
クレカのタッチ決済が普及したらiDとかQUICPayって要らなくね?

- 1
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 2
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 3
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 4
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 5
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 6
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 7
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 8
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 9
【酒】公共の場で飲酒規制、どう思いますか? 主要国では規制がない方が少数派1 : 2025/04/24(木) 23:50:45.99 ID:EFiDpQT+9 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50146/ 屋外...
- 10
「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか?「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? 冷笑速報
- 11
自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為自転車乗り、来年から反則金地獄へ ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為 ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww【朗報】日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結かwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
【速報】日産、最大7500億円の赤字【速報】日産、最大7500億円の赤字 暇人\(^o^)/速報
- 14
凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり)凄いキラキラネームを逮捕www(動画あり) mashlife通信
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟1 : 2025/04/24(木) 23:53:19.57 ID:45QJc/da9 自民党は夏の参院選比例代表候補として、人気ダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く...
- 16
【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」【お花畑】「国がボロボロになるくらいなら九州だの北海道だのはいらんよ。土地をあげるだけで何万もの命と国力が守られるのなら安いものだと思わんかね?」 モナニュース
- 1 : 2020/05/26(火) 14:29:43.64 ID:jQ6lT740a
コカ・コーラの自販機、Visa・Master・JCBなどのタッチ決済対応
日本コカ・コーラの「マルチマネー対応自動販売機」が、VisaとMastercard、JCB、American Expressのタッチ決済(コンタクトレス決済)に4月より対応する。
全国17万台の「マルチマネー対応自販機」のリーダーに非接触対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)をタッチするだけで、サインや暗証番号の入力も不要で、コカ・コーラ社の飲料などを購入できる。
2020年内は全国1万台の設置を予定している。
マルチマネー対応自販機では、約4本に1本がキャッシュレス決済により製品購入されているが、カード対応を強化。タッチ決済(コンタクトレス)対応により、決済方法の選択肢をさらに拡げる。
- 2 : 2020/05/26(火) 14:30:54.27 ID:o/zxpfXx0
- 常に手に持ってるからQUICPayが使いやすい
- 3 : 2020/05/26(火) 14:32:26.06 ID:g8ggDxom0
- メルカリで売った売上でID経由払いにしてんで
必要 - 4 : 2020/05/26(火) 14:32:58.74 ID:7jI+pP7Z0
- ガラパゴス規格やし
- 5 : 2020/05/26(火) 14:33:36.25 ID:LJlWFEBZ0
- コンタクトレス何回か使ったけど店員さんが毎回戸惑ってたから説明めんどくなって普通にクレジットかapplepayだわ
- 6 : 2020/05/26(火) 14:34:46.69 ID:zGwPGyBb0
- VISAタッチって言えばいいの?
- 7 : 2020/05/26(火) 14:36:15.01 ID:rKoYr7/Zx
- いちいちクレカださないといけないだろ
頭アベかよ
手帳ケースのオチは無しで - 9 : 2020/05/26(火) 14:36:55.55 ID:DbrKiWfN0
- セキュリティ的にApple Payとかが一番いいな
- 10 : 2020/05/26(火) 14:38:08.70 ID:IWVPDN5d0
- そら普及したらそうだろ
- 12 : 2020/05/26(火) 14:39:09.51 ID:/XfITA2FM
- 紐付け意味ないよな
- 15 : 2020/05/26(火) 14:39:58.37 ID:8PVEM5fH0
- QUICPayはJCBとってVISAMastercardブランドのカードからも手数料とれる魔法の道具
- 16 : 2020/05/26(火) 14:41:04.94 ID:ipxSebfm0
- 1台1万て
そんなにかかってたらAppleの売り上げで今頃ソニーが天下とってんぞ - 18 : 2020/05/26(火) 14:42:21.90 ID:P0R8cS6u0
- VISAタッチ便利だが使えるとこがまだ少ない
コンビニだと今はローソンでしか使えない - 19 : 2020/05/26(火) 14:42:58.99 ID:ipxSebfm0
- いいからとっととSuicaのクレカチャージ解禁しろや
- 21 : 2020/05/26(火) 14:46:42.36 ID:LqHahU94M
- MasterCardコンタクトレス使えるとこ全然ないよな
- 22 : 2020/05/26(火) 14:47:05.52 ID:8PVEM5fH0
- グイッグベェェイッ愛好家としてはFamiPayの新しい決済音がなかなかグイッグベェェイッテイストで素敵
未だにちゃんと聞きとれない - 24 : 2020/05/26(火) 14:50:10.53 ID:4EK4fGcRM
- クレカ持ち歩いてるんですか?
- 28 : 2020/05/26(火) 14:52:11.38 ID:ZDu/nPNsa
- いい加減統一してくれ
- 29 : 2020/05/26(火) 14:52:29.78 ID:WFoqTgXu0
- 結局世界標準に収斂する
- 32 : 2020/05/26(火) 14:52:44.84 ID:Xvm/GOB+0
- スマホはポケットに入ってるか鞄に入ってるかだけど
カードは財布かカード入れに入っててそれがポケットか鞄に入ってるから
ひと手間増える - 33 : 2020/05/26(火) 14:53:55.36 ID:8PVEM5fH0
- iDは意外とさっと消えるのかも
三井住友がVISAさまに押されてタッチ決済推しになったし
ドコモはd払いにご執心だし
JCBはどうなんだか
なんかあまりセンスなさそうだからズルズル続けるのか - 39 : 2020/05/26(火) 14:58:06.46 ID:Xvm/GOB+0
- >>33
一般名詞のIDをサービス名にしたのは絶対に失敗だわ
口頭で説明するときに何がなんだか分からない - 34 : 2020/05/26(火) 14:55:28.26 ID:RAgxjL2H0
- クレカの明細に100円とか300円とかの利用明細がズラズラあったらうざい
- 35 : 2020/05/26(火) 14:55:57.86 ID:zQh63svB0
- 尻ポケットに財布入れてる奴の後ろから決済端末近づけて勝手に決済するgifみたら怖くて切り替えられない
- 43 : 2020/05/26(火) 14:59:08.23 ID:8PVEM5fH0
- >>35
カードケースがアルミで出来てる財布とかあるよ
レバーをスライドさせるとカードが飛び出てくるタイプ - 36 : 2020/05/26(火) 14:56:28.77 ID:1EJr+PZX0
- 通販に比べて対面販売の少額決済って回収リスク低い割に手数料高いんだよな。これが大問題
カード会社が手数料下げたら全て解決する話よ
でもだから少額決済に特化した電子マネーには先があるとも言える - 40 : 2020/05/26(火) 14:58:08.59 ID:IiU3whk90
- これに限らずなんちゃらpayとか使えない店舗あるけど導入のコスト高いとか今あるレジに機器追加できないとかなんかな
- 41 : 2020/05/26(火) 14:58:44.64 ID:bPmX1EuW0
- クレカを店員に渡したくない
カードナンバーや名前を見せたくない - 44 : 2020/05/26(火) 15:00:04.71 ID:BCe94mRq0
- 普通にApple PayでQUICPayとか使ったほうがいいだろ
- 45 : 2020/05/26(火) 15:00:45.38 ID:ipxSebfm0
- つかFeliCaセキュアエレメント付き決済で
不正利用耐性あるの?とか言ってるアホがセキュリティ語ってんのマジウケる - 46 : 2020/05/26(火) 15:00:52.09 ID:V9W0NMwCM
- スマホでタッチか財布でタッチか
だったら財布の方がいいんだけど
個人の好みだろうけど - 47 : 2020/05/26(火) 15:01:16.04 ID:sn/Pl9++0
- 電子決済普及させたいなら頼むから統一してくれ
みんなが望んでるのはそれだけだ - 48 : 2020/05/26(火) 15:01:35.97 ID:oqKHmNqz0
- 自販機でジュース買わんし
- 50 : 2020/05/26(火) 15:03:02.06 ID:07ysRRcB0
- クレカ出す手間がいらないのは大きな利点じゃね?????
- 53 : 2020/05/26(火) 15:04:37.38 ID:pFgkIFomH
- QUICPayのキーホルダー便利すぎ
コメント