最高に涙腺を緩ませる漫画が発見される

1 : 2020/05/15(金) 22:28:31.10 ID:x7nbI3Vk0

2020年05月15日 19時30分 公開
好きな子と歳の差が開いていく――宇宙に行った少女と地球で待つ男性の漫画に涙がこぼれる (1/2)
[Tomo,ねとらぼ]

 好きな女の子が宇宙へ行ってしまった影響で歳の差が開いていく――漫画「あさっての未来におかえり」が読む人の涙腺を緩ませています。作者は漫画家の橋本カヱ(@TheHacce7)さん。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/15/news016.html

2 : 2020/05/15(金) 22:28:39.83 ID:x7nbI3Vk0
ここから読める
レス2番の画像サムネイル
3 : 2020/05/15(金) 22:28:51.79 ID:x7nbI3Vk0
小学6年生の高出はクラスメイトの須川アミが気になっていましたが、ある日彼女が宇宙に行くことが決まります。
100年後に人類が地球に住めなくなるため、移住先を探す調査チームの一員として候補の現地調査に行くことになったのです。彼女は“特殊な体質”のため、調査チームに選ばれたといいいます。

 それから5年半後、調査チームが地球に戻ってきました。高校生になった高出はアミに会いに行きますが、彼女は地球を出発したときの姿のまま。
特殊な航法で宇宙を移動したため、彼女にとっては6時間しか時間がたっていなかったのです。衝撃を受けつつも、彼女が好きだという思いを再確認した高出。

レス3番の画像サムネイル
5年半ぶりに会ったアミは小6のまま……

 再び宇宙へ旅立ったアミ。高出は、彼女が調査へ行かなくて済むようにと、必死で勉強して東大に入り、懸命に宇宙の観測を続けます。
アミとの再会から6年後、再び調査チームが地球へ帰還しました。アミは宇宙で3日しか過ごしておらず、小学生の姿のまま。大人になった友人たちとの違いを目の当たりにして涙をこぼす彼女に、高出は彼女を待っていると約束します。

レス3番の画像サムネイル
さらに6年後。時間の流れに取り残されて涙をこぼすアミ

32 : 2020/05/15(金) 22:37:30.81 ID:VsgEB9aQ0
>>3
めっちゃ絵下手なのにパン線書こうとしてるのはどういう心理なんw
4 : 2020/05/15(金) 22:29:03.36 ID:07u6dLym0
新海誠のやつじゃん
5 : 2020/05/15(金) 22:29:05.06 ID:x7nbI3Vk0
ひたすら研究を続け、ついにNASAに入ることになった高出。より遠い惑星の調査に行ったアミが帰ってきたころには、高出は高齢になり亡くなっていました。彼がアミに残した手紙に書かれていたのは告白の言葉と、彼女を解放するある“報告”でした。

 アミへの恋心を抱き続け、彼女の重責を取り除きたいという思いを貫いた高出の一途さが深く心に刺さるお話です。直接告白することはかなわなかったけれど、彼女を解放したいという思いが実現するラストは、切ないながらも希望を感じさせてくれます。

 読者からは泣いたという声が多数寄せられ、「宇宙一ロマンチックな告白だと思いました」「タイムトラベラーの話はたくさんありますが、定点からトラベラーを見つめる設定が面白いです」といった称賛も。
また、報われない恋心を抱えたまま高出を支え続けた大学の後輩、果澄の献身に胸を打たれたという声も見られました。

 同作は第76回ちばてつや賞ヤング部門で準大賞を受賞した作品。橋本さんは現在、同じくちばてつや賞の入賞者である本多創さんとタッグを組んで、『亜人ちゃんは語りたい』のスピンオフ作品『オカルトちゃんは語れない』を連載しています。

6 : 2020/05/15(金) 22:29:24.01 ID:X080eAq60
チンコから涙出た
7 : 2020/05/15(金) 22:29:37.39 ID:3UJyaX7L0
トップをねらえ
8 : 2020/05/15(金) 22:29:51.23 ID:FzEpUTS/0
変な顔
9 : 2020/05/15(金) 22:29:51.79 ID:n4MyMtUd0
目が気持ち悪い
10 : 2020/05/15(金) 22:29:59.45 ID:AjpG4q+q0
ガンバスターでみた
11 : 2020/05/15(金) 22:29:59.69 ID:MCjvcM7za
メンヘラだっる
12 : 2020/05/15(金) 22:30:01.12 ID:EjyqG45D0
おねえさま!
13 : 2020/05/15(金) 22:30:03.60 ID:IEmrWlOZ0
宇宙一ロマンチックだってよ
14 : 2020/05/15(金) 22:30:05.24 ID:m/5BP2knd
新海誠じゃん
15 : 2020/05/15(金) 22:30:15.19 ID:Sg8nK0QF0
トップの方が余程いいわ
16 : 2020/05/15(金) 22:30:27.40 ID:umzWNh6p0
ロリコンの彼氏が大喜びってか
17 : 2020/05/15(金) 22:30:34.32 ID:k2LgFAEt0
無能
18 : 2020/05/15(金) 22:30:58.58 ID:KcLdc2mM0
ロリコン歓喜
19 : 2020/05/15(金) 22:31:03.12 ID:vb5Llk61a
主人公がイケメンじゃなかったら成り立たない話

解散

20 : 2020/05/15(金) 22:31:52.58 ID:z8fT6p6C0
ギャグマンガ日和かこの絵?
21 : 2020/05/15(金) 22:32:03.43 ID:1OjAd2Uwa
トップをねらえは泣いたなあ
22 : 2020/05/15(金) 22:32:14.71 ID:AYxgR/YX0
新海誠がもう10年以上前にほしのこえでやってるネタなんだよなぁ
23 : 2020/05/15(金) 22:32:16.38 ID:EjyqG45D0
トップは2を色々言われるけどあの世界に帰れるなら悪くない
その間の年表を全部何かの作品にしちゃう構想はゲェジ
24 : 2020/05/15(金) 22:33:21.22 ID:pxbh503qd
最高に涙袋を膨らませるに見えた
25 : 2020/05/15(金) 22:34:12.25 ID:1609dAGv0
※ちなみに実際にはウラシマ効果なんか起きません。
28 : 2020/05/15(金) 22:35:22.05 ID:7PDtqV140
100年後に地球が住めなくなるのに恋だの愛だの言える余裕あったのかよ
29 : 2020/05/15(金) 22:35:33.37 ID:5goyL2Mz0
素直にキモイ
30 : 2020/05/15(金) 22:36:02.56 ID:qTsjiLcK0
ウラシマ効果って散々使い古された古典ネタじゃん
31 : 2020/05/15(金) 22:36:20.37 ID:WTrmDodo0
3日とかで調査なんてできんの?
34 : 2020/05/15(金) 22:38:41.76 ID:1609dAGv0
光の速さで飛んでも、時間止まったりしねえからな。
36 : 2020/05/15(金) 22:39:23.98 ID:CnsncCzl0
>>34
宇宙言ったら一分間の時間差がある事が判った
43 : 2020/05/15(金) 22:41:25.23 ID:wuCjPr5oM
ぺぺぺペランはうちゅうせん
44 : 2020/05/15(金) 22:41:59.68 ID:p2tkRWXc0
インターステラーか
45 : 2020/05/15(金) 22:42:09.32 ID:ALdRF5tW0
星野之宣の数秒のためにブラックホールに恋人を追いかける話好きだったわ
46 : 2020/05/15(金) 22:43:08.79 ID:mKIi0KBp0
漫画1ページずつに広告貼ったら広告剥がされるぞ
ねとらぼそんな基準も知らないニワカなのか。。。
47 : 2020/05/15(金) 22:43:43.26 ID:Q0R/uEl80
月の子の作者が昔短編でそんなような漫画描いてたろ
48 : 2020/05/15(金) 22:44:02.31 ID:m4ck5TWL0
感動のためにリアリズムがかあからさまに義性になってるのは俺は白けちゃんだよなぁ
そこに説得力持たせられないんだったらハナからそういうお話にしなけりゃいいのにと思う
49 : 2020/05/15(金) 22:44:50.23 ID:QM2MKchw0
全然泣けなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました