
1限あるのに起きてる🥺

- 1
【読売新聞】 北朝鮮の自走砲、ウクライナ国境近くのロシア基地に配備…前線の戦力不足を補完か1 : 2025/04/20(日) 06:34:48.05 ID:Hlg6SsD3 ロシアによるウクライナ侵略を巡り、北朝鮮の170ミリ自走砲がウクライナ国境に近いロシア領内の基地に配備されていたこ...
- 2
参院選 比例投票先 4位れいわ5.6% 3位立憲7.8% 2位国民10.6% 1位自民20.6%1 : 2025/04/20(日) 16:30:16.67 ID:zXI/2wej0 参院選 比例投票先 1位自民党の20・6%、 2位は国民民主党の10・6%で、以下、 立憲民主党7・8%、 れ...
- 3
NHKクルド特集、画像を無断使用された石井孝明氏「一切取材ない」「NHKはテロ活動や事件関係者を支援」1 : 2025/04/20(日) 16:45:03.79 ID:fs11g2y70 今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」が偏向報道の批判などを受けて再...
- 4
外人「このタイプの旅館飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない宿続々1 : 2025/04/20(日) 16:15:36.40 ID:/vlSnR1T0 京都で"1泊2食付き"やめる旅館が続出の理由 「想像していた日本食と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅...
- 5
VOLVO、トランプ関税による需要減とサプライチェーンのコスト増で米国工場の最大800人を解雇へ1 : 2025/04/20(日) 13:41:25.29 ID:a9lGcl9F0 ボルボ、アメリカで最大800人の雇用削減を計画 背景: ボルボグループは、アメリカの3つの拠点で最大800人の従...
- 6
【中絶】「出生前診断」←賛成?反対?1 : 2025/04/20(日) 15:51:51.85 ID:lCd8G3ym0 どう思う? 2 : 2025/04/20(日) 15:52:17.22 ID:ZnnvLkr20 ええやん 4 ...
- 7
X民さん「広末涼子が「容疑者」と呼ばれて中居正広は刑事罰に問われない国」 6.2万いいね1 : 2025/04/20(日) 13:12:49.01 ID:jZp0ts0f0 https://abe-shinzo-shine/touitsu-kyoukai-shine/ 2 : 2025...
- 8
SASUKE、アメリカの番組のパクリだった1 : 2025/04/20(日) 15:48:34.57 ID:QNklrU8u0 ジャップさぁ http://abe.geri 2 : 2025/04/20(日) 15:48:44.43 ID:...
- 9
【Money1】 韓国「今年の四月は残酷な月だった」1 : 2025/04/20(日) 12:35:09.41 ID:Hlg6SsD3 韓国メディア『東亜日報』が「今年の四月は残酷な月だった」というタイトルの記事を出しており ――あれ、04月の国際収...
- 10
【読売新聞】 人型ロボットの「世界初」マラソン大会、チャイナで開催…「ロボット強国」の技術力アピールする狙い1 : 2025/04/20(日) 12:49:57.32 ID:Hlg6SsD3 【北京=照沼亮介】中国・北京市で19日、二足歩行する人型ロボットが参加するハーフマラソン大会が行われた。 大会を主...
- 11
【サッカーU-17アジア杯】「韓国の組だったら我々もW杯に行けた」中共のメディアが不満露わ!GSで決勝進出の2チームと同居1 : 2025/04/20(日) 06:18:48.56 ID:Hlg6SsD3 「優勝と準優勝チームに負けただけ」 サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップは、決勝のカードが決定した。グル...
- 12
【画像】石破茂の省庁地方移転計画www【画像】石破茂の省庁地方移転計画www 反日うぉっち!
- 13
【大阪万博】隈研吾さん設計 ポルトガルパビリオンがオープン 「海」テーマに1 : 2025/04/20(日) 15:15:22.22 ID:1NMIs8pi9 「ポルトガルパビリオン」が4月13日、2025年大阪・関西万博会場内にオープンした。 「海、青の対話」をテーマ...
