
【論破王】ひろゆき「経済止めた方が自殺者は減る」

- 1
VTuberファンアンケートの結果、一番人気のVTuberは「宝鐘マリン」に決まる1 : 2025/07/31(木) 11:58:01.49 ID:61LLHHS00 【にじさんじ・ホロライブが2強】VTuberファンの支持理由は「トーク力」や「声」一方で推し変理由も明らかに… ...
- 2
杉村太蔵氏「最低だな…」国産牛ステーキ40円?! セルフレジ万引き手口「もやしパス」に驚愕1 : 2025/07/31 12:23:35 ??? 元衆院議員の杉村太蔵氏が31日、スペシャルキャスターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。スーパーマーケット...
- 3
ひろゆき「被災地の人たちが頑張れと言われるのではなく、僕らが頑張る側なんじゃないかな」”能登復興支援サブスク”立ち上げ1 : 2025/07/31(木) 12:33:51.22 ID:PXcdr/mh9 実業家のひろゆきさん(西村博之さん)が、自身が立ち上げた「能登復興支援サブスク」について語りました。能登半島地震...
- 4
「運転免許試験に7回落ちた」若槻千夏…「すみません、右折ってどっちでした?」スタジオ悲鳴1 : 2025/07/31 12:11:49 ??? 30日に放送された日本テレビ系「上田と女が吠える夜」では勉強が嫌いな女芸能人が大集合。その中で運転免許試験に「7回落ちた」という芸能人が登場し...
- 5
日本、どこもかしこも外国人だらけになってしまう1 : 2025/07/31(木) 12:43:07.25 ID:rDtEdr710 急激に治安悪化したよな 2 : 2025/07/31(木) 12:43:44.49 ID:rDtEdr710 安...
- 6
この前初めて「韓国」に行った。清潔さと民度以外は「日本負けてる」と思ってしまった…1 : 2025/07/31(木) 12:55:17.27 ID:ojSQXQqgM 自民 菅元首相 韓国大統領と会談 国益に資する取り組みで一致 https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 7
鈴木宗男氏「石破さんが的を射ている」、首相続投理由「明日地震起こるかも」にロシア地震1 : 2025/07/31 11:34:24 ??? 自民党の鈴木宗男参院議員は30日付のブログで、ロシア・カムチャツカ半島付近で同日午前に発生した大地震を挙げて、石破茂首相(自民党総裁)が続投を...
- 8
「石破降ろし」決着見えず 自民両院総会、8月8日軸に調整1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 12:39:51.69 ID:17GBmaMg9 自民党は30日、参院選惨敗を受けた両院議員総会の日程について、8月8日を軸...
- 9
日本で働くベトナム人達の寮がこちら1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 12:43:11.03 ID:AQq0yoQS0 https://x.com/roaneatan/status/195039...
- 10
堀江貴文 「ジャングリア沖縄」大絶賛 批判を一蹴「君たち対象顧客じゃないよ」「乞食みたいな奴らが文句」1 : 2025/07/31(木) 12:44:15.62 ID:PXcdr/mh9 実業家の堀江貴文氏が2025年7月28日、沖縄北部に開業した大自然没入型のテーマパーク「JUNGLIA OKIN...
- 11
ユーチューバーが「コロナワクチンを推奨するとお金がもらえた」と暴露…政府や製薬会社拡散した偽情報1 : 2025/07/31(木) 12:23:04.95 ID:MXTGJa8i0 ユーチューバーが「コロナワクチンを推奨するとお金がもらえた」と暴露…政府や製薬会社が「国のカネ」で拡散した「偽情...
- 12
立憲民主、内閣不信任案提出を見送る公算…野田代表「まずは野党連携の機運作るべき」1 : 2025/07/31 11:59:48 ??? 立憲民主党が、8月1日召集の臨時国会で石破内閣への内閣不信任決議案の提出を見送る公算が大きくなった。参院選で惨敗した石破首相(自民党総裁)の引...
- 13
上半期車種別ランキング トヨタが独占 元ヴィッツのヤリス、シトロエンもどきのシエンタが売れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 10:35:16.59 ID:j/hFm/uB0 s://www.jada.or.jp/files/libs/5844/20250703...
- 14
【速報】三代目JSB今市メンバー、書類送検【速報】三代目JSB今市メンバー、書類送検 暇人\(^o^)/速報
- 15
日産の2025年4~6月期決算 1157億円の最終赤字 4四半期連続赤字で累積一兆円に近づく1 : 2025/07/31(木) 08:17:37.23 ID:X9DxNc2D0 https://www.netdenjd.com/articles/-/320877 自動車メーカー 日産の20...
- 16
消費税減税派は替わりの財源どうすんだ言ってみろ! ※金持ちへの増税はなしでお願いします 1 : 2025/07/31(木) 12:39:59.49 ID:E4BmvTT10 https://news.livedoor.com/article/detail/29274028/ 何も言えな...
- 1 : 2020/05/13(水) 08:51:13.09 ID:Zgyzy3Bp0
- 経済が回らないと、人が死ぬっていいますが、 経済を止めると自殺が減るということが明らかになりました。 4月の自殺者数、前年比約20%減
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
返信419
リツイート4,777
いいね10,317 - 2 : 2020/05/13(水) 08:51:48.67 ID:Zgyzy3Bp0
- ええんか?
- 3 : 2020/05/13(水) 08:52:05.32 ID:KAc9kpkQM
- なんでやろ
- 4 : 2020/05/13(水) 08:52:56.63 ID:3VVZTu/yM
- こいつアホやろ
これからやん、これから失業者が溢れて自殺率が上がっていくんやん - 15 : 2020/05/13(水) 08:54:12.20 ID:5QuQXtOL0
- >>4
真の意味で貧困や飯が食えなくてジサツする層は少ないぞ
そもそもアルバイトレベルなら腐るほど仕事あるし - 40 : 2020/05/13(水) 08:56:32.53 ID:KahXhqL/0
- >>15
アホ - 63 : 2020/05/13(水) 08:58:12.90 ID:gwyw385g0
- >>15
なんでお前みたいな馬鹿がネットやってるんだろうな百害あって一利なしだな
- 76 : 2020/05/13(水) 08:59:25.96 ID:GTmETQz70
- >>63
まあ経済苦に良いことなんてないが
自殺に関しては病気とかの方が遥かに大きな要因やで
バイトできるくらい健康な奴が死ぬ理由はない - 93 : 2020/05/13(水) 09:01:06.49 ID:5QuQXtOL0
- >>63
経済的理由でジサツするのは全体の2割程度しかいないぞガ●ジ - 99 : 2020/05/13(水) 09:01:42.40 ID:WWt6TOsI0
- >>93
自殺の理由なんかどうやって調べんの - 115 : 2020/05/13(水) 09:02:55.53 ID:5QuQXtOL0
- >>99
自殺は変死だから警察が調べる - 117 : 2020/05/13(水) 09:03:02.73 ID:GTmETQz70
- >>99
健康か持病ありかはチェックするやろ
ほとんどの自殺者は重い病気がある - 27 : 2020/05/13(水) 08:55:25.71 ID:uhFveBfUd
- >>4国がワイに毎月50万円支払ってくれよ
- 5 : 2020/05/13(水) 08:52:57.42 ID:X7IIoye7M
- 何やっても死ぬ奴はいるんや
- 6 : 2020/05/13(水) 08:53:00.33 ID:IW6G600/0
- 仕事と学校がないからやろな
逆に今までなら自殺してない奴がしてるんやろな - 69 : 2020/05/13(水) 08:58:45.58 ID:8tzMX1Yt0
- >>6
これあながち間違いじゃねえよな
ジサツする荒んだ心になる原因は対人関係やろ - 7 : 2020/05/13(水) 08:53:06.88 ID:/Fq6lhcr0
- いやこれからやろ てかひろゆき経済の事語らんほうがええやろ完全に論破されてたやん
- 8 : 2020/05/13(水) 08:53:14.72 ID:5QuQXtOL0
- ニュースでも学校仕事に行くことが減って悩みが減ったのではって言ってて草
- 9 : 2020/05/13(水) 08:53:16.49 ID:0H2pozTa0
