
Xiaomi、日本に発展途上国向けスマホ投入へ

- 1
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 2
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 3
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 4
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 5
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 6
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 7
【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か【政治】「ポスト石破」に岸田文雄前首相か 寝落ち速報
- 8
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 9
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 10
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 11
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 12
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 13
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 14
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 15
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 16
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 1 : 2020/06/01(月) 06:01:48.46 ID:0L1eOo7WM
https://gadgeoki.com/626/
RedmiシリーズはXiaomiのサブブランドで、インドといった発展途上国向けに販売されているモデル。
値段が安いのに完成度がとても高いのが特徴。ちなみに僕が購入した初XiaomiスマホがこのシリーズのRedmi Note7という端末で、
2万円ほどで購入できるのに快適に使えてデザインも良いという完成度の高さにとても感動した。シャオミに聞く日本展開の現状とこれから。6月2日に「コスパに自信」なSIMフリー2機種を発表へ
https://japanese.engadget.com/xiaomi-031519642.html- 2 : 2020/06/01(月) 06:02:14.18 ID:dAeyDGYb0
- シャオミが悪いんだよ
- 3 : 2020/06/01(月) 06:03:04.01 ID:70Hi1wBta
- 実際、発展途上国未満の土人国だとコロナに気付かされた。
- 4 : 2020/06/01(月) 06:03:14.96 ID:/AlnedFV0
- ネトウヨ大激怒www
- 5 : 2020/06/01(月) 06:03:15.18 ID:pDQgJbufr
- 日本でアップル以外が高級機出しても売れないだろうからこれは正しい
- 6 : 2020/06/01(月) 06:05:24.56 ID:IswebEay0
- 5000円なら買うわ
- 7 : 2020/06/01(月) 06:05:28.50 ID:k+3QNhHLa
- 父さん容赦なさすぎて草
- 8 : 2020/06/01(月) 06:05:40.92 ID:/QCz6sK10
- オンライン申請が手作業でパンクする国があるらしいw
- 9 : 2020/06/01(月) 06:05:57.91 ID:PgMZFoJK0
- この国に発展の余地があるとでも?
- 10 : 2020/06/01(月) 06:06:01.20 ID:S1Vt3/YW0
- よく分かってるな。って言うかiPhoneとかもう買えないだろ2万円スマホが限界よ
- 11 : 2020/06/01(月) 06:06:40.27 ID:phDyFp0K0
- トランプの気分次第でゴミになる中華スマホはイラン
- 12 : 2020/06/01(月) 06:07:31.12 ID:eTjAhOb40
- 出る杭は打たれるからなぁ
Huaweiの次はXiaomiがやられそう - 25 : 2020/06/01(月) 06:11:00.31 ID:H+mHbUqq0
- >>12
ZTEやHUAWEIのようにインフラやってないから流石に大丈夫だろ - 27 : 2020/06/01(月) 06:11:38.12 ID:FqYRlmjh0
