【47都道府県】今の都道府県域出身の一番有名な歴史上の偉人上げて行って一番ショボかった県が滅亡wwwwwwwwww

1 : 2020/06/02(火) 00:29:04.329 ID:ikTmLF/E0
多分長崎県が滅亡するwwwwwwwwww
2 : 2020/06/02(火) 00:29:44.104 ID:kZlIbQi70
原www敬www
3 : 2020/06/02(火) 00:30:00.779 ID:ikTmLF/E0
マジで長崎県誰もいないぜwwwwwwwwwwwww
4 : 2020/06/02(火) 00:30:10.299 ID:4fh6ZdhV0
五木ひろし
5 : 2020/06/02(火) 00:30:28.767 ID:8hsnFEO70
徳島だけど芸能人なら米津玄師がいるけど偉人だと完全に終わってしまうわ
6 : 2020/06/02(火) 00:30:31.026 ID:cDg6pzcHa
米内光政
7 : 2020/06/02(火) 00:30:43.689 ID:ikTmLF/E0
長崎県は北海道のシャクシャイン以下の奴ばかりだからな
8 : 2020/06/02(火) 00:30:54.840 ID:l+EGepA50
各県藩主あげればどこもそこそこの知名度だろ
9 : 2020/06/02(火) 00:31:34.401 ID:ikTmLF/E0
>>8
長崎県内は小藩分裂状態で藩主も弱いぞ
19 : 2020/06/02(火) 00:37:17.374 ID:8rJaDYut0
>>8
うちの県には藩ないんだが…
22 : 2020/06/02(火) 00:38:05.220 ID:l+EGepA50
>>19
まじ?何県?
35 : 2020/06/02(火) 00:43:53.712 ID:8rJaDYut0
>>22
山梨県
あったにはあったけど無いに等しい
23 : 2020/06/02(火) 00:39:04.054 ID:ikTmLF/E0
>>19
北海道だろ?シャクシャインがいるやん
10 : 2020/06/02(火) 00:31:51.422 ID:uxLPmxxia
グラバー
はい論破
12 : 2020/06/02(火) 00:32:41.739 ID:ikTmLF/E0
>>10
グラバーが長崎県出身とな?
坂本龍馬が長崎県出身ですかね?
グラバーとかそもそも日本人ですらない
11 : 2020/06/02(火) 00:32:07.248 ID:8HAfLYTqd
千葉県は小保方晴子ね
13 : 2020/06/02(火) 00:33:22.298 ID:ikTmLF/E0
長崎は他所出身の奴が活躍した場所に過ぎない
14 : 2020/06/02(火) 00:34:19.942 ID:ikTmLF/E0
ちなみにお隣佐賀県 大隈重信
15 : 2020/06/02(火) 00:34:37.007 ID:kZlIbQi70
さだまさしとカズオイシグロ
16 : 2020/06/02(火) 00:35:00.855 ID:kZlIbQi70
ごめんなさい歴史上の偉人じゃないですね
17 : 2020/06/02(火) 00:35:19.441 ID:ikTmLF/E0
グラバーとか鄭成功とか言う日本人ですら無い奴らを上げたがる長崎県
18 : 2020/06/02(火) 00:37:14.915 ID:MAAANvtz0
福山雅治
はい論破
21 : 2020/06/02(火) 00:37:55.694 ID:ikTmLF/E0
>>18
芸能人じゃねーかよwwwwwwwwwwwww
20 : 2020/06/02(火) 00:37:19.028 ID:ikTmLF/E0
長崎県をマジで上げるとすると
長岡半太郎 松永安左エ門 楠本イネ

マジでこの辺とショボい大名になるよ

24 : 2020/06/02(火) 00:39:04.406 ID:VDJeqwg60
福沢諭吉
25 : 2020/06/02(火) 00:39:30.169 ID:GUE4X9qv0
北海道には松前藩がある
26 : 2020/06/02(火) 00:39:47.181 ID:ikTmLF/E0
東京 京都 愛知 奈良

この辺は問答無用で問題外だな

それに近いのが山口や鹿児島

27 : 2020/06/02(火) 00:39:52.195 ID:r+60OdLIM
愛知が強すぎる
28 : 2020/06/02(火) 00:39:57.052 ID:8hsnFEO70
シャクシャインワロタ
クラークはノーカンなの?
31 : 2020/06/02(火) 00:41:14.009 ID:ikTmLF/E0
>>28
クラークは外人だろうwwwwwwwww
アイヌ人は日本人だけど
29 : 2020/06/02(火) 00:40:40.907 ID:ikTmLF/E0
沖縄は廃藩置県の後に藩が出来たぞ
琉球王を藩主にしたみたい
30 : 2020/06/02(火) 00:40:51.182 ID:uSJrY7da0
ちんこ
32 : 2020/06/02(火) 00:41:50.217 ID:dex+AQAz0
伊達政宗
33 : 2020/06/02(火) 00:42:02.570 ID:ikTmLF/E0
愛知県
織田信長 豊臣秀吉 徳川家康wwwwwwwwwwwww
34 : 2020/06/02(火) 00:42:06.135 ID:Vb/xSvFG0
新潟県 上杉謙信・前島密
36 : 2020/06/02(火) 00:44:14.239 ID:ikTmLF/E0
茨城には水戸光圀がいるしな
案外そこそこの有名人要るのに長崎いないよ
37 : 2020/06/02(火) 00:44:33.143 ID:zYZXOsb30
杉原千畝
38 : 2020/06/02(火) 00:44:43.088 ID:OIfQ9Y6I0
安倍晴明
千利休
39 : 2020/06/02(火) 00:45:26.024 ID:q0f5BpAo0
岐阜
明智光秀
古田織部
スポーツメーカーのミズノの創業者
41 : 2020/06/02(火) 00:46:58.815 ID:ikTmLF/E0
>>39
さすがに最後はジャンル的にも松永安左エ門レベルじゃないか?
40 : 2020/06/02(火) 00:45:39.451 ID:ikTmLF/E0
山梨とか藩が有ろうが無かろうが武田信玄が要る時点で問題外だろ
42 : 2020/06/02(火) 00:47:10.846 ID:GUE4X9qv0
山形県なら伊達政宗かな
43 : 2020/06/02(火) 00:47:20.460 ID:hDr1coDL0
筒井順慶
44 : 2020/06/02(火) 00:47:34.007 ID:8hsnFEO70
歴代天皇がいた奈良、京都、東京最強説
45 : 2020/06/02(火) 00:48:52.912 ID:o6KvkayP0
青森なんてなにかいるのか?
50 : 2020/06/02(火) 00:52:00.701 ID:GUE4X9qv0
>>45
津軽為信
棟方志功
46 : 2020/06/02(火) 00:49:43.866 ID:ikTmLF/E0
一応
松永安左エ門(電力会社を七つに割った男)
長岡半太郎(土星型原子モデル発案者)
楠本イネ シーボルトの娘
楠本滝 シーボルトの嫁

下忘れてたわ
どっちにしろこれ位の人物しか上げられない県を所望してる訳だ

47 : 2020/06/02(火) 00:50:16.278 ID:DkJbWqpU0

野口英世
梅沢富美男

はい完全勝利

48 : 2020/06/02(火) 00:50:57.221 ID:ikTmLF/E0
七つじゃなかった九つだったwwwwwwwwwwwww
49 : 2020/06/02(火) 00:51:13.752 ID:Zov2IZUFd
兵庫
伊藤博文はおけーか?
51 : 2020/06/02(火) 00:53:02.730 ID:q0f5BpAo0
戦前生まれまでならOKってことでよくね?
53 : 2020/06/02(火) 00:53:52.679 ID:ikTmLF/E0
>>51
さすがに平成時代に生きてた人は現代人だよな
52 : 2020/06/02(火) 00:53:35.947 ID:rIjeVNY90
熊本は金栗四三と中村汀女くらいかな
54 : 2020/06/02(火) 00:54:20.939 ID:ikTmLF/E0
>>52
天草四郎
55 : 2020/06/02(火) 00:54:31.595 ID:SUvscEBUd
平賀源内
56 : 2020/06/02(火) 00:55:44.082 ID:4odXsuk8d
岩手とか誰もいなくね
58 : 2020/06/02(火) 00:58:15.538 ID:l+EGepA50
>>56
賢治が偉人でいいなら
59 : 2020/06/02(火) 00:58:57.910 ID:BvbuVTsM0
>>56
奥州藤原氏は岩手辺りじゃなかったっけ
60 : 2020/06/02(火) 00:59:00.354 ID:q0f5BpAo0
>>56
石川啄木
57 : 2020/06/02(火) 00:57:47.504 ID:AT9bmNyPr
栃木
61 : 2020/06/02(火) 01:00:42.092 ID:ikTmLF/E0
なんだかんだで出てくるな
これマジで長崎県なんじゃね?
どっかに長崎県よりショボい県有るんじゃね?みたいな感じでたてたんだけど
62 : 2020/06/02(火) 01:02:36.562 ID:ikTmLF/E0
長崎県ってこの辺がどうしてもキモになってしまうんだよね悲しいけどさ
シーボルト グラバー 坂本龍馬 鄭成功

う~ん

63 : 2020/06/02(火) 01:03:55.909 ID:nv0uzmfL0
伊能忠敬
足でほぼ完璧な日本地図作った人
確か千葉県だったはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました