
【北海道】娘らとタケノコ採り中に行方不明になった92歳男性 無事発見…補聴器なくし「迷ってしまった」 山菜取りの遭難相次ぐ

- 1
立憲民主党だと、「そうでしたっけ、うふふ」のイメージしかないし1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 17:15:14.45 ID:EToc7+Az0 「就職氷河期世代」の支援拡充を目指し、立憲民主党の参院議員らが25日、党内...
- 2
立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる1 : 2025/04/25(金) 18:36:18.59 ID:UGIBal2g9 立民参院議員グループ 就職氷河期世代の支援 政策提言まとめる | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
【はしか】ほかの感染症に対する免疫を「リセット」する…世界で大流行中の麻疹の「稀に死亡するだけじゃない」恐ろしさ1 : 2025/04/25(金) 18:12:24.37 ID:2NfIUIbx9 ※4/24(木) 12:17配信 プレジデントオンライン 今、世界中で麻疹が流行している。小児科医の森戸やすみさ...
- 4
【兵庫】斎藤知事がパワハラ研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も「多忙だった、放置しているわけではない」1 : 2025/04/25(金) 17:45:16.95 ID:2NfIUIbx9 【速報】斎藤知事が“パワハラ”研修を5月12日受講へ アンガーマネジメント・公益通報保護制度も 16日会見で「議...
- 5
中国、米国製半導体の一部で報復関税をひそかに撤回 米国製半導体が無いと困るため1 : 2025/04/25(金) 17:28:26.99 ID:yO7cenoX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d53caf462eb4f5c1d68de3...
- 6
財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審1 : 2025/04/25(金) 18:08:48.81 ID:1Ta1KmLU9 国の財政を話し合う財務省の審議会(財政制度等審議会・財政制度分科会)は23日の会合で、今後の社会保障制度の改革を...
- 7
【カスハラ】「土下座は警備員の自主的行動」大阪・関西万博協会が見解も、現場では「土下座しろ」“強要”の矛盾1 : 2025/04/25(金) 17:52:52.96 ID:2NfIUIbx9 ※4/23(水) 12:32配信 週刊女性PRIME 4月21日にフジテレビ系ニュースが報じていた、大阪・関西...
- 8
SBI北尾吉孝会長「安倍晋三が殺されたのはダボス会議に逆らったから」 1 : 2025/04/25(金) 16:52:20.95 ID:ucHvEzIs0 SBI北尾吉孝会長が公式SNSで反ワクチン、反フジの投稿を“連続拡散”《ホリエモン逮捕と日枝久&森喜朗を結びつけ...
- 9
BYDが日本の軽自動車をロックオン、ガラパゴス軽市場の黒船になるか?1 : 2025/04/25(金) 17:55:08.32 ID:B22g4laX0 中国の自動車大手BYDの日本法人2社は24日、軽自動車とトラックに詳しい人材の募集に乗り出す。これまで強みの電気...
- 10
デヴィ夫人が立ち上げた「12(ワンニャン)平和党」、選挙する前に解散してしまう1 : 2025/04/25(金) 17:44:32.74 ID:y0gffsXD0 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え今年2月に立ち上げた政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散すると発表...
- 11
デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」が解散1 : 2025/04/25(金) 17:40:33.18 ID:WXdzStI50 【速報】デヴィ夫人が立ち上げの政治団体「12(ワンニャン)平和党」解散 タレントのデヴィ夫人が夏の参院選を見据え...
- 12
TBS「はーい!番組出演者が社員にキスしたり4件見つかりました」1 : 2025/04/25(金) 17:33:39.06 ID:WXdzStI50 【速報】TBS 出演者のハラスメント4件公表 TBSは社員が番組の出演者からキスを求められたなど、4件のハラスメ...
- 13
岸田前総理が仕掛けるプラチナNISAの真意とは?投資の新時代がやってくる!1 : 2025/04/25 15:40:13 ??? 岸田前総理と議員連、プラチナNISAを石破総理に提言 ここしばらく話題となっているキーワードに「プラチナNISA」というものがあります。高齢者...
