
【株価急落】トランプ大統領 減税含めた大規模経済対策を発表へ

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...
- 1 : 2020/03/10(火) 09:34:45.26 ID:cQXXocG/9
新型コロナウイルスの感染拡大への懸念からニューヨーク株式市場で株価が急落する中、トランプ大統領が記者会見し、近く減税措置を含めた大規模な経済対策を発表する考えを明らかにしました。
トランプ大統領は9日、ホワイトハウスで記者会見を開き、「アメリカ経済は非常に力強いが、世界中が不意打ちを受けており、大規模な経済対策を検討している」と述べ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、10日に大規模な経済対策を発表する考えを明らかにしました。
この中でトランプ大統領は、感染拡大の影響で仕事を休まざるを得なくなった労働者への減税措置や所得補償を盛り込む方針を示し、実現に向けて議会側と調整していると説明しました。
また会見で記者から「不況に陥る可能性はないのか」という質問が出たのに対し、ムニューシン財務長官は「新型コロナウイルスは決して経済的に喜ばしい要素ではないが、アメリカは世界中で最もリスクに強い経済だ」と述べて、懸念の払拭(ふっしょく)に努めました。
トランプ大統領は好調な株価をみずからの実績の柱に位置づけてきただけに、株価の急落への懸念を強めているとみられ、新たな対策を打ち出すことで経済への影響をできるかぎり抑えるねらいがあるとみられます。
2020年3月10日 9時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012322541000.html- 2 : 2020/03/10(火) 09:35:31.67 ID:wRbL5MRh0
- 消費税減らせよ安倍
- 17 : 2020/03/10(火) 09:38:55.00 ID:JqNW3vpZ0
- >>2
廃止してもいいぐらいだな - 3 : 2020/03/10(火) 09:36:02.53 ID:cv11h9jT0
- 一方アベチョンは消費税を10%に
- 4 : 2020/03/10(火) 09:36:07.85 ID:B0RuoxNF0
- それに比べて日本は
- 48 : 2020/03/10(火) 09:44:01.96 ID:ibH8ACGw0
- >>4
権力の差だろ。日本は法律でがんじがらめ。
さらに人権がどうたらこうたらなど、キチゲェが足を引っ張る。 - 6 : 2020/03/10(火) 09:36:46.02 ID:DhtcmCmp0
- 流石だわ
日本が減税される事なんて絶対無いだろうな - 7 : 2020/03/10(火) 09:36:57.71 ID:IvY4NNcY0
- 一方安倍ちゃんはプリプリのフグを食べて経済を活性化させた。さすが永久日本王安倍ちゃんだね。
- 8 : 2020/03/10(火) 09:37:04.80 ID:zazBo7h00
- 日本審査の上一人4000円!
- 9 : 2020/03/10(火) 09:37:15.00 ID:CizCUU1Z0
- 反対に増税する馬鹿がいるらしい
- 10 : 2020/03/10(火) 09:37:27.58 ID:yocSEFil0
- 春節ウェルカム経済効果1400億円!
休校の所得補償費用、2兆円以上!!
さすが経済の安倍さん、ぱよぱよちーんだねw
- 11 : 2020/03/10(火) 09:37:39.79 ID:K04qJBDs0
- 一方増税する安倍さあ・・・
- 12 : 2020/03/10(火) 09:38:07.28 ID:P0jCxgxG0
- おかしいなあ不況には増税が一番だってIMFが言ってたぞ
- 13 : 2020/03/10(火) 09:38:20.75 ID:VBwXZ19Z0
- さすがアメリカ
安くなった検査も国民全員させるらしいし
日本も早くアメリカに統治されないかな - 14 : 2020/03/10(火) 09:38:21.62 ID:VCxWBvEn0
- ワクチンが出来ないと無理だろう。
今のままではどれだけ金を出しても消費が活発にならない。 - 15 : 2020/03/10(火) 09:38:21.43 ID:a4vE/wT30
- 経済対策で?
コロナは消えないという現実
- 16 : 2020/03/10(火) 09:38:34.09 ID:qwgpHr3c0
- 安部
緊急事態なので消費税は20%に - 18 : 2020/03/10(火) 09:39:02.53 ID:MW7CStvO0
- なお安倍
- 19 : 2020/03/10(火) 09:39:12.54 ID:+KIiXOMx0
- 日本は企業用に法人税減税してその穴を消費税で補填する。小学生の僕にもわかる
- 20 : 2020/03/10(火) 09:39:26.27 ID:fv9jntfd0
- 円高がいくらまで進んだら国民一人にうん百万円支給とかにすればいいのに
- 21 : 2020/03/10(火) 09:39:36.80 ID:yaqQKaE20
- 一方日本では増税を検討しており
- 22 : 2020/03/10(火) 09:39:49.82 ID:WvBJodqz0
- 消費税は特別措置で3%に戻せ
- 23 : 2020/03/10(火) 09:39:57.83 ID:wRbL5MRh0
- アメリカはMMT理論で経済優先実行するぞ
国債なんざ投資にしか思ってない。
一方、破綻しちゃうーとかクソバカ財務省の言いなり日本
- 24 : 2020/03/10(火) 09:39:58.75 ID:neRnhE+l0
- USA!! USA!! USA!!
- 25 : 2020/03/10(火) 09:40:03.43 ID:F+cwAo9j0
- アメリカは、戦争が一番の経済対策
- 26 : 2020/03/10(火) 09:40:07.93 ID:/Bwa1LSC0
- >>1
俺たちのトランプ - 27 : 2020/03/10(火) 09:40:51.02 ID:pBYPT5d50
- 今回は事が事だけに
減税は焼き石に水。
ウイルス撲滅に全員が邁進するしかない。
耐えるしかない。 - 28 : 2020/03/10(火) 09:41:01.93 ID:r4Sbu0vD0
- これ見ると消費税上げてたバカ自民がホント間抜けに見える
まぁ、野党は更に間抜けで馬鹿で反日売国奴なんですけとね - 29 : 2020/03/10(火) 09:41:08.19 ID:qCGQp0wH0
- 安倍晋三はこそこそ頼りないだけ
- 30 : 2020/03/10(火) 09:41:24.77 ID:dUxj9dkG0
- トランプおじさんは迅速でウラヤマ
まぁ大統領制だから出来ることだけどな - 31 : 2020/03/10(火) 09:41:31.80 ID:etxrE+590
- 日本では減税なんか絶対にやらないだろうな。必死になってドルを買うか、日経を買うかだけだよな。
- 32 : 2020/03/10(火) 09:41:41.71 ID:P0jCxgxG0
- というか日本は消費税止めるだけでそこそこ耐えられる気がするラッキーなポジなんじゃ
- 33 : 2020/03/10(火) 09:41:48.60 ID:RSNiuOoi0
- 税金さげて封鎖できるの??
- 44 : 2020/03/10(火) 09:43:38.65 ID:wRbL5MRh0
- >>33
キンペー忖度してコロナ蔓延させるより、よほど経済効果あるねw - 34 : 2020/03/10(火) 09:41:49.92 ID:Dev3R2cM0
- トランプ株は上がってるの?下がってるの?
- 36 : 2020/03/10(火) 09:42:04.15 ID:fenZDGzM0
- トランプ有能やん
- 37 : 2020/03/10(火) 09:42:22.48 ID:fenZDGzM0
- トランプ!トランプ!
- 38 : 2020/03/10(火) 09:42:23.75 ID:0AEeCuKO0
- トランプ減税2.0か
選挙戦で使えるカードの前倒し? - 39 : 2020/03/10(火) 09:42:36.50 ID:vEHT8V3l0
- 10.万円貸してあげるのであります
- 41 : 2020/03/10(火) 09:43:11.06 ID:WvBJodqz0
- 宗教法人の法人税、贅沢税を行い
消費税0~3%に戻せ - 43 : 2020/03/10(火) 09:43:25.72 ID:Y0GhEVQO0
- それに引き替え日本は、
自営業には10万貸しまっせ!返せよ!
厳しい条件満たした奴だけ日当4100円補助したるわw - 45 : 2020/03/10(火) 09:43:46.46 ID:WmXu7TN40
- 増税しか能ない総理もいるというのにな
- 46 : 2020/03/10(火) 09:43:47.29 ID:gudLZ2ni0
- >>1
こういうとこ、トランプさんやアメリカ大統領は、決断力があるよな。
それを支える専門家スタッフもとりあえず日本も、3年間ばっか、消費税なしにしましょう。
きっと経済が盛り上がるから。 - 53 : 2020/03/10(火) 09:44:41.06 ID:ibH8ACGw0
- >>46
立憲民主党と共産党が反対する。 - 47 : 2020/03/10(火) 09:43:56.49 ID:pBYPT5d50
- 減税何てウイルス対策には何の効果もない。
財政悪化させるだけ。
そんだけの金をワクチン開発に注ぐのが先決。 - 49 : 2020/03/10(火) 09:44:17.63 ID:V3O3h/XV0
- こいつも辞めたいんだろうな~
- 50 : 2020/03/10(火) 09:44:19.06 ID:c4Wlz9IY0
- 日本は増税の理由作るために税金ばら撒くぞ
- 51 : 2020/03/10(火) 09:44:26.18 ID:+vQsyOtm0
- 野党も
消費税率を5%にしろ
くらい主張すれば支持率上がるチャンスなんだけど
クソ野党じゃ無理だわな - 52 : 2020/03/10(火) 09:44:41.01 ID:+6ubILmK0
- コロナをインフルと同レベルだと考えてるやつの経済対策に意味があるとは思えない
命かかってる習近平と愉快な仲間たちのほうがずっと現実的
これで21世紀は中国のものになるだろうね - 55 : 2020/03/10(火) 09:44:50.58 ID:L2OBGWlc0
- 今頑張ってもコロナ落ち着くまではどうにもならんだろうに
- 56 : 2020/03/10(火) 09:45:07.53 ID:nIs1jIFe0
- トランプはこういう時の対応だけは早いな
日本も減税するチャンスだぞ - 57 : 2020/03/10(火) 09:45:17.81 ID:TS1xLGmY0
- 景気対策の一番の効果手は、減税なんだよな
コメント