
【スマホ】auの「Xperia 1 II」は5月22日発売 13万3600円(税込み)

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/05/18(月) 19:55:06.22 ID:CAP_USER
KDDIが、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の5Gスマートフォン「Xperia 1 II SOG01」を5月22日に発売する。カラーはブラックとホワイトの2色。
価格(税込み)は13万3600円で、「かえトクプログラム」適用後の価格は7万9120円。2020年6月30日までにXperia 1 IIを購入して、専用サイトから応募すると、全員にau PAY残高5000円(不課税)をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。
ディスプレイは、アスペクト比が21:9と縦長の、6.5型4K HDR対応有機ELを搭載しており、残像感を低減する90Hz相当の駆動も可能。背面には1200万画素の3眼カメラと高速AF用のiToFセンサーを搭載。3眼カメラは広角、超広角、望遠で構成されており、最大3倍の光学ズームが可能。ソニーのデジタル一眼カメラ「α」の技術を注入しており、20コマ/秒の高速連写や、人物と動物の瞳にピントを合わせる「瞳AF」機能を備える。
プロセッサはQualcommのSnapdragon 865 5Gを採用。メインメモリは8GB、内蔵ストレージは128GB。バッテリー容量は4000mAhとなり、Xperia 1では省かれたワイヤレス充電機能も搭載している。IP68の防水性能やおサイフケータイもサポートする。ここ最近のハイエンドXperiaでは省かれていた3.5mmイヤフォンジャックに加え、前面にステレオスピーカーも備えている。
au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、カバーを閉じたまま画面が見える、ソニー純正フルウィンドウ付きカバー「Xperia 1 II Style Cover View/Black」や、COACHのauオリジナルブックタイプケース「Xperia 1 II COACHブックタイプケース/SIGNATURE Black」などを順次発売する。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/18/news087.html- 2 : 2020/05/18(月) 19:56:19.98 ID:79Oyi4+X
- 高えええええええええ
- 3 : 2020/05/18(月) 19:58:58.03 ID:0+WEV7K2
- >>1
お前んとこで出してるノートより高いやんけw - 18 : 2020/05/18(月) 20:09:56.67 ID:ZlZQyzCQ
- >>3
VAIOはもう別会社ですし - 4 : 2020/05/18(月) 20:00:33.01 ID:F/t+PrFi
- 5Gの端末が3万円台とかになるのはいつかねぇ
- 5 : 2020/05/18(月) 20:00:34.60 ID:p2Xol7WN
- 長っw
- 6 : 2020/05/18(月) 20:01:40.02 ID:ueMmj6Gx
- 1年経って新品白ロム買うわ。3~4万円くらいになっているだろ。
- 10 : 2020/05/18(月) 20:03:43.92 ID:ZmtacPQC
- >>6
なりません - 25 : 2020/05/18(月) 20:19:02.36 ID:ueMmj6Gx
- >>10
1年前に発売されたXperia 1が尼で新品白ロムを4万強でうってるぞ。たしか発売当初12万円強じゃなかったっけ. - 40 : 2020/05/18(月) 20:37:45.23 ID:Il9Um8Os
- >>25
3Gからの機種変で一括0円でばら蒔いてたからな
それの即解約品だろう - 8 : 2020/05/18(月) 20:02:45.32 ID:cshGW0wl
- 13 かぁ・・・普通に使う分にはいらんスペックなんやろうなぁ。
Tablet Compact なら 13 でも出すでからはよぅ!
- 9 : 2020/05/18(月) 20:03:30.60 ID:tY3yirMV
- たっか
これは売れないわw - 11 : 2020/05/18(月) 20:06:30.33 ID:Vdr+kWjc
- 何で電話ごときに13万円とか
- 12 : 2020/05/18(月) 20:07:13.33 ID:AZVWHGjB
- 1200万画素の3眼カメラ
これで不細工な顔やお菓子を撮るのか() - 13 : 2020/05/18(月) 20:07:45.58 ID:VHQrkIfQ
- ながほそーーーーっ!w
- 14 : 2020/05/18(月) 20:07:56.87 ID:Cy0O4klu
- 中華スマホの本格排除が始まったら、
強気価格帯製品が増えると思う - 15 : 2020/05/18(月) 20:08:13.58 ID:TWBUE1gg
- これから暑くなるのに、ホッカイロ売り出すことないだろう
- 16 : 2020/05/18(月) 20:08:15.91 ID:R2dWWnVx
- エクスペリアはもういいかな
次はAQUOSにしてみよう - 19 : 2020/05/18(月) 20:13:31.59 ID:YBtI+XnC
- Xperiaはもう結構です
- 20 : 2020/05/18(月) 20:14:13.01 ID:FAEVZxoZ
- パソコンより高いな
iphone pro並みやね
- 21 : 2020/05/18(月) 20:14:44.33 ID://ftOZm2
- 赤色、レッドを出せ!オレは買うから!(´・ω・`)
- 22 : 2020/05/18(月) 20:16:30.49 ID:ObnkwY0g
- 1なのか?2なのか?
