
【悲報】福田前総理「政治家が人事をやってはいけない。官僚は官邸の顔色ばかり見ており、めちゃくちゃだ。国家の破滅に向かっている」

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/05/15(金) 17:25:34.00 ID:YXAoLYHA0
https://www.sankei.com/smp/politics/news/170804/plt1708040017-s1.html
各省庁の中堅以上の幹部は皆、官邸(の顔色)を見て仕事をしている。
恥ずかしく、国家の破滅に近づいている。
官邸の言うことを聞こうと、忖度以上のことをしようとして、すり寄る人もいる。
能力のない人が偉くなっており、むちゃくちゃだ。自民党がつぶれる時は、役所も一緒につぶれる。自殺行為だ。【内閣人事局】
政治家が人事をやってはいけない。安倍内閣最大の失敗だ。- 2 : 2020/05/15(金) 17:26:08.34 ID:YXAoLYHA0
【安倍内閣について】
(自民党内に)競争相手がいなかっただけだ。(脅かすような)野党もいないし、非常に恵まれている状況だ。
そういう時に役人まで動員して、政権維持に当たらせてはいけない。- 3 : 2020/05/15(金) 17:26:15.47 ID:esFgPuZVr
- まともな話だがタイムマシン
- 4 : 2020/05/15(金) 17:26:25.74 ID:si2mqolz0
- 先を見る目があったなw
- 38 : 2020/05/15(金) 17:46:37.68 ID:wFMT+Lx30
- >>4
マジで先見がすごいぜ
2000年には今の中国の台頭を見抜いて適切な距離感を提唱してたからな - 5 : 2020/05/15(金) 17:26:43.99 ID:K4yufiQHa
- こいつメルケルに握手もしてもらえなかったよなw
- 6 : 2020/05/15(金) 17:27:11.40 ID:GNPSXSxg0
- 日本はもうオシマイだよ
- 7 : 2020/05/15(金) 17:28:00.55 ID:VmIU/+150
- 前?
- 8 : 2020/05/15(金) 17:28:10.71 ID:F4wgNkXM0
- 福田は散々マスコミに叩かれたがまだ国を売らないだけの気概はあったよな
だからこそ辞めさせられたんだけど - 28 : 2020/05/15(金) 17:39:26.19 ID:YBhGNR8Z0
- >>8
マスコミは完全に狼少年化しちゃったな
こういう本当に実直に国を思い、能力のある政治家を自分の力を見せつけたいがためにあることないことで潰して
いざ本当にやべー奴が出てきた時はもう誰もマスコミの言うことなんて信じなくなった - 35 : 2020/05/15(金) 17:43:25.03 ID:WKO8GoEd0
- >>28
福田は安倍を資質がありよくやってると評価してる上に
対米べったりの法案を通してきたし経済では緊縮カスという今のゴミ自民そのものだが - 9 : 2020/05/15(金) 17:29:51.45 ID:t4Vpb/uh0
- やっぱり福田が最後のまともな総裁だったな
- 11 : 2020/05/15(金) 17:30:35.87 ID:KGn3mGkS0
- 福田の時代は庶民が政治のことなんて木にしなくても呑気に暮らせた
21世紀に入ってから一番マトモな首相だったんじゃないか? - 15 : 2020/05/15(金) 17:32:11.57 ID:N9cBYfm3d
- >>11
そうだよ - 12 : 2020/05/15(金) 17:30:37.48 ID:auYXIlLy0
- ネトウヨですら福田を嫌って馬鹿にしてた
今思えばはるかに健全だったな - 13 : 2020/05/15(金) 17:31:12.00 ID:HT1mNgCG0
- 三国志とか史記で見る昔の中国の腐敗を見ているようだよな
- 14 : 2020/05/15(金) 17:31:21.28 ID:ezoXpUj90
- 3年前
まあわりとまともなこと言ってる - 17 : 2020/05/15(金) 17:33:35.82 ID:zjYv/2y20
- ネトウヨが嫌う=まともってことだな
- 19 : 2020/05/15(金) 17:35:03.63 ID:jGT1TaA0M
- この人まだ政治家やってるの?
やってるならまた表舞台に出てきて欲しい - 42 : 2020/05/15(金) 17:51:43.53 ID:YXAoLYHA0
>>19
引退したよ- 20 : 2020/05/15(金) 17:35:37.45 ID:zivU015x0
- お前とは違うんだよ
- 21 : 2020/05/15(金) 17:37:19.36 ID:aWoMp74y0
- 自民では最後のまともな首相だったな
- 22 : 2020/05/15(金) 17:37:21.24 ID:WKO8GoEd0
- 福田「中国のGDPはすぐに日本より大きくなる」
ジャップ「なわけねーだろパンダ!!」中国に抜かれるとか以前に福田の頃から依然GDP全く増えてないジャップ・・w
- 23 : 2020/05/15(金) 17:38:12.38 ID:Rqybq5j50
- 三年前か
今の公文書軽視の政府について一言述べてほしいわ - 46 : 2020/05/15(金) 17:54:05.28 ID:YXAoLYHA0
>>23
23:53
NEWS23- 50 : 2020/05/15(金) 18:06:45.74 ID:B1ZtMIX40
- >>46
悲願の公文書法作ったら後に同じ党から出た総理があれだからな
泣きたくなるだろう - 55 : 2020/05/15(金) 18:21:43.29 ID:tLnLX0ABa
>>50
そもそも法案通ったのは麻生のときなんだぜ?
財務大臣として堂々と公文書偽造をやりやがったマジで倫理観狂ってるよ
- 24 : 2020/05/15(金) 17:38:23.86 ID:vtpnzRHqa
- むしろこのまま腐敗させまくってほしい
革命を起きて逆転するだろ - 25 : 2020/05/15(金) 17:38:59.60 ID:5JdYV3a/0
- 福田政権までは自民党もネットでボロカス叩かれてたよな
麻生政権に変わったあたりから自民党批判=在日反日売国奴と罵声を浴びせるようになった - 33 : 2020/05/15(金) 17:42:55.33 ID:C1OmLCef0
- >>25
その時代がニコニコ辺りと相まって自民党ネット対策の黎明期だろうね - 26 : 2020/05/15(金) 17:39:14.70 ID:3uqpgInd0
- この政権支持してた
- 27 : 2020/05/15(金) 17:39:22.52 ID:lJ/gIEaE0
- 安倍晋三には代わりはいない
ってそういうことやぞ - 29 : 2020/05/15(金) 17:40:12.92 ID:wxTpuLJ2d
- 福田はガ●ジとは違うから弁務官に相応しくなくて結果降ろされた
- 30 : 2020/05/15(金) 17:40:17.85 ID:sRgu1GPWd
- あーあ後藤田が生きていればなあ
安倍なんかカミソリの前ではションベンチビるだろ
- 31 : 2020/05/15(金) 17:41:01.01 ID:OQC8MnjA0
- なお諸悪の根元の内閣人事局構想を固めたのは福田内閣
民主党政権になって凍結の後第二次安倍政権で成立 - 36 : 2020/05/15(金) 17:45:02.19 ID:WKO8GoEd0
- >>31
そう 福田がまともだと思ってる連中も鳩派っぽいというイメージで語ってるだけ
ネトウヨと一緒 - 32 : 2020/05/15(金) 17:41:09.70 ID:BkG7Fmy90
- あなたとは違うんです←これ事実よな
- 34 : 2020/05/15(金) 17:42:59.43 ID:msLepheT0
- クールジャパンかなんかで35億補助金貰ったのこいつの孫娘だったな
- 37 : 2020/05/15(金) 17:46:37.01 ID:iktmL8Ul0
- 官僚も腰抜けばっかりだったってのが意外だったけど
結局見る方向が変わっただけで最終的な目的が自分の出世と天下りなのは同じなんだろうな - 39 : 2020/05/15(金) 17:47:40.36 ID:S6ItFBW/F
- 当時は馬鹿にしてたっつうか無知だったけど今より遙かにマシだったんだろうなあと思う
- 43 : 2020/05/15(金) 17:52:24.29 ID:WKO8GoEd0
- >>39
今も無知なままじゃねえかw 救いようがねえ - 40 : 2020/05/15(金) 17:47:43.81 ID:of9hmXB/0
- 福田が野党にも政権担当能力もたせようと連立持ちかけて
小沢も応じたのに菅や枝野たちが反対して潰したんだよね
それでいざ政権とったら何していいかわからずあっという間に崩壊
福田はあまりの政治センスの無さに呆れただろうな - 41 : 2020/05/15(金) 17:51:34.62 ID:CGJTKjB6M
- 官僚が政治家の言う事聞かなかったら選挙する意味ないじゃん
- 44 : 2020/05/15(金) 17:52:38.58 ID:qGKziFsx0
- 公文書管理法は福田の功績だよな
福田がいなくても民主党政権が制定したとは思うけど
それだと民主政権下で行われた密約の明文化等は、間に合わず行われなかったかもしれない - 45 : 2020/05/15(金) 17:52:44.25 ID:Y/sJNifRa
- 福田は辞めちゃったからな…
- 47 : 2020/05/15(金) 17:57:47.26 ID:bvEoKhFOr
- このチンパンジーの方が何十倍もましだったよな(´・ω・`)
- 48 : 2020/05/15(金) 18:04:09.00 ID:CC1lpSHha
- この人が自民の中の良識派、リベラル寄りの最後の大物だったね
英語もできるし国を良くしたいという信念もあったと思うよ
まあマスコミと国民の手で叩き潰したけど - 49 : 2020/05/15(金) 18:05:12.52 ID:Ky6g2gM10
- マシマシとか言えばそりゃ誰であっても安倍よりマシだよ
今の内閣は議論を成立させる気がねーんだもん
大臣連中も安倍から小泉から聞いたことにも答えない
傲慢の極みだよ - 51 : 2020/05/15(金) 18:07:23.09 ID:SEtpXK+cM
- >>49
答えられないんだろ。
質問を理解してないか、理解した上でまともな回答ができない。 - 52 : 2020/05/15(金) 18:07:26.43 ID:9qqCIkFz0
- そら福田はマスコミが足引っ張れるほどフェアだったからな
今みたいに官邸が圧力掛ければすぐケツ差し出すくせに
言われないと見るや絡んでくるマスコミのウジ虫ぶりがクソ - 54 : 2020/05/15(金) 18:16:13.24 ID:f0ZLI0Uq0
- 小泉以降の自民政権は暗黒といっても良いから福田時代が良かったとは思わんけど、すぐバトンタッチするくらいにはまともではあったな
- 56 : 2020/05/15(金) 18:22:11.72 ID:34aPnJ8B0
- あなたとは違うんですよ
- 57 : 2020/05/15(金) 18:24:51.21 ID:ghIEycNq0
- >>56
あれとパンダってそこまで叩かれるものなのか?
コメント