
HUAWEIの制裁が解除されるらしいけどお前らスマホどうする?

- 1
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 2
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 3
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 4
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 5
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 6
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 7
【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・【レコチャ】ぼったくり天国、日本!!!またもや台湾人が被害に・・・・・ アジア〇みえ情報
- 8
【滋賀】男子中学生を逮捕 同級生に足蹴り‥注意されたことに怒り 教諭に体当たりし複数回殴った疑い「むかついたのでやった」1 : 2025/04/22 14:46:49 ??? 滋賀県内の中学校で、14歳の男子中学生が男性教諭から注意されたことに腹を立て、教諭に体当たりし肩を殴るなどの暴行を加えたとして、中学3年の男子...
- 9
【指定暴力団】稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22 13:11:37 ??? 指定暴力団・稲川会のトップ、清田次郎総裁が死亡したことが関係者への取材で分かりました。84歳でした。 関係者によりますと、指定暴力団稲川会のト...
- 10
ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22]ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている [4/22] 国難にあってもの申す!!
- 11
コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問コメ「安ければ海外から買うのか」 江藤農水相、輸入拡大に疑問 稼げるまとめ速報
- 12
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの? にゅーすアルー!
- 13
【高級スポーツカー】三重県警に「NSXパトカー」滋賀の経営者が寄贈、鈴鹿を駆け抜け1 : 2025/04/22 07:42:34 ??? ホンダの高級スポーツカー「NSX」のパトカーが21日、三重県警に寄贈された。白黒に塗装され、「110」のナンバープレートを付けたNSXパトカー...
- 14
【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ【都内高級ホテル】が価格カルテルか、公取委が警告へ 抱きしめタイムズ
- 15
【速報】1ドル139円台www【速報】1ドル139円台www アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
またもや愚挙…ゼレンスキーがトランプを無視して「8月まで戦争継続」を決断1 : 2025/04/22 13:32:21 ??? ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4月15日、議会に戒厳令と総動員を90日間延長する法案を提出した。その二つの法案は16日に可決...
- 1 : 2020/05/14(木) 07:20:07.065 ID:h6w83u4ad
- ファーウェイ買わない理由がなくなったぞ?
- 2 : 2020/05/14(木) 07:20:44.453 ID:I8OE9k0x0
- デフォでスパイウェア入ってるのに?
- 3 : 2020/05/14(木) 07:22:20.656 ID:h6w83u4ad
- >>2
なんの証拠も出せなかったデマをまだ信じたいのか? - 14 : 2020/05/14(木) 07:30:21.938 ID:t4XX9mZZ0
- >>3
特権レベルの侵入コードがあるのはファーウェイ自信で暴露してたぞ - 18 : 2020/05/14(木) 07:32:00.497 ID:h6w83u4ad
- >>14
そんなんあった? - 4 : 2020/05/14(木) 07:23:01.016 ID:YLxJI9cqM
- 工作員ゥー!
- 5 : 2020/05/14(木) 07:24:18.858 ID:onQPwrMjM
- 端末よりもアプリの方が危ないやつ多いわ
国産だから安心!とかいってスパイウェア入ってたら本末転倒だろ - 9 : 2020/05/14(木) 07:25:28.693 ID:h6w83u4ad
- >>5
iphoneのあれは酷いよな - 6 : 2020/05/14(木) 07:24:36.722 ID:Ab5jHje2d
- トランプが中国に何でもいいからいちゃもんつけるせいで逆に信頼度落ちたよな
- 7 : 2020/05/14(木) 07:24:48.463 ID:C+ZpPZOO0
- 华为使わない理由が情報抜き取られるとかならかなりのうぬぼれ
- 10 : 2020/05/14(木) 07:26:26.800 ID:onQPwrMjM
- >>7
最近はスマホにクレカの情報入ってるやつも多いから結構危ないぞ - 13 : 2020/05/14(木) 07:29:45.633 ID:h6w83u4ad
- >>10
さすがに気持ち悪すぎるわお前
4年くらいファーウェイ使ってるクレカとか当たり前だがふつーに使ってるよ
問題あるわけねぇじゃん - 16 : 2020/05/14(木) 07:31:38.221 ID:t4XX9mZZ0
- >>13
お前の趣味趣向全部中国共産党にばれてるぞ - 19 : 2020/05/14(木) 07:32:47.895 ID:h6w83u4ad
- >>16
くっさ… - 23 : 2020/05/14(木) 07:33:46.701 ID:ZVf474FPM
- >>19
お前がな - 30 : 2020/05/14(木) 07:37:04.947 ID:h6w83u4ad
- >>23
お前の趣味趣向全部中国共産党にばれてるぞ(キリッえ?なんて?
- 20 : 2020/05/14(木) 07:33:16.647 ID:onQPwrMjM
- >>13
誤解を与えたなら謝るよ
俺は別にファーウェイ嫌ってるわけじゃないよ
前に使ってたのP10だし
ただどんなスマホでも個人情報抜き取られるとダメージは受けるぞって言いたいだけ - 27 : 2020/05/14(木) 07:35:44.832 ID:h6w83u4ad
- >>20
今時クレカ使ってないとか大丈夫か - 29 : 2020/05/14(木) 07:37:04.160 ID:onQPwrMjM
- >>27
誰もクレカ使ってないなんて書いてないだろ……
どの端末でも等しく危険性あるからそれを受け入れた上で使ってるよ - 35 : 2020/05/14(木) 07:38:59.354 ID:h6w83u4ad
- >>29
危険性で言えば脆弱性のありそうなメーカーとかのほうが怖いかなぁ。ソニーとか - 37 : 2020/05/14(木) 07:39:58.393 ID:onQPwrMjM
- >>35
情報セキュリティは門外漢だけどやっぱり怪しいアプリを使わないのが一番手堅いと思うよ - 38 : 2020/05/14(木) 07:40:25.666 ID:t4XX9mZZ0
- >>35
アンドロイドの機能制限されてるのに脆弱性ないと思ってんの? - 46 : 2020/05/14(木) 07:49:26.220 ID:h6w83u4ad
- >>38
??