- 14
「やばい“レインボーブリッジ”が崩れた」北京郊外で橋の一部が崩落 原因は火災か…通行止めになっていたため人的被害なし 中国1 : 2025/04/25(金) 16:35:27.73 ID:4ScN2Nhp フジテレビ 国際取材部 2025年4月24日 木曜 午後6:39 大きな音を立てて崩れ落ちる橋。 23日、中国の北...
- 15
【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止!【悲報】京都ノートルダム女子大学、学生募集停止! NEWSまとめ速報
- 16
【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www【消費税】政治ジャーナリスト「食料品8%ゼロにすると5兆円のお金がなくなるんですよ?その5兆円をどこから持ってきますか?社会保障費がー!!!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2020/05/28(木) 20:51:17.64 ID:SctAhfIF9
5月28日午前、北海道後志管内の黒松内町の山で娘ら2人とともにタケノコ採り中に行方がわからなくなっていた92歳の男性が、午後無事発見されました。
発見されたのは北海道札幌市西区の92歳の男性です。
男性は、5月28日午前5時30分ごろ、65歳の娘と娘の知人と一緒に3人で黒松内町の月越峠に入り、タケノコ採りをしていました。ある程度タケノコを採り終えた3人は、一度車を止めた場所に集まり、再び山の中へ。
午前8時30分ごろ、娘と知人が「帰るよ」と男性に呼びかけ下山しましたが、午前9時ごろになっても男性が戻らないため110番通報するなどして午前11時ごろから、警察や消防など合わせて約40人態勢で捜索が始まりました。
ヘリコプターも出動し捜索を続けたところ、午後3時ごろ、入山した場所から500メートルほど南の沢に男性がいるのを道の防災ヘリが発見し、救助しました。
男性は自力で歩くことができるうえ、ケガもありません。
警察によりますと男性は、一度車を止めた場所に戻った時に「補聴器」を紛失していましたがそのまま山へ向かっていて、携帯電話も持っていませんでした。救助した時に「迷ってしまった」と話したということです。
北海道内では5月26日も八雲町で72歳の男性が一時行方不明になるなど、山菜取り中の遭難が相次いでいて、警察は目立つ服装をすることや携帯電話、笛、非常食などを持参するよう注意を呼びかけています。
5/28(木) 19:50 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7d946ea264bb1b61999d75a8a663f2e7e07e7e- 2 : 2020/05/28(木) 20:51:50.28 ID:UytXcFZS0
- 奇跡
- 3 : 2020/05/28(木) 20:52:21.11 ID:R/MWYE980
- >>1
確かに補聴器に磁石あるもんな - 4 : 2020/05/28(木) 20:53:01.03 ID:KcK4BmUZ0
- 貴重な年金受給者が助かったと聞いて
- 13 : 2020/05/28(木) 20:55:38.11 ID:M8Xk3uLi0
- >>4
戦争従事者なら年金凄そう - 5 : 2020/05/28(木) 20:53:22.04 ID:37ED+lnG0
- 長靴が片方だけ残されていた71歳はまだ見つからんのか?
- 12 : 2020/05/28(木) 20:55:24.01 ID:ko7mx9jN0
- >>5
古平町の方ね、見つからないなやっぱりヒグマにムシャムシャされちゃったのかな(´・ω・`)
- 18 : 2020/05/28(木) 20:58:15.90 ID:37ED+lnG0
- >>12,15
もう10日近いから絶望的だな。
何処かに埋められたか(ヽ´ω`) - 6 : 2020/05/28(木) 20:53:34.34 ID:EJYXfvL40
- 92で山に潜って採集できるんだぜ?気合入れろよ
- 7 : 2020/05/28(木) 20:53:43.79 ID:D2zPaxOy0
- 聴覚と方向感覚の関係性について調べて欲しい
- 8 : 2020/05/28(木) 20:53:46.64 ID:KzIiWx2h0
- 元気だね、凄いね、俺が90歳とか想像できん、死んでるね。そのはるか前に
89歳と11か月(希望)くらいで
- 9 : 2020/05/28(木) 20:53:47.31 ID:O6p3nqTP0
- 補聴器なくし「迷ってしまった」
最近の補聴器は、方位磁石機能もあるとは、初耳
- 10 : 2020/05/28(木) 20:54:49.34 ID:4xm8Ujnk0
- ヒグマだらけなのによく山なんか行くなあw
- 11 : 2020/05/28(木) 20:55:06.26 ID:H5UAIptN0
- ウ●コとして発見されなくてよかったな
- 14 : 2020/05/28(木) 20:55:54.65 ID:sM9R/Z310
- (・(ェ)・)に食われなくてよかったなあ!