- 言うほど止めてないやろ
- 10 : 2020/05/13(水) 08:53:32.11 ID:yGe17xcS0
- 因果関係照明できてないじゃん
- 11 : 2020/05/13(水) 08:53:53.17 ID:uhFveBfUd
- 油差せば動くよね
- 12 : 2020/05/13(水) 08:54:01.94 ID:ozLDk+E50
- 仕事行かなくて済むからそら自殺者減るやろ
- 13 : 2020/05/13(水) 08:54:08.68 ID:D5Kg++Gr0
- 休校とテレワークのおかげちゃうんか
- 14 : 2020/05/13(水) 08:54:09.83 ID:Owk1xjNo0
- テレワークでストレスは確実に減ってる
- 16 : 2020/05/13(水) 08:54:15.90 ID:bWcXPTqQ0
- 学校始まったら急増やろ
- 17 : 2020/05/13(水) 08:54:19.34 ID:teZ5XsAVr
- 短期と長期の違いから説明せなあかんのか
- 18 : 2020/05/13(水) 08:54:31.48 ID:+OlOMS+2r
- 層が変わっただけや
- 19 : 2020/05/13(水) 08:54:37.40 ID:0H2pozTa0
- 4月は毎年入社、入学、新学期とかで自殺者多いのがそれが無くなって減っただけや
- 20 : 2020/05/13(水) 08:54:47.51 ID:Qj0mKKsH0
- 逆張りでドヤ顔できるネタあると食いつかずにはおれんのやろな
これからどうなるかとか3秒で分かるぞ普通 - 21 : 2020/05/13(水) 08:55:01.85 ID:N9+226m0M
- ひろゆきも自分の得意分野でなければただの人だな
- 30 : 2020/05/13(水) 08:55:43.20 ID:GTmETQz70
- >>21
いうほど得意分野あるか - 22 : 2020/05/13(水) 08:55:03.97 ID:m2mB5ZZY0
- この時点で死ぬやつは何しても死ぬ
- 23 : 2020/05/13(水) 08:55:06.29 ID:GTmETQz70
- 病死者と自殺者を合わせた総数は減るやろうけど
自殺者そのものは増えるやんけ - 24 : 2020/05/13(水) 08:55:09.85 ID:rzMbFxrZp
- 自殺の原因って基本社会生活からくるストレスで、経済的に貧しいだけで死のうって考えるやつはおらんからな
- 53 : 2020/05/13(水) 08:57:20.23 ID:GTmETQz70
- >>24
何度もいわれるが病気による苦痛が死因の第一位やで
医療崩壊とかもってのほか - 25 : 2020/05/13(水) 08:55:13.78 ID:Ca997H+rd
- 目先はへったように見えるけど非常時だからであって
この先数年のトータルは増えるぞ - 87 : 2020/05/13(水) 09:00:17.55 ID:cHAzIGVCa
- >>25
それってあなたの感想ですよね
何かデータとかあるんですか? - 26 : 2020/05/13(水) 08:55:21.47 ID:/Fq6lhcr0
- こいつの語ってる経済論が池上彰と同じレベルなのが悲しいわ 財政破綻いつするんや
- 29 : 2020/05/13(水) 08:55:31.56 ID:bWcXPTqQ0
- 鬱も他人の不幸で飯がうまいから死なんのやろ
- 31 : 2020/05/13(水) 08:55:50.76 ID:ukDxDJXvH
- 経営者は首吊るの増えそうやけど躁鬱の人は皆不幸やってポジになるんか
- 32 : 2020/05/13(水) 08:55:52.45 ID:7Lf2FRGw0
- 4月に死ぬのは慣れない新生活のストレスで死ぬアホやろ❗
- 33 : 2020/05/13(水) 08:55:56.42 ID:85SsnVe90
- 相関があったとしても、因果関係があるとは言えないことを
さも事実のように語るべきではない
- 34 : 2020/05/13(水) 08:56:07.24 ID:7bQu7q5X0
- テレワーク、休校でストレス少ないんなろ
- 35 : 2020/05/13(水) 08:56:24.85 ID:IF6TWTVqd
- 経済的自殺者って貧困じゃなくて借金自殺でしょ
- 36 : 2020/05/13(水) 08:56:26.28 ID:uhFveBfUd
- Yわワイワイワイ輪ワイ
- 37 : 2020/05/13(水) 08:56:28.11 ID:sVT53Wgv0
- どんだけ近視眼的なんだこいつ
- 38 : 2020/05/13(水) 08:56:30.96 ID:/pVahSeh0
- 早く税務署はこいつの身包み剥がせよ
- 39 : 2020/05/13(水) 08:56:31.01 ID:fnCMOTtG0
- こういうネタレスみたいなのってツイッターだとアカンやろ
このスレですら怪しいし - 41 : 2020/05/13(水) 08:56:43.21 ID:7LhFSyuxp
- 休み明けに急増やろうね
- 42 : 2020/05/13(水) 08:56:43.83 ID:0AHaSIyc0
- 本気でこんな単純な事言ってるんかこいつ…
- 43 : 2020/05/13(水) 08:56:54.41 ID:cZw35vb20
- まだ蓄えで食っていけるだけやろな続いたら金なくなってどんどん死んでいく
- 44 : 2020/05/13(水) 08:56:58.02 ID:TG91E3v9M
- ひろゆきって前から意見がおかしかったみたいに言われる事があるけど
明らかに昔の方がマシだった気がする
今回もそうだけどそれ本気で言っているのかって意見が多すぎる - 45 : 2020/05/13(水) 08:56:59.16 ID:QRbdEvwda
- 😯😳😯😳
- 46 : 2020/05/13(水) 08:57:00.30 ID:X2NdZcWsa
- ぶふん!
- 47 : 2020/05/13(水) 08:57:08.56 ID:tolNBDgU0
- 戦争や大災害でも自殺者は減ってたはずだから
死のうと思ってた連中が社会がこれからどうなるか見極めようと思って
一時思いとどまるんやろ - 65 : 2020/05/13(水) 08:58:17.92 ID:GTmETQz70
- >>47
なりゆきが見たいのはあるやろな - 70 : 2020/05/13(水) 08:58:50.16 ID:A6v+kxcB0
- >>65
ひろゆきなだけにか?ww - 67 : 2020/05/13(水) 08:58:23.09 ID:7Lf2FRGw0
- >>47
非日常を楽しんどるわけやな - 48 : 2020/05/13(水) 08:57:11.43 ID:YZc9gpHHM
- とりあえず世間と逆のこといって構ってもらおうの精神
- 49 : 2020/05/13(水) 08:57:13.63 ID:ey7pvsWf0
- 政府が給付してるからやん
- 50 : 2020/05/13(水) 08:57:16.62 ID:3pK0z+q/a
- 逆張り芸も大変やな
- 51 : 2020/05/13(水) 08:57:16.94 ID:TwbKpAoo0
- 休業明けまで先送りしてる感はあるから
まだ判断するのは早いんちゃうかな - 77 : 2020/05/13(水) 08:59:28.19 ID:0AHaSIyc0
- >>51
企業も先行き回復のワンチャン賭けて我慢してるところめちゃくちゃ多いわ
結果やっぱりあかんってところがこれからめちゃくちゃ出てくるはず - 52 : 2020/05/13(水) 08:57:18.21 ID:ZqgyJJwB0
- メスイキ出番やぞ
潰しあえや - 54 : 2020/05/13(水) 08:57:25.02 ID:UH2b+w1B0
- ジサツする人は仕事バカ真面目にやってる中年男性がメインやしな
- 101 : 2020/05/13(水) 09:01:52.76 ID:GTmETQz70
- >>54
中年も若者よりは多いが
70%以上の自殺は高齢者やで - 55 : 2020/05/13(水) 08:57:27.31 ID:N9+226m0M
- まあでもこの事実は重く受け止めるべきだよな政府も社会も
必要以上に人との繋がりが作ると自殺者が増えるということを
結局一部の人にとって人間関係は苦痛やねん - 56 : 2020/05/13(水) 08:57:28.27 ID:LT2xNmtx0
- 雑魚の妄言
- 57 : 2020/05/13(水) 08:57:37.14 ID:nnriEgU70
- 渦中の単月だけ見て何の意味があるのか
ていうかクソタラコ最近ネタにされすぎじゃね?テレビ出演も増えたしそういうマーケティングなんか? - 58 : 2020/05/13(水) 08:57:38.49 ID:cKJpOlCta
- で何が言いたいの?
