- 1 : 2020/05/20(水) 13:38:13.276 ID:h/dqu2jC0
- って事は光速で200億年くらいかかる、めちゃくちゃ遠い宇宙の場所を観測すればそれは200億年前の宇宙の姿、すなわち宇宙誕生の光景を見ることが出来る
やばくね?NASAに連絡すべき?俺はアインシュタインを超えてしまったかもしれん
- 2 : 2020/05/20(水) 13:40:19.268 ID:K9sJKF0JM
- はやくNASAに電話しろ!
誰か他の奴に取られるかもよ? - 3 : 2020/05/20(水) 13:40:36.372 ID:h/dqu2jC0
- マジで震えてる
- 4 : 2020/05/20(水) 13:40:55.687 ID:h/dqu2jC0
- 俺はニュートンとアインシュタインを超えた
- 5 : 2020/05/20(水) 13:41:20.642 ID:IA7vOdet0
- せやで
もしかしたらその星はもうないかもしれん - 6 : 2020/05/20(水) 13:41:36.569 ID:e/F+FM6bd
- 既に爆発しちゃった星の光だけ見えてるのって有ったよな
- 7 : 2020/05/20(水) 13:42:33.016 ID:8t9VxQeMa
- つまりもう太陽は無いかも知れないってことか?
- 8 : 2020/05/20(水) 13:42:35.571 ID:WmUKH+JT0
- おまえはニートンで無いん収入だろ
- 9 : 2020/05/20(水) 13:43:00.523 ID:VLiO6LFaM
- >>8
4ね - 10 : 2020/05/20(水) 13:44:49.545 ID:vYBq35fJ0
- 東京で見る富士山は1/10,000秒前の富士山
- 11 : 2020/05/20(水) 13:44:56.154 ID:8t9VxQeMa
- 今見えてる太陽は8分前の太陽だから今現在の太陽は存在してるかしてないか8分後にならないとわからないから
太陽が存在してる世界と太陽が無くなってる世界が同時に存在してるってことだよな - 12 : 2020/05/20(水) 13:45:59.239 ID:+lyyfG0M0
- そんなんみんな知っとるわ
- 13 : 2020/05/20(水) 13:49:39.573 ID:vYBq35fJ0
- 屋上から石を落とすと1秒後には9.8m/s
そのまま落ち続ければ1年後には光の速度を超えちゃうんだよ - 14 : 2020/05/20(水) 13:49:55.641 ID:DcnRHXjwa
- それじゃ俺たちがリアルタイムで見てるものなんて何もないんじゃ…
- 19 : 2020/05/20(水) 13:55:18.280 ID:8t9VxQeMa
- >>14
もしかしたら俺もお前も既に存在してないのかもしれないな - 20 : 2020/05/20(水) 13:55:23.817 ID:NfbXCt4Ld
- >>14
身近なものは基本リアルタイムだろ - 33 : 2020/05/20(水) 14:02:59.860 ID:nUKITF3Ya
- >>20
そんなことはないよ
光の速度が有限なんだから
少しでも離れてればほんのわずかだけど時間はかかる - 15 : 2020/05/20(水) 13:51:07.466 ID:fwI6smlIr
- 雨も地上に降りてくるまで5分かかる
つもり今見てる雲の5分前に降ってきてるから空が晴れてたりもする - 17 : 2020/05/20(水) 13:53:45.477 ID:e/F+FM6bd
- >>15
お天気雨ってそういう原理なんか
じゃあ5分以上はふらないってこと? - 22 : 2020/05/20(水) 13:55:41.437 ID:fwI6smlIr
- >>17
風向きの方向の空が晴れてたら
5分後には必ず止む - 23 : 2020/05/20(水) 13:56:33.905 ID:NfbXCt4Ld
- >>15
可視できるかどうかとは関係なくね? - 16 : 2020/05/20(水) 13:52:19.147 ID:8YZG/ImL0
- 宇宙の彼方から宇宙人のレーザービームが飛んできてても
着弾するまで観測できない - 18 : 2020/05/20(水) 13:54:24.849 ID:vYBq35fJ0
- ネットゲームとか東京が圧倒的に有利、 北海道九州の田舎者がいくら頑張ったて無理
- 24 : 2020/05/20(水) 13:56:36.961 ID:8YZG/ImL0
- >>18
格ゲーとか1フレー厶が大事なゲームでは致命的だよな - 21 : 2020/05/20(水) 13:55:26.799 ID:LT84s4ye0
- 宇宙が光の速度以上で膨張してるとするなら200憶年前の光は理論上届かない
- 31 : 2020/05/20(水) 14:01:14.711 ID:+/G69UMWa
- >>21
ビッグバンの勢いのまま遠くへ飛んでいってるからな - 25 : 2020/05/20(水) 13:57:13.028 ID:8t9VxQeMa
- 仮に俺が既に存在しないものだとしたら俺はいったい何者なんだ?
- 26 : 2020/05/20(水) 13:57:49.001 ID:IFL+a362d
- 望遠鏡で見た場合はどうなるん?
- 29 : 2020/05/20(水) 13:59:38.739 ID:VLiO6LFaM
- >>26
あらゆるものは全て光の反射で見えている
望遠鏡で観た太陽の姿は8分前の太陽の姿 - 27 : 2020/05/20(水) 13:58:16.485 ID:q+L5K7Fa0
- じゃあ太陽が出てる反対の方向を見れば8分後の未来を見れるってことじゃん!!
- 28 : 2020/05/20(水) 13:59:01.268 ID:WzdH3rLK0
- 200億年前は宇宙ないだろ
- 30 : 2020/05/20(水) 14:00:01.870 ID:h6aD7Aqg0
- 宇宙背景輻射が限界じゃ無いの
- 32 : 2020/05/20(水) 14:02:40.116 ID:vYBq35fJ0
- 一瞬だけ光速で後ずさりしながら太陽を見れば4分前の太陽が見れる
- 37 : 2020/05/20(水) 14:10:11.889 ID:NIJNid330
- ちな
ビックバンあったかどうか怪しいからな - 38 : 2020/05/20(水) 14:13:20.784 ID:EfCTT151M
- シュレディンガー太陽
- 42 : 2020/05/20(水) 14:38:00.002 ID:NhQkmxzR0
- 高速を超えるワープ航法みたいなのが実現したら、例えば地球から一億光年くらい先にヒョイっと行って、そこから地球を観察したら恐竜とかが見れることになるよな
望遠鏡の解像度とかは気にしないとして - 43 : 2020/05/20(水) 14:59:41.072 ID:nUKITF3Ya
- >>42
まあでもそう言うことよ>望遠鏡わずか数百メートル上空の
飛行機の乗客を見るのにも四苦八苦なわけで - 44 : 2020/05/20(水) 15:50:20.784 ID:NfbXCt4Ld
- >>42
これロマンあるよな
ワープ技術と超超超超超絶高性能な望遠鏡はよ - 45 : 2020/05/20(水) 16:12:56.449 ID:W9mD0XKwM
- それが出来るなら普通に過去に行くタイムマシンも出来てそう
- 46 : 2020/05/20(水) 16:34:14.789 ID:c1iyzuX+d
- 宇宙の端ってどうなってるんだろうな
- 47 : 2020/05/20(水) 16:40:29.068 ID:W9mD0XKwM
- >>46
端はないというかある意味全地点が端なんだと思う
ただの予想だけど - 48 : 2020/05/20(水) 16:44:38.913 ID:1yzqYSpga
- 宇宙ヤバイ
- 50 : 2020/05/20(水) 16:46:37.829 ID:Hl3zCVpR0
- 俺たちが観測できている宇宙はほんの一部に過ぎない
膨大なネットワークの中からこのスレを観測しているだけレベルなのだ - 51 : 2020/05/20(水) 16:48:10.624 ID:dGXs4Ooi0
-
- 52 : 2020/05/20(水) 16:59:09.844 ID:/OKLl05ZM
- 難しすぎて何言ってるかよく分からんけど
まあ、そうなんじゃね? - 53 : 2020/05/20(水) 17:02:47.807 ID:pV2aGGKsp
- そんな過去ばかり見てないで現実見ろよ
コメント