
次世代ゲームエンジンのプレイステーション5によるリアルタイムデモムービーが初公開

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2020/05/15(金) 21:52:19.59 ID:lX1eLybK0
Epic GamesがゲームエンジンUnreal Engineの最新版である「Unreal Engine 5」を発表しました。Unreal Engine 5で作成された
プレイステーション 5のリアルタイムデモの映像も公開されており、もはや「完全に実写」な3Dグラフィックを確認することができます。
Unreal Engine 5の目玉は、仮想マイクロポリゴンジオメトリ「Nanite」と動的グローバルイルミネーションソリューション「Lumen」という2つの技術です。
Naniteによって、ZBrushモデル・フォトグラメトリスキャン・CADデータなどの映画品質のアセットを直接エンジンにインポートすることが可能で
アーティストはポリゴン数・メモリ・ドローコール数などの制約を気にする必要がなくなるとのこと。これによって、手動でLODを作成する必要もなければ、品質の損失もなくなります。
一方、Lumenはライティングの情報を3D空間上に超高速で反映させるライティング技術です。キロメートルからミリメートルまでの幅広い尺度で光の反射や相互干渉などをレンダリングして
時間経過による太陽角度の変化や懐中電灯の光、爆破で天井に空いた穴から差し込む光などを即座に反映可能。
アーティストがUnreal Editorの中でライトを動かすだけで、実際のゲーム上で実行されるライティングを確認可能です。動画
https://vimeo.com/417882964#t=1m27sソース
https://gigazine.net/news/20200514-first-look-unreal-engine-5/- 2 : 2020/05/15(金) 21:52:57.27 ID:nt5T96q10
- スプラトゥーン3が出たら買う。
- 3 : 2020/05/15(金) 21:53:29.22 ID:SwB430h10
- >>1
2日前の記事また建てるなよ - 4 : 2020/05/15(金) 21:53:38.81 ID:WM3/Gi8MO
- マジかよ糞箱捨ててくる!
- 5 : 2020/05/15(金) 21:54:42.07 ID:LypX0+tX0
- ゴキブリを再現してるだけ
- 6 : 2020/05/15(金) 21:55:03.35 ID:8D7ExW6k0
- ↓この前PS4買ったばかりなのに…
- 7 : 2020/05/15(金) 21:55:04.76 ID:htUjbVnP0
- 背景はもうこれ以上の進化はいいって
不自然極まりない人間をなんとかしなさい - 8 : 2020/05/15(金) 21:55:22.28 ID:WGyVR6e40
- スパイvsスパイをリメイクしてくれ
- 40 : 2020/05/15(金) 22:16:56.34 ID:tdClzHgE0
- >>8
最高に面白いよな
オンラインで今の方が楽しめるはず - 9 : 2020/05/15(金) 21:55:25.92 ID:qZ1DEJFf0
- F-ZEROが出たら買う
- 10 : 2020/05/15(金) 21:56:14.56 ID:/6jM4QOk0
- ぜんぜん良くなってねえしw
オタクがすげえっすげえ騒いでるけどPS4とかわらんだろ - 11 : 2020/05/15(金) 21:56:38.06 ID:Uubghnjy0
- なんだろう。ゲーム系のスレが乱立して試されてる感スゲーな(意味深
- 12 : 2020/05/15(金) 21:58:09.45 ID:ga24jMVB0
- 初代トゥームレイダースを超える冒険はないと思っている
- 32 : 2020/05/15(金) 22:08:42.21 ID:T2tZHcGo0
- >>12
同じ
攻略本の記者の感想にあったけど
足場捜しの面白さがあった
世界観、操作性、キャラクター、ストーリー
全てが初代で完結してる - 13 : 2020/05/15(金) 21:58:36.63 ID:SUMpzxg50
- たしかもうポリゴン数関係なくなるんだろ?
処理速度じゃなくてデータ容量のほうが足枷になるとはちょっと前までは正直まったく予想してなかったな - 14 : 2020/05/15(金) 21:58:48.88 ID:dfLh8tjV0
- まだPS4買ってねーよ
- 15 : 2020/05/15(金) 21:59:33.04 ID:EnAIKtuW0
- ゲハから出てくるな
- 16 : 2020/05/15(金) 21:59:47.39 ID:57ByJaOU0
- 在日は当然日本人のゲームで遊ばないんだよな?w
- 17 : 2020/05/15(金) 22:00:01.57 ID:u5mNe1420
- パラッパラッパー出たら買う
- 18 : 2020/05/15(金) 22:00:30.23 ID:d361/Sjk0
- グラフィックだけ良くてもつまらんゲームはつまらん
- 19 : 2020/05/15(金) 22:02:27.64 ID:TBhErOiR0
- 今やってるPCのMMOと大した差が無いな
- 20 : 2020/05/15(金) 22:02:28.20 ID:1BJIFZv+0
- サルゲッチュは出ますか?
- 21 : 2020/05/15(金) 22:02:44.43 ID:LsLLBp3s0
- これグラがゲームの質を落としてる、ゲームに必要なのはガチャ要素
- 22 : 2020/05/15(金) 22:02:57.72 ID:2W/LYX9+0
- 初期型4だがモンハンするとファンが爆速になるわ
スリムとかproはどーなの? - 23 : 2020/05/15(金) 22:03:49.36 ID:3/3hVbFS0
- 他のデモ見せろ
- 24 : 2020/05/15(金) 22:03:53.24 ID:4kZ46IDp0
- 処理落ちしてんじゃねえか糞がw
- 25 : 2020/05/15(金) 22:04:25.39 ID:VTBe/1j30
- たしかにすげえけど4KでレンダリングとかPCだと最上位GPUでしか無理じゃね
- 27 : 2020/05/15(金) 22:05:53.37 ID:rMrypv5n0
- 処理速度上げてもリアルに人を56すゲームばっかりなのがなぁ
- 28 : 2020/05/15(金) 22:07:03.84 ID:czIBDzC60
- 映像美とかスクエニにやらせて放っておいて
面白いゲームシステム作りで勝負しろ - 29 : 2020/05/15(金) 22:07:37.77 ID:QEvQct/T0
- デモ通りの画質で提供された事って今まであった?
- 31 : 2020/05/15(金) 22:08:40.75 ID:LsLLBp3s0
- >>29
プレステ2の決戦で騙された奴おりゅ?w - 30 : 2020/05/15(金) 22:08:14.92 ID:ga24jMVB0
- デイトナUSA程度でも充分に面白いだよなあ。なんでps4 で出してくれない
- 33 : 2020/05/15(金) 22:09:14.40 ID:qZ1DEJFf0
- ジャンピングフラッシュとかリッジレーサーの新たな展開とか見たいな
- 34 : 2020/05/15(金) 22:11:23.96 ID:x+ThJqi80
- スカイリム2とおっぱいゲームでるなら買うが
出ないんだろ
- 36 : 2020/05/15(金) 22:12:54.06 ID:qZ1DEJFf0
- ダンシングアイ的なのが出たら買う
まぁ、出ないだろうけど
- 37 : 2020/05/15(金) 22:13:28.77 ID:/WcIJ3Hr0
- 初戦サンプルだからなぁ。
ゲームになるともれなく30FPSになるから期待しないでおくよ - 38 : 2020/05/15(金) 22:15:01.20 ID:ZtsnIqq50
- 任天堂としては「しめしめww」なのかね
ここまでグラを上げられると、グラではなく、ゲーム性で張り合う方向で一貫できそう - 41 : 2020/05/15(金) 22:17:31.57 ID:sg5G3FYg0
- 人間の肌がない
- 42 : 2020/05/15(金) 22:17:43.61 ID:KXR5pUHk0
- ゼルダとかフォトナみたいなグラで十分なんよな
リアグラのゲームってストーリーがシリアスで気分が沈む - 43 : 2020/05/15(金) 22:18:43.08 ID:aSIRYgHT0
- まあ性能上がってるのは分かってんだよ
ロード時間の短縮特化という設計思想がどこまで恩恵あるかが気になるわ
ロード無しやロードが一瞬で終わるのが当たり前になるなら革命的と言える - 49 : 2020/05/15(金) 22:22:39.93 ID:bUmMC0hU0
- >>43
そもそもPS5の思想がロード時間の抹消だし
このデモそうだが重要なのは最後の場面超広大な空間も超高速SSDを積むことで一瞬で場面展開される
今までの様な変な狭い道通過させるようなことがなくなる - 44 : 2020/05/15(金) 22:19:52.40 ID:qZ1DEJFf0
- ネオジオCDでゲームやると、何でもないようなゲームが幸せだったと思うよな
- 45 : 2020/05/15(金) 22:20:12.08 ID:x5MJ0lIP0
- PS5じゃなくてこれアンリアルエンジンの映像じゃん(笑)
- 46 : 2020/05/15(金) 22:20:47.87 ID:sg5G3FYg0
- 近年オタクの人達で、バンダイのフィギュアで
表面と深層で違う樹脂を使い分けて、表面の透過によって質感を上げたフィギュアが話題になってた
- 47 : 2020/05/15(金) 22:20:52.68 ID:EcEloiY90
- 低性能PS5でこれだけできる。本命のXBSXは凄いだろうな
- 48 : 2020/05/15(金) 22:21:47.05 ID:0yPWLWRa0
- 結局キャラの歩き方やリアクションがループだからリアルに見えない
- 50 : 2020/05/15(金) 22:23:23.08 ID:KAMNW1q90
- これで超リアルなドラクエ3をやりたい
コメント