
【サッカー】「こんなの見たことない」 外国人Jリーガーが日本文化に衝撃「尊重したい」柏レイソル オルンガ

- 1
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 2
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 3
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 4
岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 ID:Z4RVD0ou9 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 ...
- 5
大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー1 : 2025/04/23(水) 15:13:28.41 ID:lf2i3DA99 大阪・関西万博の開幕から11日目となる23日、関係者を含めた総来場者100万人を超えたとして、会場内ではセレモニ...
- 6
【社会人が選ぶ】最高にうまい「ジャパニーズウイスキー」ランキング 第1位は「山崎」 2位「響」1 : 2025/04/23(水) 14:38:29.56 ID:DXXYAtEL0 起源をさかのぼると、1923年に建設着手された山崎蒸溜所にさかのぼるジャパニーズウイスキーの歴史。さまざまな試行...
- 7
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 8
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 9
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 10
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 11
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 12
【大阪】帰国した日本人の旅券に押す「帰国証印」、駅のゴミ箱に捨てた審査官を減給処分…大阪入管1 : 2025/04/23(水) 14:44:40.18 ID:cvwE8Quj9 ※2025/04/23 10:34 読売新聞 帰国した日本人の旅券に押す帰国証印を捨てるなどしたとして、大阪出...
- 13
【YouTube】猫の腎臓病の原因は飼い主? 人間用の缶詰をあげる、炭酸水を飲ませる…もちまる日記に批判の声1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 14:57:28.88 ID:uNP4yB689 4月20日に「もちまる」の体調不良により活動休止を発表していた「もちまる日記」(登録者...
- 14
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 15
【大阪・関西万博】「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/23 14:16:01 ??? 2025年4月、大阪・夢洲で華々しく幕を開けた「EXPO 2025 大阪・関西万博」(以下、大阪万博)。しかし、その開幕は“失敗”という言葉と...
- 16
米和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」1 : 2025/04/23(水) 14:08:53.22 ID:FHVIYWea9 【ワシントン=池田慶太】ロシアによるウクライナ侵略の和平交渉を巡り、米ニュースサイト・アクシオスは22日、米国が...
- 1 : 2020/05/19(火) 09:21:11.39 ID:5bRGLATU9
柏のケニア代表FWオルンガ、欧州と日本の文化を比較「郷に入れば郷に従え、だね」
J1柏レイソルに所属するケニア代表FWオルンガが、Jリーグが主催した座談会のなかで日本独自のサッカー文化について言及し、「こんなのは見たことがない」と衝撃ぶりを明かしている。
Jリーグ公式YouTubeチャンネルが1本の動画を公開。オルンガとともに、J1北海道コンサドーレ札幌の元イングランド代表FWジェイ、J1名古屋グランパスのオーストラリア代表GKミチェル・ランゲラックの3人が揃い、オンライン座談会で様々なテーマについて話し合った。
そのなかで日本と欧州におけるサッカー文化の違いについてオルンガが言及。「ヨーロッパの様々なリーグでプレーした経験があり、ファンは非常に感情的で、本当にチームをサポートしようとしている」と語る。
母国のクラブを渡り歩いたオルンガは、ユールゴーデン(スウェーデン)、貴州智誠(中国)、ジローナ(スペイン)を経て、2018年夏に柏へ加入。2019年にはJ2リーグ戦30試合に出場し、27ゴールマークした。最終節の京都サンガF.C.戦(13-1)でJリーグ1試合最多記録となる8ゴールを挙げて世界に衝撃を与え、J2優勝とともにJ1昇格に大きく貢献している。
「日本のファンもチームをサポートしてくれるなか、欧州ファンとの違いが見て取れる。ジェイが言うように、イギリスでは内容の良くないゲームをしたら、誰もが罵倒してくるし、ピッチに物を投げ込むんだ」
海外ファンの過激ぶりに触れたオルンガは、「でも日本では、試合が終わったらお辞儀をする。こんなのは見たことがない。試合後、列に並んでお辞儀をするんだ」と驚きを明かしている。
「安全な場所に逃げるのがフットボールの常識だ。それが日本文化なので尊重したい。郷に入れば郷に従え、だね」
今季J1開幕節の北海道コンサドーレ札幌戦でも2ゴールをマークして4-2の勝利に貢献したオルンガ。新型コロナウイルスの影響で中断しているシーズンの再開後、また爆発する姿を見せてくれそうだ。
5/19(火) 6:40
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200519-00262418-soccermzw-socc- 2 : 2020/05/19(火) 09:22:48.23 ID:n0EMIUTi0
- オルンガみたいなワントップがほしいわ
- 3 : 2020/05/19(火) 09:23:03.40 ID:gykzh71t0
- 改めて思う韓国の凄さ
- 15 : 2020/05/19(火) 09:46:25.42 ID:Iz609hHq0
- >>3
八百長が凄いよな(笑) - 41 : 2020/05/19(火) 10:32:18.40 ID:z4YSW/2y0
- >>3
八百長とかマナーの悪さとか、そもそもの頭の悪さとかか。分かってるじゃないか。 - 50 : 2020/05/19(火) 10:45:58.10 ID:GLYWHH3z0
- >>3
詳しい情報サンクス
これなら韓国が怒るのも当然な気がする - 4 : 2020/05/19(火) 09:25:04.76 ID:F6ENh4JI0
- 黒々してるな
黒人の中の黒人 - 5 : 2020/05/19(火) 09:25:26.25 ID:ZWWd6FgZ0
- 再開後はダッチワイフ相手にお辞儀する羽目に…
- 7 : 2020/05/19(火) 09:29:00.35 ID:vUuIjwd00
- >>1
日本は欧州に比べてまだまだ遅れてるな。 - 8 : 2020/05/19(火) 09:30:31.92 ID:OIOW7LY60
- 悪いものは悪いと言える文化にならないと
朝鮮人や中国人は日本から出ていけと言える日本になろう - 18 : 2020/05/19(火) 09:50:25.08 ID:I1GtT/Fw0
- >>8
ホンマやね - 9 : 2020/05/19(火) 09:32:10.95 ID:Gyu4J1av0
- 安全な場所に逃げるのがフットボールの常識
マジか
- 46 : 2020/05/19(火) 10:43:29.91 ID:h+Dj7jhb0
- >>9
客席とピッチの間に深い堀があったりするからな w - 54 : 2020/05/19(火) 10:50:03.21 ID:hnVXfOSs0
- オルンガも落とした財布が帰ってきたのかとばかり
>>46
アンロペまた落ちてまうやんけ - 10 : 2020/05/19(火) 09:37:44.32 ID:NuvNcZXR0
- 外人は激怒して物を投げる
日本人は次からスタジアムに来なくなる - 11 : 2020/05/19(火) 09:38:26.57 ID:J/8MGyk30
- ラブドールに観戦させるのも誇らしい文化ニダ
- 12 : 2020/05/19(火) 09:40:14.94 ID:tLv1tD9X0
- 結局、鑑定局、官邸曲
- 13 : 2020/05/19(火) 09:43:56.38 ID:1crbvYMZ0
- でも負けたら選手のバスにトマトや卵投げてくるキチゲェもいるぞ
- 25 : 2020/05/19(火) 09:58:23.60 ID:LaULYMGI0
- >>13
それは海外見て被れてるだけ - 14 : 2020/05/19(火) 09:45:38.02 ID:ap0P1hOw0
- 褒めてんの?
- 16 : 2020/05/19(火) 09:46:39.99 ID:6LUJKe890
- 話の内容的にはたいしたことないけど
江坂クリスとめちゃ合ってたので再開楽しみに待ってます - 17 : 2020/05/19(火) 09:49:32.91 ID:XjBIvji50
- ジャクバウワーがウケたのも
失敗する度に本当にすまないと思っているを連呼したお陰 - 49 : 2020/05/19(火) 10:45:40.62 ID:h+Dj7jhb0
- >>17
悪人じゃない一般人を拷問する前から
一般人相手に「すまないすまない」言ってるけどな w - 19 : 2020/05/19(火) 09:52:20.37 ID:um5kF8b60
- 柏に来た初年度に
J2落ちを経験した上での
この発言 - 20 : 2020/05/19(火) 09:52:42.54 ID:ecJbOKx50
- 他の国では成功しなかったのにJでいきなり大活躍するオルンガみたいな選手多いと思うんだよな
まさにJに欠けている黒人の圧倒的なフィジカル
エムボマも圧倒的な活躍をした
こういう選手をどんどん獲って日本代表の弱点も消していこうぜ - 35 : 2020/05/19(火) 10:10:35.03 ID:t0wdxoDS0
- >>20
柔術の来日ガーナ人とかも凄いよな - 21 : 2020/05/19(火) 09:52:52.91 ID:6Blfi/kqO
- 礼に始まり礼に終わるのは相撲文化の影響なのかな??
- 26 : 2020/05/19(火) 09:58:25.34 ID:p0xN8WTv0
- >>21
そもそもスポーツは相手への礼節とルール遵守精神がないと試合にならんやろ。
その現れちゃう? - 30 : 2020/05/19(火) 10:03:31.96 ID:i3EKUt020
- >>21
柔道、剣道などの武道じゃね? - 36 : 2020/05/19(火) 10:10:50.22 ID:NkeKUizk0
- >>21
長らくプロ化されず部活動の延長だったからってのが大きいんじゃないか? - 23 : 2020/05/19(火) 09:57:28.11 ID:JUml1avw0
- >>1
こう見えても大学で地理工学専攻したインテリ - 24 : 2020/05/19(火) 09:57:37.62 ID:AVG3r5sS0
- 柏サポは荒そうに見えるけど荒くない良い奴ら
- 27 : 2020/05/19(火) 10:00:40.26 ID:p/dTGVza0
- >オルンガは、「でも日本(笑)では、試合が終わったらお辞儀をするwこんなのは見たことがないwww試合後列に並んでお辞儀をするんだ wwwwwwwwwwww」と驚きを明かしている。
- 28 : 2020/05/19(火) 10:02:32.79 ID:v7y4VayL0
- >>1
髪型が可愛い - 29 : 2020/05/19(火) 10:03:21.69 ID:vpBHZ63/0
- 辞儀はいらん
アマチュアの部活かよと思ってしまう - 43 : 2020/05/19(火) 10:37:00.41 ID:OGkILRuo0
- >>29
礼に始まり礼に終わる
武道の基本でいいじゃないか - 31 : 2020/05/19(火) 10:05:48.28 ID:vpBHZ63/0
- 試合後のお辞儀がないとか言って切れて暴れるアポーターがいたし
お辞儀なくせよ - 32 : 2020/05/19(火) 10:07:15.12 ID:de1/rqQm0
- サッカーの事は全く分からないがオルンガは知ってるぞ。
「オルンガ~、オルンガ~、オルンガ~!!」の人だろ(´・ω・`) - 33 : 2020/05/19(火) 10:08:12.96 ID:LkYR0EyJ0
- 肉倉君は元気にしてるだろうか
- 34 : 2020/05/19(火) 10:09:09.12 ID:kR4UzVb70
- オルンガはファミチキにハマってたからか初年度微妙だったよな
- 57 : 2020/05/19(火) 10:53:00.50 ID:oN1ER/oG0
- >>34
ファミチキってどういうときに食べるの?
ごはんのおかず?それともただのおやつ?
自分はおやつで肉を食べるのは無理。 - 37 : 2020/05/19(火) 10:12:09.72 ID:aIYoUUx60
- 日本のサポーターはぬるいからなあ
- 38 : 2020/05/19(火) 10:18:53.68 ID:1Wva2eof0
- そんな奴おるんが?
- 39 : 2020/05/19(火) 10:24:09.91 ID:M1EI5kCt0
- 日本で試合後にお辞儀しないスポーツってあるか?
バスケぐらいか - 40 : 2020/05/19(火) 10:24:35.76 ID:Big7HKo/0
- こいつ、奥さんに暴行して捕まった奴?
- 42 : 2020/05/19(火) 10:35:13.92 ID:oumBkIKi0
- ヨーロッパのサッカー場は単に危険だから
- 44 : 2020/05/19(火) 10:38:17.48 ID:jPY2FQVp0
- 昔のjリーグのサポーターはフーリガンの真似事して客がゴッソリ減った
特に女子供が減った今はピクニック気分で行くようになった
これは海外にほぼ無いので誇って良いと思う - 47 : 2020/05/19(火) 10:43:56.46 ID:Gyu4J1av0
- >>44
それな
粗暴なサポーターは全体的に減ったと思うわ
負けが続いたら荒れることもあるけど
最初から最後までバカ騒ぎして一般人シャットアウトする奴らは確実に減った - 53 : 2020/05/19(火) 10:49:21.96 ID:6oqS2S080
- >>44
柏なんてそういう輩の巣窟だったし、今も真ん中に陣取ってるけどね - 58 : 2020/05/19(火) 10:53:51.87 ID:hnVXfOSs0
- >>44
ダービーで隔離してても場外エリアでは仲良くならんで飯くってるしな
…完全隔離にもかかわらず相手ユニを堂々と着てるやつらはもう少しスタッフが取り締まってほしいが
(言葉の通じないタイプだから) - 45 : 2020/05/19(火) 10:40:48.74 ID:5uRni0nM0
- 海外はオウンゴールで射殺だからなw
- 48 : 2020/05/19(火) 10:44:16.75 ID:vj2y5B2A0
- 昔は日本でも今はもう動かないおじいさんの武田~って歌ってたよな
- 51 : 2020/05/19(火) 10:47:25.83 ID:GLYWHH3z0
- まあテストステロンの違いだよね白人黒人はテンションが上がると猿になるから
- 52 : 2020/05/19(火) 10:47:53.00 ID:iFi06IIG0
- クソ試合は批判した方がチームのため
- 55 : 2020/05/19(火) 10:52:08.85 ID:L00UudIn0
- 日本は海に囲まれていて山だらけで平野部も限られてよそに引っ越しすればいいって訳にいかない
狭い。和を尊べと言って各々に自重を促し同調圧で社会を形成した方が楽だったんだ
争ってるけど上辺は争わないようにして狭い土地の中でギスギスしないようになってる互いの為だと - 56 : 2020/05/19(火) 10:52:48.33 ID:9odnWhhE0
- コーナーキック蹴ろうとした敵チームに旗を槍みたいにしてつっついたのはレイソルファンだっけ?
- 59 : 2020/05/19(火) 10:53:56.02 ID:tinFVxXE0
- >>56
鹿島人乙 - 60 : 2020/05/19(火) 10:55:10.61 ID:PV7/Z/NS0
- >>56
レイソルのスタジアムで鹿島のサポーターがそれをした - 61 : 2020/05/19(火) 10:56:39.24 ID:9odnWhhE0
- >>60
レイソルがやられたのか
失敬 - 62 : 2020/05/19(火) 10:56:48.82 ID:aQB0se0m0
- 郷に入れば郷に従えなんてケニアにもそんな言葉あるのか
コメント