これだから頭ウヨってるやつは… - 8 : 2020/05/14(木) 07:25:06.048 ID:m4x/ZEaUr
- >>1
ソースは? - 11 : 2020/05/14(木) 07:26:58.014 ID:h6w83u4ad
- >>8
ほい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010001-krjapan-bus_all - 17 : 2020/05/14(木) 07:31:59.817 ID:8ozHR8Zn0
- >>11
はえー
でも中国まるごと制裁の対象になりそうなこのご時世やし - 22 : 2020/05/14(木) 07:33:41.203 ID:P8qz9aFh0
- >>17
そんな事したら中国依存してるアメリカも日本も将棋倒しじゃん - 26 : 2020/05/14(木) 07:35:25.658 ID:8ozHR8Zn0
- >>22
しゃーないな
将来の損失が上回ると試算されたら痛みがあろうと切ることになるわ - 25 : 2020/05/14(木) 07:34:43.871 ID:h6w83u4ad
- >>17
それ言い出すと全てのスマホが選択肢から外れるよ - 31 : 2020/05/14(木) 07:37:33.573 ID:8ozHR8Zn0
- >>25
仮に本当に制裁が行われたら使えなくなったパーツは他国生産の代替品に置き換わるかな
まあやりようはあるんじゃね - 24 : 2020/05/14(木) 07:34:42.907 ID:FcvDt0vW0
- 疑惑ある以上使わんな
- 28 : 2020/05/14(木) 07:36:03.952 ID:ZVf474FPM
- ファーウェイガ●ジは一人でファーウェイ買っとけばいいのにやたらと煽ってくるのがきもい心まで中国人かよ
- 32 : 2020/05/14(木) 07:37:48.155 ID:69mUQMnT0
- ファーウェイは駄目でGoogleはいいとか考えるやつの頭は開発され尽くしたホモのアナルより緩い
- 39 : 2020/05/14(木) 07:41:10.608 ID:lCOOzMQVM
- >>32
それ言ってるやつが論破されてるところ何回も見たわ - 41 : 2020/05/14(木) 07:42:33.507 ID:poI7Wtz90
- >>39
じゃあここで論破してみたら? - 42 : 2020/05/14(木) 07:45:37.324 ID:69mUQMnT0
- >>39
アナル締まる自慢かよホモが - 33 : 2020/05/14(木) 07:38:25.186 ID:jCkraI0wr
- でも新モデルはGoogle使えないじゃん
- 34 : 2020/05/14(木) 07:38:27.889 ID:C+ZpPZOO0
- Xperiaって日本だっけ?
- 40 : 2020/05/14(木) 07:41:23.852 ID:h6w83u4ad
- >>34
中国製 - 36 : 2020/05/14(木) 07:39:09.707 ID:onQPwrMjM
- まだOSが許されたわけじゃないからな
最新機種でAndroid搭載になったらまた買おうかな - 43 : 2020/05/14(木) 07:46:19.910 ID:4c8wdS4ga
- 戦争起きたら中国が敵になる可能性大いにあるからな。
アメリカvs中国の戦争になったら、そら世界中にばら撒いた情報機器を全力で活用するやろ。規約に書いてあるのはそーゆーこと。 - 52 : 2020/05/14(木) 07:52:16.707 ID:T1bOtzfz0
- P……今いくつ?
- 53 : 2020/05/14(木) 07:53:44.918 ID:poI7Wtz90
- スパイ云々言うならそもそも5Gの基地局牛耳ってんだから個人のスマホメーカーがどことか関係ない件
- 54 : 2020/05/14(木) 07:54:35.396 ID:AIHfNiIqM
- また格安タブレット作ってくれ
アンドロイドで - 55 : 2020/05/14(木) 07:56:38.094 ID:HOQc0QwzM
- P30 liteの文字入力機能が糞なんだが・・
Xperiaは優秀なのに - 56 : 2020/05/14(木) 07:57:51.433 ID:93CEvfXN0
- 韓国は経済はガタガタ、中国は世界的に敬遠され始めてる
次に頭角を現すのはどこだろう - 57 : 2020/05/14(木) 07:57:56.075 ID:poI7Wtz90
- そもそもHuaweiをスマホメーカーかなんかと勘違いしてるやつばっかだけど
- 58 : 2020/05/14(木) 07:58:47.848 ID:ax9+MW/5d
- でもグープレ使えないんでしょ?
- 62 : 2020/05/14(木) 08:03:59.299 ID:h6w83u4ad
- >>58
解除されたら使えるぞ - 59 : 2020/05/14(木) 08:01:19.374 ID:4lbWzcx20
- AQUOS R5Gください
- 60 : 2020/05/14(木) 08:02:37.772 ID:h6w83u4ad
- >>59
ほんまもんのゴミやろそれ - 61 : 2020/05/14(木) 08:03:47.398 ID:T1bOtzfz0
- G5インフラ利権競争だからね
アメさんいつも露骨過ぎんだよ
コメント