- 15 : 2020/05/28(木) 20:55:57.21 ID:2oavueiJ0
- 良く生きていたな
【北海道】タケノコ採りで山にでかけたまま行方不明になっていた男性の携帯電話と長靴が見つかる 付近にはクマの?? [ガーディス★]
2020年05月19日 - 16 : 2020/05/28(木) 20:56:52.21 ID:lzmdn8BP0
- 元気だけど少しボケてるんだな
- 17 : 2020/05/28(木) 20:57:42.36 ID:ax6G26rq0
- アノヒトワルイヒト
- 19 : 2020/05/28(木) 20:58:15.98 ID:uTp/6ByS0
- 92年生きてきてまだタケノコを渇望してんのか
鬼胡桃を割って中身取り出す作業とかでいいだろ - 21 : 2020/05/28(木) 21:00:11.40 ID:8yLvdVr70
- >>19
そらタケノコって美味しいから… - 20 : 2020/05/28(木) 21:00:11.45 ID:GGVASCcY0
- >>1
男子中学生の続報は? - 22 : 2020/05/28(木) 21:00:58.67 ID:YhvEmx1l0
- 92でタケノコ採りって体力凄すぎるわ。黒松内は険しくて登っていくだけでも大変。島牧ほどヒグマいないと思うがヒグマ注意の看板も立ってる。
- 23 : 2020/05/28(木) 21:02:51.42 ID:n4hnG1950
- 元気な爺さんだな
長生きしろよ - 24 : 2020/05/28(木) 21:03:08.59 ID:UJBANYCO0
- >>1
公道走るのに免許証いるのに入山するのに免許証いらないとは如何に? - 56 : 2020/05/28(木) 21:57:46.23 ID:UCv7Z1N60
- >>24
チャリは免許無しで車道走ってるが? - 25 : 2020/05/28(木) 21:03:29.29 ID:ewKAVuBG0
- そこまでして山菜取りたいのかのと
毎回不思議 - 26 : 2020/05/28(木) 21:03:31.88 ID:4DMUp2ik0
- よかった!よかった!
竹の子を取るのが楽しくて自分の山まで二時間かけて行ってるわ 自分の山の竹の子は一度も食べたことないけど - 54 : 2020/05/28(木) 21:46:05.57 ID:RcdvlwmW0
- >>26
配ってるの? - 27 : 2020/05/28(木) 21:03:36.05 ID:1i0RZHFC0
- こういう元気な爺さんは長生きして欲しい
- 28 : 2020/05/28(木) 21:09:07.24 ID:H4tKCLKg0
- 私有地の山で山菜の密猟。
- 53 : 2020/05/28(木) 21:39:55.61 ID:9k5vm5fw0
- >>28
北海道を知らぬのか - 29 : 2020/05/28(木) 21:15:12.85 ID:IYaPsgoE0
連れて行くなよボケ- 30 : 2020/05/28(木) 21:15:49.33 ID:qaPZM6ux0
- そんな年寄り連れて行くってヤバいな
身体の上部あたりが(´・ω・`) - 31 : 2020/05/28(木) 21:16:33.47 ID:wS7waKV70
- キノコ、山菜、タケノコ採りは下ばかり見てるから自分がどちらから来たか分からなくなるらしい
- 32 : 2020/05/28(木) 21:17:06.67 ID:tlvDVZ9RO
- 自分の山なのか?タケノコ泥棒だろ
- 33 : 2020/05/28(木) 21:17:18.90 ID:w/SK4OSQ0
- この男の人耳悪い人
- 34 : 2020/05/28(木) 21:19:08.44 ID:04sRix/10
- ホント 山菜取りは地獄だぜ!
- 35 : 2020/05/28(木) 21:20:04.20 ID:PFcJt7Hu0
- オオワシに攫われなかって良かったな
- 36 : 2020/05/28(木) 21:21:29.73 ID:a/m6+fQ00
- タケノコって味するか
- 37 : 2020/05/28(木) 21:22:54.29 ID:OoeHaZpw0
- 自分の土地なのかどうかだけはっきりさせてほしい
- 38 : 2020/05/28(木) 21:23:18.48 ID:DdIZ1gMu0
- なんで年寄りって山菜採りに行くのが好きなわけ?
ほぼ100%高齢者なのがよくわからん - 39 : 2020/05/28(木) 21:23:50.31 ID:ko7mx9jN0
- >>38
ネマガリタケは料亭に高く売れるから老後の小遣い稼ぎにぴったり
ゼンマイやコシアブラも以下同文 - 45 : 2020/05/28(木) 21:28:05.40 ID:TND03sy40
- >>38
>ほぼ100%高齢者馬鹿だろ、お前w
- 50 : 2020/05/28(木) 21:31:47.30 ID:YhvEmx1l0
- >>38行けばわかるが空気美味しく心癒される。やったことない人にはわからんよ。行ってみれば魅力わかる。
- 40 : 2020/05/28(木) 21:25:39.24 ID:ggLmW2SY0
- この時期の北海道の風物詩みたいなもの。
道民って、意外と強欲だから、奥へ奥へ行こうとする。
で、見つけたら根こそぎ採ってしまう。 - 41 : 2020/05/28(木) 21:26:09.09 ID:remJ7wkb0
- タケノコとかクソ重たいのに
- 42 : 2020/05/28(木) 21:26:19.79 ID:jUGF0+0I0
- 補聴器って、なんであんなにバカ高いんだ?
電池もすぐ無くなるし糞過ぎ - 49 : 2020/05/28(木) 21:30:10.72 ID:XebjlIzV0
- >>42
オーダーメイドなんでしょ - 43 : 2020/05/28(木) 21:26:22.89 ID:JI5d6HXI0
- 92歳で元気だな
- 44 : 2020/05/28(木) 21:27:35.46 ID:CZ/y3+Ro0
- 山菜とりとかいかにも昭和の娯楽だわな
そろそろ禁止したほうがいい - 46 : 2020/05/28(木) 21:28:52.06 ID:nzvT6lMO0
- 熊も食べない
- 47 : 2020/05/28(木) 21:29:01.73 ID:XebjlIzV0
- そりゃ65歳でも娘だけどさあ…
- 48 : 2020/05/28(木) 21:29:57.80 ID:8L++JHf30
- うちの父もタケノコ取りに行ってたなぁ。おじいさん助かって何よりだ。
- 51 : 2020/05/28(木) 21:34:07.57 ID:u3Be2kbF0
- 一瞬、幼女的なものを想像してしまった…
- 52 : 2020/05/28(木) 21:39:45.08 ID:X7hfcWae0
- 8時に「もう帰るよ」と声かけて、9時になっても降りてこないから通報。
迷惑な娘。
心配だったら、まず自分たちで探しに行け。
それで見つかったはず。 - 55 : 2020/05/28(木) 21:53:00.36 ID:Y5Q+qvGU0
- 娘、図ったな…
- 57 : 2020/05/28(木) 22:01:31.73 ID:BD3dzorZ0
- せっかく老害処分できたのに無駄なことを
防災ヘリは社会の敵だな - 58 : 2020/05/28(木) 22:04:10.03 ID:7i7Z5oX20
- 夏の川、台風の用水路に加えて山菜採りも
コメント