
政府、入国制限を段階的に緩和へ…夏以降に専門人材など

- 1
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 2
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 3
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 5
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 6
トランプ米政権ブレーン 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」1 : 2025/04/22(火) 22:05:43.24 ID:MMnqontn9 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言 トランプ政権に強い影響力...
- 7
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小…建設費1757億円1 : 2025/04/22(火) 20:47:58.78 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 8
外務省の“注意喚起”に中国政府が抗議「強い不満と断固とした反対」示す1 : 2025/04/22(火) 21:21:14.84 日本の外務省が中国への修学旅行について安全確認をおこなったうえで判断するよう呼びかけていることについて、 中国政府は「強い不満と断固とした...
- 9
【コメ不足】韓国米、10キロ9000円でも売れ行き良好1 : 2025/04/22 19:35:26 ??? 日本国内でコメ不足が続く中、隣国・韓国からの輸入が増えている。2025年の輸入量は現時点で統計開始以来最多の22トンに達する見込み。価格は10...
- 10
【中国】米関税巡り日本に親書1 : 2025/04/22(火) 20:03:59.08 ID:AtChplC3 中国政府がトランプ米政権の関税措置を巡り、石破茂首相に協調を呼びかける親書を送っていたことが分かった。関税措置を巡...
- 11
日本人「統一教会 解散 賛成84% 反対3%」 1 : 2025/04/22(火) 20:56:46.24 ID:4syNrT6Z0 旧統一教会の解散命令「妥当」84% 東京地裁が出した世界平和統一家庭連合(旧統一教会) の解散命令について尋ね...
- 12
万博協会「警備員は自発的に土下座したので、強要に当たらず」 えぇ… 1 : 2025/04/22(火) 20:53:16.36 ID:bC2fgw0Q0 動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯 https://news.liv...
- 13
辛坊治郎氏 大阪・関西万博で…予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」1 : 2025/04/22(火) 21:15:26.62 ID:ZRJDeKgT9 辛坊治郎氏 大阪・関西万博で大胆予言「後半、連日15万人を超える」「休日には20万人を超えるはず」 | 東スポW...
- 14
【静岡熱海】ホテル解体現場で作業員が9m落下し死亡 4階から重機を降ろす準備中に重機とともに落ちる1 : 2025/04/22(火) 21:09:42.29 ID:ODgEW5c79 LOOK静岡朝日テレビ 2025年4月22日 火 曜 20:51 https://look.satv.co.jp...
- 15
愛子内親王殿下が「あしたのジョー」を読まれたこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で1 : 2025/04/22(火) 21:00:56.91 ID:ZRJDeKgT9 愛子さまが「あしたのジョー」を読んだこと、天皇陛下がちばてつやさんに明かされる…春の園遊会で : 読売新聞 ht...
- 16
【沖縄・浦添市】88歳の男が70代の女性につきまとい ストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕 「相手の女性に会いたくて来ました」と容疑を認める1 : 2025/04/22 11:23:06 ??? つきまといなどの行為を禁止する「禁止命令」が出ているにもかかわらず、70代の知人女性のもとに押しかけたとして、88歳の男がストーカー規制法違反...
- 1 : 2020/05/23(土) 21:54:08.76 ID:xXraKFCH9
政府は、新型コロナウイルスの感染が収束しつつある国・地域との入国制限を段階的に緩和する方向で検討に入った。全世界を対象に実施している入国制限は6月中も続ける方針で、夏以降、企業関係者などに
対象を絞り、緩和を始めていきたい考えだ。往来にあたり、出国前にPCR検査を受けて陰性を証明する書類を受け、到着後に再び検査で陰性であれば、宿泊先での14日間の待機などを免除する案などが浮上している。
茂木外相は22日の記者会見で、入国制限の緩和について「例えば経営者や専門人材など必要不可欠な人材から始め、次に留学生。観光客はかなり先になるのではないか」と述べ、段階的になるとの見通しを
示した。対象国も段階的に広げる考えで、収束状況に加え、経済的な結びつきの強さや人的往来の必要性などから総合的に判断する。西村経済再生相は22日のBSフジの番組で、「TPP(環太平洋経済連携協定)
の国では豪州やニュージーランド、ベトナムと6月に入れば意見交換したい」と語った。政府は、発給済みの査証(ビザ)の効力停止や入国者全員への14日間の待機要請などの措置について、5月末までの期限を1か月延長する方向だ。25日には入国拒否の対象を111か国・地域に拡大する
予定だが、「感染防止と経済再生のバランスを考えながら、入国制限の緩和を慎重に判断していきたい」(政府高官)としている。読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff8e1b249125548f117ccd247ba2bdbe8415bf1
- 2 : 2020/05/23(土) 21:55:06.02 ID:yH+K/m/K0
- 今こそ長匪を討伐し
神州を攘夷鎖国で守護するべし! - 3 : 2020/05/23(土) 21:55:10.63 ID:t/NJAT+J0
- 安倍ちゃん劇場第二幕開始
- 4 : 2020/05/23(土) 21:55:29.25 ID:4Dkgppvt0
- 第二波が来るのか、空港で検査義務づけて陰性だったら入国
これくらいはしないと
- 5 : 2020/05/23(土) 21:55:39.25 ID:cS0LLaHk0
- 支那朝鮮人は絶対に入れるな
- 7 : 2020/05/23(土) 21:57:53.75 ID:sClSqp/P0
- >>5
やっぱり白人よね
白人なら問題ないしね - 6 : 2020/05/23(土) 21:56:24.85 ID:9l1ewx1E0
- このどさくさにウヨを日本海に捨てよう
- 8 : 2020/05/23(土) 21:58:01.57 ID:F6A5KgXp0
- ばかばっかり
- 9 : 2020/05/23(土) 21:58:13.75 ID:7+Mo1Nm/0
- 早すぎる。
- 12 : 2020/05/23(土) 21:58:37.20 ID:Hi48YfX+0
- こりゃ秋にはニューヨークだな
- 13 : 2020/05/23(土) 21:59:14.51 ID:mYW5PMVJ0
- は?ふざけるなよ
- 15 : 2020/05/23(土) 21:59:28.11 ID:6fxhKh6G0
- 外国人実習生かw
- 16 : 2020/05/23(土) 21:59:46.24 ID:jTJHL1lZ0
- 安倍「ちゅうごくじん、だいしゅき!」
- 17 : 2020/05/23(土) 22:00:11.87 ID:4Wu+aO4r0
- 自粛した意味ねーだろ
- 18 : 2020/05/23(土) 22:00:36.71 ID:vCZLB8Il0
- 外国人大好き安部ちゃん
- 19 : 2020/05/23(土) 22:00:48.61 ID:mYW5PMVJ0
- むしろこっちで支持率が落ちるだろ
- 20 : 2020/05/23(土) 22:00:53.03 ID:4lu/VKbb0
- 秋冬に第二波来るとか言われてるけど?
- 21 : 2020/05/23(土) 22:00:59.47 ID:O7dFCTvY0
- もう一冬超えるまで自粛しろよ
- 28 : 2020/05/23(土) 22:02:19.45 ID:Ypkc5FF60
- >>21
マジで来年春まで我慢しろと - 22 : 2020/05/23(土) 22:01:14.70 ID:ktBmzd210
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
\(^o^)/オワタ
- 23 : 2020/05/23(土) 22:01:30.00 ID:amEAsGjB0
- コロナが帰国してるけど?
- 24 : 2020/05/23(土) 22:01:39.06 ID:4WiUsX8Z0
- どうせ外国人肉体労働者ばっかだろうが・・
いい加減にしないと潰れるぞ!!
- 25 : 2020/05/23(土) 22:01:44.07 ID:hNiLSrHL0
- これが狙いでああいう数字を連発してるんだよな
- 26 : 2020/05/23(土) 22:01:46.55 ID:pCQGFaAX0
- あほすぎる
次感染拡大させたら政権は終わる - 27 : 2020/05/23(土) 22:01:59.94 ID:u0gT9Mew0
- > 到着後に再び検査で陰性であれば
何で日本人は受けられないのにどうでもいい糞外人は受けられるんだよ - 29 : 2020/05/23(土) 22:02:48.47 ID:55D45p2N0
- アホなのかな?
学習能力ないのかな? - 30 : 2020/05/23(土) 22:03:09.86 ID:BjP9Z0wt0
- 第二波、ヨシ!
- 31 : 2020/05/23(土) 22:03:09.87 ID:hqHpr7hA0
- 鎖国は続行して出島をリニューアルオープンしろよ
- 32 : 2020/05/23(土) 22:03:31.62 ID:mYW5PMVJ0
- パヨクのねつ造の盛り上がりなんかよりも
こっちの方がよほど問題だわ - 33 : 2020/05/23(土) 22:03:59.93 ID:CHh4N/mV0
- ??「乞うご期待です!」
- 34 : 2020/05/23(土) 22:04:07.74 ID:NPgkLItf0
- まあ6月中は入国制限なんだ。それでいいやろ。7月の話は来月中旬に決めたまえ
- 35 : 2020/05/23(土) 22:04:11.49 ID:6PqNoCZ20
- キンペー来日させるために全力応援
国民はコロナで自粛 - 36 : 2020/05/23(土) 22:04:26.36 ID:9xAhv/as0
- 読売に農業とかの中国人の実習生が3000人程度入国待ちってあったな
それらも全部入れるつもりなんだろうな - 37 : 2020/05/23(土) 22:04:33.25 ID:CkQnpri10
- 海外での収益がないと潰れる会社もあるからな。
ニートにはわからんやろうけど。 - 41 : 2020/05/23(土) 22:06:11.97 ID:Ypkc5FF60
- >>37
つぶれる会社もあれば
事業拡大する会社もある
商売なんてそんなもの
学校じゃないから - 45 : 2020/05/23(土) 22:07:34.47 ID:/Ku97DuD0
- >>41
ほんまそれ。うち利益拡大しとる。原油も下がってさらにウハウハ - 50 : 2020/05/23(土) 22:09:29.55 ID:4rsSz8OY0
- >>45
ほうその会社名言ってみ
妄想の中で生きてないなら言えるやろ - 38 : 2020/05/23(土) 22:04:41.80 ID:MiW1vBkS0
- コロナ禍をうまく利用しろよ
- 39 : 2020/05/23(土) 22:05:12.46 ID:NdtdlQ840
- ウイルスの同定も終わってないだろ
- 40 : 2020/05/23(土) 22:05:53.04 ID:mYW5PMVJ0
- これこそ日本中が怒るような話だ
- 42 : 2020/05/23(土) 22:06:41.13 ID:/Ku97DuD0
- 秋冬に第二波くるのに勘弁してよ。歴史から学べよ
- 43 : 2020/05/23(土) 22:06:43.54 ID:GEl1M9zS0
- はよ、武漢直行便!
- 44 : 2020/05/23(土) 22:07:13.33 ID:fRZiwbpg0
- 成田
PCR検査待ちでダンボール難民だぜw - 46 : 2020/05/23(土) 22:08:01.12 ID:9xAhv/as0
- 第二波は秋なのは確実だねえ
そのまま冬に突入か - 47 : 2020/05/23(土) 22:08:11.65 ID:Rukmqixa0
- 誰が童貞だってぇえええ?
- 48 : 2020/05/23(土) 22:09:07.88 ID:DNf5DoIy0
- 海外渡航ってもうテロレベルだろ
来年春までは入国したら2週間強制隔離するくらいじゃないと - 49 : 2020/05/23(土) 22:09:11.71 ID:1MXOOh0s0
- 留学生を招き入れて税金で助ける。
これは、元々、戦勝国がすること。
敗戦国である日本がする義務などない。
一体、どこのアホがこんな道つけたんだ? - 51 : 2020/05/23(土) 22:09:31.17 ID:NPgkLItf0
- とりあえずお盆休みで、海外旅行を楽しみに仕事してるやつがいる。
そのためにもお盆までには段階的緩和をしてやれ。
いいじゃないか。増えたらその時でw - 58 : 2020/05/23(土) 22:11:43.69 ID:5ceiQNP70
- >>51
自分が感染してもそう言えるか? - 69 : 2020/05/23(土) 22:20:03.50 ID:NPgkLItf0
- >>58
言えない。でもそうやってやって見なわからんのも、日本的でおもしれーw
だって、もう志村や岡江の死を忘れてる世論じゃんw - 61 : 2020/05/23(土) 22:14:37.81 ID:Vs+Qpmg70
- >>51
おまえ、うつされるなよww - 52 : 2020/05/23(土) 22:09:45.94 ID:27MmtGLw0
- 第二波ウェルカムw
- 53 : 2020/05/23(土) 22:09:52.87 ID:KmapFYHp0
- 全員検査するのはいいけど
陽性の場合に強制的に隔離できるようにしないと - 54 : 2020/05/23(土) 22:10:23.92 ID:nP/qr8sw0
- バカだからまずはシナチョンからとか言い出すんだろうなー。
まずは台湾からだ!!
- 55 : 2020/05/23(土) 22:11:23.09 ID:mYW5PMVJ0
- これで感染拡大なんかしてみろ
パヨクのねつ造ではなく
本物の日本中の怒りで自民党なんて軽く選挙で全部消えるだろうな - 56 : 2020/05/23(土) 22:11:26.10 ID:eAXQL4nC0
- そしてそれがきっかけとなり、怒涛の第2波第3波がやってくるのであった。
- 57 : 2020/05/23(土) 22:11:31.21 ID:yPSCJM/00
- チョンだけは入国させるな
- 59 : 2020/05/23(土) 22:11:59.30 ID:pkZFK8Kx0
- コロナで死ぬ人数なんて大したことない。どんどん中国人を呼び込むべし
どうせ年間130万人死ぬ、コロナ死の追加1000人程度までは許容範囲 - 67 : 2020/05/23(土) 22:18:31.75 ID:jsd7CiEu0
- >>59
「ヨーロッパから来ました」
「アメリカから来ました」 - 60 : 2020/05/23(土) 22:14:38.40 ID:QH/YsFpn0
- まっ、五輪中止を自分たちで成し遂げたいんだろうな
12度でコロナの空気中の生存率はあがり冬にまた蔓延だろうね - 62 : 2020/05/23(土) 22:15:09.73 ID:PWetWiY+0
- ブラ汁とかめっちゃ増えてんのにアホかと(´・ω・`)
- 63 : 2020/05/23(土) 22:17:08.70 ID:so2qqLk+0
- 中国韓国ブラジルは即アウトにしてほしい
- 64 : 2020/05/23(土) 22:17:41.75 ID:eFwe+I2t0
- またアンケート採るのか
- 65 : 2020/05/23(土) 22:18:02.63 ID:+HOeV+3k0
- 自民党のアホ連中が、日本を潰したいのはバレバレなんだが
こいうらは、日本を衰退させ潰した後のこと、考えてるのかね。
中国共産党で、ある程度の地位が約束されているんだろうか - 66 : 2020/05/23(土) 22:18:15.34 ID:pn2YQjlz0
- まあ必要ではあるけど、さてどうなるかね
夏以降か - 68 : 2020/05/23(土) 22:19:47.02 ID:g5hKl3jk0
- 専門人材(工場・農業作業員)
- 70 : 2020/05/23(土) 22:20:11.52 ID:Gn7THm+tO
- 規制するのは糞遅かったのに解除は早いんだなw
- 71 : 2020/05/23(土) 22:21:15.18 ID:KmSODOG/0
- 南半球から輸入のパターンだろ。
- 72 : 2020/05/23(土) 22:21:47.38 ID:rHDWktxd0
- コロナ輸入するのか?w
- 73 : 2020/05/23(土) 22:22:33.97 ID:4c8y5wi40
- 収束の見通し?
ウソ臭い
偽造・捏造・李晋三めwww - 75 : 2020/05/23(土) 22:23:01.99 ID:vdsiywX50
- そこは緩和しちゃだめだろ
ワクチンか薬がはっきりするまで - 76 : 2020/05/23(土) 22:23:21.19 ID:KNzro0qw0
- 様子見すべきとこに様子見しないクソ政府
- 77 : 2020/05/23(土) 22:23:42.06 ID:IZalW2z20
- 冬の第二派を考慮したら今年は無理だろw
規制緩和するとか言ったら安部一派はクビだな - 79 : 2020/05/23(土) 22:25:07.98 ID:7MtvSggZ0
- まさに害務省
こいつら害しかない
コメント