
【速報】香港併合へ 「一国二制度」崩壊

- 1
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人…給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」1 : 2025/04/10 23:05:06 ??? 給付金か、それとも減税か。 今、政府・与党内で急浮上している経済対策を巡り、様々な声が飛び交い始めています。 政府・与党内で検討されているとい...
- 2
右にも左にもロシア機…米ステルス戦闘機コックピットから見た衝撃の光景 「超近接飛行」映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/10(木) 23:30:34.75 ID:A7h2R+dj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d294df2280db6b03c1f3a...
- 3
市民団体、辺野古工事用の土砂や石材を奄美大島から調達しないよう署名活動「奄美の環境に悪影響」1 : 2025/04/10(木) 21:54:27.55 ID:QR69HKYo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d61ca61f1c8e2b197440...
- 4
EU、対アメリカ報復措置を取り止める。EUとアメリカ和解へ1 : 2025/04/10(木) 23:06:23.91 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8435de93f9a0d4e8f877a...
- 5
中国の報道局長、大躍進政策・文化大革命で知られる毛沢東の動画をアップし「最後まで戦う!」1 : 2025/04/10(木) 23:04:09.74 ID:ZTdYwUcj0 毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 6
【兵庫】TikTok配信者、大阪市鶴見区の会社員の男(28)逮捕 禁止場所で魚釣り、職質した警官に暴行か1 : 2025/04/10(木) 22:14:57.38 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 19:04 朝日新聞 職務質問中に警察官の首元をつかんだとして、兵庫県警は大阪市鶴見区の会社...
- 7
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も1 : 2025/04/10(木) 22:44:41.24 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3eae78944cd22b4b052a...
- 8
石橋貴明(とんねるず) こいつのイメージ1 : 2025/04/10(木) 22:23:45.86 ID:HKxqy99P0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 9
【兵庫】斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕1 : 2025/04/10(木) 22:24:09.85 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 22:03 産経ニュース 兵庫県庁に正当な理由なく侵入したとして兵庫県警生田署は10日、建造物...
- 10
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 22:19:19.33 ID:iFM+lFkL9 八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当...
- 11
【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 大東亜速報
- 12
クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しいクソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい まとめたニュース
- 13
コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円 ニュース・噂話まとめ
- 14
福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【日経】1 : 2025/04/10 21:37:32 ??? 九州・沖縄 フードBiz 2025年4月10日 11:00 福岡や東京などで展開するハンバーグ専門店「極味や」が、連日行列のできる人気ぶりとな...
- 15
【万博】ミャクミャク、意外な後ろ姿に反響「シッポがあったんですね」1 : 2025/04/10 18:37:05 ??? 読売テレビの佐藤佳奈アナウンサーが、インスタグラムを更新。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の意外な特徴を公開し、反響を呼んでい...
- 16
【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」 冷笑速報
- 1 : 2020/05/28(木) 17:48:54.91 ID:nQzLmdOk9
中国 「国家安全法制」導入を決定 香港への統制いっそう強化へ
中国の全人代=全国人民代表大会は最終日の28日、香港で反政府的な動きを取り締まる
「国家安全法制」を導入することを決めました。内容について、これまでの説明では、今後、中国政府が主導して香港の治安維持のための
法律を制定するとともに、必要に応じて、中国の治安部門が香港に出先機関を設けて活動を行うとしています。今回の決定によって、香港では、中国の統制が強化され、高度な自治を認めた
「一国二制度」が崩壊しかねないとして、抗議活動がさらに激しくなることも予想されます。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012448801000.html
- 2 : 2020/05/28(木) 17:49:39.89 ID:bGCwU/NK0
- ヴぁああああああああああああああ
- 3 : 2020/05/28(木) 17:49:53.03 ID:gKLKKyv30
- >>1
習近平に死を - 4 : 2020/05/28(木) 17:49:56.52 ID:WUlbBiLL0
- チャイナは独裁国家だから、当然こうなるに決まってる
イギリスだってホントはわかっていたんだろ? - 238 : 2020/05/28(木) 18:00:14.57 ID:eN5+oaIG0
- >>4
イギリスアメリカはとりあえず返す
ロシア中国朝鮮は返さない
そういう国だ - 278 : 2020/05/28(木) 18:01:21.98 ID:pveayeQa0
- >>238
米英には一応契約の概念があるってことかな - 272 : 2020/05/28(木) 18:01:07.99 ID:EMnHVv5E0
- >>4
サッチャーが鄧小平の脅しに屈したんだよな、核兵器で対抗するぞって言えば良かったのに。 - 5 : 2020/05/28(木) 17:50:05.52 ID:8EiDyZcf0
- あ~あとうとうやっちゃった。
これで香港もつまらない国になるんだろうか。
あの胡散臭い独特のムードが好きだったんだけど。 - 52 : 2020/05/28(木) 17:53:47.89 ID:PGL4GJTH0
- >>5
×つまらない国
○広東省の寂れた一都市元々こうなる約束だったし更にそれを前倒しするって6年前に宣言していたしな
- 62 : 2020/05/28(木) 17:54:20.08 ID:DaYA+B/M0
- >>5
いつの香港だよwww - 125 : 2020/05/28(木) 17:56:48.89 ID:MMNCkWms0
- >>5
クーロン黒沢とかが香港やタイ他、
東南アジアの人外魔境っぷりを
バックパッカー本でレビューしてた頃のな。 - 6 : 2020/05/28(木) 17:50:18.04 ID:z5O6W1Xr0
- オワタ
- 7 : 2020/05/28(木) 17:50:20.95 ID:QM6gOYLB0
- ミニットマンⅢ攻撃まだぁ~?
- 8 : 2020/05/28(木) 17:50:31.34 ID:m72AvJsX0
- がっかりな展開
- 9 : 2020/05/28(木) 17:50:57.58 ID:/XP1ltW80
- これ、一気に世界が反中に舵を切るよ。
- 180 : 2020/05/28(木) 17:58:30.53 ID:QM6gOYLB0
- >>9
日本のマスコミ以外なw - 212 : 2020/05/28(木) 17:59:33.22 ID:XYCzUMEM0
- >>9
チベットもモンゴルも皆殺しにされたけど、世界は口先だけの批判だけでそれ以上はなにもしなかった
香港の併合で何か起きるとは到底思えないのだが - 354 : 2020/05/28(木) 18:03:44.83 ID:w13Umuw30
- >>9
ただし日本は除く… - 11 : 2020/05/28(木) 17:51:04.56 ID:9mLFstuF0
- アメリカがどう動くかで試される
- 207 : 2020/05/28(木) 17:59:25.91 ID:yWylYjKE0
- >>11
アメリカは香港に与えていた投資や貿易の優遇措置を廃止するだろうね
ポンペオがきのう議会にそう報告した香港は経済的な価値を失って、中国も大打撃。そして米中対立激化
- 12 : 2020/05/28(木) 17:51:08.45 ID:h5AoYrl/0
- 2週間後の台湾だな
- 63 : 2020/05/28(木) 17:54:25.34 ID:kpnfs5JI0
- >>12
え?2週間前台湾なんかあったか? - 13 : 2020/05/28(木) 17:51:09.37 ID:sdK1bMLP0
- まさに中共の軍門に下った
- 14 : 2020/05/28(木) 17:51:15.40 ID:077WFc3p0
- は?は???
- 15 : 2020/05/28(木) 17:51:21.25 ID:TEvO9SYE0
- また天安門みたいに人間が戦車でペッチャンコにされるんか
- 16 : 2020/05/28(木) 17:51:23.90 ID:AjhQR+690
- 20年後の日本もこうなるんだろうね
- 96 : 2020/05/28(木) 17:55:41.92 ID:9sVksBGj0
- >>16
知らない間に世間から消えるだけだろ。 - 17 : 2020/05/28(木) 17:51:32.56 ID:PGL4GJTH0
- 何であの民族と約束してそれをきちんと履行するって思ったのさ?
- 18 : 2020/05/28(木) 17:51:34.70 ID:FqHCi3eU0
- あ~あマジで?
