23万世帯の品川区、給付金の申請処理は1日100件が限度 2人1組で1件ずつ目視確認

1 : 2020/05/13(水) 19:39:02.62 ID:9KFhyVoz0

東京都内でも「10万円」申請開始…支給日まちまち、募るいらだち

新型コロナウイルス対策として国民に一律給付される10万円の「特別定額給付金」について、
東京都内各地でオンライン申請の受け付けが始まった。押し寄せる申請の確認作業のため、
支給が6月にずれ込む自治体があれば、すでに支給をスタートさせた自治体もある。
住民の手に給付金が行き渡る時期はまちまちとなっている。

(略)

■膨大な作業

支給までに自治体ではどんな作業が必要なのか。

11日時点で約1万件のオンライン申請があった品川区では、職員が連日、2人1組になって、
申請内容と住民基本台帳の情報を照合している。不備がないか1件ずつ目視で確認し、
振込先の銀行名や口座番号などに間違いがあれば修正。1日の処理は約100件が限度といい、
同区の寺嶋清・特別定額給付金担当課長は「オンライン申請は手入力の項目が多く、
ミスがあると支給までさらに時間がかかる」と話す。

都内最大の92万人の人口を抱える世田谷区の担当者も「事務作業が膨大で、『遅い』と区民から
お叱りを受けている」と頭を抱える。他部署からの応援を得て作業を進めているが、担当者は
「今月中にも支給を始めるべく最大限の努力はしているが……」と話す。

渋谷区は区公式フェイスブックで、5月下旬に開始予定の郵送申請を利用するよう呼びかけている。
オンライン申請で入力ミスをした場合、区での確認に時間がかかるため、郵送申請よりも支給が
遅れることが見込まれるという。 

(略)

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200513-OYT1T50156/

2 : 2020/05/13(水) 19:39:57.24 ID:3J9oSENQ0
気の遠くなるような作業だなw
100 : 2020/05/13(水) 19:59:32.75 ID:jRtK+yXg0
>>2
1件に5分かかるとかウ●コしながら作業してんじゃね?
3 : 2020/05/13(水) 19:40:12.16 ID:WyF/FRbp0
遅くなってもいいから10%増量みたいなオプションはないのか
4 : 2020/05/13(水) 19:40:21.58 ID:nATUvAMa0
住民票みて世帯人数出してそこに入金すればいいだけなのに
5 : 2020/05/13(水) 19:40:58.62 ID:yWaMgeXO0
ヨシ!
6 : 2020/05/13(水) 19:41:00.77 ID:r9WkRKog0
23万世帯あって、1日100件が限度だと、全部終わるのいつだよ?
18 : 2020/05/13(水) 19:43:12.61 ID:DlYu10vL0
>>6
約6年だな
20 : 2020/05/13(水) 19:43:40.67 ID:lQhoqGD30
>>6
6年後であります
7 : 2020/05/13(水) 19:41:22.43 ID:1Ndv5Rtb0
まあ間違えたらヤバイし当然かと
8 : 2020/05/13(水) 19:41:27.38 ID:8q0DbM1w0
二人一組で一日で100件とか嘘だろ
国民年金データ打ち込み思い出したわ
9 : 2020/05/13(水) 19:41:35.36 ID:VEdS+zOO0
マジ余計なことやってんな
不正するときはノーチェックなのに
10 : 2020/05/13(水) 19:41:41.91 ID:DlYu10vL0
これ行政手続法違反だろ
11 : 2020/05/13(水) 19:41:42.05 ID:z5zBh9z/0
早く銀行口座の紐づけが使えるようになるといいね
12 : 2020/05/13(水) 19:41:43.60 ID:uluYP7gg0
10年後かもらえるの
13 : 2020/05/13(水) 19:41:58.64 ID:8d7usuTd0
なんで最初から確定申告の口座に振り込まないの
14 : 2020/05/13(水) 19:42:04.02 ID:yN6g0KI/0
馬鹿すぎる
16 : 2020/05/13(水) 19:42:51.15 ID:Dsw9u4Gc0
バカだろこいつら昭和の人間かよ
17 : 2020/05/13(水) 19:42:55.47 ID:JE5fiqzs0
これマジで何とかしてよ安倍ちゃん
27 : 2020/05/13(水) 19:44:39.99 ID:Aeb/Uz2D0
>>17
安倍ちゃんは投げっぱなしだから、あとの事なんか知らぬ存ぜぬよ
21 : 2020/05/13(水) 19:43:46.47 ID:8q0DbM1w0
まさか振込を手入力するのか
22 : 2020/05/13(水) 19:43:50.76 ID:v3u6qkMB0
名ばかりオンラインだな
俺もオンラインで申請したけど何時振り込まれるのやら
23 : 2020/05/13(水) 19:43:52.93 ID:oDOUn1PP0
貰えるの年末ぐらいかなー
来年にならないといいね
24 : 2020/05/13(水) 19:44:04.80 ID:R/6b9u4l0
1日8時間労働として、一件当たり4.8分掛かる計算なんだが、遅すぎだろ!
31 : 2020/05/13(水) 19:45:40.52 ID:EwpqS62n0
>>24
飯食ったりタバコ吸ったりうんこしたりで大変なんだろうね
89 : 2020/05/13(水) 19:57:48.50 ID:mjMfLm8B0
>>24
これを仮に1分で終わらせたとしても、
全員に配るのに4年かかる。
職員数を4倍にしても1年かかる。

現状72か月かかるところを、1か月て終わらせるためには、作業時間と人数を合わせて72倍にする

25 : 2020/05/13(水) 19:44:32.87 ID:sTQnoWBS0
さすがIT後進国
33 : 2020/05/13(水) 19:45:58.19 ID:2Tf7VKTx0
>>25
国や役所がこの様だもんな、消えた年金とかもアホなお役所仕事のせいだしな
26 : 2020/05/13(水) 19:44:39.66 ID:EwpqS62n0
こういうアナログ人間がやつてるならマイナンバーカード持ってても郵送で申請したほうが良さそうだな
28 : 2020/05/13(水) 19:44:59.31 ID:2Tf7VKTx0
>>1
役所つっかえねぇ
21世紀ももうそろそろ4分の1を消化しようかってこのご時世に
29 : 2020/05/13(水) 19:45:05.77 ID:nATUvAMa0
星新一監修のショートショートでこんなのあったな。上級公務員試験の最終問題がパチンコ玉を1時間以内に隣の箱に移し替えるやつ。
30 : 2020/05/13(水) 19:45:23.99 ID:tT8COWKo0
まさか情報は電子化して飛ばすのに処理が人力とは恐れ入った
流石におかしいと気づいているよな?担当者
32 : 2020/05/13(水) 19:45:56.06 ID:8mVtfVUF0
オンラインで手入力だから。と言うが髪の手書きのほうが難解じゃないのか?
39 : 2020/05/13(水) 19:47:03.13 ID:n1lj+8E70
>>32
でもお前髪ないじゃん
34 : 2020/05/13(水) 19:45:58.55 ID:4wd+ocVj0
もう支給されたで
35 : 2020/05/13(水) 19:46:09.20 ID:i4XC1alp0
ガ●ジかよ
もっとやりようがあるだろう
36 : 2020/05/13(水) 19:46:28.66 ID:hC/f+4yr0
日本の行政にはITの天才はおらんかった
37 : 2020/05/13(水) 19:46:30.84 ID:TORfh79g0
役人ってほんと役立たずだな、土日も働けよ無能が
60 : 2020/05/13(水) 19:52:04.86 ID:rg04c4lK0
>>37
彼らの時間外手当で、おめーと孫の世代まで裕福に暮らせるんだが?
38 : 2020/05/13(水) 19:46:42.77 ID:u2tAZi5j0
はっきり言って無駄な作業
調べる時間にかかる金より詐欺目的でだまし取ろうとする金の方が
少なく済むのでは、無条件で送金した方が安上がり
40 : 2020/05/13(水) 19:47:13.48 ID:v7VKmn+O0
コンピュータを使わないのかよ
どこの土人だよwww
41 : 2020/05/13(水) 19:47:24.91 ID:4/ZT/M+90
遅すぎ笑った
マイナンバーカード意味ねぇな
42 : 2020/05/13(水) 19:47:49.18 ID:M346S/qD0
ほんま小手先政府やな
マスクは届かん、給付金は詰まってる

先見の明なんてFラン私学卒安倍晋三、麻生、菅、河野などにないわな
図々しい。国会委員によく立広報するよなこいつら

43 : 2020/05/13(水) 19:48:14.04 ID:DlYu10vL0
行政手続法第7条(申請に対する審査、応答)
行政庁は、申請がその事務所に到達したときは遅滞なく当該申請の審査を開始しなければならない。
44 : 2020/05/13(水) 19:48:24.09 ID:UG2F/7Zn0
マイナンバー導入してこんなポンコツなのはなにかおかしくないか
45 : 2020/05/13(水) 19:48:50.18
オンライン申請を受けたくないからわざと処理を遅らせてるね
まぁそれでいいんだけどw
47 : 2020/05/13(水) 19:49:06.05 ID:GCKRXIHR0
ばかなんじゃ
48 : 2020/05/13(水) 19:49:11.30 ID:NKePIIzh0
トンキンは無能
66 : 2020/05/13(水) 19:53:09.63 ID:JE5fiqzs0
>>48
トンキンは無能だとして
これ全国区では問題ないの?
だとしたら他の自治体に学ぶべきだよね
49 : 2020/05/13(水) 19:49:33.51 ID:kpr6eYHx0
郵送だと1日3,000件処理できるみたいwwww
オンラインで申し込んだ奴wwww
58 : 2020/05/13(水) 19:51:43.15 ID:iHsUczqX0
>>49
これ6年我慢だな
63 : 2020/05/13(水) 19:52:17.57 ID:2Tf7VKTx0
>>49
家のとこは7日に申請書送られてきたんだけど中を見たら
オンライン申請は5月11日~8月10日って書いてて役所馬鹿すぎじゃね?と思いながら速攻でポストに突っ込んだ
72 : 2020/05/13(水) 19:53:52.93 ID:DlYu10vL0
>>49
マイナンバーでオンライン申請なんて日本の役所がやったら
書類手書き提出より対応が遅くなるのは当たり前だよなw
118 : 2020/05/13(水) 20:03:49.85 ID:BYKBAKA60
>>49
それ書類発送するだけだからな
戻ってきたのを確認して振り込むのはまた別の作業
50 : 2020/05/13(水) 19:49:40.12 ID:sUr6EwcT0
金持ちしか住んでないからええやろ
駅も人多すぎで何の協力もしてないやつらやし
51 : 2020/05/13(水) 19:49:42.41 ID:mjMfLm8B0
365日稼働しても、2300日かかるぞ
7年くらいか?
52 : 2020/05/13(水) 19:50:19.25 ID:mOEM659Z0
お役所仕事
53 : 2020/05/13(水) 19:50:48.91 ID:iHsUczqX0
6年かかる

公務員は税金から給料もらってるのだから人増やしたり泊まり込みでコロナにかかるまでやれよ
税金を徴収する時だけ張り切るな

54 : 2020/05/13(水) 19:51:01.70 ID:mjGzW21A0
国がマイナンバーカード作ってオンライン申請した人は1万プレゼントとかでテストかけるべきだったと思うよ
マニュアル作り込んで自治体に落とし込んであげないと無理に決まってるわ
105 : 2020/05/13(水) 20:00:47.81 ID:DlYu10vL0
>>54
マイナンバーのオンライン申請のほうが
紙に手書き提出より役所は時間が掛かると言ってるんだそ
55 : 2020/05/13(水) 19:51:18.82 ID:GCKRXIHR0
紙は外注に出すんだろう
56 : 2020/05/13(水) 19:51:25.56 ID:s6E0pz1n0
ナレーター「これは、まだ第一回目の給付の序盤の物語に過ぎなかったのだった。」
57 : 2020/05/13(水) 19:51:27.01 ID:rylVKqcK0
今後、銀行の口座作るときにマイナンバーカードとの紐付けを徹底させろ
還付金やら子供手当やらは全部その口座経由
役所はマイナンバーのデータベースをもとに自動処理で一括支給

いつまで後進国みたいなことやったんだよ

59 : 2020/05/13(水) 19:51:57.11 ID:FG4P2boQ0
え、確認作業でしょ???
俺にやらせらよ倍やってやるから
その代わり倍払え
61 : 2020/05/13(水) 19:52:06.33 ID:xWO8/Hbh0
オンラインで目視って電子化した意味がわからん
こういう照合作業が一番効率化されるところちゃうんかと
64 : 2020/05/13(水) 19:52:52.64 ID:BmhBAsL40
要件定義からやり直しで
65 : 2020/05/13(水) 19:52:53.35 ID:HDQ7/GIW0
俺はてっきりシステム稼働させてる機構が一手に引受、そっからコンピュータで自動化するか外注して民間に審査やらせるんだと思ってた。
内製化するにしてもどうせ派遣かパート雇うんだろな。
67 : 2020/05/13(水) 19:53:27.63 ID:M64IeH/g0
ワロタ

日本は本当に先進国なのか?

この生産性・効率性の低さは何?

86 : 2020/05/13(水) 19:57:22.48 ID:mOEM659Z0
>>67
役所の生産性・効率性を高めてしまうと最終的には公務員など要らないという結論に達してしまうからな。
役場なんてほぼ全部オンラインやAIロボットで済んでしまう仕事ばかりなので。
68 : 2020/05/13(水) 19:53:28.24 ID:xLCg7u620
金取るのは早いのに出すのは遅いな。
美しい国にっぽん!
69 : 2020/05/13(水) 19:53:39.69 ID:s4VPjVvx0
人口多いとこはしょうがねえべ
嫌なら限界集落にでも引っ越せ
71 : 2020/05/13(水) 19:53:52.69 ID:XuIxGvKw0
脱税調査には役立つけど
金配るときにはksの役にも立たないマイナンバーw
73 : 2020/05/13(水) 19:54:01.30 ID:FTmi/VI10
スマホから申請したんだけど、ちゃんと受理されたかどうか確認する方法あるの?
不備があったなら諦めもつくから、さっさと確認だけしたいんだけど
74 : 2020/05/13(水) 19:54:06.57 ID:N+UcUT4W0
ザ・無能
75 : 2020/05/13(水) 19:54:12.41 ID:GCKRXIHR0
住民基本台帳とつきあわせなければならないのか?
76 : 2020/05/13(水) 19:54:27.84 ID:9hOMe22M0
つーか自治体が現金書留で送れよ。申請書郵送するのと一緒じゃねえか。
77 : 2020/05/13(水) 19:54:38.05 ID:nATUvAMa0
公務員の仕事は「普通に考えれば一日。技術があれば20分で終わる作業」を4ヶ月かけることだからな
78 : 2020/05/13(水) 19:54:45.71 ID:tg3RdFJ10
だってマイナンバーカード作るのだって2ヶ月かかる上に、交付なんて完全予約制で30分で2人しか対応してないからな
マンパワー不足だぞ
アベノマスクに10万円入れてポストに入れとけよ
79 : 2020/05/13(水) 19:54:55.86 ID:ruczu6h60
金持ちが多い品川で申請するわきゃないだろ
81 : 2020/05/13(水) 19:55:49.99 ID:mjGzW21A0
>>79
品川ってそんな金持ちばっかじゃないぞ
84 : 2020/05/13(水) 19:56:41.99 ID:GCKRXIHR0
>>81
きみの認識は誤り
品川はまさに金持ちばかり、他の地域に比べたらね
85 : 2020/05/13(水) 19:56:55.45 ID:4/ZT/M+90
>>79
財務省が喜ぶだけだから金持ちも貰って使うのが正解
80 : 2020/05/13(水) 19:55:38.90 ID:hDHICoha0
ちゃんと年末までには振り込んでおけよ!
82 : 2020/05/13(水) 19:55:55.36 ID:pCTA5siP0
選挙みたいに一人一人ハガキ送ってマイナンバー確認しながら手渡ししろよもう
83 : 2020/05/13(水) 19:56:09.65 ID:RhHYmq0x0
なんだよ、オンライン申請でも最終的には人が確認するんかいw
非効率なんだなw
87 : 2020/05/13(水) 19:57:31.07 ID:x3dAfYBx0
マイナンバーと口座が紐付けされてればもっと簡単になるのに
97 : 2020/05/13(水) 19:58:36.46 ID:T6MvDEDC0
>>87
そういうの潰した勢力が
韓国を称賛してるんだよなぁ
98 : 2020/05/13(水) 19:58:47.50 ID:8q0DbM1w0
>>87
今、口座開くときはマイナンバー必須だから紐づけされてる人結構いるよ
88 : 2020/05/13(水) 19:57:38.12 ID:+jDiJe1u0
やはりドイツを見習わないとな
90 : 2020/05/13(水) 19:57:57.17 ID:u2tAZi5j0
マイナンバーカード持っている人はログインして銀行口座登録
できればいいだけの話なのに
自分達が納得する確認しないと気が済まないんでしょ、全く無駄でアホ
91 : 2020/05/13(水) 19:57:58.06 ID:kpr6eYHx0
オンラインで迅速にするつもりがチェックに手間がかかり結果的に郵送のほうが早いっていうほんと日本の役所らしいよなwwww
92 : 2020/05/13(水) 19:57:58.94 ID:8oGVNT5K0
給付金って反社や輩達もカウントしてんだよな?節約しろよ
振り込め詐欺で財を成した奴らがこの辺にいっぱい住んでんだろ
93 : 2020/05/13(水) 19:58:08.50 ID:W2ri9CmA0
今回の教訓を活かしていいシステムの誕生に結びつける事しないと
ほんと意味ないから安倍よそこは頼む
104 : 2020/05/13(水) 20:00:05.94 ID:+6BoALP10
>>93
日本はIT大臣が79歳
何か出来るわけないだろw
もう知恵が浮かばないんだよw
94 : 2020/05/13(水) 19:58:09.58 ID:vs1qRQg10
>>申請内容と住民基本台帳の情報を照合

なぜ手作業なのかwww
どこかシステム屋に頼んだら20万3日くらいで解決しそう。

114 : 2020/05/13(水) 20:02:48.66 ID:DlYu10vL0
>>94
オンライン申請のデータがFAXで役所に届くんだろ
122 : 2020/05/13(水) 20:04:56.62 ID:vs1qRQg10
>>114
確かにFAXも電話線だし、オンラインだな!
95 : 2020/05/13(水) 19:58:18.98 ID:q+O6lJlj0
担当者悪夢の日々をおくる(´・ω・`)
99 : 2020/05/13(水) 19:59:15.03 ID:EjAPDFOw0
職員が修整してんのかよ
不備があるで送り返せばいいじゃん
101 : 2020/05/13(水) 19:59:35.79 ID:E+TIIws80
どうせのんびりコーヒーでも飲みながら片手間でやってるんだろ?
午前2時間、午後2時間、本気モードが入るのは4時間だけ
その間に来客があれば中断して一服してからだろうな
もちろん土日祝日は休むし、明日から観光地が営業すれば有給使って遊びに行くんだろうな
110 : 2020/05/13(水) 20:02:11.58 ID:nATUvAMa0
>>101
それはないよ。アホみたいな承認機構が多重化しててそれの資料作るために凄まじく忙しい。
102 : 2020/05/13(水) 19:59:56.81 ID:idfFhiiX0
郵送してくる申請書は住民情報記載済みなんだろな
記入するのは口座番号くらいで確認がほとんどいらない
115 : 2020/05/13(水) 20:03:35.95 ID:ff4Aglo/0
>>102
白紙のようしに決まってるだろw
103 : 2020/05/13(水) 20:00:05.49 ID:TOCcLHM40
誰だって住民税や水道料金を支払ってる口座を役所に登録してるだろ
どうせ世帯主だけに送るなら、無条件で登録してる口座に入金しろよ
ミスで損失とかあるかもしれないが人件費とか考えるとそっちのほうが安上がりだ
107 : 2020/05/13(水) 20:01:00.37 ID:gRxun0Sw0
カード申請時に顔写真、指紋、銀行口座登録して
マイナンバーカードを作った住民に10万円プレゼントでいいやろう
108 : 2020/05/13(水) 20:01:47.51 ID:d97VXkv20
受けとるまで最長六年wwwww
その頃にはデノミや預金封鎖でゴミになってるんじゃね?
109 : 2020/05/13(水) 20:02:10.03 ID:QZMm2dXi0
アベノマスクも未だに届いてないよ
111 : 2020/05/13(水) 20:02:23.84 ID:zqkpHRj/0
役所は紙の扱いの方が得意だから、郵送申請した方が早く済むぞw
112 : 2020/05/13(水) 20:02:25.69 ID:8c3QdPGU0
1日100件で23万世帯ぜんぶ終わるのに6年以上かかるのかw
113 : 2020/05/13(水) 20:02:36.78 ID:Vz1S6uq40
6年かかるんかーい!とか言うてるけど
カレンダーどおりだとだいたい年間120日休みなわけで

全件不備なしでも9年半かかります

116 : 2020/05/13(水) 20:03:38.96 ID:FTmi/VI10
マイナンバーカードを作る時に最初から
銀行口座登録を必須にすりゃ良かったよな
そうすりゃ今回の銀行口座入力を省けたやん
119 : 2020/05/13(水) 20:04:07.19 ID:hbCvh5Oq0
政治家はよくこれで最初30万給付とそのための審査をやろうと思ったのがすごいな
123 : 2020/05/13(水) 20:04:59.02 ID:r7SwsII00
国の制度設計ミスだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました