
【宇宙】ビッグバンから10億年の初期宇宙に予想外の「巨大回転銀河」を発見

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/05/21(木) 16:42:55.43 ID:aZdDaQP39
point
✔︎一般的な銀河形成モデルは、銀河がぶつかり融合して巨大化したと考えている✔︎しかしアルマ望遠鏡は、ビッグバンから10億年程度という初期宇宙に、巨大な回転銀河を発見した
✔︎巨大銀河は冷たいガスが降着して形成され、初期宇宙には数多く存在していたと考えられる
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/60397
- 2 : 2020/05/21(木) 16:43:50.53 ID:D3Kf39qa0
- by スシロー
- 3 : 2020/05/21(木) 16:44:47.20 ID:7YTsOcbJ0
- 眉唾
- 4 : 2020/05/21(木) 16:55:33.26 ID:J7FClIl70
- かんていもよそうがいのてんかい
- 5 : 2020/05/21(木) 16:57:10.06 ID:7oQsHlNL0
- 何言ってるのかよくわからん
- 6 : 2020/05/21(木) 16:57:32.34 ID:sVoaZ6Lh0
- 遠い所も近いところも実は時間軸一緒じゃないの?
- 7 : 2020/05/21(木) 16:57:47.27 ID:q3Zy//o/0
- 百億年前の銀河より明日の給付金の方が大事じゃわい
- 16 : 2020/05/21(木) 17:10:55.38 ID:VgoUr3aO0
- >>7
そうなんだろうな中卒猿 - 8 : 2020/05/21(木) 16:57:58.33 ID:BhkL9X1N0
- という思い込み
- 9 : 2020/05/21(木) 17:00:34.43 ID:sGt3K2fH0
- もうホーキングが死んでしまったので宇宙の創成は解明できませんね
- 10 : 2020/05/21(木) 17:01:41.03 ID:EjEbYoQQ0
- という夢を見た
- 11 : 2020/05/21(木) 17:01:53.01 ID:eU3Yvoel0
- >>1
どこが予想外なのか?120億年以上過去をみてるわけだから初期銀河が融合するわけがない - 12 : 2020/05/21(木) 17:04:39.20 ID:wxwm5/e+0
- 起源ニダ
- 13 : 2020/05/21(木) 17:04:42.25 ID:9A78UMZE0
- ビッグバンアタックはベジータだったかな
- 14 : 2020/05/21(木) 17:04:45.95 ID:cs2hCdC40
- なるほどさっぱりわからん
- 15 : 2020/05/21(木) 17:10:37.87 ID:noqnHRU00
- 宇宙全体のスケールを考えれば銀河でさえ小粒のようなものだが、だからこそ尊く美しいといえる
アベはそこに現れた宇宙の汚点のような存在だよ - 17 : 2020/05/21(木) 17:12:27.76 ID:00vQdOqj0
- そもそもビックバンの素は何よ
其の前の空間はどうなってたのか……何も説明出来ないのにビックバンとかないわ
- 21 : 2020/05/21(木) 17:34:44.27 ID:PvH5SRo10
- >>17
マターとアンチマターが衝突しお互いが消滅し合い物体が何もないがエネルギーしかなかったとかどうとか - 27 : 2020/05/21(木) 17:55:19.07 ID:Xhdpyh1q0
- >>17
俺たちには想像も出来ない生物がコンピューターでシミュレーションしてるのが俺たちの宇宙空間なんだよ
シムシティみたいなもんの一部に過ぎない存在なんだよ - 20 : 2020/05/21(木) 17:32:58.60 ID:D8LfMFa80
- >>1
(ー) - 23 : 2020/05/21(木) 17:41:06.17 ID:SOtO5ZuD0
- 仏教をもうしんするからユークリッド幾何学の牢屋からぬけだせない
はやく給付金くれ10万円 - 24 : 2020/05/21(木) 17:50:45.12 ID:cdS+IQK40
- やっとその境地に辿り着いたニダか
- 25 : 2020/05/21(木) 17:50:52.63 ID:TVYUjKIU0
- 猿がw
- 26 : 2020/05/21(木) 17:54:54.51 ID:xNvxSA8w0
- 形成過程が違うんだな
どんな世界なんだろ? - 29 : 2020/05/21(木) 17:56:55.12 ID:F79uqesY0
- 黄金回転
- 33 : 2020/05/21(木) 18:09:15.74 ID:jWI32EEt0
- それにしても並行宇宙のスレ見つかんねーw
海外だと今超盛り上がってて俺もビックラこいて来たのに
なんでだ - 34 : 2020/05/21(木) 18:24:09.18 ID:CWr72FfH0
- >>1
形がサウロンっぽい - 35 : 2020/05/21(木) 18:24:46.06 ID:rNJuCg+q0
- ビッグバンとか全く意味不明
- 38 : 2020/05/21(木) 19:07:38.56 ID:C29EXS1x0
- >>35
エドウィン・ハッブルという天文学者が地球から遠い天体は全て遠ざかっているのを発見した。
つまり時間を逆行すると宇宙の始まりは一点の爆発から始まったんじゃね?ということになった。 - 37 : 2020/05/21(木) 19:05:33.99 ID:C29EXS1x0
- 想像図じゃねーか。ほんとにこんなのあるのか?
- 53 : 2020/05/21(木) 22:55:29.55 ID:KUegaTzk0
- >>37
ソース記事に実際のショボい写真があった。
イラストはそのショボい写真を妄想たくましく美化しまくったもの。 - 39 : 2020/05/21(木) 19:09:25.87 ID:JUcSgY110
- 銀河はなぜ渦なの?
- 40 : 2020/05/21(木) 19:27:55.01 ID:1DNjF/t10
- 確率の問題だろ
100個も1000個も見つかったらまずいだろうが
1個ぐらい変わり者がいても定説はくつがえらない - 41 : 2020/05/21(木) 19:42:02.75 ID:hpW8Lm270
- ビックラバンなんてねえから。
アフォだろw
- 42 : 2020/05/21(木) 19:49:46.95 ID:eZOFNoiv0
- 宇宙規模で言ったら10億年とかでもさしたる変化でもないんだろうな一瞬の出来事ぐらいの
- 48 : 2020/05/21(木) 22:08:02.30 ID:T7xPb0yF0
- >>42
宇宙の年齢138億歳なのに一瞬な訳ないだろ - 43 : 2020/05/21(木) 19:55:21.37 ID:VMvzPb200
- >>1
何このチェックマーク! - 44 : 2020/05/21(木) 20:13:08.87 ID:rFM5a9mD0
- 結構マジで聞きます。
宇宙の果てには何があるのか教えて下さい。
もしかして何も無い?真っ白? - 45 : 2020/05/21(木) 21:23:38.64 ID:1DNjF/t10
- >>44
この前行ってきたけど、宇宙の果てって線が引いてあるわけでもなんでもなかった
なんとなく宇宙ではなくなってた
おれの見た宇宙の果てはそんなだった - 46 : 2020/05/21(木) 22:00:39.11 ID:rFM5a9mD0
- >>45
生き方を教えて下さい。
この目で確かめたいです。 - 47 : 2020/05/21(木) 22:04:02.21 ID:oV/M0g+p0
- >>44
光速より速く逃げてるから永遠に誰にもわからん - 49 : 2020/05/21(木) 22:08:24.73 ID:+Eg4DuJG0
- >>44
一周して戻ってくるから果て(端)はないよ - 51 : 2020/05/21(木) 22:14:28.79 ID:rFM5a9mD0
- >>49
マジすか?
知らんかった。 - 50 : 2020/05/21(木) 22:12:48.14 ID:rFM5a9mD0
- ビッグバンが起こる前は何もなかった…
ビッグバンが起こってから時間という概念が生まれた?
あと、空間とか… 難しいことはよくわかんないけど…そんな壮大なスケールを考えてると、日本の片隅のどっかわけのわからん場所の井戸から貞子が出てくるのが スゲー怖いんです…て言われても笑い話にしかならないよね。
- 52 : 2020/05/21(木) 22:21:57.97 ID:07m8+nFM0
- 東芝だっけ、洗濯機
- 54 : 2020/05/21(木) 23:25:45.69 ID:hQ1J23HH0
- 話は変わるけど、生まれ変わりってのがあるのかないのか知りたい。
それで今後の人生いきていくモチベーションが変わる
コメント