
【スマホ】Samsung、ステルスモード搭載の軍用スマホ「Galaxy S20 TE」

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/05/21(木) 17:23:02.16 ID:CAP_USER
Samsung Electronicsは20日(米国時間)、米連邦政府および国防総省向けに開発した軍用スマートフォン「Galaxy S20 Tactical Edition(TE)」を発表した。今年(2020年)の第3四半期より提供が開始される。
今年(2020年)2月のGalaxy UNPACKED 2020で発表されたフラグシップスマートフォンのGalaxy S20がベースのようで、高度にカスタマイズしたソフトウェアと機能セットを有し、既存の周辺機器とシームレスに動作。戦術や機密アプリケーションの要件を満たす。とくに、複雑な地形、広大な距離、司令部との潜在的な通信ロスという状況において、オペレーターがナビゲートを支援するように設計されている。
また、NSAスタンダードに基づいた2層のデータ暗号化方式「DualDAR」が使われており、極秘任務のための最高機密レベルのデータを安全に扱えるとする。
プライベートSIM/5G/Wi-Fi 6/CBRS(Citizens Broadband Radio Service)を使ったマルチドメイン環境のサポートや、ナイトビジョンゴーグルをつけているときにディスプレイをオン/オフする暗視モード、すべての無線通信をオフにするステルスモード、ATAK/APASS/KILSWITCH/BATDOKといった作戦用アプリのサポートなどを特徴とする。
SoCは8コア2.8GHz動作のSnapdragon 865、メモリは12GBでストレージは128GB。microSDカード(1TB)にも対応。ディスプレイは6.2型WQHD+(3,200×1,440ドット)の有機ELで、リフレッシュレートは最大120Hz。OSはAndroid 10 with One UI 2を搭載。
ネットワーク機能はLTE Cat.20、 Sub-6 5G、カメラは背面が1,200万画素広角/6,400万画素望遠/1,200万画素超広角、前面が1,000万画素広角。バッテリ容量は4,000mAh。本体サイズは約69×152×8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約162g。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1253796.html- 2 : 2020/05/21(木) 17:26:52.31 ID:r8s7Nzqt
- 何故か戦術が中国にただ漏れ
- 26 : 2020/05/21(木) 18:47:05.30 ID:eN00nyTD
- >>2
北も追加で - 3 : 2020/05/21(木) 17:28:49.36 ID:Xdt3/0Qv
- お昼には白旗あげてから双方で充電タイム。
- 4 : 2020/05/21(木) 17:31:12.98 ID:H7OXfVpt
- 使おうとすると、すぐ無くなってしまうステルスモード。
- 5 : 2020/05/21(木) 17:32:08.31 ID:G9kIbChN
- なんかすごいマヌケなオチがありそう
- 6 : 2020/05/21(木) 17:33:01.13 ID:Xdt3/0Qv
- >>5
ファームアップ適応のため再起動してください - 7 : 2020/05/21(木) 17:34:37.35 ID:OjwFqrAb
- 米軍に法則発動の悪感
- 8 : 2020/05/21(木) 17:36:49.81 ID:WR0RpJ/h
- 手榴弾になるのか
- 9 : 2020/05/21(木) 17:43:13.18 ID:mHtcwsV5
- この解像度とリフレッシュレートは必要なのか…
- 10 : 2020/05/21(木) 17:44:11.41 ID:WdsxSRzv
- 韓国軍の最高機密=ゲイ
- 11 : 2020/05/21(木) 17:48:25.78 ID:DXpvguy5
- 米軍向けに開発した、と自称してるだけで、
米軍で採用されたとは言ってない。 - 35 : 2020/05/21(木) 19:21:15.35 ID:ZEEP6/EN
- >>11
これっぽい - 45 : 2020/05/21(木) 19:57:09.07 ID:rkZKLzNk
- >>11
はいはいすっぱい葡萄すっぱい葡萄
精神的勝利しかできなくなって恥ずかしくないの? - 52 : 2020/05/21(木) 20:16:23.26 ID:bZolekCP
- >>11
米軍が発注したと言っても、「米軍が正式装備として採用した」と
「研究機関 or 一部部隊が独自予算で購入した」は全然違うXM8やHK416なんかも「米軍には採用されてない」けど
「米国向けに作った」装備 - 12 : 2020/05/21(木) 17:49:22.02 ID:vHDoVsYP
- ファーウェイもそうだけど寒村も切れよアメリカ?
- 13 : 2020/05/21(木) 17:54:54.30 ID:gb53N3Mi
- これ持ってる奴が標的
- 39 : 2020/05/21(木) 19:38:53.96 ID:mfbkrDrC
- >>13
分かりやすいww - 14 : 2020/05/21(木) 17:55:28.75 ID:S1+9YX2B
- 次の京セラのTorqueにもこの色を
- 15 : 2020/05/21(木) 18:00:22.80 ID:bXEjMqDw
- >>14
G04持ちだが、赤と黒で聖グロリアーナのタンクジャケットのつもり、ダージリン様が待ち受けだわしかし本当にアメが採用したのか不信感(手榴弾…)
- 16 : 2020/05/21(木) 18:05:03.74 ID:P40Lw9B5
- 何でこんなに軽く作れるのか不思議
日本メーカーだったら、同じスペックでも数十グラム重い - 17 : 2020/05/21(木) 18:07:14.10 ID:xFu/adZF
- バカウヨまた負けたw
- 18 : 2020/05/21(木) 18:12:53.27 ID:9n3FfA6I
- 日本仕様はつつぬけモード登載の民間スマホ
- 19 : 2020/05/21(木) 18:20:27.09 ID:r2kXP6UD
- 非常時には自爆して証拠隠滅するからステルスなのか?
- 20 : 2020/05/21(木) 18:21:40.01 ID:NuHzuLf8
- なお、このテープは自動的に消滅する。
- 22 : 2020/05/21(木) 18:35:03.08 ID:qEl1C0iV
- で、Suicaはついてるの?(´・ω・`)
- 23 : 2020/05/21(木) 18:41:11.12 ID:nOu6/rsI
- アムロみたく突然呼び出し音が鳴ったらまずいからね。
- 24 : 2020/05/21(木) 18:45:54.95 ID:z27Yd3iZ
- 元から無いニダww
- 25 : 2020/05/21(木) 18:47:03.07 ID:nNJlOMDS
- 爆弾スマフォで名をはせたのはいいが
爆発制御できないから不安あるだろ - 27 : 2020/05/21(木) 18:47:29.54 ID:iYQZQEO8
- 指令はラインじゃなくてカカオだから。
- 28 : 2020/05/21(木) 18:50:21.72 ID:9VwHb0VM
- >ステルスモード搭載
社名を隠す - 29 : 2020/05/21(木) 18:50:55.41 ID:213JyZBm
- 韓国の対空ミサイルって携帯に向かって飛んでくるんだろ?
これでさらに安心だなw北朝鮮はw - 30 : 2020/05/21(木) 18:53:30.06 ID:2OAnS/EY
- ウクライナ軍は、軍用無線が壊滅し スマホを使ったら
ロシア軍の偽情報で・・・部隊再集結するたびに、砲弾の雨で壊滅していったそうだ。
- 33 : 2020/05/21(木) 19:13:21.79 ID:OtZQyuc6
- ネトウヨ「米軍さん、スマホなら日本製一択ですよ!レグザァ!アローズゥ!メディアスゥ!」
米軍さん「軍用スマホ、頼んだぞサムチョン!」
ネトウヨ「…。」↑この3行で合ってる?(´・ω・`)
- 37 : 2020/05/21(木) 19:31:40.01 ID:sZaktQGM
- >>33
だいたい合ってる
アメリカ人サム大好きだもの - 36 : 2020/05/21(木) 19:27:41.00 ID:6nb5+Ujz
- 結構前のニュースで、韓国軍が作戦行動中に個人の携帯で連絡取り合ってて問題になってなかったっけ?
- 38 : 2020/05/21(木) 19:38:19.65 ID:0hEg9kJi
- ロシアのスパイはSONYのエクスペリア使ってたってのが前にあったなw
- 41 : 2020/05/21(木) 19:41:08.54 ID:hxbUzkj4
- 国内向けのk”追跡防止機能でもついてるなら国内で売れるだろうに
- 42 : 2020/05/21(木) 19:46:21.02 ID:jiC/gtSq
- 自宅警備員のお前らはストレスモード搭載
- 43 : 2020/05/21(木) 19:50:46.82 ID:sDXBOF1y
- ゲイ専用スマホ
- 44 : 2020/05/21(木) 19:53:51.13 ID:ZblgeHGj
- 電波掴むのもやめるのか?
- 46 : 2020/05/21(木) 20:00:46.21 ID:y+WcWaC6
- googleが直接軍事産業には関われんし中国は論外だからまあサムスンになるわな。
にしてもステルスモードと機内モードの何が違うんだか。 - 47 : 2020/05/21(木) 20:03:25.61 ID:HMFl4vrm
- >>1
解放軍向けかな? - 48 : 2020/05/21(木) 20:04:31.30 ID:CX04OZ73
- ステルスモードでも相手が味方かどうか確認できる「味方識別支援機能搭載」!
暗がりで誰かに出くわした時、アプリをタップすると1回「ガチョッ」と音が鳴ります。
それに応えて相手が「ガチョッガチョッ」と2回鳴らせば味方です。 - 49 : 2020/05/21(木) 20:07:33.08 ID:bUT39RvQ
- ステルスモードは全ての電磁波を遮断
- 50 : 2020/05/21(木) 20:08:21.28 ID:AhJgWR9I
- 持っていてもゲイバーに行ったと分からないステルスモード!!
- 51 : 2020/05/21(木) 20:12:36.30 ID:/95FAii9
- 日本じゃこんな軽いのは作れなさそうだし日本が高性能の時代は終わったか…
- 53 : 2020/05/21(木) 20:17:18.76 ID:CX04OZ73
- なお充電用のMILフラットコネクタUSBケーブル(38ft.)は別売です
コメント