
今日の毎日新聞の世論調査、グラフが本格的にヤバい

- 1
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 2
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 3
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 4
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...
- 5
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 6
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 7
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 8
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 10
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 11
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 13
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 14
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 15
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 16
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 1 : 2020/05/23(土) 20:50:59.47 ID:5KFcdNzXr
- 2 : 2020/05/23(土) 20:51:26.87 ID:5KFcdNzXr
安倍内閣不支持64% 支持率、1カ月半で17ポイント減 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/010/233000c.amp- 3 : 2020/05/23(土) 20:51:46.34 ID:5KFcdNzXr
毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落した。不支持率は64%(前回45%)に跳ね上がった。
この方式の調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント落ち込んだ。調査方式が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題などで政権批判が高まった2017年7月に26%まで下落したことがある。- 4 : 2020/05/23(土) 20:51:52.79 ID:ru6APrCb0
- ありがとう黒川さん
- 5 : 2020/05/23(土) 20:52:00.30 ID:NGEgM0RfM
- 盛ってこれだろ
- 6 : 2020/05/23(土) 20:52:15.08 ID:hAbBjlni0
- むしろここまでの高支持率が異常だった
- 7 : 2020/05/23(土) 20:52:29.71 ID:SauUx3D50
- >>1
不支持率が指数関数 - 9 : 2020/05/23(土) 20:52:38.29 ID:c3yPXt7k0
- コロナの手柄を吉村に持っていかれたせいだな
- 10 : 2020/05/23(土) 20:52:50.49 ID:0gnv9d2i0
- 新調査ってなんやねん
- 11 : 2020/05/23(土) 20:53:00.53 ID:eXGi3tsE0
- 経済活動再開のニュースで覆い隠して、
支持率もV字回復や!! - 12 : 2020/05/23(土) 20:53:02.58 ID:3bXstj9C0
- 支持率より
>不支持率は64%
これ凄いな
- 13 : 2020/05/23(土) 20:53:21.23 ID:VqeGE6Xm0
- >>1
新調査のほうが他人に素性がバレたくない喋りたくないという人たちの意見が上がってきているね
今までより幅広く調査もできてるみたいだしとても良い傾向だと思う - 15 : 2020/05/23(土) 20:54:50.18 ID:iDOHdVHJ0
- 安倍政権も終わり
- 16 : 2020/05/23(土) 20:54:51.99 ID:FOhasSLK0
- 来週は逮捕許諾請求あるし忙しくなるわ
- 18 : 2020/05/23(土) 20:55:47.01 ID:Zqonazu80
- 「どちらでもない」「わからない」という日和見層が一気に不支持にまわった感じだな
- 19 : 2020/05/23(土) 20:55:51.55 ID:JrYhHRYY0
- 別に新調査どうこうっても2回やって他の似たようなそれっぽい数字は出てたからな
- 20 : 2020/05/23(土) 20:55:57.57 ID:lJz3R0DB0
- どうせ国民全員に10万円配ったらもとに戻るんだろう
- 37 : 2020/05/23(土) 21:03:48.02 ID:7XArfQes0
- >>20
どうだろ。企業倒産するところもガンガン出てるし、
個人で今すぐお金が必要な人にはこれ間に合ってないだろ
これは完全に俺の偏見だけど
なんとなくそういう人に限って自民支持者だったんじゃないのかと思うんだよな - 39 : 2020/05/23(土) 21:05:27.35 ID:cY+Tmow20
- >>20
こんだけ遅いとありがたみもないよ - 21 : 2020/05/23(土) 20:56:10.31 ID:+wIir5Cy0
- これが本当の意味でのオーバーシュートだろう
すぐに40前後に戻すよ - 22 : 2020/05/23(土) 20:57:16.30 ID:ryGvITpu0
- >>21
安倍はこの3年防戦一方で
国会を早めに閉じて外遊してぎりぎり年初めに戻してるんだが
今年はいつ戻すチャンスがあるの? - 31 : 2020/05/23(土) 21:00:57.01 ID:+wIir5Cy0
- >>22
終息宣言 - 23 : 2020/05/23(土) 20:57:40.94 ID:IM+tv1lH0
- 必殺技が決まった感じやな
- 24 : 2020/05/23(土) 20:57:54.41 ID:zvWEFc9Yd
- 俺達じゃ偏見混じってしまうから灘とかラサールの受験問題にしよう
賢い小学生が読み取ってくれる - 25 : 2020/05/23(土) 20:58:54.88 ID:kMN5bEDga
- >>1
いくら安倍がゴミクズでも野党がそれ以下だから終わってる
勝てるなら維新ぐらいか - 26 : 2020/05/23(土) 20:59:23.02 ID:3c7KlnI90
- もりかけ桜からの積み重ねが黒川で炸裂したな
- 28 : 2020/05/23(土) 20:59:32.77 ID:4Bv9YHI90
- 国民への直接給付となるマスクと現金10万の配布遅延の影響がかなりありそう。
- 29 : 2020/05/23(土) 20:59:41.95 ID:otm34GvX0
- 相変わらず「どちらでもない・わからない」が異常に少ないんだな
小泉政権のそれですら20%はあったと思うけどこれ9%か?
