- 1 : 2020/05/26(火) 15:08:58.27 ID:4WQ+utf7p
グラフ
- 2 : 2020/05/26(火) 15:09:09.62 ID:4WQ+utf7p
ワラタw- 3 : 2020/05/26(火) 15:09:24.89 ID:4WQ+utf7p
場所とってじゃまだしな- 4 : 2020/05/26(火) 15:09:47.17 ID:4WQ+utf7p
ジャンプや雑誌
デカすぎて
持ち歩くの
メンドウ- 5 : 2020/05/26(火) 15:09:56.02 ID:aD3HlPBed
- 環境保護
- 6 : 2020/05/26(火) 15:10:39.52 ID:eq4fzWyNr
- 魔ーくん今日もクソスレたくさん立てて絶好調だね🤗
- 7 : 2020/05/26(火) 15:10:52.79 ID:Ietto49xM
- ほっこりした
- 8 : 2020/05/26(火) 15:11:04.82 ID:zPy4UtE70
- 場所取るし引越しの邪魔になるし最近はなんでもDL購入
- 9 : 2020/05/26(火) 15:11:24.45 ID:6xDeFn/e0
- 技術書や数学の本は読むのに時間がかかりまくるので
本をそれほど買わなくて済む - 49 : 2020/05/26(火) 15:34:13.78 ID:z3UhXCOv0
- >>9
たけーんだわ - 10 : 2020/05/26(火) 15:11:28.77 ID:cAmpwiDkd
- 世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
Babeler - 50 : 2020/05/26(火) 15:35:30.73 ID:VVOjscwW0
- >>10
4ね - 11 : 2020/05/26(火) 15:12:21.04 ID:2X6+Hcvmd
- 電子書籍かなり伸びてるからなあ
- 12 : 2020/05/26(火) 15:12:32.20 ID:KKKMFiOf0
- サウンド&レコーディングマガジンが月極で全バックナンバー読み放題とか始めて延々読んでた
昔の雑誌とか今読むと毎月めちゃくちゃな人数の人間が関わっていてすごい - 14 : 2020/05/26(火) 15:12:54.66 ID:n5Ki62ya0
- 電子書籍は買ってはいるが
漫画は多いけど活字の本があまり電子化されないのが困る - 27 : 2020/05/26(火) 15:15:09.17 ID:RLDIj1Xs0
- >>14
よくわからんけど作家の方で嫌がったり
この前東野圭吾解禁とかkindleの方のお知らせで見たわ - 15 : 2020/05/26(火) 15:13:08.62 ID:G7Cgds9U0
- 減り方がえげつない
- 16 : 2020/05/26(火) 15:13:28.65 ID:RLDIj1Xs0
- ネットでググッた方が早いってのはひとつの要因ではあるだろうね
少子化や高齢化の要因のが大きいと思うけど - 17 : 2020/05/26(火) 15:13:35.77 ID:/hzSWPidM
- 部数3分の1になってるのに売上は半分で済んでるのすごい
- 18 : 2020/05/26(火) 15:13:35.83 ID:DHM/G8LZ0
- 俺も昔はジャンプとマガジンとテレビジョンを毎週買ってたもんなぁ
- 19 : 2020/05/26(火) 15:13:47.67 ID:IEcjCGDK0
- 底辺ほど時間に余裕が無くて本読む暇ないのも原因の一つだよ
- 30 : 2020/05/26(火) 15:16:22.70 ID:RLDIj1Xs0
- >>19
それじゃまるで日本で貧困化が進んでるみたいじゃん - 37 : 2020/05/26(火) 15:22:30.16 ID:3kSt86150
- >>30
進んでるだろ - 20 : 2020/05/26(火) 15:13:47.82 ID:o8ysC0LAa
- ラーメンハゲの漫画とかなんかはトレントでダウンロードしたわ
- 21 : 2020/05/26(火) 15:13:58.21 ID:n3V1O78BM
- やっぱりすさまじいねえ
電子書籍の売上じゃ減ったぶん全然埋まんないし - 22 : 2020/05/26(火) 15:14:20.82 ID:vZBumKlW0
- 雑種て何の為に買うのかね
付録目的? - 23 : 2020/05/26(火) 15:14:55.05 ID:HxltFPa6M
- 一般書籍も漫画村みたいなのあんの?(-。-)y-~
- 24 : 2020/05/26(火) 15:15:00.61 ID:/hzSWPidM
- Youtubeで映像授業の動画を漁った感想:人の脳は活字から情報を得るのに適してない
- 25 : 2020/05/26(火) 15:15:01.71 ID:ErcsYry2d
- なお視力の低下
- 26 : 2020/05/26(火) 15:15:04.96 ID:f+aT6L2i0
- dマガジン契約してるから雑誌はたくさん読んでる
そこにカウントはされないだろうけど - 28 : 2020/05/26(火) 15:15:31.22 ID:ULw+23r80
- データの販売なら諸々のコストがかからないから安いと思ってた時代もありました
- 29 : 2020/05/26(火) 15:15:33.23 ID:5/hSbua+0
- そら当然だろ
昔は雑誌じゃないと情報手に入らなかったから地獄だったわ - 33 : 2020/05/26(火) 15:18:46.57 ID:ZbVVNEM60
- >>29
バイト情報でさえ毎週お金出して買ってたからなあ - 31 : 2020/05/26(火) 15:16:54.88 ID:vZBumKlW0
- 今て文庫本でも1冊1000円近くするからな
子どもの時小遣いで毎月3冊くらい買ってたけど今の時代じゃ無理だわ
漫画だって1冊500円だし - 32 : 2020/05/26(火) 15:18:39.42 ID:t7VNrnUta
- スマホ = バベルの塔
- 34 : 2020/05/26(火) 15:19:36.21 ID:QQKxeiVm0
- 今でも買い続けてる雑誌あるけど
もう新規の雑誌で読みたいものだいぶ減ったよね - 35 : 2020/05/26(火) 15:19:55.54 ID:doTIZ35SM
- ネットが普及して無かった時代は趣味と雑誌が結び付いてたからな
- 38 : 2020/05/26(火) 15:23:06.08 ID:2a706/tFd
- 紙の本捨てるのめんどいねんな
- 39 : 2020/05/26(火) 15:24:18.20 ID:t7VNrnUta
- あっ訂正
スマホ = バベルの塔+アレクサンドリアの大図書館 な
- 40 : 2020/05/26(火) 15:24:22.18 ID:O+I61Fzk0
- 最近DLsiteとFANZAでエ口同人買いまくってるわ
少なくともエ口漫画はもう紙はいらんな - 41 : 2020/05/26(火) 15:26:35.54 ID:4daczcWyM
- 電子書籍はおとしても読まないんだよなあ
画面が明るいから嫌い - 42 : 2020/05/26(火) 15:27:00.51 ID:AP4fYc0i0
- 冊数はマイナス67%なのに金額はマイナス50%程度なんだな
- 43 : 2020/05/26(火) 15:27:50.91 ID:cD2418Ev0
- 本の虫絶滅危惧種になりそう
- 44 : 2020/05/26(火) 15:28:18.84 ID:q83EJ72q0
- 新聞雑誌は電子書籍で良いけど小説と漫画は紙めくって読みたい派
- 45 : 2020/05/26(火) 15:28:53.36 ID:pe98wd/Q0
- 雑誌を買う金がない
- 46 : 2020/05/26(火) 15:29:29.73 ID:AP4fYc0i0
- 雑誌は全く買わないな
アマプラの無料のをさらっとみるけど
ほんと中身がない
ただ書籍は買う
データ通りだ - 47 : 2020/05/26(火) 15:30:14.13 ID:MgePxZss0
- 広告率がヤバい
読むとこフリーペーパー以下
買う気しない - 48 : 2020/05/26(火) 15:33:32.17 ID:AP4fYc0i0
- 雑誌も新聞も紙面の50%は広告だよね
おまけに記事にも広告が入ってる - 51 : 2020/05/26(火) 15:42:33.12 ID:8I84DFi30
- 1か月1冊が限界
- 52 : 2020/05/26(火) 15:45:26.13 ID:YA3JP8GO0
- 年間16億冊ってすごいよね
日本人1人当たりだと年間10冊以上本を買ってる計算
1995年は1人当たり年間40冊も本買ってたのか??
信じられん・・・ - 53 : 2020/05/26(火) 15:47:08.36 ID:YA3JP8GO0
- 1995年は俺もジャンプ毎週買ってたから
それだけで年間50冊は買ってたのか
単行本も買ってたから60冊くらいは買ってたのか今は雑誌は買ってないし
本も年数冊くらいだな - 54 : 2020/05/26(火) 15:50:49.25 ID:YA3JP8GO0
- おそらくは10年後の2030年までには
雑誌というものがほぼ消滅すると思う書籍+雑誌はは2030年には5億冊を切ってもおかしくない
(2018年の3分の1以下) - 55 : 2020/05/26(火) 15:53:50.70 ID:YA3JP8GO0
- 本屋の数も2030年には今の半分以下になる計算
- 56 : 2020/05/26(火) 15:59:29.87 ID:AQPPxYgfH
- もう少し紙媒体が粘ってシェア死守するかと思ってたけど紙媒体瀕死に近づいてるな
- 57 : 2020/05/26(火) 16:02:55.68 ID:5KieGHQw0
- 特に女性誌なんかは付録がメインになってるよな
なんか安っぽいポーチとか付けてたり - 58 : 2020/05/26(火) 16:03:07.04 ID:f5su2n9+0
- 暇潰しに数百円払うのに躊躇してまう
コメント