昔の若者「AKB!嵐!エグザイル!」今の若者「米津玄師!ヒゲダン!あいみょん!」←ここ数年で日本の音楽文化劣化しすぎだろ…

1 : 2020/05/19(火) 18:49:40.47 ID:ULUncFAv0

https://www.asagei.com/excerpt/149611

2 : 2020/05/19(火) 18:50:12.99 ID:HN9c322KM
進化してる
3 : 2020/05/19(火) 18:50:32.20 ID:f84ThFTld
狙いすぎててくそだりい
4 : 2020/05/19(火) 18:52:04.26 ID:fpTVVdn2p
いまかだかつてレベル高かったことないからずっと底辺彷徨ってるだけだぞ
6 : 2020/05/19(火) 18:52:47.76 ID:ISPejzXW0
V字回復してるな
7 : 2020/05/19(火) 18:53:29.12 ID:M/QDiHmD0
今のほうがマシだと思う。。
8 : 2020/05/19(火) 18:53:42.10 ID:fd+Y40/Rp
昔の若者「ミスチル!ビーズ!ポケビ!」だろ
46 : 2020/05/19(火) 20:01:02.16 ID:y9dZS5Sad
>>8
ビビアンスーだけは良かった
9 : 2020/05/19(火) 18:54:01.50 ID:RZJoQNDV0
少し前の音楽文化って地獄かよ
10 : 2020/05/19(火) 18:54:14.34 ID:VWlrMTKT0
括りがアイドルってだけで楽曲的に見たらそんな変わらないんじゃないの
11 : 2020/05/19(火) 18:54:15.22 ID:ToE/R8Jga
米津は才能あると思うけどな
12 : 2020/05/19(火) 18:55:04.74 ID:hkP3vZxj0
業界が新人を教育する金がなくなった
演歌と同じ道を辿る
13 : 2020/05/19(火) 18:55:37.98 ID:1Z6cWVhbd
米津玄師はすげーと思うわ、聴かないけど
14 : 2020/05/19(火) 18:56:02.32 ID:ol8O5Teu0
コロナ関係なくカラオケポコポコ潰れてたし
音楽の娯楽性を見直す必要があるな
不要不急がぴったりとハマる業界だ
15 : 2020/05/19(火) 18:56:35.60 ID:sLkLyFTI0
AKB嵐エグザイルの頃は音楽文化の優劣以前に音楽文化がまったくなかったよね
16 : 2020/05/19(火) 18:56:45.11 ID:1Y8wpeSlp
衰退の一途を辿っていたのを盛り返しただろ
17 : 2020/05/19(火) 18:57:45.55 ID:ifUe2j8I0
これに関してはYouTube様々やろ
18 : 2020/05/19(火) 18:59:14.81 ID:BGPXfq8b0
90年代から00年代の劣化が酷いと思います
19 : 2020/05/19(火) 18:59:32.12 ID:Ig7pvgbkp
AKBEXILEの頃のカラオケ10代ランキングってほぼ初音ミクじゃなかったっけ
20 : 2020/05/19(火) 18:59:38.03 ID:jAw7Vn830
YoutuberがCD出してもそこそこ売れる時代
音楽性だけじゃどうにもならん
セルフブランディングが上手いやつが勝つ市場
21 : 2020/05/19(火) 19:00:36.20 ID:ifUe2j8I0
その垣根を外したのが米津な
22 : 2020/05/19(火) 19:01:31.55 ID:uaNSo33l0
よくなってて草
23 : 2020/05/19(火) 19:01:49.46 ID:zn/as5Ltd
ここ10年の暗黒期を脱するかもしれん
24 : 2020/05/19(火) 19:06:47.79 ID:sXHM1Ava0
底辺のまま横這いだな
25 : 2020/05/19(火) 19:08:31.94 ID:usNhjHSla
ガチで最近レベル高いな
SuchmosとかKing Gnuもめっちゃカッコいい
26 : 2020/05/19(火) 19:09:58.11 ID:7HdlNrcD0
まともになってきているの間違いだろ
27 : 2020/05/19(火) 19:10:07.05 ID:X9DeXDpZ0
逆に見捨てられて作る方も去った後の市場
28 : 2020/05/19(火) 19:11:21.05 ID:0U/AmSgF0
ぼく「おにゃん、たのきん、BOY」
29 : 2020/05/19(火) 19:12:13.26 ID:grkQZtxT0
10年代よりまともやん
30 : 2020/05/19(火) 19:12:21.38 ID:M/bcvLgH0
オッサンやけどバックナンバーのヒロインとか米津玄師のlemonとかは良い曲やと思うよ。ユーミン、サザン、浜省、稲垣潤一とか聴いてた世代やけどな…
48 : 2020/05/19(火) 20:02:29.08 ID:y9dZS5Sad
>>30
今の邦楽は
40代~50代向けという面もあるから。
31 : 2020/05/19(火) 19:12:23.69 ID:x3E8mYSo0
宇多田!あゆ!倖田來未!
32 : 2020/05/19(火) 19:13:40.81 ID:4H7XSQFc0
楽曲自体はAKBや嵐の方が上
33 : 2020/05/19(火) 19:13:55.96 ID:hzSc0Npk0
ケムリ!ハイスタ!ブッダブランド!
34 : 2020/05/19(火) 19:14:14.02 ID:c54GkYju0
最近は女王蜂ってバンドがきてるぞ
35 : 2020/05/19(火) 19:15:37.04 ID:i7qxvbfId
akbとジャニーズしかいなかった頃よりマシ
むしろ近年は音楽業界に勢いすら感じてた
36 : 2020/05/19(火) 19:19:00.02 ID:kEeVFbHzr
松田聖子 中森明菜…
37 : 2020/05/19(火) 19:22:32.09 ID:A2+EJGNNr
ww
38 : 2020/05/19(火) 19:26:44.51 ID:QcOFe0k70
昔のほうがよかったかなあって思っておっととっと夏だぜ聞いたらひどすぎてワロタ
39 : 2020/05/19(火) 19:27:03.04 ID:GWeVctFer
信者しか買わないCD売り上げよりストリーミング再生数が評価されるようになったのは良いことだと思う
52 : 2020/05/19(火) 20:06:38.82 ID:sVGqlhoV0
>>39
あれミュージシャンにどう金入るの?
40 : 2020/05/19(火) 19:27:46.48 ID:HfFubWyt0
目くそ鼻くそ
45 : 2020/05/19(火) 19:59:51.80 ID:I7Ty5qA50
>>40
アイドル系よりは
アーティスト系の方が遥かにマシだろ
41 : 2020/05/19(火) 19:41:27.92 ID:XFDkcSqj0
エグザイルのti amoはジャパニーズR&Bの最高傑作だわな
42 : 2020/05/19(火) 19:42:59.28 ID:1MerjQM40
こどおじはさっさと老人ホームいけや
44 : 2020/05/19(火) 19:53:20.60 ID:Nd4gE70b0
AKBEXILE嵐が底でだいぶまともになったよ
47 : 2020/05/19(火) 20:01:50.81 ID:Ao07Rqqt0
髭男爵
49 : 2020/05/19(火) 20:02:49.79 ID:WFuQRkw0a
むしろ良くなったやん
50 : 2020/05/19(火) 20:05:18.49 ID:y9dZS5Sad
店内で現行邦楽流れてたら
それに合わせて
客のおばちゃんが小声で
口ずさんでる。
51 : 2020/05/19(火) 20:05:55.14 ID:AtZKmopjd
寧ろ良くなってる
53 : 2020/05/19(火) 20:15:18.63 ID:RrdkZzuF0
ヴァンヘイレン!イングウェイ!メタリカ!
54 : 2020/05/19(火) 20:20:38.83 ID:mwtBizKNa
モー娘くらいからおかしくなり始めて、ジャニーズAKBで完全に終わったよな
今は本当にマシになったと思う
55 : 2020/05/19(火) 20:21:10.34 ID:CbMGwsxpr
H.O.T. ! ジェクスキス! FIN.K.L!
56 : 2020/05/19(火) 20:38:49.57 ID:zdoCG77N0
美空ひばり!小林旭!三波春夫!
57 : 2020/05/19(火) 20:49:23.23 ID:ZM/2fSh/0
マイケル以降10年ブランクがあり
去年突然米津さんばかり聴くようになる
59 : 2020/05/19(火) 21:01:35.98 ID:6kqdqkkUd
米津てちょっと品のあるエグザイル程度だろに
60 : 2020/05/19(火) 21:02:45.66 ID:DvIqRK5A0
ヒゲダンって何だよ?志村死んでヒゲダンス流行ってるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました