
原発の安全審査資料、250カ所以上書き換えられていたことが判明

- 1
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 2
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 3
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 4
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 5
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 6
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 7
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 8
「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/21(月) 21:52:29.95 ID:FE5tWd+y9 「いのち」「健康」テーマの大阪万博、全面禁煙の会場で喫煙横行…メタンガスに引火リスクも : 読売新聞 https...
- 9
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 10
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 11
高市早苗氏…「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」1 : 2025/04/21(月) 14:48:03.97 ID:HjM1oMKH9 高市早苗氏独占インタビュー 「103万円の壁」引き上げや消費減税には大賛成「減税と賢い政府支出は景気を押し上げて...
- 12
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 13
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 14
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 15
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 16
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 1 : 2020/05/23(土) 15:45:48.31
原電の安全審査資料、調査データを250カ所超「変更」 敦賀原発2号機
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/040/162000c.amp- 2 : 2020/05/23(土) 15:46:22.78 ID:YwSs1rqE0
- どんたけ利権が大事なんだよ
- 3 : 2020/05/23(土) 15:46:28.03 ID:M+GIbfyw0
- 本当に改ざんを何とも思わなくなったよなジャップって
- 4 : 2020/05/23(土) 15:46:43.80 ID:Ni3YEVdQ0
- また安倍化
- 5 : 2020/05/23(土) 15:47:03.71 ID:5BXuJVJq0
- もう原発解体しろよ
管理できねえだろ - 10 : 2020/05/23(土) 15:49:10.11 ID:GvnASKqv0
- >>5
解体もできんぞw - 6 : 2020/05/23(土) 15:47:24.25 ID:6+vGrLCj0
- 公文書?改竄?
- 7 : 2020/05/23(土) 15:47:26.56 ID:hT0NuorC0
- 原発が悪いのではない原発に群がる人間が悪いのだ
- 8 : 2020/05/23(土) 15:48:18.14 ID:3Lt2trZf0
- コロナ禍事場泥棒
- 9 : 2020/05/23(土) 15:48:27.64 ID:rSxZPSF2K
- 死んどけ
- 11 : 2020/05/23(土) 15:49:15.53 ID:z6dOjkne0
- 安全安心と閣議決定
- 12 : 2020/05/23(土) 15:49:30.32 ID:nYn+BGir0
- あれだけのことが起きても何も変わらないのはある意味凄いわ
- 16 : 2020/05/23(土) 15:53:33.72 ID:9oqPaWtQ0
- >>12
コロナ後で変わるとかいわれてるが変わるわけないよな
世界は変わるかもしれないが日本は変わらない - 20 : 2020/05/23(土) 16:00:36.61 ID:HtwClKkg0
- >>12
変えない方の政権を選んだ国民が悪いとしか - 25 : 2020/05/23(土) 16:15:14.95 ID:RIKqSJ270
- >>12
そりゃ誰も塀の中に入ってないもん - 53 : 2020/05/23(土) 21:42:14.24 ID:PYcVaxCZ0
- >>12
普通の日本人が9年前のこと覚えてるわけないだろ - 54 : 2020/05/23(土) 21:43:52.81 ID:aMZ1lexS0
- >>12
責任とらせないとダメだわな - 13 : 2020/05/23(土) 15:49:49.50 ID:e3rxz6TxM
- ジャップはこういうこと平気でやるんだからね
コロナも収束傾向?誰が信じるかよ - 14 : 2020/05/23(土) 15:50:33.60 ID:jk0joCPG0
- 石坂浩二おまえが原発運転しろ
- 15 : 2020/05/23(土) 15:51:11.32 ID:zwTfrNJJ0
- 自動車業界のデータ改竄とはヤバさが違うな
- 17 : 2020/05/23(土) 15:54:23.53 ID:qRXI7jbs0
- ミンスひでな
- 18 : 2020/05/23(土) 15:54:25.04 ID:vDWC+SR+0
- 日本人には早すぎた
- 19 : 2020/05/23(土) 15:54:45.31 ID:Sg+24C3DF
- 関電(関西電力)のCMほど偽善臭のただようCMはほとんどない
安倍政権が腐りきってるからって関電の腐臭がごまかせるわけじゃねえ - 21 : 2020/05/23(土) 16:07:04.69 ID:rnHR/y6HM
- 間違いを見つけて正しく修正出来るこれは素晴らしい事だ少なくともパヨクには無理
- 22 : 2020/05/23(土) 16:10:10.63 ID:GUIl0oru0
- ほらな、財務省の公文書改竄放置したからこうなるだろ
- 23 : 2020/05/23(土) 16:13:41.54 ID:E3EpyQsR0
- 安倍がそんなことは起きないって言ってるんだから起きないんだよ
政治は責任
安倍が責任取るって言ってんじゃん - 32 : 2020/05/23(土) 18:18:53.12 ID:Mpbe2oVm0
- >>23
万全どころか全然やった
責任能力無い - 24 : 2020/05/23(土) 16:14:30.37 ID:mSGxZFxTM
- まぁ、それがジャップランドだから
- 26 : 2020/05/23(土) 16:22:09.30 ID:CNr42iPD0
- これ犯罪じゃないの
- 27 : 2020/05/23(土) 16:24:20.90 ID:DvCR14Dq0
- どうすんのこれ(定型分)
- 28 : 2020/05/23(土) 16:36:22.60 ID:SFqeZ5L1a
- この危険性に気付いて原発反対を掲げた福島県知事は
件の黒川弘務に「0円収賄」の容疑で起訴されました
- 30 : 2020/05/23(土) 16:53:31.17 ID:YlMT9zZ/0
- >>28
これマジじゃん黒川と安倍ってべったり繋がってたんだな
この糸切れたのでかいじゃん - 29 : 2020/05/23(土) 16:47:23.47 ID:CIf7CXA10
- 都合の悪いことは改竄して「活断層は無い!」かよ
やっぱり日本人に原発運営させたらダメだわ - 31 : 2020/05/23(土) 18:07:41.24 ID:40q8A7ZB0
- 原子力マフィア4ね
- 33 : 2020/05/23(土) 18:18:59.25 ID:iKzKIvY/0
- 安全厨さんご感想を
- 34 : 2020/05/23(土) 18:19:47.35 ID:2Lt5xoVT0
- 粉飾
改ざん
嘘
これが日本の国技 - 35 : 2020/05/23(土) 18:20:30.23 ID:VR1YUkEHM
- >安全審査資料、調査データを250カ所以上を「変更」
ここは地震が起きてもびくともしない固い地盤!ヨシ!
- 38 : 2020/05/23(土) 18:57:40.39 ID:PK2l/VMtd
- >>35
破砕層→破砕層ではない39箇所て
良心の欠片もなさそうやな関電
- 39 : 2020/05/23(土) 19:07:19.10 ID:Rp+rPA4eM
- >>38
記事は逆やで。それに原電な。データで「(軟らかい層を指す)破砕部ではない」としていたが、文案で「破砕部である」となっていたのは39カ所あった
まぁ原電は規制委員会からめっちゃ怒られてるからやらかしてるのかもしれんが、ならもっとはっきり書ける証拠があってもいいはずだがな
- 36 : 2020/05/23(土) 18:31:03.38 ID:Rp+rPA4eM
- 日本語がよく分からない箇所が多いな。
書き換えられたのは「審査書」じゃなくて「文案」なのか。
データから文案を作成する時に「書き換える」ってどういう意味なんだ?
例示してる差異は読んでも評価として必ずしも有利になるものか分からないんだが。破砕部になるのは不利じゃないの?
「データの再評価」とされる作業を、恣意的な変更をイメージさせる「書き換え」とした根拠は何だろう? - 37 : 2020/05/23(土) 18:52:53.82 ID:Rp+rPA4eM
- これだけでは何ともいえないな。
「変更」→「書き換え」→「捏造」の印象操作を狙った可能性を否定できないのが昨今のマスコミなんだよな。 - 40 : 2020/05/23(土) 19:09:39.89 ID:D+vQ09kl0
- 日本の国技
- 42 : 2020/05/23(土) 20:52:28.65 ID:ZxGBrb1EM
- なんや書き込み全然出来てないがな
キミらもっと仕事頑張りや - 43 : 2020/05/23(土) 20:55:15.68 ID:Sv7YN17S0
- そして誰も責任を取らないので問題ない はい次
になってしまう - 44 : 2020/05/23(土) 21:10:35.25 ID:fWcHeByN0
- 250か所てw
原発=生活ってレベルで癒着してる連中じゃなかったら
とっくに放り投げてるわ - 47 : 2020/05/23(土) 21:27:41.45 ID:ZxGBrb1EM
- マスコミは取材したのなら憶測じゃなく、ちゃんとした根拠を元に記事を書けないのかね。
この続報は気になってたけど、記事は印象操作の域を出ない内容で残念だわ。 - 50 : 2020/05/23(土) 21:39:43.00 ID:bxoB6n9r0
- 危険性を否定したい人たちが否定するような記述の変更をして、どちらが正しいかは分からない
科学的(笑)ってのは合理的な推測を否定する便利な言い訳なんだね、科学的(笑) - 52 : 2020/05/23(土) 21:41:38.27 ID:eLvP56Ex0
- ねつ造、偽造、安倍晋三
- 55 : 2020/05/23(土) 21:44:23.59 ID:LRwJxxss0
- もう2・3人しょっぴいたほうがよさそうだなこいつら
コメント