- >>12
トランプは今それどころじゃないから - 13 : 2020/06/01(月) 06:08:17.54 ID:FSH+IAAW0
- ありがてえ。。
- 14 : 2020/06/01(月) 06:08:44.16 ID:6msPodVS0
- ジャップ市場眼中にないよねここ
家電めっちゃいいのに - 58 : 2020/06/01(月) 06:22:20.98 ID:YfkxifJid
- >>14
シナ土人が作る家電がいいとか頭おかしいんじゃね? - 62 : 2020/06/01(月) 06:23:07.26 ID:/4Fou7Im0
- >>58
化石か? - 15 : 2020/06/01(月) 06:09:01.04 ID:S1Vt3/YW0
- ジャップの電気屋30年くらい糞なもん作り続けたからなぁマジ白痴だよな
- 16 : 2020/06/01(月) 06:09:06.78 ID:juAXygG00
- アップルも低所得者層向けにSE2だしたしな
- 17 : 2020/06/01(月) 06:09:13.48 ID:IR8S9N150
- 父さんしっかり市場調査してんだな
- 18 : 2020/06/01(月) 06:09:37.38 ID:jvzJvdA00
- さすが息子のことよくわかってるね
- 19 : 2020/06/01(月) 06:10:14.75 ID:EZUV+3Cta
- そんなことよりPocophone2だよあくしろよ
- 20 : 2020/06/01(月) 06:10:25.88 ID:phDyFp0K0
- 日本メーカは付加価値なる幻想をずっと引きずってるからな
価格勝負はしませんと - 21 : 2020/06/01(月) 06:10:27.75 ID:pEL4MJ7s0
- 型落ちiphoneばっか売れてるし日本のマーケティング良くしてるね~
oppoとか初手10万のスマホだったしね - 22 : 2020/06/01(月) 06:10:44.33 ID:bWlqFkyv0
- なんたらライトは14000円
途上国のやつは7000円だったら買うわ - 23 : 2020/06/01(月) 06:10:54.69 ID:jsnjvgWI0
- 2万円でAntutu27万越えか
iPhoneどころか国内Androidも全滅だな。シャープやソニー買うやついなくなるぞこれ - 24 : 2020/06/01(月) 06:10:58.87 ID:pgcucSX60
- 小米、日本にアトミックボム投入じゃないのか
- 36 : 2020/06/01(月) 06:13:58.26 ID:pEL4MJ7s0
- >>24
投下したのは小米じゃなくて大米帝国だろ - 26 : 2020/06/01(月) 06:11:20.12 ID:b19P0V980
- コスパ高ければ買うよ
- 28 : 2020/06/01(月) 06:11:55.73 ID:x/mbK3zva
- 衰退確定国向けスマホのほうがいいんじゃないですかね?
- 32 : 2020/06/01(月) 06:12:58.58 ID:VaX2xSGM0
- >>28
衰退進行国だろ - 29 : 2020/06/01(月) 06:11:55.77 ID:vqskskyYr
- Redmi Noteっても
おま国価格じゃ意味ねえんだが - 30 : 2020/06/01(月) 06:12:02.91 ID:JZkiwSQx0
- スペック的には殆どの人がこれで十分って感じだな
MVNOがもっと普及したら、売れそう
- 31 : 2020/06/01(月) 06:12:13.45 ID:ZooU4keh0
- ありがとうありがとう
- 33 : 2020/06/01(月) 06:13:30.16 ID:x/mbK3zva
- ファーウェイの端末もLiteシリーズしか売れないしな
- 34 : 2020/06/01(月) 06:13:48.39 ID:addSnttV0
- シャオミよ
日本人は「ジャパンプレミアム」とか「サムライエディション」とかネーミングすれば喜んで買うぞ - 35 : 2020/06/01(月) 06:13:54.41 ID:bQb6KO4lM
- FAX、紙媒体、手書き、判子…
- 37 : 2020/06/01(月) 06:14:00.28 ID:E0ShhjLN0
- ありがてえ…
父さんのところに出稼ぎに行きたい… - 38 : 2020/06/01(月) 06:14:08.24 ID:fgz6o7pZ0
- ぺリア即死
- 39 : 2020/06/01(月) 06:14:16.26 ID:oKeGtykz0
- コスパ抜群そうだから買うわ
10万入ったら高級端末SE2でドヤりたかったけど - 40 : 2020/06/01(月) 06:14:30.98 ID:Rp3xVc2r0
- 発展…?
- 41 : 2020/06/01(月) 06:15:01.32 ID:x4cFMA1ar
- バンドは?
- 42 : 2020/06/01(月) 06:15:11.69 ID:Ho5vAGd/0
- これ楽天で1円始まる奴か
- 43 : 2020/06/01(月) 06:15:16.65 ID:phDyFp0K0
- 楽天モバイルのギャラA7であと一年は要らん
手が滑っただけでぶっこ割れる脆いものに5万も8万も出すのが馬鹿げてると気づいたんだろうな - 44 : 2020/06/01(月) 06:16:16.16 ID:hcTyO6dW0
- mi5くらい軽い端末出してくれ
- 45 : 2020/06/01(月) 06:16:43.14 ID:97QLBKSF0
- ありがてぇ…ありがてぇ…
- 46 : 2020/06/01(月) 06:16:49.85 ID:tsgSRI8O0
- ファーウェイのオナーみたいなの
- 47 : 2020/06/01(月) 06:16:54.15 ID:/q+TLz2K0
- Redmi Note 9Sのグローバル版は25000円 64GB
- 48 : 2020/06/01(月) 06:17:15.41 ID:SVSRjXHN0
- でもお高いんでそ🥺
- 49 : 2020/06/01(月) 06:17:47.04 ID:x4cFMA1ar
- でけーんだよなぁ
- 50 : 2020/06/01(月) 06:18:02.53 ID:b19P0V980
- SDカードってもう流行らないんかな
- 51 : 2020/06/01(月) 06:18:48.05 ID:jueMIz2i0
- うれしい
- 52 : 2020/06/01(月) 06:18:57.38 ID:JZkiwSQx0
- HUAWEIが今あれだから、今がチャンスなんだろうな
- 53 : 2020/06/01(月) 06:19:58.14 ID:5hFkmUpfM
- たっか。途上国でこんなん買えるわけねえじゃん彼らの年収知ってるのかよ
- 54 : 2020/06/01(月) 06:20:09.53 ID:kuVuVoKb0
- 日本はエ口ビ作ってりゃいいんだよっていう会社
- 55 : 2020/06/01(月) 06:20:16.44 ID:BQJDQnRda
- 日本で3万以下?
ならコスパよさげ - 56 : 2020/06/01(月) 06:20:52.62 ID:Hfi5fZWFM
- ゲームで使用するサブ端末向けだな
- 57 : 2020/06/01(月) 06:21:05.98 ID:bIUJORuhM
- これ楽天でセールやったらやばいな。
ポイントでほぼ無料で手に入るぞ - 59 : 2020/06/01(月) 06:22:30.59 ID:bIUJORuhM
- 楽天MINIやギャラクシーA7につられて楽天アンリミット契約したらあかんぞ
- 60 : 2020/06/01(月) 06:23:02.39 ID:XPNWfvBH0
- これは大ヒット必至
- 61 : 2020/06/01(月) 06:23:03.25 ID:1gwI4ETJ0
- あー、ねえ…
- 63 : 2020/06/01(月) 06:23:10.74 ID:b19P0V980
- 英語と数学とパソコンに習熟しないと
これからの時代生きていけないぞ - 64 : 2020/06/01(月) 06:23:26.24 ID:/q+TLz2K0
- ギャラクシーA7は17000円じゃないか
- 65 : 2020/06/01(月) 06:23:56.24 ID:m9++cuLF0
- >>64
スペックが比べ物にならん - 69 : 2020/06/01(月) 06:24:28.11 ID:b19P0V980
- >>65
どっちが優秀なの? - 71 : 2020/06/01(月) 06:25:05.31 ID:bIUJORuhM
- >>69
シャオミが圧倒的 - 66 : 2020/06/01(月) 06:24:21.10 ID:phDyFp0K0
- ソース見たらまた広角がー画素がーって
もう十分やろ?
スペックがーつーても通信遅けゃ端末が速くてもどーにもならん - 67 : 2020/06/01(月) 06:24:22.07 ID:Ho5vAGd/0
- 明日から1円だぞ
- 68 : 2020/06/01(月) 06:24:24.95 ID:s8pZzfliM
- ありがてぇ
- 70 : 2020/06/01(月) 06:24:51.77 ID:Dtnos3j4M
- 9800円くらいじゃないと買えない
コメント