クレカの請求が13万超えた

1 : 2020/05/21(木) 19:35:28.107 ID:SxgOh5zva
手取り30くらいだから半分持っていかれる
2 : 2020/05/21(木) 19:35:53.014 ID:SxgOh5zva
家賃とか支払ってもう使える金なくなる
3 : 2020/05/21(木) 19:36:04.366 ID:SxgOh5zva
買いたいものあったけど買えない
4 : 2020/05/21(木) 19:36:36.684 ID:be+sgiaep
手取り20万くらいだけどここ半年ずっとクレカの請求20万超えてるわ
6 : 2020/05/21(木) 19:37:20.557 ID:SxgOh5zva
>>4
それはアホ
どうにかしろ
5 : 2020/05/21(木) 19:37:10.275 ID:EEcfS7GN0
10万を待て
8 : 2020/05/21(木) 19:37:44.013 ID:SxgOh5zva
>>5
10万はアコムの支払いに半分位使うぞ
7 : 2020/05/21(木) 19:37:22.306 ID:GRZBMWU/0
俺も手取り50くらいだけど毎月40はクレカ
10 : 2020/05/21(木) 19:38:16.349 ID:SxgOh5zva
>>7
毎月そんな金使うか?
9 : 2020/05/21(木) 19:37:48.923 ID:9yluzK/Wd
リボ払いにしろ
11 : 2020/05/21(木) 19:38:31.581 ID:SxgOh5zva
>>9
4ねというのか
12 : 2020/05/21(木) 19:38:33.897 ID:rk0Ziu49d
苦しい月は分割にしてるわ
17 : 2020/05/21(木) 19:39:32.655 ID:SxgOh5zva
>>12
分割で5万が3回払いになってるからそれも辛い
13 : 2020/05/21(木) 19:38:41.626 ID:+a98G9Oz0
限度額少なくしろ
14 : 2020/05/21(木) 19:38:54.102 ID:XiR/oL0d0
俺は今月17万
21 : 2020/05/21(木) 19:40:33.183 ID:SxgOh5zva
>>14
給料貰ってるんならいくら使ってもいいんだよ
俺は家賃7.5で他の経費と合わせて10万位かかるから終わっている
15 : 2020/05/21(木) 19:39:04.929 ID:SxgOh5zva
棚とか買いたかったんだけど無理かなあ
父の日に鰻送る予定だから来月も2万位クレカで支払うし
16 : 2020/05/21(木) 19:39:26.068 ID:7TWPJqQh0
セゾンアメックスゴールド無料でもらってS枠300だったから300万分買ったけど返せないとか言い出したやつクレ板にいたわ
19 : 2020/05/21(木) 19:40:04.805 ID:gjpfYWa20
クレカ分けて使ってるせいで把握できてない
いつの間にか俺の手取り声出そうで怖い
20 : 2020/05/21(木) 19:40:24.940 ID:Gkec0Prw0
殆どカード払いにしてるから13万とか余裕で超えるわ
当然一括で返しててカードの限度額ももうすぐ200万になりそう
26 : 2020/05/21(木) 19:42:51.089 ID:SxgOh5zva
>>20
生活費にクレカ使っているなら別にいいじゃん
22 : 2020/05/21(木) 19:40:38.023 ID:jCWEzvXY0
ガォン
27 : 2020/05/21(木) 19:43:20.404 ID:bRSuxr/30
家賃もクレカ払いにしろ
31 : 2020/05/21(木) 19:45:27.560 ID:SxgOh5zva
>>27
本当はできるんだけど設定面倒だったから未だに律儀に振り込んでる
36 : 2020/05/21(木) 19:48:01.140 ID:bRSuxr/30
>>31
もったいねー
ポイント貯まるのに
40 : 2020/05/21(木) 19:49:40.191 ID:SxgOh5zva
>>36
俺が使っているクレカのポイントなんて全然貯まらんよ
1%ちょいじゃない
毎月700円貰ってもしゃーない
43 : 2020/05/21(木) 19:50:16.031 ID:bRSuxr/30
>>40
還元率高いクレカに変えろ
楽天あたり
47 : 2020/05/21(木) 19:51:08.157 ID:jJNEzrP90
>>43
楽天でも1%やんけ
50 : 2020/05/21(木) 19:51:56.472 ID:bRSuxr/30
>>47
公共料金引き落としにも使うと得なはず
51 : 2020/05/21(木) 19:52:28.810 ID:SxgOh5zva
>>43
面倒なんだよなあ
基本クレカ使わない生活してるし
52 : 2020/05/21(木) 19:53:41.549 ID:bRSuxr/30
>>51
手取り全部使い切る生活してんのか、すげえな
コンビニで大量買いしてそう
55 : 2020/05/21(木) 19:56:18.088 ID:SxgOh5zva
>>52
最近自炊し始めたけどスーパーでクレカ使えないから現金無くなったらコンビニで爆買いしてる
酒タバコもやるしめちゃくちゃ食うから全部で月5万で済めばいいほう
29 : 2020/05/21(木) 19:44:42.213 ID:YTnglII10
そんなに何買うの?
