
【東京五輪】開会式と閉会式の簡素化を検討 上限130億円の開閉会式予算を大幅に削減か

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2020/06/04(木) 00:04:31.53 ID:bxKQPfDH9
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開閉会式について大会組織委員会が、両大会の閉会式を簡素化する案を検討していることが2日、複数の大会関係者への取材で分かった。
21年夏への延期で膨らむ大会予算を削減するため、演出計画も抜本的な見直しが必要となっている。開閉会式演出チームなどが検討している案の1つ。
国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)は、選手が大会出場の特別感を最も感じられる開会式を重要視している。
そのため、予算は削減しつつも開会式は一定程度の祝祭感を維持しながら、各閉会式を簡素化することで、上限130億円の開閉会式予算を大幅に削減したい意図がある。過去大会の開閉会式は、開催国の威信をかけた大会を象徴する役割を担い、多くの予算をかけた華美なものだった。
東京大会でもメインスタジアムの国立競技場(新宿区)で行われる。しかし、新型コロナウイルスの影響で延期となった来夏の大会は、20年夏と全く異なる環境での開催となるため組織委は、式典の内容や演出などを見直すと表明している。同チームの中では、五輪の開幕時に五輪・パラの総合開会式をやり、パラの閉幕時に、総合閉会式をやる「2部作」の合同案も考えている。
近代五輪124年の歴史で初の延期を象徴する大改革案である一方で、ハードルが高い面もある。パラ選手が約1カ月前の五輪開幕に合わせて来日しなければならない点や、販売済みのチケット、放映権などの問題をクリアする必要がある。組織委は経費について、100超の項目で聖域なく削減案を検討中。大会の顔である開閉会式も例外ではなく、大胆な計画変更に着手している。
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202006020000717.html
- 2 : 2020/06/04(木) 00:05:13.40 ID:Ymaav5UB0
- まだやる気なのか
- 3 : 2020/06/04(木) 00:05:15.40 ID:+hRAkBi60
- なぜこれを日付変わった瞬間に立てたんだ?
- 5 : 2020/06/04(木) 00:06:34.71 ID:0+us4km80
- だれがポッケに入れちゃったわけ?
- 6 : 2020/06/04(木) 00:08:39.49 ID:d8hOFbF/0
- 日本がよければ良いって話じゃないからね…世界中から人くるオリンピックなんて出来るかよ
- 8 : 2020/06/04(木) 00:10:02.70 ID:Zjv3UNtI0
- 中止だろ
- 9 : 2020/06/04(木) 00:10:44.38 ID:PagvIP3N0
- オリパラの開閉会式って集団オ●ニーに酔っているみたいで気持ち悪いから見ないよ。
- 11 : 2020/06/04(木) 00:12:15.14 ID:TSxqvHku0
- まだやる気なん?
- 12 : 2020/06/04(木) 00:13:12.01 ID:DKSt2+SC0
- 開催国の追加競技(イベント)も削除しろ
- 13 : 2020/06/04(木) 00:13:46.86 ID:zzulTZ7k0
- ジャニーズとか野木坂88とかはもう出演しないと思っていいのかね
- 14 : 2020/06/04(木) 00:14:21.71 ID:tKAM77Pn0
- 果たしてオリンピックできますかね?
- 15 : 2020/06/04(木) 00:15:40.80 ID:+9Y0ulnl0
- 正気かよ、ワクチンも治療法もないのに来年に出来るわけねーだろ
練習も出来ない環境でどんだけ低レベルな大会にするつもりだよ
日本はハズレくじ引いたんだよ、中国に賠償請求出来るか?無理だろ諦めろ - 16 : 2020/06/04(木) 00:15:58.00 ID:2salos740
- ワクチン出来たとしてもポランティアは来ないよ
- 17 : 2020/06/04(木) 00:16:36.97 ID:9Fou8gZX0
- 今現在でも世界各国で感染状況と対策はバラバラなのに
この調子で来年の夏に世界の足並み整うのかね - 18 : 2020/06/04(木) 00:17:00.43 ID:P7n0zsg00
- AKIRA
- 19 : 2020/06/04(木) 00:21:38.05 ID:yXyO7cof0
- バカなの
- 20 : 2020/06/04(木) 00:22:47.86 ID:lwXjtks80
- しょぼい大会にして汚点残すより、もうすっきり中止にした方が
日本の将来のためにはいいと思う - 21 : 2020/06/04(木) 00:24:45.15 ID:r4ebrxKS0
- しょぼすぎるトンキンオリンピック笑えるね
- 22 : 2020/06/04(木) 00:27:28.82 ID:l8TbkUZH0
- やるつもりなんかよw
- 23 : 2020/06/04(木) 00:28:36.75 ID:tfnbFLRi0
- 東京事変は今東京アラートに押されまくってるからな
椎名林檎激おこぷんぷんだろ - 24 : 2020/06/04(木) 00:28:44.20 ID:qfXhi8430
- 削減はよい事だ
- 25 : 2020/06/04(木) 00:29:43.96 ID:KXqTSSQC0
- いや中止でいいからw
- 26 : 2020/06/04(木) 00:30:14.64 ID:bHq/op6g0
- 開閉会は予算カットでいいんじゃね?
- 27 : 2020/06/04(木) 00:31:15.83 ID:zy7FCB0A0
- 上級国民の取り分は変わらないんだろ
むしろ延びたぶん上がってるのかな - 28 : 2020/06/04(木) 00:36:20.91 ID:YqqXgzb00
- 東京は中止だが、22年冬季五輪はやれる場合
中国から開催権剥奪して、日本へ寄こせ - 29 : 2020/06/04(木) 00:36:54.97 ID:LyrIkgRO0
- 早く中止を表明しろよ
- 30 : 2020/06/04(木) 00:37:48.83 ID:8rIFlucu0
- 追加で入れたおまけ競技無くせば良いじゃん
- 31 : 2020/06/04(木) 00:39:45.87 ID:HNtrCQnX0
- え?まだやんの?馬鹿かよ、4ねよ
- 32 : 2020/06/04(木) 00:41:12.07 ID:iXfUimv30
- 電通にいくらで委託するの?
- 33 : 2020/06/04(木) 00:43:41.63 ID:tTjqtP9Q0
- 楽観的な俺でもさすがにヤベー気がするんだが
日本はまだしも外国は死にすぎだろ
落ち着けば復興五輪になるとは思うけど - 34 : 2020/06/04(木) 00:43:49.34 ID:l8TbkUZH0
- やるなら日本人だけやって
- 35 : 2020/06/04(木) 00:44:51.86 ID:q5Mn34if0
- まぁ中止だわな
だらだらこのまま予算つけてても無駄になるからあからさまに削ってきたってこったな
正しい判断やな - 36 : 2020/06/04(木) 00:45:11.56 ID:L8fkBHtF0
- 好評 アベマリオ
- 37 : 2020/06/04(木) 00:47:39.54 ID:RcrI8YZf0
- もう無理だよ
- 38 : 2020/06/04(木) 00:47:48.05 ID:+o6Kh6EC0
- 開閉会式、要らんわw
- 39 : 2020/06/04(木) 00:48:00.67 ID:bmyCvh4O0
- 入場行進して偉い人のお話があって聖火点灯で充分
- 40 : 2020/06/04(木) 00:51:32.39 ID:WuMubElD0
- とりあえず開催目指すフリだけして開会式と閉会式の企画案作成は、中抜き団体を通してから電通に丸投げ。
- 41 : 2020/06/04(木) 00:52:32.62 ID:sfKZT7Wr0
- 中止の可能性高いから、あんまり本気で準備しないんだろ
準備には金も人手もかかるからね - 42 : 2020/06/04(木) 00:54:58.18 ID:JzvMuuKGO
- 奇しくも低予算で済むわけか
- 43 : 2020/06/04(木) 00:55:16.47 ID:uyr5tX7B0
- 中をとって開会式と閉会式のみ開催
- 44 : 2020/06/04(木) 00:58:23.45 ID:RMO60PCP0
- まだやる気でいんの?やめろよ
- 45 : 2020/06/04(木) 00:58:50.64 ID:Jfvv+Nkw0
- IOCは競技数も減らしたらしいよ
追加競技や密着する競技は削除対象だろうな - 49 : 2020/06/04(木) 01:11:50.88 ID:5kYBHSaV0
- >>45
野球の卒業式は無くなるのかな? - 46 : 2020/06/04(木) 01:01:39.77 ID:aNXrFjnT0
- 中止決定してるでしょうが
- 47 : 2020/06/04(木) 01:02:02.45 ID:Xjsq9AxP0
- 更にかけるならまだしも低くするのはいいだろ
- 48 : 2020/06/04(木) 01:02:29.12 ID:l8TbkUZH0
- 陸上や水泳だけやりゃいいじゃん
幅跳びとか飛び込みとか一人ずつできるやつな
100mとかも1レーン離れりゃいいかも
世界陸上とか盛り上がってんだし問題ない - 50 : 2020/06/04(木) 01:13:08.67 ID:JymTZco50
- リモートオリンピック大会しよう
- 51 : 2020/06/04(木) 01:14:43.89 ID:dQsgH4Z4O
- 無観客の中、
選手の入場行進と選手宣誓と聖火点火セレモニーだけで良いよ。 - 52 : 2020/06/04(木) 01:18:35.91 ID:9SmIcL5S0
- もういいよ。
そのエネルギーをコロナ禍の不況対策にあてて欲しい。
コメント