
Bluetoothデバイスの脆弱性を突いたなりすまし攻撃「BIAS」が発見される

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2020/05/20(水) 14:21:37.49 ID:Jnpm/M5o9
Bluetoothデバイスの接続に潜む新たな脆弱性を用いたなりすまし攻撃「BIAS」が発見される
デジタル機器用の近距離無線通信規格の1つであるBluetoothのデータ通信プロトコルに、新たな脆弱性があることが判明しました。研究者らは、この脆弱性を突いた「Bluetooth Impersonation AttackS(BIAS)」という攻撃手法がほとんど全てのBluetoothデバイスに影響し、攻撃者が自身のデバイスを以前からターゲットのデバイスとペアリングされているBluetoothデバイスに偽装し、攻撃を仕掛けることが可能だと指摘しています。
Bluetoothを用いた通信は、2.4GHz帯を79の周波数チャネルに分け、利用する周波数をランダムに変える周波数ホッピングを行いながら付近のBluetoothデバイスと無線通信を行う、Bluetooth Basic Rate/Enhanced Data Rate(BR/EDR)という仕様に基づいています。BIASはBR/EDRを用いたBluetoothデバイスのペアリングに関連する脆弱性を突いた攻撃手法であり、ほとんど全てのBluetoothデバイスに影響を与えるとのこと。
(中略)
BIASはマスター側とスレーブ側を入れ替えても実行可能であり、あらゆるBluetoothデバイスをターゲットにすることができるとのこと。BIASが成功すると、攻撃者は相手のデバイスのデータにアクセスしたり、デバイスを制御したりすることが可能となります。
続きはソースで:https://gigazine.net/amp/20200520-bluetooth-vulnerable-bias
- 2 : 2020/05/20(水) 14:23:29.44 ID:RKnTPEMV0
- ♡
お
ま
ん
こ
♡ - 3 : 2020/05/20(水) 14:23:48.65 ID:l0PcGqfS0
- Bluetooth, お前もか!
- 6 : 2020/05/20(水) 14:24:59.41 ID:zKp/1f0Z0
- >>3
評価する - 4 : 2020/05/20(水) 14:23:59.39 ID:zt++gyQY0
- ♡
お
ち
ん
こ
♡ - 5 : 2020/05/20(水) 14:24:49.81 ID:mzTppV3/0
- ザ・スクリーマーを思い出した。
あの頃はソフトに漫画ついてたんだよな。 - 7 : 2020/05/20(水) 14:25:50.64 ID:vNRs+2CF0
- 俺のBTヘッドフォンで流れてる音をジャックしたら
耳なめ音と囁き声でトロットロになるだろう - 26 : 2020/05/20(水) 15:02:55.03 ID:oVBpKD800
- >>7
しかも微妙に高めデブ声寄りのオッサン声なんだろ? - 29 : 2020/05/20(水) 15:08:35.82 ID:QkDtGVuO0
- >>7
おまえは俺か - 37 : 2020/05/20(水) 15:45:09.44 ID:66SGFcha0
- >>7
(*´Д`*)ハァハァ - 8 : 2020/05/20(水) 14:26:47.43 ID:N0KrPFGW0
- 政府配布のコロナ接触者アプリを利用して攻撃できるな
無能政府は、脆弱性対策できるとは思えない - 9 : 2020/05/20(水) 14:27:27.02 ID:hxbDkND30
- そろそろ青歯導入しようかと思い始めた矢先にこのニュース・・・
- 12 : 2020/05/20(水) 14:31:06.38 ID:vNRs+2CF0
- >>9
わずかなリスクを怖れてベネフィットを放棄するのは危険厨の考え方だぞ
(最近は「仏壇蝋燭」とも言う)
導入しちゃえよ、便利だぞ
俺はこないだ、未対応のデスクトップパソコンにもドングリ刺した - 47 : 2020/05/20(水) 19:07:57.46 ID:ruUZW1uW0
- >>12
どんぐりころころ、いーきもち - 18 : 2020/05/20(水) 14:42:17.27 ID:98PPXi2n0
- >>9
青歯
オタク特有のいちいち妙な漢字に略して通ぶる風習きっしょ - 40 : 2020/05/20(水) 17:40:04.17 ID:8ZgzM1El0
- >>18
単純に打つ文字の少なさの利便性だと思うが
常に通ぶってる自分と同一視しちゃうのかな? - 34 : 2020/05/20(水) 15:13:43.73 ID:W9AWNZIr0
- >>9
コロナが怖くて外出しない人? - 10 : 2020/05/20(水) 14:29:06.28 ID:0Exid52v0
- Bluetooth使ってないから私は勝ち組だな(笑)
- 11 : 2020/05/20(水) 14:29:26.44 ID:vefg+GMQ0
- >>1
> Bluetooth Impersonation AttackS(BIAS)最後のSってなんだよこれ
なんかムカつくんだけどw - 22 : 2020/05/20(水) 14:47:46.11 ID:y5MdD00t0
- >>11
自分の名前につけてみてタカシS
- 35 : 2020/05/20(水) 15:36:27.80 ID:vefg+GMQ0
- >>22
うわダサッ - 50 : 2020/05/20(水) 20:21:54.69 ID:FynrXO5U0
- >>35
クソ、こんなので(ワラ - 13 : 2020/05/20(水) 14:33:06.14 ID:BBwFy8mN0
- BluetoothはAVアンプしか使ってないから問題外無し
- 27 : 2020/05/20(水) 15:06:47.29 ID:XoT2E4J50
- >>13
裏口が開いていれば、入って、家中荒らせる。
ものを盗られるだけではなく、放火されたり、犯罪の証拠を置かれたり、データを盗まれたりする。ネットの歴史=穴が開いていれば、入って何でも出来る。
この前あったのは、トヨタ車の外から通信で入って、メインボード書き換えが出来るということだった(先週?) - 14 : 2020/05/20(水) 14:35:25.70 ID:JgTp+C050
- >>1
うひょーやべー - 15 : 2020/05/20(水) 14:35:31.12 ID:KT+akNNn0
- FAX盗聴も多いよ
企業も筒抜けだよ - 16 : 2020/05/20(水) 14:40:08.97 ID:/eWdibbJ0
- コロナ感染接触ツールで常時使われてるような
- 17 : 2020/05/20(水) 14:40:19.87 ID:kMV3TDW/0
- オフィスは危ないかもしれんが、一般家庭内とかだとハッカー野郎が玄関先くらいまでこないと範囲的にキツイだろうw
- 19 : 2020/05/20(水) 14:43:11.72 ID:pT82freP0
- デバイスってことは本体側も危険なのか?
- 20 : 2020/05/20(水) 14:44:19.13 ID:+tQw48CQ0
- >>1
覗かれても盗まれてもクレカ情報入れてなければどうってことないんでしょ?
クレカも口座に金がなければどうってことないんでしょう? - 30 : 2020/05/20(水) 15:11:21.39 ID:QkDtGVuO0
- >>20
電話帳盗まれたり他人に迷惑かかることもある - 32 : 2020/05/20(水) 15:12:26.54 ID:XoT2E4J50
- >>20
嵌め取り写真を撮られて(JKナンパの会話中でも良いが)
アドレスに入っている友達、親戚、家族、会社の仲間や上司にばらまかれて良い?
適当な会話もつけといてあげる。
「今度、川沿いのホテル行かない?16歳なんて初めてで緊張しているよ」とか、誤送信しても良いな。
「野球部3人と汗を流せるなんて、天国のようだ。たっぷり貯めていくからね」とか - 39 : 2020/05/20(水) 16:48:36.96 ID:Q9geOnFZ0
- >>32
最後(w - 49 : 2020/05/20(水) 20:19:13.81 ID:+tQw48CQ0
- >>32
きもちわるいぞw - 21 : 2020/05/20(水) 14:46:37.44 ID:Vkzok1gY0
- 最近のは結構遠くまで飛ぶからな
- 23 : 2020/05/20(水) 14:53:26.02 ID:avL1UfEG0
- AirPods経由で侵入してiPhoneのデータ抜き出したり出来るわけ?
- 24 : 2020/05/20(水) 14:53:55.78 ID:2NJ/jYVs0
- たまにイヤホンに侵入されるわ
これだったのか((´^ω^)) - 25 : 2020/05/20(水) 14:55:27.64 ID:HM8SoZ5O0
- ワイヤレスマウスでフェラシーンを飛ばされてしまう!
- 28 : 2020/05/20(水) 15:07:27.42 ID:9f1NQg9U0
- Bluetoothテロとか起こるんかな?
Bluetoothスピーカーからいきなりあえぎ声とか - 31 : 2020/05/20(水) 15:11:24.76 ID:CbM3sn250
- >>28
夜中寝てる時にスピーカーに繋がれて爆音食らった事ある
音量も向こうでいじられるからポルターガイストみたいで怖い - 33 : 2020/05/20(水) 15:13:22.71 ID:SDZ5u2FR0
- 隣の家のBluetoothスピーカーが引っかかるんだよな。接続もできるしw
- 36 : 2020/05/20(水) 15:38:19.30 ID:9Bw8LFzK0
- オフが基本だし
- 38 : 2020/05/20(水) 16:23:54.62 ID:P4vArlfo0
- 大教授BIAS
- 41 : 2020/05/20(水) 17:53:42.81 ID:0CWLd1jN0
- そのうちペアリングした覚えがないデバイスが増えるようになるんですね?
- 42 : 2020/05/20(水) 18:06:44.83 ID:GgEwmXJ/0
- 歯だけに歯間が甘くなってたのか
- 44 : 2020/05/20(水) 18:21:30.06 ID:eN0c5DMb0
- Linux の外付けHDDでも偽装が出来るんかな?と考えている
同じボリュームネームを付けた2種類のHDDをつなげたらどうになるのか - 45 : 2020/05/20(水) 18:25:56.12 ID:IeBWzLCj0
- Amazon Echoなんか乗っ取られたら簡単に盗聴器になってしまうやん
- 46 : 2020/05/20(水) 18:43:05.99 ID:Pq9Rj6Zm0
- 昔のパソコンゲーム ザ・スクリーマーの舞台がBIAS
怖かったなぁ~(笑) - 48 : 2020/05/20(水) 19:49:57.76 ID:PAYq1Squ0
- persons of interst というアメリカのドラマで
意図も簡単に
諜報する相手とペアリングするシーンが毎回のように出ていたのだが・・・あんな感じなのかなと
- 51 : 2020/05/20(水) 20:22:58.14 ID:eGNXnEuM0
- マジかよブルータス!!俺のUSBキーボードも乗っ取られて
勝手なこと書き込まれたらどうするんだよおっぱい大好き!!
コメント