
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.4% (-7.7)不支持率52.5%(+10.6)

- 1
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由1 : 2025/04/10(木) 21:23:00.78 ID:wanZ3SBQ9 ※2025.04.10 Thu posted at 07:05 JST cnn.co.jpLogin (CNN)...
- 2
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺1 : 2025/04/10(木) 21:09:24.51 ID:XtPXzAtZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62803825dc1f6808b4a37...
- 3
韓国国宝が危ない…法興寺址七層塼塔、35ミリ動く1 : 2025/04/10(木) 20:27:53.67 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.08 11:05 構造安全問題が指摘されてきた韓国の国宝「安東(ア...
- 4
東京の野菜と肉と魚と、日本酒は不味いな。1 : 2025/04/10(木) 20:19:13.51 ID:tZnTGwsx0 「備蓄米」が店頭に並んだ 表記は「国内産ブレンド米」5キロ3200円ほどで販売 他の米より1000円ほど安く ...
- 5
【意識調査】横浜「夫は仕事、妻は家庭」賛成が増加1 : 2025/04/10 18:47:04 ??? 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査で、男女ともに70%超が性別役割を期待された経験があることが明らかになった。多くが不快感や生き...
- 6
【パクリ】韓国で栽培された日本の『高級みかん』無断栽培の末路→約5億円相当のみかんが出荷停止、市場に出回った分に日本からロイヤルティ請求1 : 2025/04/10 19:18:47 ??? 高級みかんが一夜にして出荷停止?無断で日本の品種を栽培していたってどういうこと? 韓国・済州島のみかん農家が突然の崩壊劇に見舞われたその背景に...
- 7
【防衛省】自衛隊 昨年度の緊急発進 中国無人機の公表回数 前年度の約3倍1 : 2025/04/10(木) 20:06:37.61 ID:XCfLuznl9 防衛省は、昨年度、領空侵犯のおそれがある航空機などに対して行った自衛隊の緊急発進のまとめを10日公表しました。中...
- 8
フジ音楽番組「世界に一つだけの花」2年連続1位も映像なし放送「寂しい」「映像ダメだったか」「もう映像は流れないのか」心配の声も1 : 2025/04/10(木) 20:43:31.06 ID:7NNgExH+9 10日のフジテレビ「ミュージックジェネレーション」では、「あの年カラオケで一番歌われた曲」が特集された。 19...
- 9
ヒロシのぼっちキャンプ1 : 2025/04/10(木) 20:32:35.66 ID:2tu2HTi8M 銚子の近くなのかな、旭市 2 : 2025/04/10(木) 20:32:52.66 ID:2tu2HTi8M ...
- 10
個性豊かなアイドルたちと芸能事務所社長の釣り生活「つりっぷ」1巻発売 今ガチで女子の間で ”釣り” ブーム来てるよな1 : 2025/04/10(木) 20:02:09.00 ID:2uZirGwb0 https://natalie.mu/comic/news/619329 2 : 2025/04/10(木) 2...
- 11
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」と「ダウンタウンDX」を終わらせろ!との風潮。2人とも不在でゾンビ状態。1 : 2025/04/10(木) 20:23:13.09 ID:gfo/houf0 春の改編でなぜか残った「即刻、終了させるべき番組」はこの2つ! 春の番組改編で惜しまれつつ終わった番組や、BSに...
- 12
42歳氷河期独身男性さん、結婚相談所で「アラサーの宮崎あおい」みたいな子を希望した結果、説教されてしまう…1 : 2025/04/10(木) 20:42:08.27 ID:EYavvGyA0 https://itest.5ch.net/subback/poverty ええんか。。。 2 : 2025/0...
- 13
【産経新聞】 NHK、軍艦島元島民への謝罪報じず 古賀経営委員長「知らなかった」「コメントしない」1 : 2025/04/09(水) 06:40:27.39 ID:mSjyNWDE NHKの最高意思決定機関である経営委員会が8日開かれ、執行部は昭和30年に放送した端島炭坑(通称・軍艦島)を扱った...
- 14
木村拓哉、約6年半ぶり台湾訪問で空港に400人超のファンが駆けつける “日本の男神”の神ファンサ1 : 2025/04/10(木) 20:07:07.47 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/979fa9fe9c3256c01f3fd2...
- 15
【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」 大阪は6割超「期待」も関東は3割 開催地と温度差 帝国データバンク1 : 2025/04/10(木) 20:21:37.57 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 20:09 ABC NEWS 関西ニュース 帝国データバンクが全国の企業約1500社に対し、...
- 1 : 2020/06/01(月) 11:56:05.72 ID:wdiUT0fM9
【産経・FNN合同世論調査】新型コロナ第2波「心配」95%、緊急事態宣言解除「評価する」5割超
2020.6.1 11:45
https://www.sankei.com/politics/news/200601/plt2006010002-n1.html産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は5月30、31両日に合同世論調査を実施した。政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために発令していた緊急事態宣言を約1カ月半で全面解除したことについて、「評価する」との回答は53.3%で、「評価しない」の38.7%を上回った。全面解除の時期については「早すぎた」が46.4%で、「適切なタイミングだ」の45.1%と拮抗した。
新型コロナの第2波、第3波についてどの程度心配しているかを尋ねたところ、「大いに心配している」と「ある程度心配している」を合わせて95%に上り、感染の再流行に警戒感が広がっている実態が明らかになった。
安倍晋三内閣の支持率は、前回調査(5月9、10両日実施)と比べて7.7ポイント減の36.4%、不支持率は10.6ポイント増の52.5%で、2カ月ぶりに不支持が支持を逆転。賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長に対する訓告処分や多額の退職金を受け取ることについて「納得できない」との回答が80.6%に達しており、黒川氏の問題が支持率に影響したとみられる。
学校の休校措置の長期化に伴って政府が検討している「9月入学」について聞いたところ、「賛成」が38.0%で、「反対」は50.5%だった。前回調査では、賛成(52.2%)が反対(33.9%)を上回っていたが、9月入学の課題が明らかになるにつれて反対意見が増えたとみられる。
災害や感染症が発生した場合、政府の現金給付が迅速に行えるようにマイナンバーと個人口座のひもづけを義務化することに関しては、「反対」が55.2%で半数以上を占め、「賛成」は33.9%にとどまった。
- 2 : 2020/06/01(月) 11:56:25.42 ID:8aP9LyOH0
- 立憲の支持率は?
- 3 : 2020/06/01(月) 11:56:38.48 ID:EsoMUDQ70
- ひっっっっっっっくwwww
- 4 : 2020/06/01(月) 11:57:02.93 ID:a1OuEE7k0
- ネトウヨあかんかー
- 5 : 2020/06/01(月) 11:57:32.18 ID:Y+2mmguI0
- まだ36%もキチゲェいるのかよ
- 6 : 2020/06/01(月) 11:57:40.82 ID:/UNfcPrr0
- やっぱアカンな
- 7 : 2020/06/01(月) 11:57:56.03 ID:NiAFs6BR0
- もとに戻り始めたな
- 8 : 2020/06/01(月) 11:57:59.90 ID:U9PCGt+/0
- 産経でこの支持率ってほんとに終わってんじゃん
マジでもうヤバいんだな - 9 : 2020/06/01(月) 11:58:27.66 ID:DPbbUE/40
- ネトウヨ「支持率下がっているのは毎日、朝日のみ。毎日なんて社員少ない知らない調査会社」
↓
>>1どうするの?w
- 15 : 2020/06/01(月) 11:59:11.79 ID:xJrdUL0x0
- >>9
草w - 10 : 2020/06/01(月) 11:58:42.58 ID:I/cy8GKM0
- やっぱり日本は特高を復活させるべきやなぁ
- 11 : 2020/06/01(月) 11:58:47.47 ID:Gar0zw310
- 朝日や毎日の調査と比べてもそれほど乖離はないな。
- 12 : 2020/06/01(月) 11:59:05.30 ID:5KTBiNXv0
- 急落だな 産経でこれなら実際は5%かもだ
- 13 : 2020/06/01(月) 11:59:08.16 ID:/UNfcPrr0
- やっぱり毎日や朝日の傾向は正しかったし、底を打ってるということも全くない
- 14 : 2020/06/01(月) 11:59:10.68 ID:QR0s6DAs0
- もう、終わりだね…
- 16 : 2020/06/01(月) 11:59:27.99 ID:/V2VO19a0
- 長かったね
お疲れちゃん - 17 : 2020/06/01(月) 11:59:30.02 ID:/9Fk0fAm0
- 瀬戸際で電通に大金流せてよかったじゃん
バックペイあるんだろ - 18 : 2020/06/01(月) 11:59:40.89 ID:p7rBCe1b0
- なんで支持率がこんなに高いの?
バラマキ政策のおかげですか? - 62 : 2020/06/01(月) 12:04:44.58 ID:cGddPjXW0
- >>18
立憲民主党のアシストのおかげ - 19 : 2020/06/01(月) 12:00:05.75 ID:dYEWiykt0
- キンペーが安倍叩くなって指示出したら露骨に戻し始めたなー
次はもっと上がってくるなw - 20 : 2020/06/01(月) 12:00:11.06 ID:/V2VO19a0
- 次の人は日本語を正しく綺麗に発音できる人がいいな
- 21 : 2020/06/01(月) 12:00:16.69 ID:qHqlvtxI0
- 打倒アベ無責任内閣
- 22 : 2020/06/01(月) 12:00:47.18 ID:hmRN8Urx0
- ノイジーマイノリティ安倍サポw
- 23 : 2020/06/01(月) 12:00:49.03 ID:SU+EewPa0
- まだ4割近く池沼がいるのか
- 24 : 2020/06/01(月) 12:00:53.90 ID:x+xNXtrT0
- こいつで憲法改正とかもう絶対無理じゃん
- 25 : 2020/06/01(月) 12:00:55.17 ID:us6vFOV+0
- テロ法発動おめでとう
産経新聞も加担
- 26 : 2020/06/01(月) 12:01:12.96 ID:VA2B1mOq0
- まだ支持する奴は無能好き
- 27 : 2020/06/01(月) 12:01:37.30 ID:/QrJE4jQ0
- ちょっとしたらいつもの49%になるよ
51%でも48%でもない
49% - 28 : 2020/06/01(月) 12:01:37.53 ID:/DxLkD590
- 毎日と朝日は
- 29 : 2020/06/01(月) 12:01:40.63 ID:eNYb4GHV0
- おつかれ!安倍ちゃんはよくやったよ、後は安藤裕に全てを任せて引退すればいい
- 30 : 2020/06/01(月) 12:01:41.22 ID:2r/VR1Ip0
- 予備費10兆円からまた給付金出させるために、支持率グーンと下げていかなアカンよー(籠池風に)
めざせ支持率8割減(40%→8%)
- 31 : 2020/06/01(月) 12:01:52.57 ID:2hU2vsYc0
- 安倍はコロナ対応でミスったし嘘つきで信用出来ないから次は石破政権でいいわ
つか、安倍は4ねよ
マジむかつくわ - 32 : 2020/06/01(月) 12:01:57.22 ID:IC3A1Tnv0
- ローカル新聞いい加減にしろ高すぎだw
- 33 : 2020/06/01(月) 12:01:57.30 ID:Nyv1vBzD0
- 産経でこれってヤバくね?
- 34 : 2020/06/01(月) 12:02:10.11 ID:/UNfcPrr0
- そもそも毎日の調査会社が新しくて小さいからってなんやねん
調査方法にも文句言ってたけど、ランダムにショートメール送ってアクセスしてもらって回答するんだから電話方式とほとんど変わらんやん
ネトウヨってアホなんだな - 36 : 2020/06/01(月) 12:02:27.09 ID:RT2eqq8+0
- 森元は10%切ってたろw
まだまだ高いなwww
- 37 : 2020/06/01(月) 12:02:34.99 ID:mFdlCMsz0
- 次の選挙では維新に入れるわ
自民党にはベーシックインカムを導入しない限り死ぬまで絶対に投票しない - 38 : 2020/06/01(月) 12:02:36.85 ID:rnx+PqeA0
- ネット工作部隊の非国民どもが36%か。
- 39 : 2020/06/01(月) 12:02:39.42 ID:YLjf5tHr0
- まこんなもんだろ
- 40 : 2020/06/01(月) 12:02:41.58 ID:3C1/sRp70
- まだ高いな
- 41 : 2020/06/01(月) 12:02:49.99 ID:gODWpyub0
- 給付金の遅れ、マスク配布のグダグダの責任も被ってる
- 42 : 2020/06/01(月) 12:02:53.88 ID:tKSHMeZL0
- フジサンケイでこの数字だと…
- 43 : 2020/06/01(月) 12:02:58.44 ID:K0PlnfRi0
- ネトウヨ「毎日がー朝日がー」
世間「産経も急落だぞ」
ネトウヨ「マスコミがー」 - 52 : 2020/06/01(月) 12:03:51.94 ID:/UNfcPrr0
- >>43
最後の希望の読売が残ってるぞ - 44 : 2020/06/01(月) 12:03:00.51 ID:fJoTT9Of0
- サンケイの数字でこれか…
- 45 : 2020/06/01(月) 12:03:01.41 ID:n7Y9w1B30
- 誰が支持してんの?
- 48 : 2020/06/01(月) 12:03:32.93 ID:YLjf5tHr0
- >>45
あべとも - 46 : 2020/06/01(月) 12:03:08.06 ID:nEmTXPuy0
- やはりあの毎日新聞はサンプルセレクションバイアスでしたね
- 47 : 2020/06/01(月) 12:03:24.59 ID:+QaTgJN80
- 実際は支持率2割もないかもね
- 49 : 2020/06/01(月) 12:03:38.51 ID:2N/wtsIq0
- どちらでもないがないのがおかしい
- 50 : 2020/06/01(月) 12:03:48.13 ID:cGddPjXW0
- 落ちてるのは確かだが、変態毎日や朝日らのとは違うってことだ
- 51 : 2020/06/01(月) 12:03:50.85 ID:O9AVpqRo0
- 黒川を文春に売ったのも産経だったよな…産経の中で今何が起きてるんだ…?政権の足引っ張るような真似したらファンが離れていくぞ
- 53 : 2020/06/01(月) 12:03:57.38 ID:IeBnNAum0
- 安倍はアホ過ぎる
吉村が総理じゃないんだよ
なぜが9月に全国したのが
国民軽視してる証拠だ - 54 : 2020/06/01(月) 12:03:57.82 ID:4kmjda/x0
- これでもまだ盛り過ぎ
- 55 : 2020/06/01(月) 12:04:03.99 ID:DEIbtZ730
- 野党が安倍後の政治ビジョンを示さない限り
やっぱ安倍しかいねぇなってなって支持率戻すだろ
いい加減野党は揚げ足取りじゃなくて自分たちの政治姿勢を明確にするべきなんだよ
政権とったら改ざんが問題だと言うならちょっとでも書き換えたら改ざん認定して懲戒解雇する法律を作るとか
桜見る会が問題だと言うなら廃止にするとか自分たちならこうするっていう姿勢を見せてくれないと - 56 : 2020/06/01(月) 12:04:07.08 ID:dZpXd1R90
- 産経でもこれかw
- 57 : 2020/06/01(月) 12:04:14.30 ID:rm1UhJsE0
- 流石にこれよりは下がるまい
- 58 : 2020/06/01(月) 12:04:25.61 ID:6U92FG9t0
- ネット調査の3%には笑った
現実味無さ過ぎてw - 59 : 2020/06/01(月) 12:04:35.76 ID:PfLqRuC10
- これじゃあ頑張って捏造して27%にした毎日がバカみたいじゃん…
- 60 : 2020/06/01(月) 12:04:39.32 ID:38PVyxfP0
- たまには習近平の支持率でも報道しろや~
きっと100%だからな! - 61 : 2020/06/01(月) 12:04:40.49 ID:IeBnNAum0
- 産経が一番正確だろ
- 63 : 2020/06/01(月) 12:04:54.50 ID:UFG5x+WM0
- 毎日新聞さんw
- 65 : 2020/06/01(月) 12:05:08.27 ID:eNYb4GHV0
- 消費税廃止して公共事業を中心にぶっちぎりの財政出動、55歳以上への恩給支給
後は所得税の累進性を強化して恩給の支給年齢を徐々に下げていけばいい - 66 : 2020/06/01(月) 12:05:10.95 ID:s6ewx08t0
- あと30万ずつ配れば支持率も回復すると思う
今配られてる10万じゃ足りないって思ってるから
不支持が増えてるんだよ
もっとお金配ろうよ - 67 : 2020/06/01(月) 12:05:17.41 ID:j5+4muEw0
- 安倍も含めて老害は必要ないってのがよくわかったからな
野党も含めて年寄りには退場してもらわないと利権政策しか生まれない - 68 : 2020/06/01(月) 12:05:23.61 ID:OIsAjC770
- >>1
安倍の広報産経がこの低さだと
実際は30以下って事か
コメント