
【大阪府知事】緊急事態宣言は知事の権限で判断するべき

- 1
【大阪万博】話題の1杯3850円メニュー…食した来場客の率直な感想は1 : 2025/04/16 07:53:36 ??? 約2時間待ちの末、ようやく店内で究極のえきそばを注文できた奈良県在住の70代男性に提供前に話を聞いた。 「マスコミに叩かれながらも大阪府知事が...
- 2
【韓国】与党系大統領候補「李在明政権になれば、『反米・親北』の文在寅政権よりも “危機”に」1 : 2025/04/16(水) 08:51:07.44 ID:TdfVsJfz 韓国次期大統領選への出馬を宣言したホン・ジュンピョ(洪準杓)テグ(大邱)前市長は「イ・ジェミョン(李在明)政権にな...
- 3
【朝ドラ】『あんぱん』で蘭子の「食パンの角に頭ぶつけて死んでしまえ!」発言がネットで賛否1 : 2025/04/16(水) 10:32:12.65 ID:2xNukKgD9 15日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、祭りのパン食い競争が開催される。ひょんなことからのぶ(今...
- 4
「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表1 : 2025/04/16(水) 10:22:52.91 ID:2hm01LNN9 2025年4月16日 9時0分 朝日新聞 「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き...
- 5
コーヒーは噴霧式コーヒーメーカーで淹れるのが最強だという事実1 : 2025/04/16(水) 06:41:18.31 ID:nAIOjc1p0 https://getnavi.jp/homeappliances/1033165/ 気分に合わせて豆を変えられ...
- 6
【三重県】「干していた下着に白い液体が…」30代女性のショーツに体液かけた器物損壊容疑 38歳郵便局員を逮捕1 : 2025/04/16 09:30:28 ??? 三重県志摩市の住宅で、屋外に干してあった30代の女性の下着に体液をかけたとして、郵便局員の38歳の男が4月15日、逮捕されました。 逮捕された...
- 7
トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ1 : 2025/04/16(水) 10:12:15.42 ID:/KBc/ofL9 日本経済新聞 2025年4月16日 4:41 [会員限定記事] https://www.nikkei.com/a...
- 8
万博の「丸見え」子ども用トイレ…協会「カタログ参考に」、TOTO「カタログは幼稚園・保育園を想定」1 : 2025/04/16(水) 10:16:22.58 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 s://i.imgur...
- 9
少年マガジンで連載中の「カナン様はあくまでチョロい」がTVアニメ化 チョロくてかわいい悪魔の初恋ラブコメ1 : 2025/04/15(火) 21:26:14.72 ID:Vd9EBJLb9 「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のnoncoさんのラブコメディーマンガ「カナン様はあくまでチョロい」が、2...
- 10
若狭弁護士 広末涼子の今後「傷害罪は起訴猶予、薬物が出なかったので危険運転致傷罪の可能性も低い」1 : 2025/04/16(水) 10:04:49.81 ID:zYaIIchU9 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士が16日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演...
- 11
広末涼子乗せた黒塗り車の運転手と助手席にネット注目「ラッツ&スターか」「双子?似てる」の声1 : 2025/04/16(水) 09:45:58.02 ID:G1IWj0y49 静岡県島田市の病院で37歳女性看護師にけがをさせたとして傷害の疑いで静岡県警に現行犯逮捕・送検された女優広末涼子...
- 12
ラランド・ニシダ「実は父親が大企業の社長なんです」伊集院光の番組にて…誰もが知るあの大企業1 : 2025/04/16(水) 09:43:54.75 ID:WUpEvWor0 https://news.yahoo.co.jp/articles/26c9ebeac11cc3f00d3420...
- 13
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/16(水) 04:30:18.10 ID:ShZ16vNB0 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 14
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 15
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 16
米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結1 : 2025/04/16 08:02:27 ??? 米ハーバード大学のアラン・ガーバー学長は14日付の公開書簡で米教育省からの一連の要求について「私立の教育機関として学問の追究、創出、普及に専念...
- 1 : 2020/05/18(月) 16:07:39.54 ID:qyj7bznD9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434751000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
大阪 吉村知事 緊急事態宣言は知事の権限で判断するべき大阪府の吉村知事は記者団に対し、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、地域の状況に詳しい知事が判断するべきだという考えを示しました。
この中で、吉村知事は「緊急事態宣言は国が判断し、事業者への休業要請は知事の権限となっているのは、最終責任者が誰か分からない構造だ。緊急事態かどうかは知事のほうが的確に判断できるのではないか」と述べ、緊急事態宣言は地域の状況に詳しい知事の権限で判断するべきだという考えを示しました。
そのうえで、大阪などで継続している緊急事態宣言を政府が今週21日をめどに解除できるかどうか判断する予定について、吉村知事は「解除されても、ウイルスがなくなるわけではないので、休業要請をどうするか考えないといけない。府民の命を守るのが知事の責任だ」と述べ、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生した接客を伴う夜の飲食店やライブハウスなどに対しては、休業要請の継続も検討する考えを示しました。
2020年5月18日 16時03分 NHK
- 2 : 2020/05/18(月) 16:08:24.29 ID:O7XCDDkt0
- 困ります by石川県民
- 3 : 2020/05/18(月) 16:09:49.78 ID:bVpx7UcU0
- 国「お前らで判断するからには補償もお前らがやれよ」
- 4 : 2020/05/18(月) 16:09:56.15 ID:Z10yn8/00
- 正論
第二波が来るまでに特借法改正してよ
- 5 : 2020/05/18(月) 16:09:58.29 ID:G2RTP7jB0
- 危機対応を起こる訳ないと議論すらしない国会議員がいますからなぁ
ペルシャ湾で危機が起こるわけないとか - 6 : 2020/05/18(月) 16:09:58.67 ID:WHOeD6wj0
- 千葉県知事「せやな」
- 7 : 2020/05/18(月) 16:10:15.84 ID:OJckLUax0
- 大阪だから人情で判断しろ
- 8 : 2020/05/18(月) 16:10:30.49 ID:2+wRViTg0
- 他県に迷惑かけんな
- 9 : 2020/05/18(月) 16:12:03.93 ID:4OVj3btj0
- スーパーとホームセンターに
密集させるな
知事馬鹿 - 10 : 2020/05/18(月) 16:12:18.92 ID:Zk0J3xT90
- 人が移動するから全体でやらんと
- 11 : 2020/05/18(月) 16:12:43.77 ID:nk8lALBj0
- 西村大臣にもそう言われたしな(´・ω・`)
- 13 : 2020/05/18(月) 16:12:55.79 ID:NZEMa4DM0
- 吉村は早く解除してほしい。
小池は都のCM流したいから緊急事態宣言は解除したくない。加えて毎日記者会見して、可能なら大阪で感染が増えて大阪府をディスりたい、東京も感染者増えて「東京アラート」鳴らしてみたい。
目立ちたい思惑は一緒だが、小池のたちの悪さが際立ってる。
- 14 : 2020/05/18(月) 16:13:06.36 ID:8mqHY9G20
- 日本合衆国を設立するのが日本維新大阪維新の夢ニダ
共和制にした皇室は事実上解体する気なのだと思う - 15 : 2020/05/18(月) 16:13:44.22 ID:1a1Bh6880
- 国があまりにも無能だとそれも止む無しか
今の内閣は戦後でもぶっちぎりで判断と決断が遅い。能力がなさすぎる - 16 : 2020/05/18(月) 16:14:25.45 ID:zwFClZ+H0
- どんだけ政府嫌いやねんもう独立せえよ大阪だけ
- 17 : 2020/05/18(月) 16:14:31.25 ID:C/7gUXFu0
- 何か勘違いをされているのではないか
- 42 : 2020/05/18(月) 16:21:22.69 ID:MOvffvGU0
- >>17
吉村と西村の人気の差をwww - 19 : 2020/05/18(月) 16:14:38.53 ID:jOSqZORV0
- 国のリーダーシップが無いだけで
例外を積極的に認める理由にはならない - 20 : 2020/05/18(月) 16:15:07.51 ID:LeOUV0Uf0
- >>1
自分で自分に権限を付与していくのか…独裁者の誕生だな
パヨクは怒れよ - 25 : 2020/05/18(月) 16:16:12.65 ID:lVouA8de0
- >>20
鳩山由紀夫「国と地方の関係を逆転させたい。」 - 33 : 2020/05/18(月) 16:17:58.85 ID:LeOUV0Uf0
- >>25
ルーピー!!!!! - 21 : 2020/05/18(月) 16:15:18.34 ID:NC2Uz2eT0
- また怒られるな。
- 22 : 2020/05/18(月) 16:15:23.17 ID:/VwWJOB30
- 千葉県民としては、国に緊急事態宣言を判断して欲しいぞ
- 23 : 2020/05/18(月) 16:15:54.13 ID:fkigQcE60
- 大阪はまだ個人個人の感染予防意識は高いと思うけど、どうなんだろ?
- 36 : 2020/05/18(月) 16:19:40.58 ID:SFKwBIAc0
- >>23
>大阪はまだ個人個人の感染予防意識は高いと思うけど、どうなんだろ?ライブハウスw
気が抜けたらまたクラスター - 49 : 2020/05/18(月) 16:24:34.84 ID:EVlvry/90
- >>23
ここいらで、韓国の様な恥ずかしい御笑いをかましそうな気がする。 - 24 : 2020/05/18(月) 16:16:02.47 ID:wJP6lYeX0
- 金くれ、権利くれの乞食理論。
とりあえず、地方交付金カットしてから言え。 - 26 : 2020/05/18(月) 16:16:24.00 ID:21v8HN1i0
- 未だに消毒液おいてない店が存在する
もう一度言う
消毒液が存在しない店が営業している - 39 : 2020/05/18(月) 16:20:36.97 ID:SFKwBIAc0
- >>26
消毒液なんて気休め
手袋しろ - 27 : 2020/05/18(月) 16:16:26.96 ID:dEpnYh520
- 安倍は黒川で忙しいし
西村はトンチンカンだし権限地方に譲れよ
- 29 : 2020/05/18(月) 16:17:19.83 ID:JnYFKPh70
- 国が金も責任も持ってるのがおかしい
地方の事なんぞ国は判断出来へんやろ - 38 : 2020/05/18(月) 16:20:26.89 ID:wJP6lYeX0
- >>29
地方の金を国が搾取していない。
国が地方に地方交付金というお小遣いやってるんだよ。
君も金くれ権利くれの乞食か。 - 44 : 2020/05/18(月) 16:21:49.10 ID:JnYFKPh70
- >>38
個人の癖に国目線は草 - 46 : 2020/05/18(月) 16:22:54.76 ID:lVouA8de0
- >>44
個人の癖に自治体目線は草 - 30 : 2020/05/18(月) 16:17:24.65 ID:LeOUV0Uf0
- >>1
つーか宣言だけなら北海道を始めとしてやってるところ結構あるよね?
それでいいんじゃない自分に権限付与()とかしなけりゃご勝手にどうぞ
- 31 : 2020/05/18(月) 16:17:55.57 ID:CtOYfaun0
- いや移動制限できないし
入国禁止もできないじゃん - 32 : 2020/05/18(月) 16:17:58.16 ID:oSzKo2C00
- 要請はできるでしょ。
権限を持たせるという事は、知事権限で戒厳令発令できた上で、国に止める
権利が無いという事。沖縄とかヤバい事になりそう。あと、法改正も必要だと思うな。
- 34 : 2020/05/18(月) 16:18:35.26 ID:sQJFiRvN0
- 府県境で検問でもして出入り差し止めできるんだろうな?
大阪以外に一切影響出ないようにしてみろよ - 35 : 2020/05/18(月) 16:18:44.03 ID:EVlvry/90
- 益々、他の能無し知事との差がつくわ。100万枚のマスクを中国に送った知事とか
安全だが安心でない知事とかテドロス知事とか・・・ - 37 : 2020/05/18(月) 16:19:52.14 ID:yo7049i30
- これは当然ってかそう思わない都道府県知事っているの
- 43 : 2020/05/18(月) 16:21:46.30 ID:lVouA8de0
- >>37
愛知県の大村知事はすべての責任を政府がとるべきだって言ってる。
だからといって権限がいらないかどうかは不明だけど。 - 40 : 2020/05/18(月) 16:21:03.06 ID:JnYFKPh70
- 道州制での合議制でもええんちゃうん
県境の話なんかは関係知事集めて話せな - 41 : 2020/05/18(月) 16:21:16.10 ID:bmGew5d40
- だけど、休業補償は国が見ろてか
- 45 : 2020/05/18(月) 16:22:01.92 ID:jZP+3Sf10
- 船頭が多すぎるから
緊急時は道州制に近い指揮系統を作ったほうが良いよ。 - 47 : 2020/05/18(月) 16:23:46.58 ID:F6a8chxv0
- 阿呆から言質とってるから色々言えるわな
西村だったか加藤だったか忘れたけど
政府の要職に口の軽いアホを挿げるのはなにかの様式美なのか?
コメント