
【朝鮮日報】香港に代わる金融都市、ソウルは言及もされず

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2020/06/01(月) 12:36:22.43 ID:CAP_USER
香港を巡る米中対立でニューヨーク、ロンドンと並ぶ世界3大金融中心地の一角、香港の地位が大きく揺らぎ、どこが香港に取って代わるのかに関心が集まっている。シンガポール、上海、東京などが争う中、ソウルは候補にすら挙がっていない。17年間にわたり「北東アジアの金融ハブ」を叫んできた韓国にとっては苦々しい現実だ。
北東アジアの金融ハブという夢は2003年に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の公約として登場した。03年末に「北東アジア金融ハブロードマップ」を取りまとめ、07年末には「金融中心地構築と発展に関する法律」も制定した。同法によって、金融委員長を委員長とする「金融中心地推進委員会」が常設化され、09年1月にはソウルと釜山が金融中心地に指定された。ソウルを香港、シンガポールと並ぶアジアの3大金融ハブとして育成し、世界の50大資産運用会社の地域本部を誘致する計画も発表された。
国際金融センター指数(GFCI)でソウルは08年の53位から15年には6位まで順位が上昇し、一連の努力がある程度効果を上げたかにみられた。しかし、その後は順位が再び低下し、昨年は36位、今年は33位にとどまった。アジア太平洋地域で東京、上海、シンガポール、香港はもちろん、北京、深セン、広州、シドニー、メルボルン、ウェリントンなどにも競争力で劣ると評価された。実際に過去3-4年間、JPモルガンなど外資系資産運用会社とBBVA、バークレイズ、UBS、マーキュリーなど外資系銀行が相次いで韓国から撤退した。韓国で事業を維持している外資系金融機関も従業員数や事業規模を縮小しているところが多い。韓国で営業する外資系金融機関の数は16年の168社から今年1-3月期には162社に減少した。
チェ・ギュミン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/06/01 12:19
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020060180066- 2 : 2020/06/01(月) 12:36:43.89 ID:Gfkv+hhY
- 可哀想なチョーセンジンをチョーセンジンサベツするな!
- 3 : 2020/06/01(月) 12:37:56.86 ID:0uVf21kc
- そらポッケナイナイだからな
- 4 : 2020/06/01(月) 12:38:01.26 ID:U8KRYu6G
- 世界三大ゲイ中心地だろ?誇らしいニダ!
- 15 : 2020/06/01(月) 12:39:31.64 ID:SGAd8qrs
- >>4
サンフランシスコ・新宿二丁目と並び立つわけだな - 5 : 2020/06/01(月) 12:38:04.21 ID:Gfkv+hhY
- ネトウヨ「テーハミングック!テーハミングック!」
グック=差別用語。放送禁止用語。
バカチョングック=差別用語。放送禁止用語。 - 7 : 2020/06/01(月) 12:38:17.54 ID:YAsu2J1M
産経新聞世論調査ですら支持率ガタ落ち安倍
- 8 : 2020/06/01(月) 12:38:17.55 ID:0VnSfXXS
- 香港の代替はシンガポール
中東アフリカに睨みを効かせるならクアラルンプール
ソウルからは外資が絶賛撤退中 - 10 : 2020/06/01(月) 12:38:19.17 ID:BSzTzDJA
- ルールコロコロ変わりそうだもんね。
- 11 : 2020/06/01(月) 12:38:23.63 ID:sdtBA746
- 東京とシンガポールか
- 12 : 2020/06/01(月) 12:39:02.62 ID:4f/LABxS
- ある。 姦酷人 という もの は 実に 楽 な もの だ。
人間 と 生れ たら 韓国人 と なる に 限る。
こんなに デモって て い て 勤まる もの なら 猫 にでも 出来 ぬ 事 は ない と。
それでも 朝鮮人 に 云わ せる と姦酷人 ほど つらい もの は ない そう で
彼 は 日本人 が 来る 度 に 何とか かん とか 不平 を 鳴らしカネをせびってて いる。 - 13 : 2020/06/01(月) 12:39:03.24 ID:dnKBmxqv
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 14 : 2020/06/01(月) 12:39:16.10 ID:je0PkXaI
- 逆に金融危機を起こしそうになって米国にカネを借りたばっかりだろwwwwwwwwwwwwww
- 16 : 2020/06/01(月) 12:39:35.65 ID:s+hvGZue
- チョッパリのカネはウリのカネニダ
- 17 : 2020/06/01(月) 12:40:12.68 ID:tI4r4a4M
- 東京とシンガポールの2択だな
上海は中共の管理下だし - 22 : 2020/06/01(月) 12:41:07.36 ID:dakdCSHH
- >>17
香港が除外されたら、そうなるわな~ - 18 : 2020/06/01(月) 12:40:18.96 ID:4lP0qVwD
- 何でバカチョンが首突っ込んでくるのwww
バカチョン集落が金融都市って笑かすな - 19 : 2020/06/01(月) 12:40:24.11 ID:Lm0Funeb
- 周期的に経済危機になる国が何を夢見てるんだ?w
- 20 : 2020/06/01(月) 12:40:33.45 ID:nGPWimzU
- HUBじゃなくてハブられのハブ
- 21 : 2020/06/01(月) 12:41:03.98 ID:EkqyhNnK
- 台北でいいだろ
- 23 : 2020/06/01(月) 12:41:12.38 ID:ZSaPLR4A
- つか、チョン国民はまだ紛争地だという認識がないのかね?w
先ずは朝鮮半島統一しないと相手にされないだろ - 30 : 2020/06/01(月) 12:43:04.73 ID:sdtBA746
- >>23
連中、シャベツ、シャベツと騒ぐけど、そろそろどこからも相手されなくてシャベツすらされなくなりそうw - 24 : 2020/06/01(月) 12:41:42.32 ID:8aSQLXuN
- >>1
何故入ると思い込んだのか - 27 : 2020/06/01(月) 12:42:31.30 ID:dakdCSHH
- >>24
チョッパリが入ってるからニダ! - 25 : 2020/06/01(月) 12:42:05.21 ID:jPR7PJXq
- 元から相手にされてなかったろ
だから日本企業のフリしてたトコがあったわけで - 26 : 2020/06/01(月) 12:42:29.39 ID:DuwZ0/m6
- 外資が全力で逃げ出してる国に金融センター?
- 28 : 2020/06/01(月) 12:42:44.69 ID:dssBVpKa
- 間をとって台北でいいんじゃね
東京シンガポールも共存できるだろ - 29 : 2020/06/01(月) 12:43:00.41 ID:vYaTQEhT
- ソウルに送金すると北がミサイルバンバン打ち始めるからね
- 32 : 2020/06/01(月) 12:43:14.60 ID:9+/YoGtl
- だってチョーセンすぐ破綻するやんw
- 33 : 2020/06/01(月) 12:43:36.00 ID:+T9dw1wr
- いや、もっと大切な役目が控えてるからさ。
殺し合いのフィールドっていうか・・・。 - 34 : 2020/06/01(月) 12:43:37.27 ID:VglC23DS
- 人の不幸を大喜びで利用しようと泡吹く糞食い朝鮮
- 35 : 2020/06/01(月) 12:43:53.05 ID:eI4YpBFP
- シンガポールタイペイトンキンの何処かだろ
- 36 : 2020/06/01(月) 12:43:56.91 ID:ruYkHKSE
- 苦々しい、って韓国人は自惚れがすごすぎだな。
これだけ自画自賛できたら人生楽しそうでいいよ。 - 37 : 2020/06/01(月) 12:44:14.02 ID:sFXPNuqF
- 上海などアメリカの保護がないのに金融でそこそこ実力があるのだから
香港の地位もあまり揺らがないと思う。
中国の方がアメリカより金融資産が大きいし、世界の華僑が握る金融市場も大きい。 - 38 : 2020/06/01(月) 12:44:29.01 ID:dnKBmxqv
- シンガポールがそうなってるだろもう
- 39 : 2020/06/01(月) 12:44:33.63 ID:JRF7Evy6
- 何が悪いニカ?
多分 直派狸が
邪魔してるニダ! - 40 : 2020/06/01(月) 12:44:41.93 ID:BcNVnt++
- あったりめーだろw
- 41 : 2020/06/01(月) 12:45:18.01 ID:7oc4DMit
- なんでだよなぁ
同じ中華の属国なんだから言及されてもいいはずなのに - 42 : 2020/06/01(月) 12:45:21.40 ID:2UhKgB2w
- 何か韓国人て「韓国に集まった金は韓国の自由に使っていい金」とか思ってそうで怖いんだけど
- 43 : 2020/06/01(月) 12:45:22.90 ID:D2+8mvaw
- ドア大統領がハブに噛まれて●ぬ話ですか?どこかの寅さんでみたような。
- 46 : 2020/06/01(月) 12:45:40.64 ID:KG9j8U+d
- >>1
>17年間にわたり「北東アジアの金融ハブ」を叫んできた
>韓国にとっては苦々しい現実だ。↑とにかくヘンなことを言っているように思うよ。
- 47 : 2020/06/01(月) 12:45:50.79 ID:UzZ46a9d
- HSBCとかスタンダードチャータードとかの植民地銀行はどこへ行くんだろ?
- 92 : 2020/06/01(月) 13:00:18.67 ID:ZSaPLR4A
- >>47
イギリス絡みだから、ケイマン諸島辺りに持って行くんじゃねーの?
租税回避地も使えなくなったから、持て余しそうだがw - 48 : 2020/06/01(月) 12:46:22.52 ID:HItX9Znj
- >>1
というか「ソウルも候補には入れるかも?」とか思ってた訳???
厚かましいにも程があるわw - 49 : 2020/06/01(月) 12:46:32.68 ID:2PrVrzsp
- 国内需要すら少ないとこに何でセンターおきますか・・・・。
- 50 : 2020/06/01(月) 12:46:39.88 ID:tH44p98C
- 租税回避地が金融センターて何のギャグだよ。
そんなもん叩き潰してやれ。 - 51 : 2020/06/01(月) 12:47:39.79 ID:2PrVrzsp
- 大損正芳のファンドぐらいだろう・・・・。
- 52 : 2020/06/01(月) 12:47:52.59 ID:I6XhPikd
- 北チョンになるソウルは問題外
- 53 : 2020/06/01(月) 12:48:40.78 ID:N7NpowZY
- 益々シンガポールは近年金と学歴のある中国人を移民として受け入れた
つまり共産党のぼんくらボンボンを受け入れたから中国としてはニヤニヤしているやろなw - 55 : 2020/06/01(月) 12:49:44.49 ID:at7mjn+9
- 〉17年間にわたり「北東アジアの金融ハブ」を叫んできた
w w
- 56 : 2020/06/01(月) 12:49:59.18 ID:KjX9E4bx
- チョン猿、哀れ
- 57 : 2020/06/01(月) 12:50:15.58 ID:mT/sBoTN
- 外貨が足りなくてスワップ使ってる国に誰が好き好んで資金を移すんだよ?
- 58 : 2020/06/01(月) 12:50:15.86 ID:KDZkYKMN
- なぜ言及されると思ったのか
- 59 : 2020/06/01(月) 12:50:20.74 ID:1nqkOcR7
- 香港だめなら上海もだめだろ
- 60 : 2020/06/01(月) 12:50:22.42 ID:WeFZGSJ4
- 中国の裏庭って自覚はないようで
- 61 : 2020/06/01(月) 12:50:27.10 ID:echMA/C3
- 世界の50大金融市場を誇れば良いじゃん、
- 62 : 2020/06/01(月) 12:50:33.99 ID:yQI6asv3
- 東京とかまだ一極集中する気かよ
大阪か愛知にしておけよ - 63 : 2020/06/01(月) 12:50:56.24 ID:Usd+qe0P
- 手を挙げてみればいいじゃない
- 64 : 2020/06/01(月) 12:51:08.46 ID:uw4vxeVX
- 港湾や空港とセットにできるとこが良いね
- 65 : 2020/06/01(月) 12:51:22.17 ID:fVadQXop
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 : 2020/06/01(月) 12:53:55.34 ID:HItX9Znj
- シンガポールか東京だろうな
台湾は今やっとアメリカの積極的な支援という追い風が吹き出したばかりだから
台北はまだちょっと早いだろう - 69 : 2020/06/01(月) 12:53:59.85 ID:p8lSvRBH
- 愚かな糞食い。
- 70 : 2020/06/01(月) 12:54:00.63 ID:2teGO3UQ
- 日米ありきの南朝鮮て世界に知られて来たからね仕方ないね
- 71 : 2020/06/01(月) 12:54:01.96 ID:2Q+epuww
- 金絡みで朝鮮人と仕事をしたいと思う地球人って存在するのか?
- 72 : 2020/06/01(月) 12:54:05.75 ID:vaIndZnu
- 恥知らず
- 73 : 2020/06/01(月) 12:54:22.31 ID:u+N83YWx
- 金融パクの間違いだろ
- 74 : 2020/06/01(月) 12:54:39.59 ID:KDZkYKMN
- 福岡にしようぜ
- 75 : 2020/06/01(月) 12:54:53.75 ID:wYxkPOqA
- 地理的リスクも高すぎる
国連制裁受けてる国に隣接し戦時下(停戦協定破棄済み)でも十分なのに韓国自体経済低迷でドル不足香港と比すること自体おこがましい
- 76 : 2020/06/01(月) 12:55:07.45 ID:3dJDZdRA
- >チェ・ギュミン記者
もっとグローバルな価値観に慣れた方が幸せになれる
- 77 : 2020/06/01(月) 12:55:17.63 ID:SbCGLMGD
- 先ずは沖縄から大量のハブを輸入してソウルに放すところから始めないと
- 78 : 2020/06/01(月) 12:55:32.87 ID:Q7moHDFZ
- 金融都市ソウルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 : 2020/06/01(月) 12:55:46.94 ID:g4DNXyzB
- 金融=シンガポール+台湾+東京
半導体=台湾+日本韓国はお呼びでない。
- 80 : 2020/06/01(月) 12:55:50.36 ID:FsIfj5Le
- 東証の5分の1程度しかない韓国市場が夢見過ぎ
- 81 : 2020/06/01(月) 12:55:52.19 ID:14QnnRdI
- 為替市場との兼合いを考えるなら
シンガポールを強化して
LAとドバイ推奨 - 82 : 2020/06/01(月) 12:56:10.87 ID:YX1oUR/U
- まぁシンガポールかな
東証はなんだかんだでルールを厳格にしてるだろうし(海外に比べて) - 88 : 2020/06/01(月) 12:58:21.97 ID:LHcZHuq0
- >>82
アメリカ系は東京、中華系はシンガポールかな - 91 : 2020/06/01(月) 13:00:18.03 ID:YX1oUR/U
- >>88
中華系はそのまま上海じゃね? - 83 : 2020/06/01(月) 12:56:21.11 ID:DiT/Ffx9
- MHの最初のボスは
イャン・グック - 84 : 2020/06/01(月) 12:56:23.52 ID:ibVNPbUD
- 韓国衰退だろ日本より先にな
- 85 : 2020/06/01(月) 12:56:57.23 ID:3YgiRdhN
- 言及される方が驚きだよ、近い将来中国になるのに
ソウルって
- 86 : 2020/06/01(月) 12:57:05.76 ID:VqFSaz/D
- 金豚さまのさじ加減次第のソウルとか無いわ。
アホなの? - 87 : 2020/06/01(月) 12:58:09.34 ID:BTk7O5HP
- 上海は係争地やし間とってシンガポール辺りやろ
- 90 : 2020/06/01(月) 12:59:56.89 ID:HNJQ9DUJ
- GFCIランキングとやらを確認すると東京は3位らしいね
なんでチョンの記事はこれを無視するのかな?ww - 93 : 2020/06/01(月) 13:00:37.20 ID:HItX9Znj
- <#`Д´>「北東アジアの金融ハブのソウルが何故候補にも入らないニカーーーッ???(怒」
笑わせるわーw
- 94 : 2020/06/01(月) 13:00:54.56 ID:mQ6yuPCi
- 東京にしとけ。
シンガポールだって「一国二制度はヤメだ!」とマレーシアが言い出すかもしれんし - 106 : 2020/06/01(月) 13:04:48.69 ID:YX1oUR/U
- >>94
マレーシアとシンガポールはそもそも違う国
まぁ、マレーシアの機嫌を損ねて水を止められる可能性はあるな
あと、シンガポールの周りは全部イスラムなんで宗教トラブルに注意 - 95 : 2020/06/01(月) 13:00:56.65 ID:+OiiV4fv
- 金融都市なんかでホルホルしてる倭猿
住みやすさは圧倒的に日本より韓国が勝っている - 98 : 2020/06/01(月) 13:02:17.47 ID:ibVNPbUD
- >>95
早く韓国に棲めよ、日本に棲んでなく - 100 : 2020/06/01(月) 13:02:51.09 ID:ZSaPLR4A
- >>95
何故か在日チョンはチョン国へ行きたがらない件w - 104 : 2020/06/01(月) 13:04:29.66 ID:HqBSoCup
- >>95
帰れよ - 96 : 2020/06/01(月) 13:01:11.74 ID:DiYCbjr0
- 誰にも言及されないなら大人しくしてれば良いのに
俺は?と言わずにいられないのは何故なのか - 97 : 2020/06/01(月) 13:01:13.32 ID:5Rwl3R83
- ...
- 99 : 2020/06/01(月) 13:02:29.50 ID:0hVMD28J
- 香港どうこう以前に、
世界三大金融センターはニューヨーク、ロンドン、シンガポールでしょ - 108 : 2020/06/01(月) 13:06:00.12 ID:olb9REPj
- >>99
マジレスすると3位は東京
香港の分がシンガポールにシフトすると3位はシンガになるけど - 101 : 2020/06/01(月) 13:02:58.02 ID:Cp7tLzdO
- お前はまだ自分が紛争地域って事を思い出せてないんだな 馬鹿かよw
- 102 : 2020/06/01(月) 13:03:42.13 ID:5Rwl3R83
- ..
- 103 : 2020/06/01(月) 13:03:46.95 ID:800J/se5
- 北かシナに吸収される未来しかないとこを金融センターに出来るわけないだろ
寝言は寝て言わないと起きて言うのはたわ言だよ - 105 : 2020/06/01(月) 13:04:30.43 ID:iHBMgCLX
- 上海もねーだろw
- 107 : 2020/06/01(月) 13:05:16.25 ID:YSq6pLxN
- 香港あんまりバカにすんなよ。
ジャッキーチェンだのサモハンキンポーだのキョンシーだの、
一時期はマジで日本中熱狂したんだぞ。くそチョンごときが香港に成り代われると思うな。
- 109 : 2020/06/01(月) 13:06:09.57 ID:HItX9Znj
- <#`Д´>「>>1 東京が評価されていたらそれ以上にソウルも評価されないと何故か火病が起こるニダーーーッ!!!(怒」
コメント