
【朗報】スウェーデン、コロナ死者数増もGDP-0.3%で経済的打撃を最小限に ノーガード戦法成功

- 1
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 2
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 3
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 4
【広島】「車が高速でぶつかった」80代女性運転の車が壁に衝突 助手席80代男性死亡 尾道市因島1 : 2025/04/10(木) 18:04:48.34 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 11:40 広島ニュースTSS 10日朝、尾道市因島にある病院の駐車場で、80代の女性が運転す...
- 5
千葉徳洲会病院に車突っ込む 来院者ら6人軽傷 運転の80代ぐらい男性「踏み間違えた」 院内エレベーターにぶつかり停止 船橋1 : 2025/04/10(木) 18:13:01.44 ID:wanZ3SBQ9 ※千葉日報 2025年4月10日 16:12 | 無料公開 10日午前11時20分ごろ、千葉県船橋市高根台2の...
- 6
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出1 : 2025/04/10(木) 18:24:08.08 ID:S6WP/j/f9 近藤記者の愚直に政治レポート 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出するという。...
- 7
撮り鉄でも乗り鉄でもない…鉄道趣味のために数千万円を費やす「財力最強の鉄オタ」のすごい世界1 : 2025/04/10(木) 17:47:54.25 趣味にはどれくらいのお金がかかるものだろうか。 旅行会社に勤めるコンテンツツーリズム研究家の古関和典さんは 「職業柄、さまざまな領域の強者...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」1 : 2025/04/10(木) 18:15:42.13 ID:NHUaajTo9 FNNプライムオンライン 国民民主党は10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出し、玉木代表は「...
- 9
埼玉にまたクマ出没、今月4度目の目撃情報1 : 2025/04/10(木) 17:52:40.31 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 15:47配信 埼玉新聞 埼玉県警によると、10日午前11時ごろ、秩父市久那で、クマのような...
- 10
【名将の誉れ】トランプに90日の関税停止を約束させ世界を救ったのは、我らが救世主•石破茂か1 : 2025/04/10(木) 17:25:31.73 ID:FXYoZ10u0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景(久保田博幸) 板の動きこの通りなら、世界経...
- 11
イーロン・マスク「アメリカの失業保険の申請を調べたけど115歳以上が24500人、5歳未満が9700人もいるんだけど?」1 : 2025/04/10(木) 17:31:18.45 Department of Government Efficiency @DOGE An initial survey of Unempl...
- 12
キャンドル・ジュン氏、メディアに呼びかけ「取材依頼が来ておりますが、すべてお断りをしています」1 : 2025/04/10(木) 17:31:38.23 ID:7NNgExH+9 アーティストのキャンドル・ジュン氏が10日、自身のインスタグラムを更新し、メディアに対して私見をつづった。 同...
- 13
キャンドルジュン「取材依頼が殺到しておりますが、全てお断りしています。申し訳ありません」1 : 2025/04/10(木) 17:42:47.15 ID:RWWRRUz30 「今回の件で私が皆様に話すべきことは何も無いと思います」 2 : 2025/04/10(木) 17:43:30....
- 14
【コメ・野菜の値上がりが家計直撃】カレーライス物価、初の400円突破!家庭の味がまさかの高級料理に?1 : 2025/04/10 11:47:29 ??? カレーライスを家庭で調理する際に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出し、食卓に与える物価高の影響を可視化した「カレーライス物価...
- 15
万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出し…1 : 2025/04/10(木) 12:25:40.06 ID:w+F2C2Jj9 万博協会 「赤旗」を排除/批判的メディア締め出しの異常:しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp...
- 1 : 2020/05/13(水) 23:52:44.04 ID:QWytksXq0
[ロンドン 12日 ロイター BREAKINGVIEWS] – スウェーデンの新型コロナウイルス対策はユニークだ。西側諸国として唯一、ロックダウン(封鎖)を導入しておらず、結果的に経済的な打撃は小さくて済むだろう。ただ、他の国が「スウェーデン流」をまねるのは難しそうだ。
(中略)
ただ、経済的な犠牲を小さくした代償として、他の北欧諸国やドイツよりは新型コロナ死者全体数は多い。とは言え、少なくとも経済面では、こうした「賭け」は功を奏した。第1・四半期の国内総生産(GDP)は前期に比べてマイナス0.3%と、ユーロ圏経済の落ち込みの10分の1に満たない。
https://jp.reuters.com/article/covid-sweden-breakingviews-idJPKBN22P0TW
- 2 : 2020/05/13(水) 23:53:18.30 ID:1Spp6C5z0
- 老人だけはガッツリ死んでる
- 3 : 2020/05/13(水) 23:53:22.24 ID:2TQAyDVDd
- 日本と違って外需じゃないのかもな
- 5 : 2020/05/13(水) 23:56:50.34 ID:UJdYLRpG0
- >>3
北欧はITメインだから - 4 : 2020/05/13(水) 23:56:47.62 ID:eU0HXnKBa
- 俺がスウェーデンの老人なら発狂してるわ
- 6 : 2020/05/13(水) 23:57:21.19 ID:HFcsImtl0
- それでいいんだよ
- 7 : 2020/05/13(水) 23:57:54.35 ID:CSvhmaa00
- 日本もほぼノーガード戦法採用してるだろ
なぜかセルフ経済制裁キメてるけど - 8 : 2020/05/13(水) 23:58:18.24 ID:HFcsImtl0
- >>7
自粛警察が悪い - 9 : 2020/05/13(水) 23:58:56.26 ID:DTwXKGb80
- もうスウェーデンとは人や物の行き来はしたくないわ
- 11 : 2020/05/13(水) 23:59:46.20 ID:JuK1JR2n0
- 人の命を金銭で定量的に評価して社会全体のために犠牲になってもらう
- 13 : 2020/05/14(木) 00:00:29.25 ID:9Y/Gs6WD0
- ほんの目先の経済的優勢なんて意味あるのかね
- 14 : 2020/05/14(木) 00:04:49.95 ID:fXn85QT/0
- 日本人の従順さってろくなもんじゃないんだろうな
政府の自粛要請なんて無視すりゃ良かったのかもな
そうした方が国としては良い方向に行ったのかもね - 15 : 2020/05/14(木) 00:06:35.84 ID:+AKQOlZp0
- 日本の場合ほぼノーガードな上に
自粛という最悪のパターン - 16 : 2020/05/14(木) 00:07:17.64 ID:6I04rzqmd
- いやほんとコレが正解🥺
日本も当初はこのルートだったのにアホの世論誘導に安倍ちゃん耐えられなかったな - 17 : 2020/05/14(木) 00:08:49.25 ID:fXn85QT/0
- >>16
世論というより欧米に乗り遅れるのが怖くなったんやろ - 18 : 2020/05/14(木) 00:10:32.64 ID:98BE8Bzf0
- スウェーデンは正しかったな
死んでるのはほとんど老人なのにそれを救うために経済を停止させるの馬鹿馬鹿しいよ - 19 : 2020/05/14(木) 00:10:53.75 ID:vByGzLIp0
- 結局小林よしのり大勝利ってことかよ
これからスウェーデン持ち出せば全て論破できるじゃん - 23 : 2020/05/14(木) 00:12:54.43 ID:laXO39dI0
- >>19
日本も遅まきながらこの路線になっていくだろうよ
ジャップは感情的だからいきなりこれやるのが無理だったんだよな
自粛騒ぎという儀式を経ないとやれなかった - 20 : 2020/05/14(木) 00:11:08.99 ID:uvLvOE1N0
- ノーガード戦法と言ってもスウェーデンの人口当たりの検査数て日本の10倍あるんだよな
スウェーデンがノーガードなら日本は自傷とか自殺とかそういうレベル - 21 : 2020/05/14(木) 00:11:29.82 ID:R9gVh34s0
- スウェーデンにはジサツするトンカツ屋なんていないんだろうな
- 22 : 2020/05/14(木) 00:11:58.11 ID:vByGzLIp0
- 小林win
玉川lose
- 24 : 2020/05/14(木) 00:13:06.14 ID:BJJIOAVc0
- 感染者ほぼ消えるまで旅行客こないんじゃないの…
でもGDPがそのままならかんけーしか - 25 : 2020/05/14(木) 00:15:25.24 ID:MlOOKbi70
- 台湾韓国はロックダウンせずに両立させてるけどな
日本もできたのに安倍が潰した - 26 : 2020/05/14(木) 00:15:55.28 ID:+AKQOlZp0
- >>25
韓国はホモがメガクラスターなって大変だろ - 29 : 2020/05/14(木) 00:21:39.36 ID:MlOOKbi70
- >>26
そんなもんは日本の感染者数に比べれば少数
検査して潰していけばまた再開できる - 28 : 2020/05/14(木) 00:18:42.95 ID:2ENY6pCx0
- これよしりんが正しかったってなりそうで怖いな
- 33 : 2020/05/14(木) 00:23:28.15 ID:laXO39dI0
- >>28
小林を叩きまくってたネトウヨが間違ってただけじゃん
怖いどころか当然だw - 30 : 2020/05/14(木) 00:22:17.64 ID:yL+SNLdwa