- 23 : 2020/05/18(月) 20:17:36.44 ID:uy59TKpf
- はっきり言って泥スマホのハイエンド買う奴の気がしれない
現状ではデザイン的にもスッペク的にもiPhone一択っしょ
泥は3万円台の型落ちモデルで十分 - 24 : 2020/05/18(月) 20:18:58.54 ID:FAEVZxoZ
- 中国HUAWEIは安くてハイスペックだが日米同盟もあるし買うわけにはいかない
韓国GALAXYは敵国だがら買ったら危ない
残るはアップル、SONY、シャープしかない
- 30 : 2020/05/18(月) 20:27:58.44 ID:+oBUcDl/
- >>24
arrows 5G - 48 : 2020/05/18(月) 20:49:26.85 ID:eVW4q4F0
- >>24 悪いことは言わないから
俺みたくPixel 3aにしとけ
OK Google「何か、ご用意でしょうか? ~さん?」
お話、できるぞ - 26 : 2020/05/18(月) 20:20:30.62 ID:+aexS/X1
- 高すぎw
- 27 : 2020/05/18(月) 20:24:49.03 ID:yQ5AZX3X
- これは売れないわw
- 28 : 2020/05/18(月) 20:24:58.32 ID:72NaXZXj
- Motorolaでいいか
- 29 : 2020/05/18(月) 20:27:31.42 ID:r0xiOmlW
- カメラが強みといっても、同じ値段だとHUAWEIの方が遙かに高画質で使いやすいんだろ
提携してる上、センサもソニー製なのに、情けねーな - 31 : 2020/05/18(月) 20:28:12.74 ID:bWRIt1t2
- 日本企業の競争力は周回遅れ
先進国は昔の話。もはや世界に通用しない - 32 : 2020/05/18(月) 20:29:38.78 ID:dbZeKDz3
- 一月分の給与じゃん
- 33 : 2020/05/18(月) 20:31:14.44 ID:/w3n/QaB
- ようやくまともなソニーらしい質感のモデルをだした。未だに上下ベゼルに拘るところが、今一つといったところ。
- 34 : 2020/05/18(月) 20:33:38.85 ID:Gwo8Qw8N
- 何でこんなに高くなるのか
- 35 : 2020/05/18(月) 20:34:31.90 ID:kuDXZmL7
- カメラ4つも5つもつけてなにすんの?
- 36 : 2020/05/18(月) 20:35:26.95 ID:hyzuuaFI
- 技術力を維持するのには赤字でも開発販売しなければエンジニアのモチベーション下がるからな
物作り日本を応援する為にも買ってあげて
俺SE買ったからしばらく無理ですスマン - 37 : 2020/05/18(月) 20:36:17.31 ID:OEJIKOFZ
- 13マンイェン
- 38 : 2020/05/18(月) 20:37:36.80 ID:uy59TKpf
- いつから「ソニーらしい」がダサくて恥ずかしくて持ってられないという意味になったのか
- 39 : 2020/05/18(月) 20:37:41.71 ID:OEJIKOFZ
- 回線抱き合わせで、分割払いさせてた頃は買う奴もいただろうが
一括13万でポンと払う奴なんて、もうそんなに居ないだろ - 41 : 2020/05/18(月) 20:39:07.93 ID:BAm7Kbq/
- 日本で物作りとか、もう無理だろ。
日本製なら良いが、これ結局中国製だろwブランドだけで生き残れるの?
- 42 : 2020/05/18(月) 20:39:20.49 ID:J3Wk4WMU
- >>1
たっか - 43 : 2020/05/18(月) 20:42:10.67 ID:9f+rGcv1
- 流石に13万払ってまで欲しいとは思わんな
- 44 : 2020/05/18(月) 20:43:48.44 ID:x/Gsssx5
- このネーミングを止めなかったのはある意味すごい
- 46 : 2020/05/18(月) 20:45:54.09 ID:J3Wk4WMU
- >>44
イエスマンしかいないのかも - 45 : 2020/05/18(月) 20:45:46.75 ID:+0BWYp1u
- iPhoneならアポストから13万ポンもあるが
ソニーでそれはないわ
ブランド力の差ってやつかな - 47 : 2020/05/18(月) 20:45:57.18 ID:5sOfjSyg
- 高付加価値商品を高額で少量生産する戦略に切り替えたんだろうね
価格競争に巻き込まれて赤字を出すより賢明な判断だわな - 49 : 2020/05/18(月) 20:49:28.63 ID:CXCQwI/P
- 動物にも対応の瞳AFはいいな
うちのぬこもバッチリ撮り放題じゃん
ローアングル&近接撮影できるから重い一眼よりスマホの方がペット撮りやすいからな
引き伸ばしてプリントするわけじゃないし - 50 : 2020/05/18(月) 20:50:44.02 ID:NQSAfNvL
- 昔ビデオデッキが出た時ものすごく高価だったけどスマホもだんだん落ち着いてくるかね
- 51 : 2020/05/18(月) 20:54:44.90 ID:AZp/EfwM
- 3万なら買うわ
- 53 : 2020/05/18(月) 20:57:20.49 ID:D8TdnWQL
- 誰が買うんだよこんな価格で
- 54 : 2020/05/18(月) 21:01:13.94 ID:4lLhUoUx
- たけえよ。ばか。
- 55 : 2020/05/18(月) 21:02:14.83 ID:b28lAl+l
- 総務省がiPhone一強を
潰そうと変な規制を導入する度に
国内メーカーが消えてゆく - 56 : 2020/05/18(月) 21:02:53.70 ID:PnmwOw6u
- 10万円以下にしてくれ
- 57 : 2020/05/18(月) 21:02:54.97 ID:RrzhWWit
- これ開発費回収出来るほど売れるといいね
- 58 : 2020/05/18(月) 21:03:38.81 ID:wK7nAAlo
- 4K有機ELモニターとデジカメ3台内蔵してるからな
- 59 : 2020/05/18(月) 21:04:49.03 ID:3E07mZHA
- 一昔前ならこんなスレが立ったらどこからともなく現れたソニー称賛軍団が嵐のようにソニーマンセーし始めたものだ
ついにGKを雇う余裕もなくなったのか、ソニー
- 60 : 2020/05/18(月) 21:04:51.65 ID:27J+PQUZ
- 海外勢の一億画素とか1/1.3大センサーとか光学10倍ズームに比べるとインパクトないし、インパクトあるのは値段だね!
コメント