
【アメリカ】CNN 新型コロナウイルス専門家としてグレタさんを招聘し全米の失笑を買う

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 1 : 2020/05/15(金) 00:23:44.69 ID:6ypfnApG9
『合衆国憲法修正第1条の戦士』(表現の自由戦士)
"勇者"CNNが、コロナウイルス専門家委員会のメンバーとして、グレタ=トゥーンベリ氏を起用した。
CNNの熱心なジャーナリストたちが、 「コロナウイルス:事実と恐怖」 と題されたタウンホールを主催した。
そこに合衆国憲法修正第1条の戦士たちが、観衆の前に最高の専門家としてもたらされた。
その面々は、元CDC所長のリチャード=ベッサー氏、元HHS長官のキャスリーン=セベリウス氏、… 10代の気候活動家、グレタ=トゥーンベリ氏などだ。これは傑作パロディーだろう。それは風刺ニュースサイト『バビロンの蜂』の最高傑作に出来たかもしれない。しかし、これは2020年のCNNの現実なのだ。
(Brad Polumbo)
以下ソース
Washington Examiner
https://www.washingtonexaminer.com/opinion/beyond-parody-cnn-taps-greta-thunberg-for-expert-coronavirus-panel- 3 : 2020/05/15(金) 00:24:50.51 ID:mg+zSRsz0
- もうグレタにガソリンぶっかけて殺したほうがみんなが幸せになれると思うよ
- 10 : 2020/05/15(金) 00:25:50.09 ID:/HSF1Ma10
- >>3
こいつに超効いてんじゃんwwwwwwww - 5 : 2020/05/15(金) 00:25:22.14 ID:/HSF1Ma10
- いいじゃん別に効いてるしw
- 6 : 2020/05/15(金) 00:25:30.30 ID:YHtDI7/m0
- 2,3年後に彼女はグレた。
- 7 : 2020/05/15(金) 00:25:32.78 ID:ISDhm1bS0
- コロナネットワークニュース
- 8 : 2020/05/15(金) 00:25:43.94 ID:FEYu00m20
- さすがチャイナニュースネットワーク
- 9 : 2020/05/15(金) 00:25:47.18 ID:C9cZ6ZHS0
- グレちゃんwww
- 11 : 2020/05/15(金) 00:25:57.03 ID:GYMKSyrz0
- 環境悪化が原因だからな
- 12 : 2020/05/15(金) 00:25:57.47 ID:7gxpTVFb0
- は????
あのグレタ????にしても中国の工作メディアと中国の工作員と呼ばれるグレタ
わかりやすすぎ(笑) - 13 : 2020/05/15(金) 00:26:12.48 ID:vM9C181V0
- >>1-4
CNNって中国に乗っ取られてんの?
- 32 : 2020/05/15(金) 00:30:02.54 ID:8oWy9cq00
- >>13
China news network - 14 : 2020/05/15(金) 00:26:17.81 ID:8tS8FBQY0
- コロナウイルスの専門家として、モーニングショーが岡田晴恵を呼ぶような感じ?
- 65 : 2020/05/15(金) 00:36:25.37 ID:50mZ5WU20
- >>14
そうそう、加えて、WHOの方から来た専門家として、渋谷健司を出演させた感じ - 15 : 2020/05/15(金) 00:26:27.89 ID:2udedCdP0
- グレコ
- 17 : 2020/05/15(金) 00:26:30.55 ID:v2EXtWwi0
- グレタのスポンサー中国なんだっけ?
さすがCNN - 18 : 2020/05/15(金) 00:26:31.93 ID:qsyRVJGT0
- ウィルスによるCO2削減の専門家
- 19 : 2020/05/15(金) 00:26:36.38 ID:DOROXKFM0
- グレタ「地球を汚すと必ず罰を受ける」
↓
コロナ発生正論だったな
- 20 : 2020/05/15(金) 00:26:38.43 ID:OdVDcscR0
- >>1
で、グレタはヨットで来たのか? - 21 : 2020/05/15(金) 00:26:39.19 ID:qZ+y/vwM0
- CNNと朝日新聞ってどっちが頭悪いの?