分裂するかと思ってた
または内戦とか - 253 : 2020/05/28(木) 18:00:39.01 ID:kbh2xfLG0
- >>18
兵力が圧倒的すぎる… - 274 : 2020/05/28(木) 18:01:13.45 ID:b7KWbpq90
- >>18
内戦とか分裂とかないから
キンペーは歴代でも屈指な程支持率高い - 317 : 2020/05/28(木) 18:02:46.31 ID:sdK1bMLP0
- >>274
支那が支持率なんて統計しとるわけねえだろ
何を言ってんだ - 19 : 2020/05/28(木) 17:51:41.43 ID:E2Ik5lP90
- コロナに続きで戦争間近だなぁ
- 20 : 2020/05/28(木) 17:51:42.83 ID:cTeL6dow0
- 次は尖閣だな
- 175 : 2020/05/28(木) 17:58:15.99 ID:GsZZVinc0
- >>20
それより先に台湾がやられる
で、尖閣、沖縄の順だな - 21 : 2020/05/28(木) 17:51:48.78 ID:sPHzHhs00
- 政治にうるさい芸能人共はハッシュタグつけんのかな?
- 70 : 2020/05/28(木) 17:54:41.66 ID:PGL4GJTH0
- >>21
電通から指示が来ないからノーコメント - 133 : 2020/05/28(木) 17:57:06.67 ID:6ejkrr3A0
- >>21
柴咲コウさーん - 22 : 2020/05/28(木) 17:51:51.71 ID:H8h+UUkH0
- ナチスの併合劇みたいだな。
- 23 : 2020/05/28(木) 17:51:59.96 ID:Lgl+MgV90
- パヨだんまりw
- 25 : 2020/05/28(木) 17:52:03.22 ID:YIzCXjw80
- 香港ドルオワタ。
- 26 : 2020/05/28(木) 17:52:03.51 ID:FhxysWtM0
- ジャッキーチェーンは香港の一大事というのに一体何をしてるんだ
先頭に立って機動隊を叩きのめしてくれよ - 44 : 2020/05/28(木) 17:53:13.02 ID:S/OitGVw0
- >>26
息子が人質にされてるようなもん - 401 : 2020/05/28(木) 18:05:01.93 ID:s910hszA0
- >>26
ジャッキーチェンは字が読み書き出来ない馬鹿だったからなぁ
もちろん今は出来るようになったがな - 27 : 2020/05/28(木) 17:52:09.68 ID:bWYgufTP0
- 国外に逃げる奴は逃げるだろうし
そうでない連中は死ぬまで戦うのかねえ - 28 : 2020/05/28(木) 17:52:10.20 ID:NveveK9T0
- >>1
台湾は完全に中国を信用しなくなりました - 29 : 2020/05/28(木) 17:52:11.68 ID:aEC5k06c0
- 独立でもしない限りこうなるのはわかってた話
- 30 : 2020/05/28(木) 17:52:13.98 ID:gltM9p7R0
- イギリスの断交案件になるぞ
返還条約 違えたんだから…
そうでなくてもコロナで
頭にきてんのに… - 31 : 2020/05/28(木) 17:52:15.74 ID:qhG0AXDf0
- 国歌を侮蔑する人間をマスコミが持ち上げるなら
もう君が代なんて歌わんぞ - 32 : 2020/05/28(木) 17:52:15.76 ID:qOeodX2a0
- アメリカ介入しろ
- 33 : 2020/05/28(木) 17:52:16.21 ID:KpOg/oP10
- Σ(*゚Д゚*)!?
- 34 : 2020/05/28(木) 17:52:19.97 ID:DVX5DpeY0
- 香港オワタ
- 35 : 2020/05/28(木) 17:52:26.15 ID:Pp975JBE0
- >>1
天滅中共
天破活殺
天将奔烈 - 36 : 2020/05/28(木) 17:52:35.18 ID:EjhHman60
- はじまったぜ
- 37 : 2020/05/28(木) 17:52:41.91 ID:80JUn7KF0
- コロナで世界が…特に欧米が動きが鈍っている間隙を縫って…
恐ろしいな…このまま中華思想が世界を覆ってしまうのか………それだけはなんか嫌だな… - 38 : 2020/05/28(木) 17:52:43.37 ID:qU+XYhsq0
- 親中のドイツやイタリアが問題だね。
深刻な人権問題なのに、死んだふりしそう・・・。 - 51 : 2020/05/28(木) 17:53:44.62 ID:zv49LjK00
- >>38
さすがのドイツもアメリカに踏み絵踏まされるわ
中国アホすぎや - 65 : 2020/05/28(木) 17:54:31.51 ID:R3ZJcjWi0
- >>38
その2国が付いたら負け確なのでむしろ好ましい - 39 : 2020/05/28(木) 17:52:59.34 ID:xmqS/eUR0
- 中華人民共和国崩壊の前兆らしい
- 40 : 2020/05/28(木) 17:53:01.86 ID:EEXNVyIF0
- 香港から資本が、出て行って寂れる一方になる
- 79 : 2020/05/28(木) 17:55:06.03 ID:Se0Bw0zR0
- >>40
だろうな、トランプもそのつもりの発言してるし
本当に香港終了のお知らせだ - 319 : 2020/05/28(木) 18:02:48.10 ID:9lQ2vmv90
- >>79
下手したら香港の富裕層が大量に台湾やシンガポール、日本に移住するだろうな、もっと逝けばボートピープルも来るだろう - 43 : 2020/05/28(木) 17:53:08.62 ID:U0Yzy+V10
- 香港に拒否権ないの?
- 78 : 2020/05/28(木) 17:55:05.57 ID:Ng9IehRF0
- >>43
ばい - 45 : 2020/05/28(木) 17:53:13.99 ID:SXrEeqK80
- 攻殻にたとえるといまどの辺ですか?
- 46 : 2020/05/28(木) 17:53:20.09 ID:077WFc3p0
- 元がゴミくずになる日が近づいた
- 47 : 2020/05/28(木) 17:53:38.94 ID:c8d/vIfb0
- サヨク、
だんまり
- 48 : 2020/05/28(木) 17:53:41.66 ID:d+6GfF4k0
- こりゃ戦争確定か
- 49 : 2020/05/28(木) 17:53:43.04 ID:7pgwLLQj0
- 大英帝国敗れたり
- 50 : 2020/05/28(木) 17:53:44.59 ID:AJzSIoQO0
- 香港が中国に取り込まれる事を望んだ結果そうなるのだから
海外は特に何もいう立場にないだろ - 61 : 2020/05/28(木) 17:54:15.64 ID:z5O6W1Xr0
- >>50
え? - 87 : 2020/05/28(木) 17:55:30.97 ID:077WFc3p0
- >>50
? - 53 : 2020/05/28(木) 17:53:48.92 ID:SePqGIKa0
- もう誰も中国を止められない
大きくなるまで育てて好きにさせたツケだね - 54 : 2020/05/28(木) 17:53:54.15 ID:yHsaLCP+0
- 香港の子どもが逮捕されて連行されている、
どうするつもりなのか
内臓を売るのか - 57 : 2020/05/28(木) 17:54:05.37 ID:VzdQOqPC0
- さよなら香港
1000円で買ったにせロレックスまだ家にあるよ
さよなら香港 - 227 : 2020/05/28(木) 17:59:56.64 ID:pveayeQa0
- >>57
重慶大廈ですか? - 58 : 2020/05/28(木) 17:54:06.28 ID:/XP1ltW80
- これ、日本は態度は決まったな。中国とは、共に歩まない。
- 59 : 2020/05/28(木) 17:54:08.72 ID:JGy8jKnR0
- 香港VS中国が世界VS中国に変わっただけだよ
むしろ中国が破滅へと舵を切った - 60 : 2020/05/28(木) 17:54:13.72 ID:krUd+oED0
- パヨクソど ー すんだこれ?
- 64 : 2020/05/28(木) 17:54:27.71 ID:E7nmQGHF0
- マジで中国外からも中からも
- 66 : 2020/05/28(木) 17:54:38.16 ID:OEQLW1Zl0
- 香港滅亡か
- 67 : 2020/05/28(木) 17:54:39.39 ID:ipCMS/pL0
- 各国の武装艦艇がビクトリア・ハーバーへ集結かな
- 68 : 2020/05/28(木) 17:54:40.21 ID:KcCTFxRN0
- アングロサクソンを敵に回したな…
香港を通じて西側諸国とドルの交換をしていると聞いたが、
今後はドルをまともに供給されなくなりそう… - 69 : 2020/05/28(木) 17:54:40.61 ID:ZqhNbfIu0
- 台湾は死守
- 71 : 2020/05/28(木) 17:54:44.17 ID:Uz1SNmaG0
- 香港から資金が引き上げられちゃう
- 72 : 2020/05/28(木) 17:54:44.28 ID:ld/P8Sho0
- これが本当の独裁政治だぞ
- 171 : 2020/05/28(木) 17:58:14.18 ID:8AEDIg8P0
- >>72
安倍の目指してるのと同じやんけ - 256 : 2020/05/28(木) 18:00:42.94 ID:r/+l0Wef0
- >>171
中国にまともな選挙はねえよ
選挙で負け続けのチョンは
さらに 情弱だってバレるぞ - 73 : 2020/05/28(木) 17:54:52.10 ID:QZpwqmKO0
- 香港、オワターーー香港ドル紙切れに
- 74 : 2020/05/28(木) 17:54:53.85 ID:0H+yKI1v0
- 侵略者w
- 75 : 2020/05/28(木) 17:54:55.31 ID:rc4FtuBE0
- 次は台湾か?
- 94 : 2020/05/28(木) 17:55:38.14 ID:FhxysWtM0
- >>75
台湾は無理だろ
入り込む余地がない - 397 : 2020/05/28(木) 18:04:52.08 ID:38zwzzMJ0
- >>94
分散してた苦労が台湾に集中できるから流れは変わる - 76 : 2020/05/28(木) 17:55:00.71 ID:bylDZPX40
- 5/11から米ツイッター社の取締役が中国人になったらしいな
そしたらいきなりトランプのツイートに変な注意マークが付けられたらしい - 97 : 2020/05/28(木) 17:55:42.22 ID:S/OitGVw0
- >>76
それ記事で見たわ
トランプ激おこだってな - 120 : 2020/05/28(木) 17:56:47.21 ID:QGT5O3fm0
- >>76
ホントわかりやすいな - 170 : 2020/05/28(木) 17:58:13.26 ID:80JUn7KF0
- >>76
ニュースとかで出ないから気が付かなかった…
検索したら出てきたわ…こりゃやばいな - 338 : 2020/05/28(木) 18:03:12.27 ID:4hEPX0bN0
- >>76
Twitter?ああウェイボーのサブブランドアルネw - 77 : 2020/05/28(木) 17:55:04.43 ID:KC3DM1Xd0
- 香港の民主的な人間は台湾が、
アグネスチョウは日本が受け入れる。 - 81 : 2020/05/28(木) 17:55:15.34 ID:qnKyvAPC0
- 金融センターは東京に戻ってくる
- 82 : 2020/05/28(木) 17:55:18.46 ID:aO8X3eRA0
- 米中冷戦決定のお知らせ
- 83 : 2020/05/28(木) 17:55:24.27 ID:3aYXLe5M0
- 陳死亡
- 84 : 2020/05/28(木) 17:55:24.89 ID:z6M8gIi60
- まさか国賓しないよな?安倍
- 176 : 2020/05/28(木) 17:58:18.61 ID:4hEPX0bN0
- >>84
するに決まってるだろ?
安倍ちゃんの親中はガチやで? - 209 : 2020/05/28(木) 17:59:29.67 ID:huWJ4rDv0
- >>176
しっかりとコロナは中華由来と発言をしているぐらいだから、それはないなw - 85 : 2020/05/28(木) 17:55:25.15 ID:/XP1ltW80
- 日本も言論統制させるかもしれない。
おれは、その時は闘うよ。
- 86 : 2020/05/28(木) 17:55:30.00 ID:PVBEvdih0
- 尖閣に難民押し寄せて住んだら勝ち
- 88 : 2020/05/28(木) 17:55:31.54 ID:RaKYliiD0
- 後から4時間程度で香港ドルが紙屑になるぞ
香港ドル持ってる奴はさっさと支那元以外に換金しとけよ - 89 : 2020/05/28(木) 17:55:34.86 ID:V9Qo9ry10
- 韓国も併合しろ
- 90 : 2020/05/28(木) 17:55:35.45 ID:NdTduxw50
- アジア金融の中心地としての地位はこの先シンガポールに譲るんだろうけど
どうするつもりなのかね
表向きは今のままで中国とか北のマネーロンダリング市場にでもなるの? - 132 : 2020/05/28(木) 17:57:00.81 ID:c4lNKX5y0
- >>90
香港ドルが通貨として認められなくなるから
金融としては全く機能しなくなる - 137 : 2020/05/28(木) 17:57:15.11 ID:PGL4GJTH0
- >>90
香港は寂れた廃墟になるんだよ - 91 : 2020/05/28(木) 17:55:36.10 ID:DkvV8pxi0
- 嘘のスレタイでデマ流すなよ
- 92 : 2020/05/28(木) 17:55:37.01 ID:ePQvlN5+0
- 香港の金融死んだら中国終わりだけど
どうすんだ? - 122 : 2020/05/28(木) 17:56:47.99 ID:S/OitGVw0
- >>92
トップを全員中国人にして乗っ取るのでは? - 95 : 2020/05/28(木) 17:55:40.64 ID:zv49LjK00
- ホンコンはダンマリか?
- 98 : 2020/05/28(木) 17:55:46.25 ID:NY3sTWHI0
- 次は台湾そして沖縄だな
- 99 : 2020/05/28(木) 17:55:47.82 ID:pvHfZ+V+0
- 中共は何でこんなに焦ってるんだ?
国内が相当ヤバイのかな? - 235 : 2020/05/28(木) 18:00:12.13 ID:POxRDGsP0
- >>99
世界における米国の影響力が落ちているから。 - 100 : 2020/05/28(木) 17:55:50.97 ID:ghuXRsBE0
- え?たった20年でもう合併?合併?
- 101 : 2020/05/28(木) 17:55:57.00 ID:GzjCkDTZ0
- こうなったらどうなるの?
頭悪い俺に簡単に教えてくれ - 163 : 2020/05/28(木) 17:58:02.20 ID:sdK1bMLP0
- >>101
簡単に言えば
自由資本主義でやってきた香港に
中共の支配が入りこむきっかけとなる - 102 : 2020/05/28(木) 17:55:59.06 ID:NsKj6QBh0
- このまま中国の暴走が止まらなさそうだし中国VS他の戦争が起きても不思議じゃなさそうだ
- 103 : 2020/05/28(木) 17:56:00.93 ID:OEQLW1Zl0
- HSBCとかキャセイとか逃げ遅れ?
- 105 : 2020/05/28(木) 17:56:06.54 ID:knCqHRyN0
- 香港はただの中國の都市になっただけ
もはや優遇は必要ない - 106 : 2020/05/28(木) 17:56:07.03 ID:Uh81jkIP0
- 中国企業はどこで金融取引すんのかね
- 152 : 2020/05/28(木) 17:57:50.97 ID:OEQLW1Zl0
- >>106
マネロン出来るとこ無くなるねとか思ってたらドイツ銀行と東欧辺りが暗躍しそうな予感 - 107 : 2020/05/28(木) 17:56:11.34 ID:qW9c2wXQ0
- これはダメですねえ
日本政府どうするの - 126 : 2020/05/28(木) 17:56:49.62 ID:FhxysWtM0
- >>107
習近平の国賓来日を模索しますwだろうな - 108 : 2020/05/28(木) 17:56:12.21 ID:tojYWbMd0
- やばい
- 109 : 2020/05/28(木) 17:56:19.11 ID:vOAwiAqS0
- これ半分WWIIIだろ
- 110 : 2020/05/28(木) 17:56:21.84 ID:/+aAQvqp0
- 中国「香港にある資本はすべて我々の物!」
外資「ファッ!??」 - 111 : 2020/05/28(木) 17:56:24.29 ID:/XP1ltW80
- 油断したら、日本もやられるよ。
- 112 : 2020/05/28(木) 17:56:24.60 ID:tQNfngGP0
- 米中戦争あるで と割とほんとに思えちゃう最近の情勢だな
- 113 : 2020/05/28(木) 17:56:25.12 ID:N1pWBRG+0
- ああほうかい
- 114 : 2020/05/28(木) 17:56:28.33 ID:rl5haPnK0
- 香港どうすんだこれ
ずっとドンチャン騒ぎしたとこで街も経済も破壊して首閉められるのは自分らなのに - 115 : 2020/05/28(木) 17:56:33.89 ID:8kHmspaw0
- 今こそ戦うのだ!
香港国民!!! - 117 : 2020/05/28(木) 17:56:41.90 ID:Kev/7CCE0
- 次はおまいらだぞって言われてる気分
- 118 : 2020/05/28(木) 17:56:42.41 ID:WmZksMU30
- ホングコング
- 121 : 2020/05/28(木) 17:56:47.53 ID:F28/YcnU0
- >>1
アグネス・チャン(イギリス国籍)は入国禁止となる模様??
国連大使の入国を拒否するのは、どちらだろうか・・・・両方ならどうなる!!
- 224 : 2020/05/28(木) 17:59:56.15 ID:48GwDBG40
- >>121
ホントだな。別に偉そうな芸能人すべてが発言する必要はないがアグネスとジャッキーあたりはなんか言えよとは思う。 - 261 : 2020/05/28(木) 18:00:55.06 ID:8vIUTfcy0
- >>224
ジャッキーは以前から中国共産党の広告塔だろ - 124 : 2020/05/28(木) 17:56:48.81 ID:wMDy2JkH0
- 重慶大厦を中核に、第二九龍城を作るしか無いな。
- 127 : 2020/05/28(木) 17:56:51.58 ID:SzorgtC20
- Hong Kong 2020 リリース?
- 128 : 2020/05/28(木) 17:56:52.18 ID:eEdVHtip0
- 気の毒過ぎる
こんなにグダグタな日本だけど、清潔で言論の自由があるだけ幸せな人生なんだな - 129 : 2020/05/28(木) 17:56:52.86 ID:HS9khm5N0
- 香港から脱出するための移民申請者が増えてるそうな
色々いう前にアメリカに逃げて、難民申請したほうがいいのでは?
- 130 : 2020/05/28(木) 17:56:55.87 ID:huWJ4rDv0
- これから香港台湾人の大移動が始まるぞ
- 131 : 2020/05/28(木) 17:56:58.99 ID:18pEO/Bl0
- 習近平やり過ぎ
- 134 : 2020/05/28(木) 17:57:10.65 ID:dge/mVC30
- テドロス香港市長 爆誕
- 192 : 2020/05/28(木) 17:58:58.47 ID:QGT5O3fm0
- >>134
天下りかよ - 135 : 2020/05/28(木) 17:57:13.97 ID:Snh6XiPU0
- 香港終了
- 136 : 2020/05/28(木) 17:57:14.96 ID:g2Joof940
- 韓国も押し付けちゃお
- 139 : 2020/05/28(木) 17:57:19.56 ID:Ng9IehRF0
- 周庭たそ逃げてー
- 140 : 2020/05/28(木) 17:57:22.21 ID:knCqHRyN0
- 尖閣を侵略するか、日本に擦り寄って陛下を政治利用するか?
- 141 : 2020/05/28(木) 17:57:24.10 ID:kcMKkmqy0
- これは
何かが
起こる - 142 : 2020/05/28(木) 17:57:25.23 ID:EX5LhRdq0
- 金持ちはシンガポールへ
一般人は台湾へ移住だあ - 143 : 2020/05/28(木) 17:57:27.70 ID:5LuoQjex0
- 周庭ちゃん保護はよ
- 162 : 2020/05/28(木) 17:58:00.35 ID:rl5haPnK0
- >>143
パンケーキ動画あげてたが下手くそすぎてふいた - 144 : 2020/05/28(木) 17:57:29.98 ID:avBZ/dX/0
- まぁあれですよ。安倍より悪い奴はいないらしいから大丈夫ですよ。
- 159 : 2020/05/28(木) 17:57:55.86 ID:/XP1ltW80
- >>144
ふざけんな。馬鹿野郎! - 145 : 2020/05/28(木) 17:57:33.58 ID:48GwDBG40
- あのさぁ…台湾チベット香港は僕らジャップ達だとなんも言えないんですよ鬼畜米英さんさぁ…
そこはちゃんと責任持つべきでは…? - 146 : 2020/05/28(木) 17:57:35.42 ID:Uh81jkIP0
- 香港人は逃げてるだろ
台湾かシンガポールか - 172 : 2020/05/28(木) 17:58:13.65 ID:FhxysWtM0
- >>146
イギリス連邦で受け入れるべきだな
カナダとかオーストラリア - 147 : 2020/05/28(木) 17:57:42.11 ID:VHITZncc0
- 香港のかわりに朝鮮やるから許して
- 148 : 2020/05/28(木) 17:57:44.01 ID:MtXmg4IM0
- 元々イギリスがアヘン戦争で分捕った土地だろ
- 149 : 2020/05/28(木) 17:57:46.13 ID:uRI0rulV0
- チャイナも大義名分するならきちんと50年待てばいいだけなのに
待てないとか焦りすぎだろ - 191 : 2020/05/28(木) 17:58:58.28 ID:OEQLW1Zl0
- >>149
国内の失業率高すぎて香港の騒ぎが国内の無職に伝播するのを嫌ったんでは - 150 : 2020/05/28(木) 17:57:46.40 ID:CbtrIb9z0
- ソ連みたいに崩壊するなこりゃ
- 151 : 2020/05/28(木) 17:57:46.70 ID:r/+l0Wef0
- >>1
これがにほんの平和主義を掲げるサヨクが
褒め称え擁護してきた
共産主義独裁国家中国の実態 - 153 : 2020/05/28(木) 17:57:51.66 ID:4Q8W/jgX0
- 食糧3年分買いだめしとかないと
- 154 : 2020/05/28(木) 17:57:52.07 ID:ETOkQGO+0
- >>1
香港を併合出来なかったら中国全土が分裂する生きるか死ぬかの瀬戸際で選ぶのは併合しかない
それが中国
- 155 : 2020/05/28(木) 17:57:52.65 ID:Pp975JBE0
- ついに破壊神アンスラサクスが目覚めたか
- 156 : 2020/05/28(木) 17:57:52.92 ID:zXT6lNzL0
- >>1
デモでやりすぎた感はあるわな
逆に中国をなめ過ぎていた - 219 : 2020/05/28(木) 17:59:45.94 ID:r/+l0Wef0
- >>156
中国が香港だけに目を取られ
国際社会を舐めすぎじゃないの - 157 : 2020/05/28(木) 17:57:53.07 ID:64MEps1G0
- まあ台湾と違って香港は中国に返還された領土だししょうがいないんじゃね
日本だって沖縄が自治やるとか言い出してたら許さんだろうし - 158 : 2020/05/28(木) 17:57:53.76 ID:NbdXGx3O0
- 反発と粛清の嵐にまってしまう
- 160 : 2020/05/28(木) 17:57:56.91 ID:wnD2i5Ne0
- 世界終末時計なら何分前だろ
- 161 : 2020/05/28(木) 17:57:57.83 ID:POi0CGAm0
- 日本のテドロスと呼ばれる二階氏を香港に送ろう
自民党は何やってんだ急げ - 237 : 2020/05/28(木) 18:00:14.30 ID:Njd63ZYW0
- >>161
愛知県のテドロスを忘れてもらっちゃ困るなw - 164 : 2020/05/28(木) 17:58:02.82 ID:ObNTbv2Z0
- やっぱ中国は滅ぼさなあかんわー
- 215 : 2020/05/28(木) 17:59:34.06 ID:Fkqn2EFT0
- >>164
こんな時に習を国賓で呼ぼうとする売国政治家も何とかしないとな - 165 : 2020/05/28(木) 17:58:04.35 ID:HNppCYLe0
- イギリス領でない香港になんの価値もねーだろ
- 166 : 2020/05/28(木) 17:58:07.65 ID:H5q789jL0
- 日本以外全部沈没しねーかな
- 167 : 2020/05/28(木) 17:58:09.24 ID:kcMKkmqy0
- 芸能人
安倍ガー
安定のダンマリ - 168 : 2020/05/28(木) 17:58:09.86 ID:UHFCAWjQ0
- 俺たちの台湾ももうすぐ…
- 169 : 2020/05/28(木) 17:58:13.03 ID:7b2UQK0L0
- アグネス\(^o^)/オワタ
- 173 : 2020/05/28(木) 17:58:14.41 ID:yToFcJuk0
- ブルース・リーも嘆き悲しむぞ
いいのか香港! - 260 : 2020/05/28(木) 18:00:54.50 ID:Njd63ZYW0
- >>173
ジャッキー・チェンは喜んでるだろ。 - 361 : 2020/05/28(木) 18:03:54.36 ID:yToFcJuk0
- >>260
ジャッキーもバカ息子をもつと大変だな… - 174 : 2020/05/28(木) 17:58:14.62 ID:Snh6XiPU0
- 香港ドル紙屑になるの?
- 331 : 2020/05/28(木) 18:03:04.96 ID:PGL4GJTH0
- >>174
アメドルによる裏付けがなくなるから - 177 : 2020/05/28(木) 17:58:23.17 ID:qHNFYMiG0
- 香港が銀行機能を完全に失ってしまったな
- 276 : 2020/05/28(木) 18:01:15.65 ID:Njd63ZYW0
- >>177
それ。
どうするんだろ。 - 178 : 2020/05/28(木) 17:58:29.46 ID:zv49LjK00
- アマゾンで謎の中華製品が買えなくなる><
- 179 : 2020/05/28(木) 17:58:29.70 ID:LWYadZDP0
- これでも中共に尻尾を振るワンコがひとこと↓
- 181 : 2020/05/28(木) 17:58:30.70 ID:tTAAKue80
- ホンコン加油!
- 182 : 2020/05/28(木) 17:58:36.19 ID:8vIUTfcy0
- 黒電話が先日核戦力の増強発表したのもこれだろうな
- 184 : 2020/05/28(木) 17:58:37.93 ID:ezutdjhw0
- 香港映画どうなるんだ
おわったな - 185 : 2020/05/28(木) 17:58:38.53 ID:hN4KDKfG0
- 日本は戦争の緩衝地帯になりたくなかったら、
今のように中国にもアメリカにものらりくらりしっぽを振っとけよ
それでも米軍基地周辺は壊滅だろうけど - 186 : 2020/05/28(木) 17:58:40.43 ID:geXXuYMO0
- 次は香港から国外メディアの締め出しだな
リメンバー天安門 - 187 : 2020/05/28(木) 17:58:43.55 ID:uJbJHVmK0
- マジ?
- 188 : 2020/05/28(木) 17:58:46.48 ID:314G9NWb0
- 崩壊も何も、どのみちこうなることを
約束してたわけだ。ちょっと早まったのは
約束と違うけど、そこだけだ「ちょっと早まった」だけ。 - 228 : 2020/05/28(木) 17:59:57.36 ID:8vIUTfcy0
- >>188
ちょっとじゃないだろw - 189 : 2020/05/28(木) 17:58:52.07 ID:tojYWbMd0
- 蓮舫はなんか言ってる?
- 190 : 2020/05/28(木) 17:58:57.51 ID:NsKj6QBh0
- 台湾に香港からの人材が集まり中国崩壊の一手になったり
- 193 : 2020/05/28(木) 17:58:58.78 ID:4Q8W/jgX0
- 経団連崩壊\(^o^)/
- 194 : 2020/05/28(木) 17:58:59.84 ID:b7KWbpq90
- 最初から予定通りで驚く事じゃない
- 195 : 2020/05/28(木) 17:58:59.83 ID:r/+l0Wef0
- >>1
中国大好きのサヨクミンスチョンは
どこに逃げたの?🤔 - 196 : 2020/05/28(木) 17:59:01.53 ID:ElWpyGMJ0
- 香港政府は日本に併合要求出したほうがええぞできれば台湾も
- 225 : 2020/05/28(木) 17:59:56.22 ID:FhxysWtM0
- >>196
再び日本統治時代がくるのか - 263 : 2020/05/28(木) 18:00:57.01 ID:48GwDBG40
- >>196
お前は誰目線なの?日本がどうやったら併合できるの? - 197 : 2020/05/28(木) 17:59:03.61 ID:LIn27L+B0
- トランプが楽しみだ
- 198 : 2020/05/28(木) 17:59:04.96 ID:wV+Tsp550
- そういえば香港に独自の軍ってないの?
- 199 : 2020/05/28(木) 17:59:05.91 ID:pFrkoeIT0
- 門限も無くて、女遊びも出来たのに
坊主にさせられて朝6時起床で21時就寝でお菓子食うのにも許可がいると - 200 : 2020/05/28(木) 17:59:07.41 ID:yxPFkMD+0
- ヘタしかうたない中国は終わるしかない
- 201 : 2020/05/28(木) 17:59:08.73 ID:UIK2LxbF0
- 香港に集まってる資本はどうなるの?
中共が来て香港人がいなくなるのは困るなぁ
資金洗浄とか出来なくなるし - 203 : 2020/05/28(木) 17:59:13.02 ID:JGy8jKnR0
- トランプはコロナを真珠湾と911に例えてる
そして香港自治権については強烈な措置をとると言っている - 249 : 2020/05/28(木) 18:00:36.91 ID:e3VMmDAf0
- >>203
実際に併合されてもトランプ大統領は「遺憾」としか言わないんじゃ… - 204 : 2020/05/28(木) 17:59:16.90 ID:EAvNz4zo0
- 国連って糞の役にも立たないな
- 252 : 2020/05/28(木) 18:00:38.65 ID:LdNbPV4Z0
- >>204
だって、常任理事国に中国がいる限りは全部拒否権発動されて終わりだぜ。仕組み自体がおかしい - 205 : 2020/05/28(木) 17:59:20.71 ID:AbowIrq70
- 最後のevil-axisが活動を再開したようだな…
- 206 : 2020/05/28(木) 17:59:24.73 ID:/XP1ltW80
- これ、もう後戻りが効かない。
- 208 : 2020/05/28(木) 17:59:27.48 ID:knrt/QiO0
- 日本の政治家は何も言わない
そうやってやがて台湾がとられる前に
沖縄が取られるんだろうね - 210 : 2020/05/28(木) 17:59:30.25 ID:E0ob5kdj0
- まあ、中国人のやり方って後から権利を行使して変更する事だからね
だから中国人とは距離を作らないとビジネスも人生もやられる - 211 : 2020/05/28(木) 17:59:31.86 ID:+WFkPxEV0
- 支那共産党の国
大概の奴は返還時にとっくに逃げてるわな - 213 : 2020/05/28(木) 17:59:33.40 ID:WhYuviST0
- 政治について色々発言する芸能人がこういうのに関してはだんまり決め込むんだよな
- 233 : 2020/05/28(木) 18:00:10.93 ID:zv49LjK00
- >>213
あいつらには難しすぎるお題 - 273 : 2020/05/28(木) 18:01:10.73 ID:s3QjDztg0
- >>213
芸能人なんてクズだよクズ - 214 : 2020/05/28(木) 17:59:33.56 ID:yHsaLCP+0
- 北海道や沖縄の土地を中国に売らないような法案を作れよ
- 216 : 2020/05/28(木) 17:59:34.42 ID:Z0x6Xkw/0
- アンシュルスだな、オーストリア併合
来年までにもっといろいろ併合して、ピリピンの一部まで
取るが、誰も文句言わないだろうと思って、ヴェトにのこのこ
出てきたら、世界大戦になる - 217 : 2020/05/28(木) 17:59:40.47 ID:vxVY6ZuL0
- これでもキンペー日本に来るの?
怖いんだけど - 218 : 2020/05/28(木) 17:59:41.00 ID:uJbJHVmK0
- いずれ台湾もか
気の毒すぎる台湾の人 - 303 : 2020/05/28(木) 18:02:05.60 ID:ghuXRsBE0
- >>218
そこだね
台湾は今回悪目立ちしてしまった
香港は陥落したし、台湾一気に情勢変わりそうで怖い - 220 : 2020/05/28(木) 17:59:46.57 ID:0DMI/FfJ0
- 反対1ってほうら民主的に決めたから反対票もあるんだぞという唯の仕込みでしかない
全くあほらしい - 221 : 2020/05/28(木) 17:59:47.26 ID:hBvmiZIW0
- いつの日かと恐れていた
いつの日かと夢見ていた - 223 : 2020/05/28(木) 17:59:52.04 ID:S121ncu80
- 経済的に香港を特別扱いする基礎が崩れたから
もう関税等も中国本土同等でいいだろ - 306 : 2020/05/28(木) 18:02:11.09 ID:8uCYVHXO0
- >>223
アメリカは香港特例を廃止すると言ってるな - 226 : 2020/05/28(木) 17:59:56.25 ID:F28/YcnU0
- >>1
中国の裏庭ロシアでは新国連創設の密議交渉が行われて居る模様!!
そこで問題なのが何処かの国らしい!!
果たしてナチスと兄弟だからいやと言われて居る国は何処なんだろう?? - 229 : 2020/05/28(木) 17:59:58.06 ID:mebZUoIk0
- そのうち日本でも中国批判は実質できなくなるだろうね。すでに日本企業や大学は圧力受けてるし、
- 246 : 2020/05/28(木) 18:00:29.88 ID:pveayeQa0
- >>229
圧力掛ける金もなくなるよ、そのうち - 230 : 2020/05/28(木) 18:00:04.73 ID:yfpsGQvl0
- 第三次世界大戦か
アメリカ頑張れ(´・ω・`)
- 231 : 2020/05/28(木) 18:00:06.75 ID:kpnfs5JI0
- 2047年になれば併合だし
香港が今死ぬか、少し先で死ぬかの違いでしょ日本もサラミ戦法で、沖縄と北海道から切り取られていくよねww
- 232 : 2020/05/28(木) 18:00:07.63 ID:NveveK9T0
- >>1
>賛成2878票、
反対1票の圧倒的多数で採択された反対1ってww北朝鮮より酷いぞw
- 234 : 2020/05/28(木) 18:00:11.33 ID:yqXuTYNR0
- 香港「このお金で、食べ物を…」
中国「そんなゴミカス、便所紙にもならねーよ」 - 236 : 2020/05/28(木) 18:00:13.26 ID:hpZW9dz90
- >>1
こんなニューススレ建てするなんてことは
ガーディスって五毛党じゃなくて朝鮮人なの?どっちでも良いけど早くしね(´゚д゚`)
- 347 : 2020/05/28(木) 18:03:28.47 ID:gKW9RZwD0
- >>236
自由主義者だろ - 239 : 2020/05/28(木) 18:00:17.06 ID:iSsXQ/sc0
- 香港はもう駄目だな
周庭ちゃんは日本に引っ越しておいで - 285 : 2020/05/28(木) 18:01:33.81 ID:mebZUoIk0
- >>239
亡命できたらむしろラッキー。本国に連れ去られて行方不明になる危険性が高い。 - 240 : 2020/05/28(木) 18:00:19.46 ID:vJjZf9R70
- あーあ戦争やでこれ
- 241 : 2020/05/28(木) 18:00:22.36 ID:OipwLYz10
- 分かってた
止められなかった - 242 : 2020/05/28(木) 18:00:23.37 ID:rBqliuZj0
- 香港島ただの島に戻るんか
台湾島は日本に戻らんか - 243 : 2020/05/28(木) 18:00:24.91 ID:vxVY6ZuL0
- 台湾に手を出したらそれこそアメリカが火を吹くだろう
- 244 : 2020/05/28(木) 18:00:25.44 ID:dge/mVC30
- この勢いだと台湾も
ひとたまりもないな - 245 : 2020/05/28(木) 18:00:29.24 ID:v7tHvxpN0
- 九竜城のゲームでもするわ。
- 247 : 2020/05/28(木) 18:00:32.35 ID:CtyUCthb0
- 内戦になるかね
- 248 : 2020/05/28(木) 18:00:34.69 ID:TyoYxmUQ0
- oh…god…
- 251 : 2020/05/28(木) 18:00:37.22 ID:xhlcOfOP0
- 簡単に書いてるけどイギリスとの約束は反故なんだろうし強硬したロシアと同じく国際的にも信用を著しく落とした
今後中国は何されてもおかしくないんだろう - 254 : 2020/05/28(木) 18:00:39.44 ID:8EG1Hdei0
- 富裕層は香港から逃げ出すの?
香港経済はどうなるの… - 257 : 2020/05/28(木) 18:00:45.61 ID:Ay8Em5y00
- 香港は紛れもなく中国だし、こうなるのはわかってた
- 258 : 2020/05/28(木) 18:00:45.63 ID:knrt/QiO0
- 広東国独立みたいな流れすらあり得ないもんな
中狂を金持ちにしすぎた - 259 : 2020/05/28(木) 18:00:47.75 ID:tBmKCcOo0
- 正直香港は地理的に独立とか無理なんだよね
だから併合は時間の問題としかいえない
出来るとしたら金融都市機能停止と資産移動で一矢報いてから死ぬぐらいじゃないか - 262 : 2020/05/28(木) 18:00:55.56 ID:UScZ1lAv0
- 中国「どうした台湾?助けんのか?次はお前だぞ」
- 264 : 2020/05/28(木) 18:00:58.35 ID:fMFr3Ub20
- アラブの春での民主化運動(もちろんバックはCIA)で騙されて
医療費、教育費、電気代全て無料にして石油の利益を国民に還元してた
カダフィー大佐を排除したリビア
今頃後悔してるやろうな
香港も民主化運動などと言って欧米の食い物にされるのを中国が防いで当然やろ - 265 : 2020/05/28(木) 18:00:59.16 ID:RUXNrNwB0
- クソNHKも支那臭いぞーww
- 266 : 2020/05/28(木) 18:01:02.40 ID:wfTsoAq00
- 習近平は腑抜けじゃないところ見せてみろ
1957年、毛沢東
「たかが核戦争ではないか。核戦争がなんだと言うのだ。半分死んでも半分は生き残る。中国人は6億人だから、半分死んでも3億は残る」 - 302 : 2020/05/28(木) 18:02:03.61 ID:0DMI/FfJ0
- >>266
その台詞って中南海が直接狙われないからこそ言えた台詞でしかないからな - 267 : 2020/05/28(木) 18:01:02.50 ID:eN/vULa80
- 天安門くるううううううううう
- 268 : 2020/05/28(木) 18:01:03.95 ID:64MEps1G0
- 我らが安倍ちゃんも無関心だし日本が気にすることじゃないよ
そうだよなネトウヨ - 269 : 2020/05/28(木) 18:01:04.60 ID:uxYoLBvp0
- 明日の日本だからまじ他人事じゃない…
- 270 : 2020/05/28(木) 18:01:04.88 ID:VJjdVr420
- 中英連合声明を中国が一方的に無効を宣言し明らかに踏みにじっていることに
イギリスはもっと怒るべきなんだがな - 346 : 2020/05/28(木) 18:03:26.41 ID:S121ncu80
- >>270
返還のときにすでにイギリスを蔑ろにしていたからね
そして当時香港のことを案じていたのは貴族院のほうで
リベラルな庶民院はこれっぽっちも関心がなかった - 275 : 2020/05/28(木) 18:01:14.93 ID:HZOIJfx40
- 早くやるべきやったな
そもそも中国なんだから - 277 : 2020/05/28(木) 18:01:18.62 ID:SX840ejw0
- なにが始まるんです?
ぬるぽ
- 292 : 2020/05/28(木) 18:01:46.80 ID:qOdMZ07Y0
- >>277
戦争ガッ - 349 : 2020/05/28(木) 18:03:33.93 ID:uYvpUZAk0
- >>277
がっ - 280 : 2020/05/28(木) 18:01:27.64 ID:AJzSIoQO0
- 中国の内政問題だから諸外国が口を挟む事じゃない
- 281 : 2020/05/28(木) 18:01:28.55 ID:XSN9g8FOO
- 逃げられる香港人は逃げたんだろうか
- 312 : 2020/05/28(木) 18:02:29.77 ID:8vIUTfcy0
- >>281
数百人単位で逮捕者出てるらしいからな
もう手遅れかも - 282 : 2020/05/28(木) 18:01:30.04 ID:J1tyOZnP0
- 中国を野放しにしてきた結果がこれ
- 283 : 2020/05/28(木) 18:01:31.37 ID:s1cndFu80
- 台湾取られると宮古島西表島沖縄大変だな
- 284 : 2020/05/28(木) 18:01:32.91 ID:70nLmQDq0
- 他国がコロナに苦しむ時に領土的野心を剥き出しにしてきたな
- 286 : 2020/05/28(木) 18:01:41.04 ID:3aYXLe5M0
- ↓ 艾敬が「香港のヤオハンに行きたい」と歌いながら
- 287 : 2020/05/28(木) 18:01:41.74 ID:XWjYNLp30
- 今年やるなよ
勘ぐるわ - 288 : 2020/05/28(木) 18:01:44.74 ID:DtvQIkEP0
- 香港ってツイッターできるんだっけ?
それともウエイボ? - 313 : 2020/05/28(木) 18:02:35.04 ID:LdNbPV4Z0
- >>288
この法案通ったら香港も金盾の内側に入る可能性高い - 380 : 2020/05/28(木) 18:04:33.17 ID:8Ol5Uavh0
- >>313
採択ずみだぞ - 341 : 2020/05/28(木) 18:03:15.86 ID:tBmKCcOo0
- >>288
香港は規制ないから米系サービスもばりばり使えるよ
本土でも使えるから、香港SIMは便利だったんだがな
それもいつまでか - 353 : 2020/05/28(木) 18:03:43.30 ID:pveayeQa0
- >>288
昔はツィッターもラインもできたけど今はどうなんだろう?