- 59 : 2020/05/13(水) 08:57:58.48 ID:luWg0daF0
- こういう月のデータを見るには時期早々やで
- 60 : 2020/05/13(水) 08:58:01.72 ID:I4h4x4IB0
- 社畜が生きただけや
- 61 : 2020/05/13(水) 08:58:02.78 ID:bMvBxvMVa
- こいつ世界をシムシティだと勘違いしてるよな
重鎮個人個人にも生活があることを考えられてない - 62 : 2020/05/13(水) 08:58:06.03 ID:6FT+Nqeo0
- 貧困でくいつめるのはいくらなんでもまだ先やろw
- 64 : 2020/05/13(水) 08:58:15.50 ID:3gGXdXnN0
- 世の中が大変だと、大変なの自分だけじゃ無いから頑張ろうみたいな心理あるらいしいで
- 66 : 2020/05/13(水) 08:58:21.27 ID:/Fq6lhcr0
- 財務省に洗脳されてるんやろ
- 68 : 2020/05/13(水) 08:58:34.10 ID:G7sBMH3YH
- やっぱり対人関係が原因で命を断つことが多かったということやね😲
- 72 : 2020/05/13(水) 08:58:55.60 ID:lTiNqrqI0
- 底辺にとっては自分らの地位に転がり落ちてくるのがいっぱいいるから
精神的な支えになるんでしょ - 73 : 2020/05/13(水) 08:59:05.35 ID:UYjE7q3a0
- まだ倒産してる会社はそこまで多くないからな
これからやろ - 74 : 2020/05/13(水) 08:59:08.06 ID:VKjDr/XY0
- 4月から始まる嫌な社会が自粛で先伸びしただけだしガキの自殺なんて親が家にいたらできないだろ
ただTwitterで噛み付くガ●ジにはなりたくないと思う - 75 : 2020/05/13(水) 08:59:08.41 ID:GynB3e9Fa
- 今までの失業は何で自分だけがこんな目に合わなアカンのやって絶望からの死に繋がるが
今回のはみんなが同じ目やから考え方も違うやろ - 78 : 2020/05/13(水) 08:59:28.70 ID:0PAupTwc0
- 自殺者は一年単位で見ないとなんとも言えんな
- 79 : 2020/05/13(水) 08:59:38.63 ID:Uk2AVqNk0
- そりゃ、学校も会社も行ってないしな
- 80 : 2020/05/13(水) 08:59:50.40 ID:kmvxJVT50
- これは違い人
- 81 : 2020/05/13(水) 08:59:55.12 ID:/Fq6lhcr0
- でも最近のニュースは物取りとか増えててやっぱ治安悪くなってるんかなと気になる
- 82 : 2020/05/13(水) 08:59:58.38 ID:QpICFsCba
- 典型的逆張り民
- 83 : 2020/05/13(水) 09:00:05.38 ID:Ray+95O/a
- いやひろゆきだって短期的に減っただけなのわかってるやろ
マジレスしてキレてるやつ多すぎないか? - 84 : 2020/05/13(水) 09:00:07.48 ID:RUihvWOZp
- 普段と別な奴が死んでるんやろ
自粛解けたらコロナ不況で死んでるやつと普段死んでるやつがドッキングする - 85 : 2020/05/13(水) 09:00:09.64 ID:tolNBDgU0
- 自殺の理由が外にあるような連中も楽になっとるやろしな
- 86 : 2020/05/13(水) 09:00:13.95 ID:vsWsSCaG0
- ソースは1ヶ月のデータのみwwwwwwww
- 88 : 2020/05/13(水) 09:00:26.61 ID:OFHN3r480
- 何でコイツ結果出てからドヤ顔してんだ?
- 89 : 2020/05/13(水) 09:00:28.79 ID:HWsQZrNb0
- 目ぱちぱちしてそう
- 90 : 2020/05/13(水) 09:00:36.56 ID:jiI3sQ4b0
- あっ逆張りクソ雑魚ガ●ジだ
- 91 : 2020/05/13(水) 09:01:02.25 ID:bWcXPTqQ0
- 日本脳炎での死者数は?
- 92 : 2020/05/13(水) 09:01:03.23 ID:b8Np7Jhu0
- ホリエモンと真っ向から対立してるやん急にどうした
- 94 : 2020/05/13(水) 09:01:15.57 ID:uhFveBfUd
- 早く配れや政府
- 95 : 2020/05/13(水) 09:01:21.06 ID:t3sUG7Gud
- 「頼む!自殺者が増えてくれえええええ!」
こいつらもコロおじの亜種だろ
- 103 : 2020/05/13(水) 09:01:58.51 ID:uhFveBfUd
- >>95お前が先に
- 96 : 2020/05/13(水) 09:01:22.75 ID:D6IqEG9m0
- これで因果関係言ってええなら世の中簡単やなぁ
- 113 : 2020/05/13(水) 09:02:50.69 ID:uhFveBfUd
- >>961度しかないねん一生
- 98 : 2020/05/13(水) 09:01:42.13 ID:6AzioicKa
- 因果関係を短絡的に結び付け過ぎてるのはギャグでやってるのか?
- 100 : 2020/05/13(水) 09:01:49.89 ID:v0eJm5X0d
- テレワーク早くやめろや
テレワークの方が変な疲れ方してストレスだわ
出社してバリバリ働く方がストレスない - 102 : 2020/05/13(水) 09:01:57.30 ID:fWtlLeNQ0
- コロナで店回んなくて自殺したって記事割と見た気がするけど気のせいやったんやな
- 114 : 2020/05/13(水) 09:02:51.67 ID:k9Q5UmB/0
- >>102
例のとんかつのも自殺やなくて事故の可能性も普通にあるし
個別レベルで記事になる程度なら大した数やないで - 134 : 2020/05/13(水) 09:04:22.02 ID:GTmETQz70
- >>114
事故っつーか事件性を調べて欲しい
仮に自殺でもそれに至るまでに第三者の圧力があったかもしれんし - 128 : 2020/05/13(水) 09:04:06.44 ID:IU3Axhcla
- >>102
死亡事故は減ってるのにニュースで交通事故で人が死ぬのはよくやってるのと同じ理論や - 104 : 2020/05/13(水) 09:02:01.19 ID:k9Q5UmB/0
- そら過労自殺と学校絡みの自殺が減るからな
5月以降の自殺は知らんが - 105 : 2020/05/13(水) 09:02:07.57 ID:7s39EBiL0
- 経済が止まったことが原因で減ったとする根拠はなに?
- 106 : 2020/05/13(水) 09:02:08.36 ID:IU3Axhcla
- 結局声でかいやつだけ取り上げられてるけど実際は声も出せないような対人関係で病むやつが死ぬからな
- 107 : 2020/05/13(水) 09:02:09.62 ID:Mg0haw880
- ついに想像上の敵論破してきたか
- 108 : 2020/05/13(水) 09:02:12.15 ID:Hh/2GwhnM
- 自殺自粛の影響やぞ
- 109 : 2020/05/13(水) 09:02:20.10 ID:AwSw4iKFd
- ぶっちゃけ社会保障さえしっかりしてればいくら失業しても問題ないのよな
- 111 : 2020/05/13(水) 09:02:42.96 ID:7iBprfmT0
- 正直経済成長とかする必要あるんか?
国内で必要な産業だけして食ってったらいかんの? - 133 : 2020/05/13(水) 09:04:14.34 ID:XdRnShS5a
- >>111
自国の生産力が低いと植民地化する
ある程度経済力ないと国としての主体性がなくなるからしょうがない - 140 : 2020/05/13(水) 09:04:59.88 ID:7iBprfmT0
- >>133
もうコロナ口実にして鎖国しようや - 112 : 2020/05/13(水) 09:02:44.86 ID:spkij1mqa
- ジサツする層が変わるだけやろ
- 116 : 2020/05/13(水) 09:02:56.48 ID:RUihvWOZp
- 経済止まって自殺者大量に出るぞ国は支援しろーって訴えてる乞食を煽ってるだけやろ
実態はわかっとるわ - 118 : 2020/05/13(水) 09:03:05.75 ID:8mvR2uL00
- 対人関係が1番ストレスなんてみんな知っとる
- 127 : 2020/05/13(水) 09:04:04.55 ID:xel7pxzI0
- >>118
なるへそ - 119 : 2020/05/13(水) 09:03:17.92 ID:Yfef49Rw0
- 経済的に貧困になることを死ぬって言ってるちゃうの?
貧困からジサツする意味で使ってるんか? - 120 : 2020/05/13(水) 09:03:32.63 ID:xYaw8DpSp
- 仕事が原因でジサツする層は確かに踏み止まれるわな
- 121 : 2020/05/13(水) 09:03:38.86 ID:+QO+0vK3p
- 4月ってことは学校や仕事始まるのが嫌でジサツする奴が先送りになっただけやろ
- 122 : 2020/05/13(水) 09:03:45.37 ID:uhFveBfUd
- ドラゴン出て天変地異なってからじゃ遅いねん
- 123 : 2020/05/13(水) 09:03:45.55 ID:YI+vYh86a
- 議論から逃げ続け詭弁ではぐらかし続けた末路が恥ずかしい自称論破王おじさん
- 124 : 2020/05/13(水) 09:03:46.78 ID:b39EWvUZ0
- 経営者なんてそんなおらんから自殺しても誤差やろwwww
- 125 : 2020/05/13(水) 09:03:48.34 ID:cs4EMSLI0
- テレワーク継続すれば自殺も通勤ラッシュもなくなる訳か
- 126 : 2020/05/13(水) 09:04:02.29 ID:z/4DjoxDM
- 学校ない、仕事は在宅でストレスが減ったって事か
- 129 : 2020/05/13(水) 09:04:09.24 ID:7pJBfzDZa
- 何言ってんだこのバカ今どのくらい補償してるか理解してるんか?
短期間だからなんとかなってるが長期化したらカバー出来ずに自殺者だらけやで - 130 : 2020/05/13(水) 09:04:12.84 ID:vzam6pdWp
- テイクアウトしてみてもやっぱり業態変更に対応できなかった
みたいなところが協力金や給付金が終わった後にゴロゴロ出てくるだろう - 131 : 2020/05/13(水) 09:04:13.28 ID:85SsnVe90
- データ分析でやっちゃいけない失敗の典型例だよね
相関と因果関係
- 132 : 2020/05/13(水) 09:04:14.30 ID:Gp/1QwE+0
- 日本脳炎
- 135 : 2020/05/13(水) 09:04:39.05 ID:rbSjOzuyr
- 自殺者が増えるでなくて破産者が増えるのが問題点やろ
何最終ゴールのみで比較してんねん - 136 : 2020/05/13(水) 09:04:46.27 ID:b39EWvUZ0
- 今潰れるような小さな会社は業務もきつそうだもんな
ブラック会社がつぶれても従業員は自殺しないんやな - 137 : 2020/05/13(水) 09:04:47.80 ID:K7UW825O0
- 無能の思考
- 139 : 2020/05/13(水) 09:04:55.22 ID:Gm+wEv830
- 4月に休業しろって言われて困窮して4月中にジサツするとかコロナ前に死んでてもおかしくないやろ
- 141 : 2020/05/13(水) 09:05:02.37 ID:/Fq6lhcr0
- 緊縮のせいで自殺しとる奴は普段からいっぱいおるやろ
- 142 : 2020/05/13(水) 09:05:13.28 ID:I5VUFiiu0
- 経済と言うか在宅勤務と在宅学習
通勤通学がストレスレスなんだろうな
俺も在宅勤務でストレスレスだわ - 143 : 2020/05/13(水) 09:05:13.49 ID:ek0mwayN0
- 素晴らしいな
よく言った - 144 : 2020/05/13(水) 09:05:21.88 ID:i1hv1iwE0
- こいつのツイート腹立つわ
なんも考えてないやろこの馬鹿
コメント