- ジャップは感染拡大させまくって経済もボロボロなのい・・
- 31 : 2020/05/14(木) 00:22:27.09 ID:fXn85QT/0
- よしりんも所詮はゼロイチ馬鹿だからな
そんな単純な話じゃない - 32 : 2020/05/14(木) 00:23:20.09 ID:fXn85QT/0
- クラスター追える状態ならさほど問題じゃない
日本はもうフェイズが変っちゃってるからな笑 - 34 : 2020/05/14(木) 00:23:29.99 ID:Kwk/OaT80
- まー確かに経済的には成功だよなこれ
しかし自分が年取ったらこうやって切り捨てる国家を信用できるのか - 35 : 2020/05/14(木) 00:24:09.97 ID:fXn85QT/0
- 日本じゃ無理よ
- 36 : 2020/05/14(木) 00:24:22.05 ID:zIdXYegn0
- 1524140524150515ハンタウイルス】中国雲南省で新たな殺人ウイルスが! 「致死率50%」「24時間以内に死ぬ」(アサ芸ビズ)[4/12] (498レス)
上下前次1-新1(28): 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん [sagete] 04/12(日)20:07 ID:CAP_USER(1) AAS
日本ではコロナ疫病の脅威ばかりが報じられているが、なんと、それをはるかに超える驚異のウイルスが出現しているという - 37 : 2020/05/14(木) 00:25:51.53 ID:0taBqcc1r
- 福祉の国だから医療費のかかる老人は殺したかったんだな
- 38 : 2020/05/14(木) 00:26:40.63 ID:dN6ei3es0
- 日本はコロナ前の昨年からGDPマイナスだったんだが・・・
- 39 : 2020/05/14(木) 00:26:45.60 ID:MlOOKbi70
- 身内が死ぬけど我慢しろ
と言ってできる対策やらないなら、日本だと憲法違反だからな
選挙でも負けるだろ100%
老人どもはメディアのアナウンス通り終息したと思ってるけど - 41 : 2020/05/14(木) 00:27:41.25 ID:QHp1faMw0
- ロックダウンはしてないけど鎖国はしてる
日本もロックダウンはしていない - 42 : 2020/05/14(木) 00:28:15.82 ID:uvLvOE1N0
- 「スウェーデンはノーガードで成功してる!日本もノーガードで行くべきだ」と言う人がいるけど。
恐ろしい事に今の日本ってスウェーデンと同レベルのノーガード状態なんだよな。
オックスフォード大学が各国コロナ対策の厳格度指数を出してて、
イタリアとかフランスとかヨーロッパの国は80~90台が多くて日本は51でスウェーデンは47。
日本人は自粛してるつもりなんだけど外から見ればスウェーデンと同レベルのノーガード戦法を取ってる国なのです。 - 43 : 2020/05/14(木) 00:30:08.88 ID:/k02uV9C0
- >>42
国家による法的な締付けができないだけで国民が互いに監視しあってるからな - 47 : 2020/05/14(木) 00:35:18.46 ID:yL+SNLdwa
- >>42
まあ実質的にノーガードだからな
検査しない隔離しない - 44 : 2020/05/14(木) 00:31:11.31 ID:dN6ei3es0
- けっきょくウイルスの特性がまだよく分かってないのがな
死ぬのは年寄りだけというけど死なないし体調に影響も無いのか
それとも20年分くらい老化するような影響があるのか
血管障害になるとして一度かかると20代が今後40代くらいの体調で
生きていかなきゃいけなくなるとかだとツラい - 45 : 2020/05/14(木) 00:32:36.50 ID:R7jkNmcE0
- スウェーデン並みの福祉やってから言えよバカって感じだな
それでも余裕で否定だけど - 46 : 2020/05/14(木) 00:33:10.74 ID:BM+nMq1k0
- 何をもって成功とするかだな
死亡率では北欧諸国の中では高い - 48 : 2020/05/14(木) 00:35:27.36 ID:VE681iW/M
- お前らはじいさんだから反対だろうけど
若者達からしたらお前らの方が殺人者だわ - 49 : 2020/05/14(木) 00:37:35.60 ID:pPWIgA1p0
- スウェーデンの病院数見たら、やりたくてノーガードではないのかも
しょうがないから、それを戦法と言い張ってるだけっぽい - 52 : 2020/05/14(木) 00:42:57.91 ID:Kr63MuFY0
- >>49
そもそも選択肢は限られる中で、どの戦術戦略を選ぶかが肝要
やれもしないのにロックダウン()だのやった挙句、それが短期間しか継続できなくて無駄に終わった
他国のは醜態に過ぎん - 50 : 2020/05/14(木) 00:42:07.75 ID:uQJVlStF0
- なんだかんだいって介護施設とかは守ってるから
これ陥落したら更に死者増えるな - 51 : 2020/05/14(木) 00:42:32.43 ID:2EmIJ3gO0
- 死亡者数だって目先でしょ
ノーガードで短期間にドっと死ぬけどその後は一通り感染し終わって緩やかになるのと
ノーガードではないけどいつまでも一定数死に続けるのと
トータルでは殆ど変わらないかも知れない
んで前者は自粛無しで経済好調
後者は自粛をいつまでも続けてドン底 - 53 : 2020/05/14(木) 00:43:52.39 ID:Kr63MuFY0
- ついでに言えば、ブラジル大統領もあくまで
「ブラジルで都市封鎖なんてやれる体力無いから」
という理由でノーガードでやろうとしたのに、理解出来ない池沼州知事達が勝手に都市封鎖して
結局更に被害が拡大して地獄絵図
コメント