- 46 : 2020/05/15(金) 00:32:48.14 ID:otfp5DGe0
- >>21
どっちもどっちだが、報道機関として存在価値があるのはCNNかな
CNNは、NYTもそうだけど、中国批判もガンガンやってるから朝日新聞はこの世から消えてしまっても構わない存在
- 23 : 2020/05/15(金) 00:27:30.04 ID:otfp5DGe0
- トランプにケチをつけることができれば何でもいいんだなw
CNNを擁護するとしたら(擁護する義理などないが)、
馬鹿なリベラルが視聴者層だから、その馬鹿が喜ぶ番組作りをしてる - 24 : 2020/05/15(金) 00:27:32.34 ID:Ozvn67jZ0
- リモート参加だと思うけど、電力使っちゃうしどうするんだろ?
- 25 : 2020/05/15(金) 00:28:06.21 ID:yd+LqhT+0
- >>1
それ、わけのわからんタレント風情が偉そうにコメントしてる
日本のテレビの日常の風景やないか… - 26 : 2020/05/15(金) 00:28:15.96 ID:kF4gucDD0
- コロナで産業が停滞して温暖化が収まったから、コロナ専門家にジョブチェンジしたグレタw
- 27 : 2020/05/15(金) 00:28:24.76 ID:x7OakPZO0
- さすがにフェイクだろ?
専門家とはいえ、全く違う分野だし - 28 : 2020/05/15(金) 00:29:09.52 ID:8zJC5Em70
- クソワロタ
- 29 : 2020/05/15(金) 00:29:18.37 ID:5iSOrot30
- ずっとコロナ蔓延して苦しんどけとでも言わせるのか?
実際にコロナ蔓延中の中国なんて綺麗なもんだったしな - 30 : 2020/05/15(金) 00:29:23.08 ID:VgfPxaj30
- 馬鹿過ぎる
- 31 : 2020/05/15(金) 00:30:02.40 ID:OkklYv5M0
- ここまでパヨクメディアがおかしいのは日本だけなのかと思ってたら違ったw
- 33 : 2020/05/15(金) 00:30:03.10 ID:6p4wYqdI0
- 見世物小屋じゃねえか
- 34 : 2020/05/15(金) 00:30:18.51 ID:7UFoTivQ0
- マナウス市長もグレタに助けを求めてたが、グレタはシカトか?
- 35 : 2020/05/15(金) 00:30:44.86 ID:sH+OpIjl0
- 観てみたい
- 36 : 2020/05/15(金) 00:30:53.01 ID:56tjlYd50
- 飛行機があっという間に世界中にウイルスを蔓延させた
グレタ様の言うことを聞いてれば良かったのだ - 37 : 2020/05/15(金) 00:30:58.26 ID:B3WESNDM0
- 頭おかしいなw
- 38 : 2020/05/15(金) 00:31:06.67 ID:ebZSvXTV0
- こんなんFOXのおもちゃやんか
- 41 : 2020/05/15(金) 00:32:01.25 ID:6p4wYqdI0
- ヨットが到着しませんでしたとかいうオチか?
- 42 : 2020/05/15(金) 00:32:25.33 ID:aw2tSGty0
- トランプさんに馬鹿にされ笑われるCNN.
- 43 : 2020/05/15(金) 00:32:28.58 ID:sallS9030
- グレタって聞くとチャッキー思い出すわ
- 45 : 2020/05/15(金) 00:32:41.46 ID:MZBN44S70
- あ、生還したんだw
もう子の娘の席ないと思ってたけどまだあったんだな - 47 : 2020/05/15(金) 00:32:53.76 ID:rdCfbxhe0
- もはやグレタが何言いたいのかわからなくなってるから、なんの人なんだか
- 48 : 2020/05/15(金) 00:32:56.81 ID:u0spDCG50
- タレントコメンテーターよりマシ
- 50 : 2020/05/15(金) 00:33:57.13 ID:Qo4xj9oD0
- コロナ危機はグレタさんにとっては自論を展開する上で材料になる部分はたくさんあるだろうな
- 52 : 2020/05/15(金) 00:34:10.21 ID:PeBeATAI0
- 地球の環境を守りましょうっていうのがそんない馬鹿にされることなのか
主張してる人が気に入らないから? - 54 : 2020/05/15(金) 00:34:26.83 ID:pEqX2MSI0
- >>1
コロナの仕掛人かもしれないからある意味専門家かもしれないぞ
- 55 : 2020/05/15(金) 00:34:59.21 ID:NPI/fd6c0
- 小泉環境大臣を侮辱した失礼なグレタはコロナで寝てろ。
- 56 : 2020/05/15(金) 00:34:59.68 ID:if36W7540
- 全米が失笑w
CNNって、どうしちゃったの?
日刊ヒュンダイみたい - 57 : 2020/05/15(金) 00:35:08.25 ID:zKfVAaMg0
- コロナ騒動でっちあげた仲間だからある意味専門家で合ってる
- 59 : 2020/05/15(金) 00:35:31.43 ID:LuiILFFo0
- 断ら無いんだな
- 61 : 2020/05/15(金) 00:35:51.00 ID:KTtKNzAN0
- グレタは、10代が過ぎれば、賞味期限が切れる。
主張に実効性や具体性がなく、他人の攻撃をしてるだけ。
大人になっても同じことを言ってれば、ただのクレーマー。
イロモノとしてしか、相手にされなくなる。 - 80 : 2020/05/15(金) 00:39:08.66 ID:50mZ5WU20
- >>61
50歳過ぎても、スーツの襟立てて国会でそれやってる、イロモノ議員もいるぞ - 107 : 2020/05/15(金) 00:44:54.45 ID:MerKqkK70
- >>61
日本では高齢な方でも多いけどな - 62 : 2020/05/15(金) 00:35:51.73 ID:hJF3IIOb0
- アメ公のテレビ朝日かよ?www
- 64 : 2020/05/15(金) 00:36:24.14 ID:A4MBGibb0
- グレタちゃんの祖国は集団免疫獲得のためにものすごい死者を出してるのに?
- 67 : 2020/05/15(金) 00:36:53.54 ID:0MtzKw5z0
- 実はグレタのほうがまともなコメンテーターだったオチ
- 68 : 2020/05/15(金) 00:37:12.12 ID:Dk7dH2zL0
- 良くも悪くも注目されるなら起用は正解だろうな
ほんまボロい商売やで - 70 : 2020/05/15(金) 00:37:24.79 ID:9W0XeQFo0
- >>1
グレタなら経済活動が停滞して素晴らしいって言わないとだろ?
中国の空気キレイになったもんな? - 71 : 2020/05/15(金) 00:37:29.26 ID:oXjTHJH+0
- 連日トランプ叩きまくりなのに上海ネズミーランドが再開したとか
レポーターまで派遣して特集してたわ - 72 : 2020/05/15(金) 00:37:36.18 ID:brVyCyzQ0
- グレ太がウイルス制作に関係してたってこと?意味わからん
- 73 : 2020/05/15(金) 00:37:47.27 ID:y2WKEiij0
- あー
China News Network
でCNNだからねー - 74 : 2020/05/15(金) 00:38:10.55 ID:eO40+OzA0
- 劇団グレタ
- 75 : 2020/05/15(金) 00:38:18.05 ID:GMXt58PI0
- >>1
グレタはコロナ感染者で抗体持ちでしょ?参加していいと思うぞ原油価格下がったのをいいことにCO2の排出が増えてると激怒して欲しい
- 79 : 2020/05/15(金) 00:39:00.67 ID:hJF3IIOb0
- 晴恵専門家先生と同レベルだなwww
- 82 : 2020/05/15(金) 00:39:35.86 ID:W0SQ59TP0
- アメリカでも"勇者"扱いなんだなw
- 84 : 2020/05/15(金) 00:39:53.53 ID:ziTTIIYe0
- グレちゃん、コロナ感染してたけど治ったん?
- 93 : 2020/05/15(金) 00:41:09.97 ID:mo4vj0na0
- >>84
平熱パニックだったらしい - 86 : 2020/05/15(金) 00:40:21.90 ID:mo4vj0na0
- これアメリカでも馬鹿にされてるんだよな
- 88 : 2020/05/15(金) 00:40:43.32 ID:FF3q0OWs0
- さすがだわ
- 89 : 2020/05/15(金) 00:40:44.21 ID:HcjG+CR60
- 視聴者が激減するわけだ
落ち目になると判断力まで落ちるのな - 90 : 2020/05/15(金) 00:40:52.26 ID:96yZ12ph0
- グ○タ「コロナは地球の救世主」
- 91 : 2020/05/15(金) 00:41:04.56 ID:KxrBvg9D0
- いかにアメリカがうろたえ、度を失っているかってことだね。
もはやアメリカ人にまともな判断力とか理性は期待できない。
そこらを歩いているアジア系移民を手あたり次第に銃撃し始めるまであと1か月だ。 - 95 : 2020/05/15(金) 00:41:31.77 ID:L8oYGek40
- 日本でいうとテレ朝、コロナ特集のモーニングショーでラサールが出る感じですか?
- 96 : 2020/05/15(金) 00:41:49.37 ID:HM4b/4bS0
- ところがフランスではコロナ予防用にプラスチック製品が大量生産されて馬鹿売れ
フェイスガード、ビニールシート、使い捨て手袋、仕切り板など
エコ団体が「元の悪夢のような世界に戻った!」と怒り狂ってたが、グレタはどうするの? - 97 : 2020/05/15(金) 00:42:00.64 ID:9vvNhanH0
- 可愛げの欠片もないよねえ
- 98 : 2020/05/15(金) 00:42:04.08 ID:tva8Agkr0
- 実際グレタはアメリカだとミレニアル世代に視聴率持ってるし、テレビ局としては使いたい
- 100 : 2020/05/15(金) 00:42:40.70 ID:l3xcGhvD0
- トンベリキング
- 101 : 2020/05/15(金) 00:42:45.60 ID:p3fnikEr0
- >>1
CNNって相当程度が低いな - 102 : 2020/05/15(金) 00:42:58.32 ID:16oPF6Rw0
- 中共を絶対に批判しない知名度のあるド素人
最高の人選だな
さすがチャイナニュースネットワーク - 103 : 2020/05/15(金) 00:44:01.30 ID:brVyCyzQ0
- グレタさんはコロナウイルスの冠状突起をチョップで叩き落とせる人だよ
スウェーデン方式の世界で生き残るにはそのくらいの能力が必要だからね - 104 : 2020/05/15(金) 00:44:16.08 ID:MgKSct0Z0
- 二酸化炭素の分子 0.23 nm←グレタさんには見える
コロナウイルス 80-220nmグレタ圧勝
- 105 : 2020/05/15(金) 00:44:26.81 ID:vM9C181V0
- つか、グレたと中国ってやっぱ繋がってたんだな
- 106 : 2020/05/15(金) 00:44:46.69 ID:5EI7gZ2G0
- テレ朝かよw
- 108 : 2020/05/15(金) 00:45:00.98 ID:z6q1rDts0
- 日本だったら政治腐敗の専門家としてキャリー・ぱみゅぱみゅを招聘するようなもんか?
- 109 : 2020/05/15(金) 00:45:08.81 ID:6Bu0I71D0
- これマ?
コメント