:aV6PPWOq0
- >>35
コーヒーのシミってなかなか落ちないよ - 36 : 2020/06/05(金) 02:00:27.12 ID:aVJq8br60
- 世界の覇権を握るのは中国
- 37 : 2020/06/05(金) 02:00:27.86 ID:6T8IJDwW0
- 語るに落ちとるやんw
扇動した連中はかなりマークされるやろな
便乗した有名人とかも軽い気持ちでしてたじゃ済まんかもな
てか、内容が全く違うけどな - 39 : 2020/06/05(金) 02:01:00.87 ID:K2BaUxlD0
- 結局、アメリカも中国も
大して変わらないという事実
- 40 : 2020/06/05(金) 02:01:03.11 ID:7nwbTUEE0
- トランプは、アメリカ第一主義
中国へのけん制の為になるなら香港を利用する事を考えるだろうが
香港の為にアメリカが血を流すつもりなんてこれっぽっちもない - 41 : 2020/06/05(金) 02:01:06.49 ID:aV6PPWOq0
- 基本的に、北朝鮮を攻撃出来なかった、と言うことがすべてだろ。
これで、世界中から、トランプは虚勢だけで弱虫、って見抜かれたから。
今度の大統領選では、間違いなく負けるだろう。 - 43 : 2020/06/05(金) 02:02:29.78 ID:7XMcdAYZ0
- とはいえ武漢発のコロナウィルスで10万人ころされたツケは払ってもらうんだろ?
- 44 : 2020/06/05(金) 02:02:30.15 ID:ST+c9oL40
- 目くそ鼻くそをなんとやら
同族嫌悪 - 46 : 2020/06/05(金) 02:02:39.35 ID:oiv1/P++0
- 中国共産党が犯人
- 48 : 2020/06/05(金) 02:02:50.88 ID:RMnOYxGu0
- 香港は略奪してないだろ?
一緒にするな - 53 : 2020/06/05(金) 02:04:13.83 ID:K2BaUxlD0
- >>48
中国の言い分では香港のデモも暴動 - 51 : 2020/06/05(金) 02:03:56.15 ID:/YzP2uJz0
- トランプは民主主義の選挙によって選ばれた大統領。
習は共産党独裁の中の独裁者、違いは大きい。
間違ったら、トランプは選挙に負ける。習は殺される。 - 52 : 2020/06/05(金) 02:04:04.64 ID:hBPDg92U0
- >>1 みんなそんなバカじゃない、米国の一時的な鎮圧と
内外構わず周辺至るところで継続的な覇権弾圧の支那中共では全く違うだろ。
高笑いしてるならマヌケすぎ。
コメント