
【経済】ボーナスが3分の1「泣きそう」…医師を除く医療者、コロナで待遇悪化

- 1
最近の又吉、かなりヒヤっとする風貌だと話題1 : 2025/04/16 12:16:51 ??? 最近の又吉、かなりヒヤッとする風貌だな…… https://pbs.twimg.com/media/Goa-y8pXcAApk-d?forma...
- 2
デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検1 : 2025/04/16(水) 12:45:48.72 ID:OQM+nF250 デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑...
- 3
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい、政治的に正しい』はあまりにも時代遅れ」呂布カルマ炎上に異論1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:31:43.96 ID:2xNukKgD9 脳科学者の茂木健一郎氏が16日、YouTubeチャンネルを更新。13日に開...
- 4
万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか (鹿間孝一氏)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/16(水) 12:41:41.83 ID:/SE+lb+v9 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる 書く書く鹿じか – 産経...
- 5
【闇バイト】「やくざの家だから金は最低でも1億はある。1億取って来い」唐津市・暴力団関係者宅の強盗事件1 : 2025/04/16 10:53:20 ??? 「やくざの家だから金は最低でも1億はある。1億取って来い」。唐津市の住宅で起きた「闇バイト」の強盗事件。実行役とされる被告の男(20)の初公判...
- 6
【ピットブルテリア】毎日仲良くくっついていたのに…生後7カ月の赤ちゃん、伴侶犬の襲撃で死亡=米国1 : 2025/04/16 11:00:46 ??? 米国で、生後7カ月の赤ちゃんが、家族が飼っていたピットブルテリアに噛まれて死亡する事件が発生した。 13日(現地時間)、ザ・サンによると、米国...
- 7
【言語学】イヌイット語は「雪」に関する語彙が多く、日本語は「義務」や「責任」に関する語彙が世界一多い、と判明1 : 2025/04/16(水) 11:57:42.70 ID:T6zAw0O50 イヌイット語には本当に「雪」の語彙が多いのか、調査した結果…? 公開日 2025/4/15(火) https:/...
- 8
『東京2020オリンピック』と『大阪・関西万博』。国辱と評されるこれらの二大イベントは、なぜ無謀な開催に踏み切ったのか――1 : 2025/04/16(水) 12:21:03.20 ID:KoZO9avM0 開幕の万博 会場でハプニング続出 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535485...
- 9
「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか”出演女優が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”1 : 2025/04/16(水) 11:49:36.16 ID:2xNukKgD9 (略) 《「石橋さんはひどすぎます。主役だったら何をいっても、やっても許されるというのでしょうか。女優としてのプ...
- 10
【画像】今日のR-広末涼子の釈放時の笑顔WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/16(水) 11:56:26.36 ID:pX+wfmZN0 鳥肌立ったわ… https://imgur.com/a/BFgDOJ4 5 : 2025/04/16(水) 11...
- 11
デヴィ・スカルノさん書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い1 : 2025/04/16(水) 11:45:01.73 ID:95xiy3460 https://news.yahoo.co.jp/articles/8553713687e03b42b7c91c...
- 12
関西2府4県人口0.4%減少 24年、奈良県が社会増に1 : 2025/04/16(水) 09:53:17.78 ID:u4Jf8UiP9 総務省が14日に発表した2024年10月1日時点の人口推計によると、関西2府4県の外国人を含む総人口は2018万...
- 13
【政治ジャーナリスト】夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている、世論調査で国民民主党の支持率は、自民党に近づいている1 : 2025/04/16 09:54:14 ??? 今夏の参院選では、玉木雄一郎代表率いる国民民主党のさらなる躍進が、永田町では取り沙汰されている。それを裏付けたのが、共同通信による世論調査(4...
- 14
【聯合ニュース】円高でも日本旅行が人気 需要衰えず=韓国1 : 2025/04/16(水) 08:34:18.87 ID:TdfVsJfz 【ソウル聯合ニュース】韓国通貨ウォンの対円の為替レートがウォン安・円高に振れている中でも、昨年末から今年初めにかけ...
- 15
米トランプ大統領 オマーン国王と電話会談 イラン核開発停止の必要性を強調1 : 2025/04/16(水) 11:19:47.30 ID:u4Jf8UiP9 イランと核問題の協議を続けるアメリカのトランプ大統領が、交渉を仲介するオマーンの国王と電話会談し、核開発を終わら...
- 16
デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁1 : 2025/04/16(水) 11:18:06.32 ID:YKSPOWIb9 2025年4月16日 水曜 午前11:12 タレントの「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノさんが、女性にグラスを投...
- 1 : 2020/05/31(日) 14:54:07.03 ID:0ftMaqFz9
新型コロナウイルスで、医療や介護の働き手の待遇が悪化している。感染対策のコストがかさみ、患者や利用者が減って、経営が揺らいでいるためだ。
■給料やボーナス、カットが続出
一時金をカットせざるを得ない病院や施設も相次ぐ。国は医療・介護従事者へ最大20万円を配る予定だが、減収分を補うのは難しい。一部では雇い止めや一時休業などもみられ、雇用をどう守るかも課題だ。
医療機関のコンサルティングを手がけるメディヴァによると、一般の患者が感染を恐れて受診を控える動きがめだつ。同社が全国約100の医療機関に感染拡大の前後で患者数の変化を聞いたところ、外来患者は2割強、入院患者は1~2割減った。首都圏では外来は4割、入院は2割減。とくにオフィス街の診療所では、在宅勤務の定着で会社員らの患者が落ち込む。
メディヴァの小松大介取締役は、医療機関の経営が苦しくなると、医師や看護師らに影響が及ぶと指摘。「非常勤医師の雇い止めも出ている。夏のボーナス支給見送りを検討している施設も散見される」と話す。
実際、看護師らの給料や一時金が下がるケースが続出している。日本医療労働組合連合会が28日にまとめた調査では、愛知県の病院が医師を除く職員の夏の一時金を、前年実績の2カ月分から半減させることを検討。神奈川県の病院では夏の一時金カットに加え、定期昇給の見送りや来年3月までの役職手当の2割カットなどを検討しているという。
日本医労連の森田進書記長は「職員の1カ月分はだいたい30万円。コロナ患者を受け入れている医療機関の勤務者には最大20万円が支給されることになったが、賃下げ幅が上回る可能性がある」と話す。
職員の夏の一時金を、当初想定していた額の3分の1に引き下げる病院もある。埼玉県済生会栗橋病院(同県久喜市、329床)は、新型コロナの入院患者も受け入れている。短時間で結果がわかる検査方法も採り入れ、積極的に治療にあたっている。4月の病院収入は前年同月より1億2千万円減った。新型コロナの対応に集中するため、良性の腫瘍(しゅよう)の手術など急を要しない治療を延期している。受診控えもあって、4月の入院患者は前年同月比25%減の450人。1日あたり約600人だった外来患者は520人ほどまで減った。院長は経営環境について「つぶれるんですか、というレベルだ」と打ち明ける。
看護師や臨床検査技師ら職員の夏のボーナスについて、感染拡大前に想定した額の3分の1にまで減らさざるを得ないという。コロナと向き合う職員らからは「泣いちゃいそうです」という声も上がっている。院長は「命を張って業務にあたってくれているのに申し訳ない。辞める人も出てくるかもしれない」と話す。
7月からは祝日にも病院を開け、手術や検査などを増やそうとしている。だが、患者がどこまで戻るかは見通せない。
全国医師ユニオンが都内で16日に開いたシンポジウムでも、懸念の声があがった。
朝日新聞デジタル 2020/5/30 18:39
https://www.asahi.com/articles/ASN5Z5S47N5ZULFA005.html- 2 : 2020/05/31(日) 14:55:30.99 ID:hcwc2MKi0
- みんな健康になって良かったじゃん
- 3 : 2020/05/31(日) 14:55:40.31 ID:Yqj8QcYK0
- ふだん必要もないのに病院行ってる馬鹿が多すぎるってこと
- 4 : 2020/05/31(日) 14:56:32.34 ID:uqsYqjfF0
- 看護師にはたくさん補償金をやれ
医者はいいよ
国の税金で医学部行っておいて大金もらってる
少しは返せ - 5 : 2020/05/31(日) 14:56:47.34 ID:H/f2bURC0
- みんな無駄に病院に行って 保険料無駄に使用してきたことが証明されただけ
行かなくても良い病状の人が殆どなんだよ - 6 : 2020/05/31(日) 14:56:52.40 ID:IfBn0P7L0
- コロナ以外の通院減ってるので総じて皆健康
自殺者も例年の4月に比べて減ってる
10万の使い道もアンケートによると貯金が第2位俺たち何で騒いでんの?
- 7 : 2020/05/31(日) 14:57:13.07 ID:wLvciyGs0
- 泣かないのは満額支給の公務員だけ
- 32 : 2020/05/31(日) 15:07:20.27 ID:0BwlMvxH0
- >>7
医療系でも公務員でもない俺
リモートになって通勤がなくなり拘束時間も減少
無駄な時間がなくなり時給単価は爆上げ、空いた時間に副業ができるようになってなぜか手当まで発生
新pcとタブレットも支給され十万までもらえてウハウハ - 8 : 2020/05/31(日) 14:57:36.16 ID:pdquWd/i0
- 自民党政治の犠牲者だな
これに懲りたら次の選挙では野党に投票する事だな - 17 : 2020/05/31(日) 15:01:42.78 ID:Ui1wj2Dj0
- >>8
医師会は民主政権になってから自民からは離れてる - 9 : 2020/05/31(日) 14:58:35.73 ID:e3Uxah+c0
- クリニックはジジババ激減してたな
総合病院はそうでもなかったけど
コロナ扱っているところはワンフロア潰れてたわ
エレベーターもコロナ専用になってるし - 10 : 2020/05/31(日) 14:59:03.86 ID:6RFjgZRH0
- 公務員改革する政党ねえかな
ギリシャみたいだわ - 12 : 2020/05/31(日) 15:00:08.93 ID:nLLPrHTL0
- 医師は年俸制の病院多いからな
来年バッサリカットされそう
- 13 : 2020/05/31(日) 15:00:19.78 ID:yeHC0gSe0
- NHKは満額です
- 14 : 2020/05/31(日) 15:00:38.11 ID:BkFuQp/B0
- なんか色々と矛盾を感じるな
コロナで医療崩壊と叫び患者が減って医療崩壊とかね… - 15 : 2020/05/31(日) 15:01:36.13 ID:XCnAbAhL0
- 生活習慣病で病院行っても薬を処方するだけで食事、運動等生活習慣の指導する
病院は滅多にないからな。 - 16 : 2020/05/31(日) 15:01:39.63 ID:hKB7H+pl0
- 無能な医者がぽっけにお金放り込み続けた結果やで
恨むなら医者を恨みな - 18 : 2020/05/31(日) 15:02:17.90 ID:69J0LUxO0
- 自民党が五輪利益を優先したせいでコロナ被害が拡大した
ちゃんと選挙に行け - 19 : 2020/05/31(日) 15:02:42.79 ID:c4xL+jPe0
- 泣きたいときには泣けばいい
- 20 : 2020/05/31(日) 15:02:48.57 ID:/rJaXh3q0
- いつもより患者の通院回数増やしてるだろ
- 21 : 2020/05/31(日) 15:03:14.62 ID:Joqz7WCm0
- 泣かないで
- 22 : 2020/05/31(日) 15:03:54.52 ID:cOKqQq470
- 命張ってこれはないわ
- 23 : 2020/05/31(日) 15:03:55.14 ID:TpLXDLca0
- ボーナスいいな~
こっちはクビで無給だぞ - 24 : 2020/05/31(日) 15:04:03.05 ID:Ugy3dyZO0
- 病院勤務者はふんだりけったりだな!公務員最強。
- 25 : 2020/05/31(日) 15:04:10.74 ID:DTf4EQx60
- この一件を知り合いの公務員に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。
「民間・・・w」ってボソっと言ったのが印象的だった。
ちなみにこの騒動の記事を渡してやったら大受けで、いま庁舎内でメール転送されまくりらしい。 - 26 : 2020/05/31(日) 15:04:18.36 ID:VgEZxGyv0
- 病院では医師以外は単なる使用人だもんな
- 27 : 2020/05/31(日) 15:04:55.71 ID:W6NPgmgO0
- 普段無駄に病院行くジジババが減って
とてもいいこと - 28 : 2020/05/31(日) 15:05:45.66 ID:8nL85Ecm0
- アベトモ企業はたった14人の人件費で20億円の税金を持ってったぜ
アベトモなら月給1億円以上当たり前らしい医者なんかやめてアベトモになたら贅沢できるよ
- 40 : 2020/05/31(日) 15:09:06.21 ID:YZUxiDUM0
- >>28
バカは幸せなんだな - 29 : 2020/05/31(日) 15:06:16.53 ID:cpGfgI3T0
- 子供の頃から必死に勉強して競争を勝ち抜いてきたんだから旨味があって然るべき
金銭的対価が望めないなんてことがあってはならない
誰も好き好んで病人怪我人なんて見たくない
こんなんじゃみんな医師を目指したくなくなる - 30 : 2020/05/31(日) 15:06:55.44 ID:WxQmlM0w0
- コイツラの賃金の半分以上は補助金
- 31 : 2020/05/31(日) 15:07:18.69 ID:ZqWP1jkA0
- こんなんじゃキャバクラ通いが3分の一に減っちゃうよ
- 33 : 2020/05/31(日) 15:07:30.43 ID:6QiJfVCZ0
- 保険にたかってるだけやからしょうがないやろ
- 34 : 2020/05/31(日) 15:07:48.75 ID:Lt3ubpv60
- ブルーインパルスで労っただろうが
- 35 : 2020/05/31(日) 15:08:07.70 ID:OTcJyVmn0
- ボーナス300万アジャース!
- 36 : 2020/05/31(日) 15:08:09.91 ID:PcoN45Zc0
- >>1
ボク泣くモンびぇぇぇぇっぇぇぇん!
- 37 : 2020/05/31(日) 15:08:16.83 ID:1sUMLNks0
- コロナ対応してる病院の収入が下がるのはサポートしないと駄目だな
国がボーナス与えろ - 38 : 2020/05/31(日) 15:08:18.74 ID:Fqb53sHz0
- そもそもこれまで働いた何箇所かの病院でボーナス出たのは1つだけだったな
看護師とかコメディカルはもらってるのになんとなく釈然とはしなかったな
年俸を16分割して6月と12月だけ3倍もらうような擬似的なボーナス気分を味わってもいいけどあんまり意味はないな - 39 : 2020/05/31(日) 15:08:32.95 ID:UkAj3ScM0
- 医者、公務員、インフラ企業、半官半民大企業…。タックスイーター側だけが安泰で贅沢三昧。
- 41 : 2020/05/31(日) 15:09:21.00 ID:wAzGZDdu0
- ( ・ω・)無料奉仕の医者が可哀想だろ。何がボーナスじゃ。
- 42 : 2020/05/31(日) 15:09:25.35 ID:H/9pb0Xh0
- 今まで医療で下がるとかなかったからな。
- 43 : 2020/05/31(日) 15:10:43.87 ID:V4xX9CjH0
- 嫌なら辞めればいいよ。代わりはいくらでもいる
- 44 : 2020/05/31(日) 15:10:54.56 ID:7s6DG1RI0
- 公務員以外はみんな同じだよ。うちは多分ゼロになるだろうな。
- 46 : 2020/05/31(日) 15:11:21.53 ID:l6mMwU5O0
- コロナウィルス患者を受け入れている
感染症指定医療機関は公的機関ですか?民間ですか? - 47 : 2020/05/31(日) 15:12:21.35 ID:2PqKKrO50
- 医療利権が晒されただけか
まあテレワークで管理職の存在も疑問視され始めてるしな - 48 : 2020/05/31(日) 15:12:41.42 ID:KfUWCJ+X0
- コロナで不要不急の診療って分かったのだから
高齢者の実費負担を5割に上げろよ
病院を井戸端会議に使うな - 49 : 2020/05/31(日) 15:13:26.58 ID:DLUy5GQY0
- 田舎の整形だけど全然患者減ってない、相変わらずジジババの寄合所。
どこの国の話だよ。 - 50 : 2020/05/31(日) 15:15:22.35 ID:Tus63TBj0
- ボーナスがあるだけ有難いと思え
by 派遣社員 - 51 : 2020/05/31(日) 15:15:29.99 ID:pw2VN3EZ0
- まあ資産3億くらいはため込んでるだろ
- 52 : 2020/05/31(日) 15:15:36.68 ID:x2d7oaPa0
- 世界史に残る歴史の変革期に生きてるのに
ボーナスが下がったとかで騒ぐのは
器が小さすぎませんかね? - 53 : 2020/05/31(日) 15:17:02.43 ID:atVHbwVo0
- >>1
安倍や自公政権は、ブルーインパルスを飛ばすお金があるなら医療従事者に回すべきだろ。 - 54 : 2020/05/31(日) 15:17:10.87 ID:l6mMwU5O0
- 新型コロナウィルスの患者を受け入れている感染症指定医療機関は
民間です?
命がけで新型コロナウィルス患者を治療している感染症指定医療機関は
民間ですか? - 55 : 2020/05/31(日) 15:17:26.06 ID:4LfToFWn0
- 公務員は満額だけどね
- 57 : 2020/05/31(日) 15:18:32.05 ID:P/rwdXZF0
- 正直、病院勤務者には100万ぐらい支給してやれ。
- 58 : 2020/05/31(日) 15:19:36.18 ID:w5BwYyYX0
- そりゃコロナ除いたらそうなるかも。コロナ受け入れ病院からあぶれた通常患者受け入れてる医療関係者は大丈夫やろうけど。
- 59 : 2020/05/31(日) 15:20:55.37 ID:dEwv8MX10
- ボーナスあるだけマシやろ
ボーナスどころか月給も少なくなるやつ多いで - 60 : 2020/05/31(日) 15:21:46.15 ID:EpnmZlTw0
- みんな3分の1とかゼロじゃ
- 61 : 2020/05/31(日) 15:22:16.14 ID:l6mMwU5O0
- 新型コロナウィルス患者を受け入れていない医療機関の収入が減っていますが
感染症指定医療機関へより資金はまわすべきではないですか? - 62 : 2020/05/31(日) 15:22:22.63 ID:oEASlvkG0
- 整形外科も4月はなんか空いてたな
わいもやっと通院終わった
まだちょっと痛いけど、もう様子見しかできんしな - 63 : 2020/05/31(日) 15:22:39.11 ID:PcoN45Zc0
- 泣きたい夜は一人はいけない
あたしのそばにおいで - 64 : 2020/05/31(日) 15:22:57.11 ID:htsnneq70
- 検査やっとけば儲かったのにねえ
- 65 : 2020/05/31(日) 15:23:11.64 ID:hrIt81R60
- ざっまあ。疲弊し切ってる所を後ろから刺せば医療者を潰せる。徹底的に叩こう。医療関係の子供イジメも忘れるな。医療者とその家族をぶっ潰そう。
- 66 : 2020/05/31(日) 15:23:47.48 ID:MzhQx6U80
- アベのインパルスのせいかな
コメント