安倍支持が27%らしいがそのうちの10%くらいはしつこく重ね聞きして盛ってるだろ - 30 : 2020/05/23(土) 21:00:30.45 ID:7ljiU18I0
- コロナじゃなくて不支持率がオーバーシュートしたか。
- 32 : 2020/05/23(土) 21:01:32.63 ID:WKl9qUQ70
- 若い人が安倍支持なら今回の調査方法変更は自民党にとってプラスに働きそうなのにな
- 33 : 2020/05/23(土) 21:01:38.07 ID:sWrvHz7e0
- ワイルドですねぇ
- 34 : 2020/05/23(土) 21:02:14.51 ID:8ZzSeIP70
- 新調査と晋調査
- 35 : 2020/05/23(土) 21:02:44.48 ID:ys/aBLqKr
- いよいよマスコミも安倍おろしに本腰を入れるということか
応援支援頑張ろう - 36 : 2020/05/23(土) 21:03:06.58 ID:S5lRV9YQ0
- 分からないって答える奴は何なの?
思考停止状態なのか - 38 : 2020/05/23(土) 21:04:35.68 ID:i+YNrqv3M
- ベーシックインカム出すまでは叩きまくらないと。
全国民の所得に下駄をはかせて、避けられない不況であっても程度をより穏便なやつにしてかないと財政も社会も荒廃してしまう。 - 40 : 2020/05/23(土) 21:05:40.67 ID:dfYoV3Tc0
- 非常時に私利私欲丸出しで国民犠牲にしてるからな
27%あるのがおかしい
0%以外にあり得ない - 42 : 2020/05/23(土) 21:06:25.43 ID:JGz+W99Bd
- 反対だろ
まだ27%支持されてるのが絶望的 - 43 : 2020/05/23(土) 21:06:32.72 ID:ed9okNAk0
- コロナが無かったら今まで通りだったんだよね
そっちの方が怖いよ - 44 : 2020/05/23(土) 21:06:39.14 ID:LmQjWtbf0
- このスレってさ
新調査とかいう手法がインチキで、不支持が高く出るようになってる、って立てた人は言いたいんじゃないの?
グラフがヤバいとか言うから。じっくり目を凝らして見たけどスケールがおかしいとかはないしな - 52 : 2020/05/23(土) 21:13:23.49 ID:3c7KlnI90
- >>44
GDPの調査手法でもそれいってくれよ - 45 : 2020/05/23(土) 21:07:00.25 ID:g0ZvZVP20
- 全世帯を対象にマスク配らなければダメージ少しは減ったのにね
不良品、遅い、調達が不透明で今後も責められるなにやってもダメな奴はダメ
- 59 : 2020/05/23(土) 21:24:13.05 ID:NTx+brUr0
- >>45
マスクなんか配ろうとしたのが墓穴掘ったな。
だいたいまだ届いてない。 - 46 : 2020/05/23(土) 21:08:20.74 ID:BKdk85c+0
- 安倍政権終わりだと思うだろ?
だけど何の好材料もないのに1か月後には支持率が回復してるんだぜアホ揃いのジャップ有権者を舐めるなよ
- 50 : 2020/05/23(土) 21:11:31.62 ID:1/I7quSi0
- >>46
これなんだよだから今、全然騒ぐ気しないの
俺は後10年続くつもりで構えてるよ - 47 : 2020/05/23(土) 21:08:26.25 ID:ANXc8XTer
- ガチのやつきたね
本当に地獄の安倍政権の終わりが見えてきた - 49 : 2020/05/23(土) 21:10:13.20 ID:hzRY9vnH0
- 綺麗な布マスク二枚も
ろくに配布できない糞政権だからな - 53 : 2020/05/23(土) 21:14:37.48 ID:hAfucp6La
- 森友並みだけど結局あのときも戻したしな
- 54 : 2020/05/23(土) 21:16:26.97 ID:VhUm5D1sa
- 検察問題だけでここまで急変するとは思えんから支持層の中小自営が自粛の影響でやばいことになってるからだろ
- 55 : 2020/05/23(土) 21:19:26.23 ID:JAZHL2bea
- >>54
それなら緊急事態解除したら元に戻るな - 56 : 2020/05/23(土) 21:20:02.73 ID:VhUm5D1sa
- >>55
すでに経済ダメージを受けてるんだからならんだろ - 57 : 2020/05/23(土) 21:21:44.99 ID:JAZHL2bea
- >>56
それでも経済が元に戻れば段々政治から興味が離れていくんじゃない? - 58 : 2020/05/23(土) 21:22:19.87 ID:PYcVaxCZ0
- これマジでそろそろ青木率50切ってくるんじゃね?
コメント