
【悲報】Xperiaさん、1月~3月に出荷したスマホ40万台 なんで買ってくれないの?

- 1
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人…給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」1 : 2025/04/10 23:05:06 ??? 給付金か、それとも減税か。 今、政府・与党内で急浮上している経済対策を巡り、様々な声が飛び交い始めています。 政府・与党内で検討されているとい...
- 2
右にも左にもロシア機…米ステルス戦闘機コックピットから見た衝撃の光景 「超近接飛行」映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/10(木) 23:30:34.75 ID:A7h2R+dj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8d294df2280db6b03c1f3a...
- 3
市民団体、辺野古工事用の土砂や石材を奄美大島から調達しないよう署名活動「奄美の環境に悪影響」1 : 2025/04/10(木) 21:54:27.55 ID:QR69HKYo0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1d61ca61f1c8e2b197440...
- 4
EU、対アメリカ報復措置を取り止める。EUとアメリカ和解へ1 : 2025/04/10(木) 23:06:23.91 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8435de93f9a0d4e8f877a...
- 5
中国の報道局長、大躍進政策・文化大革命で知られる毛沢東の動画をアップし「最後まで戦う!」1 : 2025/04/10(木) 23:04:09.74 ID:ZTdYwUcj0 毛沢東動画で「完全勝利」呼び掛け 米関税に中国報道官 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 6
【兵庫】TikTok配信者、大阪市鶴見区の会社員の男(28)逮捕 禁止場所で魚釣り、職質した警官に暴行か1 : 2025/04/10(木) 22:14:57.38 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 19:04 朝日新聞 職務質問中に警察官の首元をつかんだとして、兵庫県警は大阪市鶴見区の会社...
- 7
キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も1 : 2025/04/10(木) 22:44:41.24 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3eae78944cd22b4b052a...
- 8
石橋貴明(とんねるず) こいつのイメージ1 : 2025/04/10(木) 22:23:45.86 ID:HKxqy99P0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 9
【兵庫】斎藤知事の執務室がある兵庫県庁6階に拡声器持った学生が侵入し騒ぐ 建造物侵入で逮捕1 : 2025/04/10(木) 22:24:09.85 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 22:03 産経ニュース 兵庫県庁に正当な理由なく侵入したとして兵庫県警生田署は10日、建造物...
- 10
八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当局に相談した」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 22:19:19.33 ID:iFM+lFkL9 八代亜紀さん追悼CD「予定通り発売」 レコード会社が声明 特典が物議も報道否定「司法当...
- 11
【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念【コメ高騰】備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 大東亜速報
- 12
クソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しいクソが、さっきラーメン屋でトラブったから聞いて欲しい まとめたニュース
- 13
コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円 ニュース・噂話まとめ
- 14
福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【日経】1 : 2025/04/10 21:37:32 ??? 九州・沖縄 フードBiz 2025年4月10日 11:00 福岡や東京などで展開するハンバーグ専門店「極味や」が、連日行列のできる人気ぶりとな...
- 15
【万博】ミャクミャク、意外な後ろ姿に反響「シッポがあったんですね」1 : 2025/04/10 18:37:05 ??? 読売テレビの佐藤佳奈アナウンサーが、インスタグラムを更新。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の意外な特徴を公開し、反響を呼んでい...
- 16
【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」【爆笑】中国「オーストラリア、一緒にアメリカを倒すぞ!」 オーストラリア「は?4ねよ」 冷笑速報
- 1 : 2020/05/15(金) 07:35:21.34 ID:SgCY+WSL0
ソニーは同社2019年度第4四半期(2020年1月~3月)の業績発表において、同四半期に出荷されたスマートフォン(Xperia)の台数は、過去最低となる40万台であったことを明らかにしました。前年同期の110万台と比べると、63.7%も減少しています。
同社はこの四半期、70万台の目標を立てていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり達成することができなかったとしています。
- 2 : 2020/05/15(金) 07:35:50.23 ID:LZuEGO7Rr
- 俺にもさっぱり
- 3 : 2020/05/15(金) 07:36:07.52 ID:0MkihiVv0
- 縦長になったから買わなくなった
XZシリーズのままでいい - 4 : 2020/05/15(金) 07:37:57.91 ID:8IbrOdKq0
- 5年位前までXperia一択iPhoneはクソと連呼してたGKはどこいっちゃったの?
- 5 : 2020/05/15(金) 07:38:26.85 ID:BtUK/VGXa
- z5コンパクトが最高傑作
- 6 : 2020/05/15(金) 07:38:41.99 ID:+c2ngs4a0
- simフリーで3万位内なら買うけど
- 7 : 2020/05/15(金) 07:39:10.25 ID:ZIe3TaDmd
- Samsungの1/50?1/100?
1/1000てことはないだろ
頑張ってるじゃんw - 8 : 2020/05/15(金) 07:39:39.07 ID:wWGYXar4a
- シャオミより高コスパの端末を用意してくれたら考える
- 9 : 2020/05/15(金) 07:39:47.00 ID:Rvk/uaDK0
- 安売りしろ!したら機種変したる!(*・ω・)ノ
- 10 : 2020/05/15(金) 07:40:21.17 ID:obo3norG0
- コンパクト出せって言ってるだろ
出せば買ってやる - 11 : 2020/05/15(金) 07:40:45.67 ID:EsYPHpJP0
- チー牛の言うこと信じたソニーが馬鹿だって事
言うことと購買力が伴ってないのかチー牛だろ? - 12 : 2020/05/15(金) 07:41:06.93 ID:k90v3M7a0
- ファーウェイのカメラ売ってくれたら買うが
- 13 : 2020/05/15(金) 07:41:14.92 ID:4hgk9Dy6M
- 信用の積み重ねではないですかね
- 14 : 2020/05/15(金) 07:42:08.16 ID:lhDqrLJId
- 高すぎて話にならない
スマホカメラや動画編集にそこまで拘る奴はPC買うだろアホ - 15 : 2020/05/15(金) 07:42:08.90 ID:YdM+xw+L0
- ゴミ
- 16 : 2020/05/15(金) 07:42:46.62 ID:1Atqppe40
- 日本のスマホは高いわりに性能微妙
- 17 : 2020/05/15(金) 07:42:51.12 ID:SYsLYXF4p
- スマホに関してはキモオタが何出そうが持ち上げるから
xperia 1出る直前まで明らかにひどい端末ばかりだったのに
オタクが無駄に持ち上げて1が出ると「いやー今までのと違ってすごい」と持ち上げだす
でもようやく改善されたと思ったカメラも他に比べて周回遅れだったという - 18 : 2020/05/15(金) 07:42:57.23 ID:S3iAEdcza
- 前はXperiaばっかり買ってたけど
中華スマホ買うようになってからは全く興味無くなった - 19 : 2020/05/15(金) 07:43:25.89 ID:OUF9R1kU0
- ナンバリングがわけわかめだから
ローとハイの二つに絞ってちゃんと数字を統一しろ
どれがフラグシップかわからねーよ - 20 : 2020/05/15(金) 07:43:33.44 ID:jVUXnJ3Gd
- 性能がゴミ
- 21 : 2020/05/15(金) 07:43:39.66 ID:DzsJnH3Dr
- XZ3をバッテリー4000mで出してくれ
- 22 : 2020/05/15(金) 07:44:49.62 ID:OUF9R1kU0
- むしろオサレ路線はあきらめて
トルクなみのタフネススマホで行け
需要はある - 23 : 2020/05/15(金) 07:44:54.38 ID:tfLIoitK0
- あと2年くらい早くxperia 1出してたらこうはならなかった
相変わらず本気出すの遅すぎ - 24 : 2020/05/15(金) 07:45:21.50 ID:SXChv7m70
- 割とマジに日の丸つけて君が代が流れるようにするしかないと思うんだ
- 25 : 2020/05/15(金) 07:45:27.39 ID:yHI4cLDm0
- そんな売れてんのかよ
世の中救いようのない馬鹿が40万人もいると - 26 : 2020/05/15(金) 07:45:39.59 ID:GCFF29Sia
- Xperia贔屓にしてたけどでかすぎてやめた
- 27 : 2020/05/15(金) 07:46:07.84 ID:GWu2OGEl0
- 長細いリモコンだから
- 28 : 2020/05/15(金) 07:46:10.56 ID:2Xjf3x+U0
- PC、スマホ、タブレットは日本製て時点で無いだろ
- 29 : 2020/05/15(金) 07:46:20.69 ID:wLBTtVMW0
- あの細長いやつ設計した無能クビにしたら
- 30 : 2020/05/15(金) 07:46:24.57 ID:Op1XTszCM
- だから私は?
- 31 : 2020/05/15(金) 07:47:08.70 ID:tE9Yq96p0
- ブランドが有名なだけで性能も低いし見た目もダサい
- 32 : 2020/05/15(金) 07:47:15.15 ID:t5KBFiMHM
- Xperiaシリーズ(6年)→HUAWEI(1年)→iPhone(半年)→Pixel
X10から使ってたし海外モデル買ってカスタムしたりするぐらいXperia好きだったんだけどな - 33 : 2020/05/15(金) 07:47:24.15 ID:Qq/q2vAy0
- 実際なんで売れてないの?
Androidならイメージだけは一番良さそうだが - 77 : 2020/05/15(金) 08:00:37.19 ID:lMVw4Yrpa
- >>33
若者にはソニーブランドが効かないんだろう
老人はあまり買い替えないし - 34 : 2020/05/15(金) 07:47:29.65 ID:pYkbaG+Z0
- 新しいAndroid端末としてXperia考えてたんだけど微妙なのか
- 35 : 2020/05/15(金) 07:47:30.02 ID:lqnMm9RFd
- 万年不採算部門整理しないの
- 36 : 2020/05/15(金) 07:48:09.20 ID:NGAx8K+M0
- 高すぎだろ
- 37 : 2020/05/15(金) 07:48:10.97 ID:pD59PGPQM
- すまん、AQUOSでよくね?
- 38 : 2020/05/15(金) 07:48:19.49 ID:O8F45wFKa
- デカい重いステマうざい
- 39 : 2020/05/15(金) 07:48:24.56 ID:Xq/1A/610
- AndroidならXperiaよりGALAXY
- 40 : 2020/05/15(金) 07:48:37.10 ID:tE9Yq96p0
- Vaioと同様に分社化してXperia株式会社にしちまえ
- 41 : 2020/05/15(金) 07:49:04.32 ID:3tDwVpK90
- 前は安いスマホだと動きがカクカクになったりしたけど
今は安いスマホでも十分使い物になるから
フラッグシップ機買う必要性が全く無い - 42 : 2020/05/15(金) 07:49:06.82 ID:A2xmZSrf0
- SIMフリーにFeliCaつけろよ
自社技術だろうが - 43 : 2020/05/15(金) 07:49:09.63 ID:t5KBFiMHM
- 最新のz1Ⅱは若干気になるけど縦長すぎだよ
- 44 : 2020/05/15(金) 07:49:16.04 ID:IeMc/uGnM
- 昔はステータスだったのに持ってると恥ずかしいアイテムになっちゃったからなあ
- 45 : 2020/05/15(金) 07:49:32.29 ID:4NyFlu8nd
- Galaxyでいいから
- 46 : 2020/05/15(金) 07:49:52.88 ID:dCXF4bB+0
- 縦長やめてコンパクト出してくれよほんと
- 47 : 2020/05/15(金) 07:50:01.43 ID:Qq0t9S6R0
- 諦めることも大事だわ
- 48 : 2020/05/15(金) 07:50:16.20 ID:XHkYqsL2d
- 信者は1Ⅱまちだろうな
なお、発売延期 - 49 : 2020/05/15(金) 07:50:38.17 ID:IxvXiLAfH
- このゲーム動かねーすぐ落ちるとか喚いてる奴は大体型落ちペリア
情弱御用達端末 - 50 : 2020/05/15(金) 07:50:40.50 ID:rq9B6t9U0
- 縦長になってから選択肢にも入らなくなったわ
カメラも良いセンサー作ったところでソフトで台無し - 51 : 2020/05/15(金) 07:50:51.05 ID:EvBCv8ber
- 5Gは技術やプランがこなれるまで一年待つし、コロナがあるから壊れでもしない限りわざわざ今機種変に行くこともないし。
- 52 : 2020/05/15(金) 07:50:58.48 ID:7CZgqZGh0
- 国内PS4より売れてるし頑張ってるな!
- 53 : 2020/05/15(金) 07:51:22.22 ID:MeFwMe8X0
- コロナ関係ないだろ
通販出ガンガン買ってるだろ - 54 : 2020/05/15(金) 07:51:26.43 ID:T89QxpBv0
- 社内の飲み会する前にユーザーにアンケートとれば?
- 55 : 2020/05/15(金) 07:51:39.04 ID:YVHykTQwM
- 出荷40万台って全国のショップで割ったらほぼ在庫なんじゃねえの?
- 56 : 2020/05/15(金) 07:51:56.99 ID:c6gVA2tm0
- もうGalaxyしか選べない体になったからね
- 57 : 2020/05/15(金) 07:51:58.24 ID:dglxoqJC0
- 国産はAQUOSでよさそう
- 58 : 2020/05/15(金) 07:52:40.28 ID:zEBUzDjpr
- SIMフリーで投げ売りしたら購入を考えるわ
- 59 : 2020/05/15(金) 07:53:04.84 ID:7dSkww6Sd
- ハイエンドはGalaxy
ミドルはAQUOSかpixel
ローは中華
値段はハイエンドスペックはミドルのXperiaが入る余地ないよ - 70 : 2020/05/15(金) 07:56:03.24 ID:hqBv9zHaa
- >>59
AQUOSって中華よりええのん?
そんな価格ちがったっけ - 72 : 2020/05/15(金) 07:57:58.82 ID:tZWFZNaS0
- >>70
AQUOSも中華みたいなもんだからな - 83 : 2020/05/15(金) 08:02:07.99 ID:vL5ffHAt0
- >>70
AQUOS R5G買ったけど、こっちはこっちでクソだったわ
筐体のサイドが凹形状に溝が彫ってあって、滑り止めのつもりらしいんだが、指に食い込んで痛くて使えないとか、スクロールが他の機種に比べて遅くて、必死指を使わないと進まないとか、使ってみてわかる糞要素満載だった
こんなの、社内モニター複数が実際に使ってみればわかるはずだと思うんだがスマホはもう中韓でいいよ
- 60 : 2020/05/15(金) 07:53:15.18 ID:7S/IlBhr0
- Xperia1に全く不満がないのであと五年は買い換えの必要がないわ
- 61 : 2020/05/15(金) 07:53:19.21 ID:nsFJpPbpd
- シャオミのスマホ欲しいけど日本語表記の仕方わからんからXPERIA買ってる
- 62 : 2020/05/15(金) 07:53:28.04 ID:zmEe4H2E0
- コンパクト出せよ
- 63 : 2020/05/15(金) 07:53:29.60 ID:6klioiQw0
- はよ新作だしてくれ
- 64 : 2020/05/15(金) 07:53:34.22 ID:eukSMk3Ua
- アクオスwwwはあ…
- 65 : 2020/05/15(金) 07:54:29.07 ID:N5pgfSTTr
- seance3買ったけど俺はこれで十分だったわ
- 66 : 2020/05/15(金) 07:54:39.38 ID:BSnwnOY1a
- sonyの強いところ(カメラなど)を何一つ引き継げていない糞スマホに未来はねーよ
- 67 : 2020/05/15(金) 07:54:41.76 ID:VppHrlPKr
- XZ1compactみたいにYouTube8時間再生してもまだバッテリー残ってるモデル作れや
- 68 : 2020/05/15(金) 07:54:46.08 ID:xZa7M0V/d
- やばすぎだろ
撤退すんじゃね - 71 : 2020/05/15(金) 07:57:06.44 ID:Wc1wj0SBd
- 一度使ったら二度と買いたくないスマホ
- 73 : 2020/05/15(金) 07:58:34.84 ID:yZ+LdLJCM
- 何様のつもりで、あの値付けしてるんでしょうね
勘違いも甚だしい - 74 : 2020/05/15(金) 07:59:13.29 ID:b7ZUTSvnH
- 少し前のXperia1がショップに大量に出回ってた
49800で売られてて瞬殺だったらしいがペリアは値段設定がおかしいだけで需要はまだありそうだけどね
- 75 : 2020/05/15(金) 08:00:16.02 ID:l0tsvBlgr
- xperia愛用してるよ、リージョンフリープレーヤーを適正価格で発売してくださいませ!
- 76 : 2020/05/15(金) 08:00:32.56 ID:LTKiv8HG0
- AQUOSにすら負けた
勝ってるのはAndroidだとサムスンファーウェイXiaomiOPPOだろうけれど - 78 : 2020/05/15(金) 08:00:49.52 ID:tZWFZNaS0
- SIMフリー売れよ
- 79 : 2020/05/15(金) 08:01:00.34 ID:t0ZhZjvyx
- 使ったことあるAndroidがXperiaなせいでAndroid糞って思ってる人多いと思うわ
- 81 : 2020/05/15(金) 08:01:41.94 ID:LZuEGO7Rr
- >>79
瀬谷ね - 80 : 2020/05/15(金) 08:01:14.14 ID:9sX5YsKXa
- もう諦めろ
- 82 : 2020/05/15(金) 08:01:57.00 ID:tZWFZNaS0
- もうキャリア専売制度廃止すべきだと思うわ
- 84 : 2020/05/15(金) 08:02:39.20 ID:AhdDp8UB0
- 値段だけは一流メーカーの印象
- 85 : 2020/05/15(金) 08:02:40.59 ID:x5dkMssB0
- 周りを見ると未だにXperia買うやつって拘りじゃなくて思考停止しているやつばっか
- 86 : 2020/05/15(金) 08:03:59.44 ID:tZWFZNaS0
- Androidてサムソンかファーウェイだろ
日本製なんて一つもないしそらiPhone買うわ
コメント