- 14
【長野】AIが「政策立案」を支援 自治体が導入検討のワケ1 : 2025/04/19 18:00:38 ??? 人口減少などさまざまな問題に向き合う地方自治体ですが、どんな政策を実行すれば、どのくらいの効果が得られるのか見通すことは困難です。 今、この“...
- 15
ガチで大笑いしたことあるお笑い芸人1 : 2025/04/20(日) 14:55:58.83 ID:+4oBWEWm0 おぎやはぎ 2 : 2025/04/20(日) 14:56:12.19 ID:+4oBWEWm0 ダウンタウン ...
- 16
関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる1 : 2025/04/20(日) 14:58:47.35 【60万人派】 大阪万博・開幕1週間で60万人来場 人気館は予約殺到 未完成のパビリオンも… 関西テレビ 2025年4月20日 https...
- 1 : 2020/06/03(水) 04:40:27.52 ID:04VhZkG/0
- どうしよう早く寝ないと😞
- 2 : 2020/06/03(水) 04:40:52.27 ID:m+KYq+q+d
- 一回くらいサボっても平気よ
- 3 : 2020/06/03(水) 04:40:55.36 ID:kH6IbmBG0
- オールしろ
- 4 : 2020/06/03(水) 04:41:18.67 ID:04VhZkG/0
- しかも発表やしほんまかったるいわぁ~😩
- 5 : 2020/06/03(水) 04:41:34.45 ID:2h/P20370
- 大学もうあるんか
- 7 : 2020/06/03(水) 04:42:03.57 ID:04VhZkG/0
- >>5
web授業やで - 6 : 2020/06/03(水) 04:41:59.99 ID:a34yw0jt0
- どうせオンラインだろネット繋がらんとか適当に嘘ついてサボれ
- 13 : 2020/06/03(水) 04:43:15.95 ID:04VhZkG/0
- >>6
でも発表するネタは完成してて発表するのだけがめんどいんだよなぁ
でもやらないと来週に回されるし😩 - 8 : 2020/06/03(水) 04:42:12.80 ID:jWf9Gkap0
- ワイも今日一限や
- 9 : 2020/06/03(水) 04:42:43.06 ID:eTRJp3SIp
- 水曜に講義…?
あっ… - 12 : 2020/06/03(水) 04:43:07.55 ID:jWf9Gkap0
- >>9
何を察したんや - 19 : 2020/06/03(水) 04:44:57.59 ID:eTRJp3SIp
- >>12
ワイもやった…😨 - 24 : 2020/06/03(水) 04:46:19.45 ID:04VhZkG/0
- >>19
>>20
人は水曜日が一番疲労を感じやすいらしいし気をつけよう!😁 - 15 : 2020/06/03(水) 04:43:47.54 ID:04VhZkG/0
- >>9
1限必修や😡 - 10 : 2020/06/03(水) 04:42:49.82 ID:FeMUihNM0
- オンライン授業でその日のうちに見ればええとかいうクッソ楽な体制
- 17 : 2020/06/03(水) 04:44:48.75 ID:04VhZkG/0
- >>10
課題だけの授業逆にしんどいわ😩 - 11 : 2020/06/03(水) 04:43:03.32 ID:ODN02udHa
- わいはよげんや
- 14 : 2020/06/03(水) 04:43:41.13 ID:Gwq8n3Pv0
- レポートいやいやなの🥺
- 16 : 2020/06/03(水) 04:44:17.40 ID:04VhZkG/0
- >>14
ワイもいやや🥺 - 18 : 2020/06/03(水) 04:44:48.98 ID:SNMMgRag0
- 徹夜で発表とか舌まわらんやろ
- 21 : 2020/06/03(水) 04:45:27.53 ID:04VhZkG/0
- >>18
ワイもそう思うけど一限だし多少はろれつ回ってなくても許されるべ? - 20 : 2020/06/03(水) 04:45:19.58 ID:fowgSBd00
- ワイもや😤
オンデマンドだけどな - 22 : 2020/06/03(水) 04:46:08.09 ID:wvibvka80
- 1限に起きるけどオンライン見てる途中で寝て出席出す機会を逃してる
ワイみたいなやつおる? - 23 : 2020/06/03(水) 04:46:11.84 ID:Gwq8n3Pv0
- オンデマンド授業溜め込んじゃっていやーきついっす
- 25 : 2020/06/03(水) 04:46:40.25 ID:45G4o9uk0
- >>23
ワイも - 26 : 2020/06/03(水) 04:47:04.60 ID:Gwq8n3Pv0
- 留年へのカウントダウンはもう始まってるんだよね
- 29 : 2020/06/03(水) 04:47:54.50 ID:jWf9Gkap0
- >>26
やーばいでしょ - 30 : 2020/06/03(水) 04:48:23.63 ID:04VhZkG/0
- >>26
いっその事ことこれまでのことをリセットして九月入学にしよう😁 - 27 : 2020/06/03(水) 04:47:24.34 ID:04VhZkG/0
- てか今日1~5限全部埋まってるやん😱
中国語指名されたら一貫の終わりや😰 - 28 : 2020/06/03(水) 04:47:33.32 ID:jWf9Gkap0
- 課題とか授業動画溜め込むって言うけどだいたい期限1週間やないの?
- 31 : 2020/06/03(水) 04:48:55.66 ID:04VhZkG/0
- >>28
三日だけの授業あるぞ😭 - 42 : 2020/06/03(水) 04:51:42.66 ID:jWf9Gkap0
- >>31
ワイのところは基本授業ある日に見ないと点つかないぞ😡 - 47 : 2020/06/03(水) 04:53:42.24 ID:04VhZkG/0
- >>42
課題は三日までのやつあるけど
こっちは授業動画一教科だけで他は課題型かライブ形式だぞ😭 - 32 : 2020/06/03(水) 04:49:05.39 ID:Gwq8n3Pv0
- >>28
ワイのところは実験だけや
他は学期中はずっと見られる - 33 : 2020/06/03(水) 04:49:47.19 ID:04VhZkG/0
- >>32
いいな😧 - 34 : 2020/06/03(水) 04:49:51.40 ID:Gwq8n3Pv0
- 繰り返し見て学習に役立てろとか言われても2回目見るわけないんだよなぁ
- 36 : 2020/06/03(水) 04:50:17.13 ID:04VhZkG/0
- >>34
一回見るのだけでも苦痛やのに見るわけないやんな🤣 - 35 : 2020/06/03(水) 04:50:12.52 ID:qK9iCLXQ0
- オンライン賛成派割と多いけどワイみたいなクズには無理ンゴねぇ
- 39 : 2020/06/03(水) 04:50:56.85 ID:04VhZkG/0
- >>35
>>37
わかる
大学じゃないと真面目に取り組めないわ🙄 - 37 : 2020/06/03(水) 04:50:17.96 ID:fowgSBd00
- まだ大学に行って講義受けたほうがマシや
集中できん
今期のGPAヤバそう - 38 : 2020/06/03(水) 04:50:56.38 ID:nFWTVQyxa
- 昨日一昨日で溜まってた課題七個終わらせたわ
- 41 : 2020/06/03(水) 04:51:30.38 ID:04VhZkG/0
- >>38
やるやん
ワイは来週までの課題あと一個や😁 - 40 : 2020/06/03(水) 04:51:15.98 ID:Gwq8n3Pv0
- テストもなくなったから評価がどうなるか誰にもわからないんだよね
早く動き出さないとだめなんだよね - 44 : 2020/06/03(水) 04:52:25.98 ID:04VhZkG/0
- >>40
レポート形式とか逆にきついわ
自分で考えのいやいや🥺
暗記でなんとかできるテストがいい🥺 - 43 : 2020/06/03(水) 04:52:00.80 ID:Gwq8n3Pv0
- 図書館だけは使わせてほしいわ
レポート書けん - 48 : 2020/06/03(水) 04:54:24.29 ID:04VhZkG/0
- >>43
すげーわかる
ワイ図書館じゃないと勉強できないから今期の成績終わったわ🙄 - 55 : 2020/06/03(水) 04:57:22.31 ID:Gwq8n3Pv0
- >>48
いや参考文献が手に入らねんだわホントこまる - 58 : 2020/06/03(水) 04:58:25.13 ID:04VhZkG/0
- >>55
ワイも事前課題で指定図書読めなくて死にかけた🙄 - 62 : 2020/06/03(水) 04:59:43.73 ID:Gwq8n3Pv0
- >>58
しかも今コロナのせいで書籍品切ればっかなのが追い討ちかけてきて厳しい😭
教科書買えなかったんだ🥺 - 64 : 2020/06/03(水) 05:00:46.17 ID:04VhZkG/0
- >>62
大学生協の通販とかないんか?
大変やな😢 - 45 : 2020/06/03(水) 04:52:58.53 ID:GMQd2FWqa
- 中国語の発音の課題今日までやのに録音めんどいからやってないわ
1回ぐらいええんやろか - 49 : 2020/06/03(水) 04:54:38.21 ID:qK9iCLXQ0
- >>45
中国語漢字使った英語文法で楽勝やと思ったら全然やった🤣 - 51 : 2020/06/03(水) 04:55:12.84 ID:04VhZkG/0
- >>45
母音の時点で苦戦しまくるわ🥵
声調も難しいし😭 - 46 : 2020/06/03(水) 04:53:22.53 ID:jWf9Gkap0
- 授業動画の中で数字をいくつか発表してそれを授業時間内に送れば出席にするってやつあるんやけど性格悪すぎやろ
- 52 : 2020/06/03(水) 04:55:36.78 ID:04VhZkG/0
- >>46
いじわる🥺 - 50 : 2020/06/03(水) 04:55:11.92 ID:WSqw3enf0
- 先送り癖があるワイはオンデマンド授業で再々履修の必修を落としてもうお終いやで
親は真面目にやって留年は免れたと思って一安心してるけど成績出る前にワイはジサツする模様wwwwww - 54 : 2020/06/03(水) 04:56:16.74 ID:04VhZkG/0
- >>50
メールで教授に泣きつくんや - 56 : 2020/06/03(水) 04:57:40.61 ID:GMQd2FWqa
- オンデマンドは溜め込むからあかんわ
zoomでもスマホいじってるから話一個も聴いてないけど
集中出来るわけないやろ家で - 59 : 2020/06/03(水) 04:58:33.04 ID:Gwq8n3Pv0
- >>56
ほんとこれだわ
自宅で授業は無理😫 - 60 : 2020/06/03(水) 04:59:01.98 ID:04VhZkG/0
- >>56
たいめんしきのほうが生活リズム的にもいい気がしてきた - 61 : 2020/06/03(水) 04:59:12.96 ID:a34yw0jt0
- 出席なら回線や機材トラブル言ってコロナ理由にすればいいし、
レポートだってまともな参考文献使えんから評価なんて甘いだろうし
こんな楽な大学生活ないやろ - 63 : 2020/06/03(水) 05:00:03.39 ID:04VhZkG/0
- >>61
教授がいじわるだったら詰みじゃん🥺 - 66 : 2020/06/03(水) 05:01:56.87 ID:a34yw0jt0
- >>63
学生課にごねればええで
教員も大学側からの指示の下講義やってるから理不尽に単位は落とせんよ - 68 : 2020/06/03(水) 05:03:51.48 ID:04VhZkG/0
- >>66
そいつはいいこと聞いたぜ😏 - 65 : 2020/06/03(水) 05:01:52.84 ID:GMQd2FWqa
- ワイも1限あるけど9時前に起きれる気せーへん
通学時間ないだけマシやが無理や - 67 : 2020/06/03(水) 05:03:25.55 ID:04VhZkG/0
- >>65
アラームつけまくるべ
でもずっと寝ていたい🥺
コメント