2chは海外規制されてシベリア住まいだった - 289 : 2020/05/28(木) 18:01:45.63 ID:78ZVs8JH0
- 中国大使館の前でデモしてたわ。
- 342 : 2020/05/28(木) 18:03:16.80 ID:mebZUoIk0
- >>289
「登録」されたな。職場にそのうち圧力がきて解雇されるかも。 - 389 : 2020/05/28(木) 18:04:44.91 ID:78ZVs8JH0
- >>342
車でテレ朝通りを通っただけだが? - 290 : 2020/05/28(木) 18:01:46.36 ID:MrnsPzz40
- とりあえず今から中華料理屋に飯食いに行くから
この件についての考えを聞いてくるわ - 291 : 2020/05/28(木) 18:01:46.78 ID:r/+l0Wef0
- 日本、台湾に核武装をさせる
理由付けにはなるな - 293 : 2020/05/28(木) 18:01:49.50 ID:CKRbqI2S0
- 安倍ちゃん そっ閉じ
- 325 : 2020/05/28(木) 18:02:55.35 ID:vJjZf9R70
- >>293
やっべーなぁ中国忖度したいけど
アメリカうるせえしなぁ・・・って思ってそう - 294 : 2020/05/28(木) 18:01:53.03 ID:7WXMsCsF0
- なーに世界 VS 中共で滅ぼしてしまえば何も関係ないw
香港人と台湾人で中国政府立てろ
それですべて丸く収まるwww - 295 : 2020/05/28(木) 18:01:55.01 ID:JsxjPmG30
- 台湾と沖縄も中共に蹂躙されるんでしょ
- 296 : 2020/05/28(木) 18:01:57.55 ID:TJgUtyGA0
- あぁ…終わった…
ポリスストーリーの頃のオリエンタルかつ西洋風な香港が好きだったよ - 297 : 2020/05/28(木) 18:01:58.18 ID:yugVmfTz0
- 治安維持法か
- 299 : 2020/05/28(木) 18:02:00.30 ID:yqXuTYNR0
- 中国の土地は中国のもの。個人所有は認めない
香港、まじオワタ - 300 : 2020/05/28(木) 18:02:01.09 ID:ZqPRd87q0
- 台湾やマカオのように一定の自治は認められるんかな?
小さい話だけど、車の通行区分とか繁体字と簡体字とか一都市になるには制度や文化とか違いすぎる。 - 301 : 2020/05/28(木) 18:02:03.46 ID:feqOoSY20
- でも香港って元々中国の領土だからな
- 304 : 2020/05/28(木) 18:02:09.46 ID:84f5d2Kw0
- 投資の大半は香港経由だからアメリカとしては優遇措置を撤廃してアンチ中国を加速させる
中国としては投資しないなら市場も渡さないということだろう
やれるもんならやってみろという強気の態度だな中国は - 305 : 2020/05/28(木) 18:02:10.53 ID:Qq6Z+HMr0
- デモ急に映像来なくなったもんね、コロナ騒動で。
あの日本語ベラベラの女神は元気なのかな - 307 : 2020/05/28(木) 18:02:11.13 ID:TVyhCgmq0
- 中国は歴史になるんだよ
自業自得 - 309 : 2020/05/28(木) 18:02:20.97 ID:zv49LjK00
- おまえらちょっと覚悟しろよ
- 310 : 2020/05/28(木) 18:02:22.04 ID:vyr4cY790
- 香港人を日本で受け入れればいいのではないか
弾圧受けそうな人限定で - 379 : 2020/05/28(木) 18:04:30.68 ID:V9Qo9ry10
- >>310
いや、要らない
香港人なんてメンタルは中国人と変わらんぞ - 311 : 2020/05/28(木) 18:02:28.89 ID:IDLXG7kb0
- 金持ちはもう逃げだしている
- 315 : 2020/05/28(木) 18:02:41.93 ID:unn3ij2l0
- アホウヨの脳内では反安倍=中国=韓国=北朝鮮=野党=左翼=反日=売国だからね
全部がひとつに繋がってて別個のものとして考えられない
そういう複雑な思考ができるほどの脳みそを持ってない
アホウヨにとって都合が悪ければ大抵それは上記のどれか、あるいは全てのせいになる - 316 : 2020/05/28(木) 18:02:44.81 ID:7YeEeyUj0
- 香港をアンコンか
これでもキンペイ国賓を止めない美しい日本政府 - 405 : 2020/05/28(木) 18:05:08.39 ID:wEvP9AI50
- >>316
日本が外面上でも中国ギリを表明したら
それこそ戦争起こるんじゃね?
国家としての仲介役がどこにもいなくなるし。 - 318 : 2020/05/28(木) 18:02:47.22 ID:foWcXBvt0
- 天安門パート2か
逃げた奴が各地で内乱起こしたりして - 320 : 2020/05/28(木) 18:02:49.54 ID:AJzSIoQO0
- 香港はイギリスから中国に「返還」されたんだぞ?わかってる?
「独立」したんじゃないぞ? - 403 : 2020/05/28(木) 18:05:06.17 ID:mebZUoIk0
- >>320
日本も冊封されてたわけだし、中華の一部だもんね。 - 321 : 2020/05/28(木) 18:02:50.64 ID:yugVmfTz0
- コロナのせいでデモが鎮火してそのどさくさに紛れて法整備
- 322 : 2020/05/28(木) 18:02:50.98 ID:O4kGP4RD0
- オワタ
革命戦士アグネスちゃんどうなんの? - 369 : 2020/05/28(木) 18:04:07.84 ID:pveayeQa0
- >>322
今日、BS日テレ出演予定のはず - 323 : 2020/05/28(木) 18:02:52.34 ID:ObNTbv2Z0
- 次は台湾そして尖閣経由の日本だろうな
- 324 : 2020/05/28(木) 18:02:52.53 ID:r/+l0Wef0
- >>1
日本も憲法改正をして自衛隊を
国軍化して核武装をしないとやばいな - 326 : 2020/05/28(木) 18:02:55.83 ID:94tSzhMj0
- こりゃ、貿易が死ぬな。
- 328 : 2020/05/28(木) 18:02:58.15 ID:HxhmeYGw0
- しかし併合しちゃうとマネロンしにくくならんのかな
- 329 : 2020/05/28(木) 18:02:59.29 ID:80JUn7KF0
- これでアメリカの経済制裁が発動されて…
やっとお目当ての企業の米株…買い時くるかな…
円高進んだ時点で仕込んどくか - 330 : 2020/05/28(木) 18:03:03.65 ID:OJsGUljr0
- 分裂してた方が良いことだってあるのに
- 332 : 2020/05/28(木) 18:03:05.26 ID:Szpv3neU0
- 遂にやっちまったか
西側はどう動く - 333 : 2020/05/28(木) 18:03:05.54 ID:qHNFYMiG0
- 何でもかんでも白黒付けたがるキンペーに中国の最高指導者は向いてない
- 334 : 2020/05/28(木) 18:03:06.28 ID:vTzQmbIv0
- ついに死者がでる内戦が起こるか
ただでさえコロナで世界中に大迷惑をかけた赤旗支那の終わりの始まりだな - 335 : 2020/05/28(木) 18:03:08.02 ID:C5hQo0aI0
- 50年ガマンするんじゃなかったの?
- 336 : 2020/05/28(木) 18:03:09.52 ID:T+96wZjV0
- 素敵な知識人の皆さんのツイッターが気になるね
- 337 : 2020/05/28(木) 18:03:11.03 ID:vYx7Tgh10
- コレ香港に事業所置く外資無くなるよな
- 402 : 2020/05/28(木) 18:05:02.11 ID:TVyhCgmq0
- >>337
なくなるけど
未だに撤退してないとこは
正直つぶれると思う - 339 : 2020/05/28(木) 18:03:12.78 ID:RhD+/VMA0
- 中国って、本当に最低な国家だ。コロナを出して、早急な対応もせず、何万人も殺しておきながら、パンデミックの最中にこんなことやりやがって。
中国人は日本に2度と来るな。 - 340 : 2020/05/28(木) 18:03:13.02 ID:zGdTTz9B0
- はじまったあああああああ
- 343 : 2020/05/28(木) 18:03:18.98 ID:JDzFS8Ud0
- よっしゃー、まず一つ目陥落だな
- 344 : 2020/05/28(木) 18:03:20.18 ID:VoJ9dMYx0
- コロナばらまいた本当の目的がこれ
- 393 : 2020/05/28(木) 18:04:48.51 ID:Rvpu7q3l0
- >>344
なる程、朝鮮人の引き上げとのタイミングも - 345 : 2020/05/28(木) 18:03:20.28 ID:lQ6LmH/N0
- 台湾が最後の砦か
そこまで併合されたらもう中華圏には気安くいけなくなる - 404 : 2020/05/28(木) 18:05:06.41 ID:3eAs3pFh0
- >>345
まだ沖縄が残ってる - 348 : 2020/05/28(木) 18:03:32.53 ID:6p6QJsBi0
- これが中共だよ
信用するほうが馬鹿 - 350 : 2020/05/28(木) 18:03:36.65 ID:xksS3pWg0
- 粛清が始まったらイギリスに泣きつくんだろうな。
- 351 : 2020/05/28(木) 18:03:39.57 ID:QSWpeBZP0
- 毒マントウ食わせといた米国務省筋もあかん反応してるからな
激しい関与が予想されるね - 352 : 2020/05/28(木) 18:03:42.79 ID:Rvpu7q3l0
- 薬物ロボトミーの可能性
完全にスタートレックのボーグだな
- 355 : 2020/05/28(木) 18:03:46.03 ID:VivVbXXb0
- 人権派弁護士軍団「内政干渉はしない
- 357 : 2020/05/28(木) 18:03:48.85 ID:aSBfzifj0
- コロナのどさくさに紛れてやるとは
- 358 : 2020/05/28(木) 18:03:50.38 ID:+oyM7cA80
- 金持ちはもう他国へ避難しているのでしょ?
- 359 : 2020/05/28(木) 18:03:51.93 ID:EEXNVyIF0
- イギリス抗議しろ。
- 378 : 2020/05/28(木) 18:04:30.45 ID:rBqliuZj0
- >>359
中国共産党を操ってるのが本当に中国人ならよかったんやけどね
あれは中国人を縛る道具で外来なんよ - 360 : 2020/05/28(木) 18:03:53.10 ID:Szee0oqJ0
- 香港=中国でいいのかな?
- 362 : 2020/05/28(木) 18:03:54.61 ID:ZqvEtTuS0
- 香港は騒いでるけどマカオは無風なんか?
ポルトガルのほうが偉かった? - 363 : 2020/05/28(木) 18:03:58.49 ID:vacr1EHJ0
- 紙幣がこども銀行券になった日
- 364 : 2020/05/28(木) 18:04:01.02 ID:EKk0/mHK0
- アメリカは香港に対する投資の優遇をやめるって言ってたし外資は引き始めるだろうな。
- 365 : 2020/05/28(木) 18:04:02.96 ID:eq3j+THu0
- 次は台湾、その次は日本だぞ
- 366 : 2020/05/28(木) 18:04:06.77 ID:+8pY2FuG0
- ジャッキー チェンが↓
- 368 : 2020/05/28(木) 18:04:07.41 ID:U/MdwwBt0
- コロナの賠償金代わりとしてイギリス領に逆戻りするんじゃね?
- 370 : 2020/05/28(木) 18:04:10.34 ID:GJHRRQw70
- 中国人朝鮮人を追い出して断交しないと
いずれ日本も同じ運命だぞ - 371 : 2020/05/28(木) 18:04:12.28 ID:KRtQiV2+0
- もう香港は手遅れ
- 372 : 2020/05/28(木) 18:04:13.85 ID:ZP5xVJwe0
- ネトウヨは
習近平好き? - 373 : 2020/05/28(木) 18:04:14.90 ID:OTmVFZ0Y0
- 歴史が動くなぁ
- 374 : 2020/05/28(木) 18:04:20.15 ID:xksS3pWg0
- 中国国民「アヘンおかわり」
- 375 : 2020/05/28(木) 18:04:20.97 ID:8Zqs1FQ60
- コロナが蔓延して得してるのは中国
あいつら故意にばら撒いたんだな - 376 : 2020/05/28(木) 18:04:25.63 ID:z88BgtPg0
- 日本も韓国を併合したよね
今の香港と当時の韓国は同じ
強大な軍事政権に自治を奪われた - 412 : 2020/05/28(木) 18:05:21.29 ID:8vIUTfcy0
- >>376
どさまぎで何言ってるんだ? - 377 : 2020/05/28(木) 18:04:26.27 ID:FBl9tYYl0
- 祝アメリカ撤退
- 381 : 2020/05/28(木) 18:04:33.60 ID:Sywdp9180
- 元が紙屑になったぞw
売国パヨクざまぁw - 382 : 2020/05/28(木) 18:04:33.66 ID:Knt5GEez0
- チャイナは2047年までは我慢するという約束を破った。やはりそういう国だということなので新たな約束は先払いオンリーでやってね
- 383 : 2020/05/28(木) 18:04:33.89 ID:eY0TJdca0
- 随分早く進展したな、中共崩壊シナリオ
秋頃だと思ってた、てことは三峡ダムの崩壊も今年になるのかな - 384 : 2020/05/28(木) 18:04:33.98 ID:bEMOYffp0
- ついに香港市民の自由が死んだか…
- 385 : 2020/05/28(木) 18:04:36.83 ID:vbyP/gRL0
- 右側通行になっちゃうの?
- 386 : 2020/05/28(木) 18:04:40.46 ID:JDzFS8Ud0
- 反抗する奴は、とことん臓器取ってやれ
- 387 : 2020/05/28(木) 18:04:42.22 ID:Hss80rT20
- まあいつかはそうなるわな
思ってたより遅かったな - 388 : 2020/05/28(木) 18:04:44.91 ID:8kMkgFHi0
- 沈黙する小泉今日子とその眷属
- 390 : 2020/05/28(木) 18:04:44.67 ID:Q+qrdEwj0
- アグネス・チョウを救え
救出せよ - 391 : 2020/05/28(木) 18:04:45.76 ID:Fdp2nPNw0
- コロナのどさくさに今いっちゃえって感じだろ
- 392 : 2020/05/28(木) 18:04:47.23 ID:MNCYhzQD0
- 中国崩壊の始まりだったて後に語られそう
- 394 : 2020/05/28(木) 18:04:49.80 ID:r/+l0Wef0
- 反安倍=中国=韓国=北朝鮮=野党=サヨク=反日=売国だな。
結局これは正しかった - 395 : 2020/05/28(木) 18:04:51.59 ID:yKy94kS10
- 明日ぐらいにアメリカが対抗策出すんだっけ
- 396 : 2020/05/28(木) 18:04:51.68 ID:8MPz+kkx0
- 無知で済まないけど、英国領から返還された際に一定の自治権を持つけど基本は併合扱いで、
内政に関しても徐々に中国へ合わせていく、という合意で返還されてなかったっけ?
香港デモは警察などの強制権で争っていたのかなぁ?と見てたんだけど。 - 398 : 2020/05/28(木) 18:04:53.44 ID:94tSzhMj0
- 通貨はどうすんだ?香港ドルってドルペッグじゃね?
- 399 : 2020/05/28(木) 18:04:55.21 ID:xhlcOfOP0
- いずれこうなるとか言う言いわけが言われるけど今やるのとでは天地の差があるからな
習はマイナスを背負った - 400 : 2020/05/28(木) 18:05:00.64 ID:YM9JKITL0
- 天安門事件再びあるぞ
- 406 : 2020/05/28(木) 18:05:09.05 ID:lmX+N8Dq0
- 日本の未来で草も生えない
政治家が親中になったら終わりやな。香港もまさしくそうだったし
台湾より先に日本吸収されそう - 407 : 2020/05/28(木) 18:05:09.24 ID:nlaiLLSz0
- 日本「中国の皆様ウェルカムぅぅぅぅぅ!!」
- 410 : 2020/05/28(木) 18:05:18.08 ID:9lQ2vmv90
- これ後処理間違うと中国共産党割れるからな、軍部香港進駐して現地金融機関に調査なんか入ってみろ大量共産党幹部が粛清されるぞ
- 411 : 2020/05/28(木) 18:05:19.86 ID:LKAL+eoE0
- 悪夢
コメント