32 : 2020/05/21(木) 19:46:36.062 ID:SxgOh5zva
>>29
pcの支払いが分割で5万保険1万オンラインカジノが2万現金無くなって生活費2万イヤホン2万他雑費
39 : 2020/05/21(木) 19:49:10.841 ID:bRSuxr/30
>>32
手取り30万でして良い浪費じゃないな
48 : 2020/05/21(木) 19:51:29.841 ID:SxgOh5zva
>>39
更にパチンコで月10万とか使う時あるからそりゃ貯金もできないわ
バカすぎ
30 : 2020/05/21(木) 19:44:55.944 ID:DApychB00
ケチケチしてるつもりでも月15万超えてる
34 : 2020/05/21(木) 19:46:49.243 ID:SxgOh5zva
>>30
富裕層は使いまくれ
33 : 2020/05/21(木) 19:46:46.163 ID:+Vb85UJC0
貯金くらいあるだろ
37 : 2020/05/21(木) 19:48:21.835 ID:SxgOh5zva
>>33
貯金ほぼない
パチンカスだから貯金出来なかった
今少しずつ貯めているけど雀の涙よ
42 : 2020/05/21(木) 19:50:14.325 ID:+Vb85UJC0
まじかー
手取り7万の俺でさえ300万くらいは貯金あるのに
45 : 2020/05/21(木) 19:51:04.322 ID:bRSuxr/30
貯金ない奴って日々の金遣いが雑なんだろうな
46 : 2020/05/21(木) 19:51:06.935 ID:+oixs9wi0
公共料金とかもクレカだけどそのくらい引かれるな
給料同じくらいだけど
53 : 2020/05/21(木) 19:53:42.452 ID:SxgOh5zva
>>46
公共料金とか全部別だから困ってる
クレカを人に預けたんだけどモバイルSuicaとか使っちゃってるし本当に自制心ない
56 : 2020/05/21(木) 19:56:30.997 ID:+Vb85UJC0
クレカよりデビのほうがお前には良さそう
59 : 2020/05/21(木) 19:58:18.277 ID:SxgOh5zva
>>56
確かにな
だからクレカと通帳人に預けて使えなくしてるんだけど結局スイカに補充してしまうから無理なんだよな
モバイルSuicaのアプリ消そうかな
63 : 2020/05/21(木) 19:59:50.730 ID:bRSuxr/30
>>59
そこまでしても自制出来ないって、完全買い物依存症じゃん
66 : 2020/05/21(木) 20:01:40.890 ID:SxgOh5zva
>>63
買い物というよりパチンコ依存
自分の為に買った物は飲み食いするもの以外だとここ数ヶ月でイヤホンだけだからなあ
パソコンは誕生日に人に買ったものだし
62 : 2020/05/21(木) 19:59:19.321 ID:bRSuxr/30
>>56
確かに
58 : 2020/05/21(木) 19:57:11.727 ID:SxgOh5zva
今月の給料でたらトカゲ飼う予定だからまた2万位出費してしまう
61 : 2020/05/21(木) 19:59:16.270 ID:MY3N7hOV0
コンビニで爆買いも酒も煙草もペット飼うのも全部やめろ
収入に見合ってないんだから、ペットなんか飼うな
64 : 2020/05/21(木) 20:00:21.886 ID:SxgOh5zva
>>61
仕事のストレスでおかしくなるのを防ぐ為だからそこは許してよ
67 : 2020/05/21(木) 20:01:45.751 ID:X14TGGsU0
今月の手取り11万だけど14万使っちゃったわ
68 : 2020/05/21(木) 20:01:46.233 ID:cm9G6Nq/d
なんていうトカゲ飼うの?
君とお揃いの飼いたい
73 : 2020/05/21(木) 20:03:22.279 ID:SxgOh5zva
>>68
ヒョウモントカゲモドキかアカメカブトトカゲ
どっちにしようか迷っている
69 : 2020/05/21(木) 20:01:48.305 ID:PRB8GgSt0
今月自粛のせいで手取り10万もいかなかったわ
家で暇すぎてネットショッピングしまくってクレカの請求20万くらいいったけど
来月どうしよう
71 : 2020/05/21(木) 20:02:35.451 ID:+Vb85UJC0
>>69
2回払までなら金利取られんぞ
75 : 2020/05/21(木) 20:04:25.875 ID:SxgOh5zva
>>69
暇だとなんか買っちゃうよな
貯金ないなら分割にしとき
来月から一旦自粛解除されるだろうし
70 : 2020/05/21(木) 20:01:59.160 ID:+Vb85UJC0
病気だからな
思い切った事しないと最悪破産する
テビとチャージ式の電マ以外は捨てたほういいぞ
74 : 2020/05/21(木) 20:03:38.063 ID:MY3N7hOV0
酒ヤニカスパチンカス、役満やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました